学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.833.83
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 海老名校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は良心的。2対1なのでこんなもんかな、と思うが、コスパはよい。 講師一生懸命教えて呉れてはいるがプロではないな、という感じ カリキュラム独自のプリントを自分のペースで進めていく感じ。自分のやる気で左右される。 塾の周りの環境薄暗く一人で歩くのは不安。車で送迎するのに駐車場がないので困る。 塾内の環境教室はとても広く、清潔で、整理整頓がされていて好感が持てる。 良いところや要望塾長がとても頼りになり、親身にいろいろな話をしてくれて感謝している。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 本厚木校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師とてもわかりやすいく、また質問しやすい先生だと本人も気に入っている。 カリキュラム去年の躓いていたところを見てもらえたところ。 受講内でその日やった事を本人が口頭で先生に教える。という事があったらいいなと感じた。 塾内の環境入塾、退塾お知らせメールがくること。 残念なのはオンタイムでメールが鳴らないこと。(これはこちらの都合かもしれないので、そこを事前に確認できなかった事。) その他気づいたこと、感じたこと塾での様子、進み具合を2、3週間に1度塾長から電話で教えてもらえる。更に、自宅での学習態度で親としてのジレンマを上手く子供に伝え諭してもらえ、子供からヤル気になった発言が聞けた。まだまだ短期間ながらもここで良かったとおもっている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鴨居校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。息子は数学が苦手で通っていたのですが、成績は伸びず今となっては代々木さんが良かったのかは、分かりません。 カリキュラム教材の難易度・量は普通だったと思います。生徒2名で講師1名だったので、分からない所は教えてもらっていたようです。 塾の周りの環境自転車で通っていました。近くにダイエーや銀行もあり、人通りはありました。 塾内の環境雑音もなく、整理整頓はされていたと思います。教室は人数なりの広さだったと思います。 良いところや要望いつでも面談・相談して下さいと言って頂いたので、心強かったです。テスト前は、入塾していない友人と自由室を使えたので嬉しかったようです(予約が必要でした)

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 向ヶ丘遊園校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いと思ったが、他の塾の夏期講習の料金を調べたところ、どこも同じようなものだった。宿題が多く、また本人の得手不得手により、利用頻度の低いテキストもある。 講師日能研、早稲田アカデミーなどいくつかの塾を見学したが、どこも同じような雰囲気で通った塾も特に変わりは無かった。指導に熱心かどうかは塾というよりも先生次第だと思われる。 カリキュラムカリキュラムは中学受験に合わせてよく考えられている。指導方法も特に問題ないと思われる。テスト後のフォローなどは、やはり先生次第となっており、当たり外れがある。 塾の周りの環境夜は飲み屋が多く、治安は悪い。可能な時は迎えに行くようにしていた。 塾内の環境設備は問題なし。教室の広さや机、自習室なども他の塾と変わりはないと思う。夏休みは自習室を利用して復習するようにしていた。 良いところや要望テストごとの結果に応じて、相談したいことがあれば面接の場を設けてもらえる。ただし、面接をしたからと言って解決しないことも多く、微妙だと思った。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師室長にしかお会いしておりませんが、個別で毎回同じ担当講師のようですが、子供が特に嫌がっているとかはないので、わかりやすく教えていただいているようです。 カリキュラム夏期講習では、個別なので弱点強化など融通が効くのが良いと思ってます。子供も一斉に授業より、わからない時点ですぐに確認できるのが良いようです。 塾内の環境靴を脱いで入るので埃っぽくない点とくつろいで勉強できる点が良いみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと初めての通塾なので、色々と心配していましたが嫌がらず通っているので良かったと思います。 授業料が高いので、そこだけがちょっとマイナスです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師塾長が良い方だったので、信頼できました。講師の方も子供に合う方を選べるところがよかったです。 カリキュラム個別指導なので、子供のペースにあったカリキュラムで授業をうけられ、よかったです。 塾内の環境広々とし、スペースがしっかり確保された中で、授業をうけられるところは良いとおもいます。 駐車場スペースがあれば、尚嬉しいですが。