TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると高い。講習のお金もかなりの高額だし、急に講習が開かれて急な出費もあった。 講師子供に聞いた限りでは解らないまま進んでいた感じがした。相性もあると思うが、解りにくい先生も居たよう。 カリキュラム教材を使っているのか謎…先生からの連絡もなくどのように勉強していたのか全く解らなかった 塾の周りの環境自転車置き場がないので、送り迎えが必要だったが、道路に駐車する車が沢山になって結構不便。駅からも距離が少しあるので、有料の駐輪場に止めても歩かなければならない。 塾内の環境駅からも離れているし、騒音雑音などが気になるような所はない。 入塾