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方や、事務の方もしっかり対応してくれるので、 入塾して良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 二本松校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金近隣の塾と料金自体はあまり変わらないが、複数教科を受講した時には、もう少し安いと有難い。 講師子どもに寄り添いながら学習を進めてくれる人が多くて満足している カリキュラム家庭のスケジュールに合わせて割と自由にカリキュラムを組むことができる。 塾の周りの環境幹線道路沿いにあり、子どもが自転車で通うのに防犯上早いと思う。 塾内の環境教室に無駄なものがなく整理整頓されているが、事務室が少し散らかっている 良いところや要望先生の質、教室の環境等について特に要望事項はありません。もう少し料金が安かったら助かる程度です。 その他気づいたこと、感じたこと塾での子どもの様子、勉強にどのように向かい合ってるのか、回数を多く面接なり連絡を頂ければ有難いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師初めての塾で、親子で緊張していましたが入会前の説明で子供に分かりやすく受験までの流れや勉強の進め方を説明してくれました。先生の子供に寄り添う言葉掛けに子供もここで頑張りたい!と決意! 入塾する事にしました。 カリキュラム個別なので子供のペースで進んでいるようです。 宿題も習ってきた事の復習なので帰ってくると自分で直ぐに取り掛かりやすいようです。 塾内の環境清潔感もあり集中出来る環境だと思います。 水筒持参していますが水分補給としてウォーターサーバーの様な物があると助かるかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習からでまだ通ったばかりですが子供は張り切って通ってます! 先生が優しく、問題を一緒に考えて解いてくれるからわかりやすい!と言ってます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

カリキュラムわからないところには時間をかけられるので、良いと思います。 夏期講習までの宿題で、わからないところが多く苦戦していた。 夏期講習からのスタートみたいなものなので仕方がないですが。 塾内の環境いつも清潔な環境だと感じてます。 塾に着くと必ず講師の方が声をかけてくれるのが嬉しいそうです。 その他気づいたこと、感じたことまだ日が浅いですが、本人、保護者共に満足しています。 今後学校の授業やテストでどう変わってくるか楽しみです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師総合コーディネーターの先生の説明がとても分かりやすく親切で、入塾を決めました。 講師の先生にはお会いしたことはありませんが、子どもはとてもいい先生だと言っておりやる気を出して通っています。 カリキュラム私立一貫校のカリキュラムがあり、さらに個に応じたニーズを取り入れてくれるところがよいです。 塾内の環境清潔でとても綺麗でした。 学習室と面談室が分かれているところもよかったです。 その他気づいたこと、感じたこといくつか個別塾を見学して、わたしも娘も断トツに気に入りました。 雰囲気がとてもよく、信頼できます。 まだ通い始めですが、このまま続けていきたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 海老名校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師塾長先生が明るく爽やかで、子供が大好きになりました。塾長先生に会いに毎日でも通いたいと言っています。入塾の相談の際にも、分かりやすく丁寧に、決して押し付けがましくなく説明して頂けたので、信頼感が持てました。授業は別の先生でしたが、どの先生も分かりやすく教えてくださるので、楽しんで通えています。 カリキュラム空いている日が限られていたのですが、快くこちらの都合に合わせてくださったので、大変助かりました。また、どの科目にどれだけ時間を割くか、使う教材はどうするかといった事も、子供の苦手な分野を強化するなどの提案をして下さりながら、こちらの希望も聞いてくださったので、力を伸ばして頂けそうです。 塾内の環境清潔感があり、隣や前が気にならないよう衝立もあり、それでいて冷たい感じはしない環境だと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生が教えている後ろから、塾長先生も見に来てくださるとのことで、アットホームで安心感の持てる教室だと思います。 また、入退室の時のメール連絡も有り、大規模災害発生時の対応についても説明して頂けたので、より安心感を持てました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師講師の先生方は、とても優しく、丁寧に教えてくださり、子どものやる気を引き出してくれている。 カリキュラム個人のニーズに合わせて柔軟にカリキュラムを編成してくれるので信頼できる。 塾内の環境やや狭い印象があるものの、とても落ち着いた雰囲気で学習に集中できる環境。 その他気づいたこと、感じたこと個人のニーズに合わせたカリキュラム編成で、丁寧に指導してくださり、子どものやる気を引き出してくださるのでとても満足している。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師転塾でしたが子どもの意見を中心に聞いてくれたので、子どもの意見で塾をきめることができました。転塾してからは前向きに塾に取り組めています。 カリキュラム集団塾からの個別への変更なのでひとつずつよく見てくれていると思う。 塾内の環境駅からも近く、カードを通して保護者にメールがくるので安心。 室内は靴を脱ぐ制度なため、清潔間がある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師子供に対して、本人の弱点や塾にかかる費用などもはなしをしてくれた。 カリキュラム本人に合うカリキュラムを考えて提案してくれていると思う。苦手をそのままにせず、確認してもらえそう。 塾内の環境新しく出来た教室ということで、きれいなので気持ちよく勉強に取り組めるのではないか。 その他気づいたこと、感じたこと塾長の話が丁寧で良かった。本人の意志を尊重してやる気を引き出す雰囲気は良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 中山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師面談してくださった先生は熱心そうで感じ良かったです。 カリキュラム見やすい教材で良いと思います。 塾内の環境綺麗にされている印象はあります。仕方ないですが、少し狭い感じはします。 その他気づいたこと、感じたこと駅から近く、高校生などが学校帰りに行くには便利で良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師子供の事をきちんと理解してくれそうで、とても親身に相談することができた。 カリキュラム受講し始めたばかりだが、英語は学校で使用しているものをフォロー出来るようなので、期待している。 塾内の環境教室をしっかり区分けされており、集中できるのではないかと思ってます。 その他気づいたこと、感じたこと先生と話をして、子供のことを考えて、きちんと指導してもらえると思ってます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師塾長さんがとても親切でした。また、講師の方も優しく、わかりやすかったそうです。 カリキュラム無理のないカリキュラムで良かったです。予定通り進められることを期待しています。 塾内の環境明るく清潔でした。 学習室の様子は見ることができなかったので、わかりません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師面倒見が良さそうで、転校後の受験指導を親身になって助言していただけそうだった。 カリキュラム個別指導してくれる。受験対策として、内申対策に力を入れてくれる。 塾内の環境家から近い。自転車で通塾でき、繁華街を通らずに通えるから、安心。 その他気づいたこと、感じたこと転校後の塾で親身になって受験勉強の指導をしていただけそうだった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師子供はわかりやすいと言っていました。 他の塾も体験したのですが、こちらが一番わかりやすく説明してくれたとの事でした。 塾長さんの説明も納得できるもので、子供をお願いしたいと思えるものでした。 カリキュラムまだ入塾したばかりなのでよくわかりません。 今後のテストや内申の結果に期待しています 塾内の環境先生に質問しやすい環境だった。 仕切りもあり、プライベートな空間が保たれる。 悪い点は今のところ見当たりません。 その他気づいたこと、感じたこと子供が入塾してから、机に向かって勉強するようになりました。 やる気も出てきたように感じます。 (今までやる気がなかった) 中3なので、あまり時間がないですがこれからのテストの結果を期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 海老名校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師わからないところを深掘りしてくださり、そして定着へ導いてくれる。何より生徒に答えを言わせるように徹底している。たとえば先生が底辺×高さ÷ 2だよねとは絶対に言わないところが魅力的でした。 カリキュラム授業の場所にあったプリントをコピーして何度も何度もできる所。できなかったところは必ずもう一度やってくれる所 塾内の環境他の生徒との距離が近すぎず遠すぎず 清潔感に溢れていた。 しいて言えば自習室と言うスペースが特別に作られているわけではない。でもいつも活用させていただいています その他気づいたこと、感じたこと何よりも塾長の熱心さ情報量が半端ないのが1番の決め手でした。この人に何でも相談すれば子供に合った高校を一緒に考えてくれてその先の大学に向けての先までを考えた指導してくれそうだと思ったからです。それに加え指導力が娘にとても合っていたので娘がここにしたいと決めました。ちなみに今回の塾を選びに5校を見学、体験しました。どこに行っても本人が代々木個別に行きたいと揺るぎなかったことです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.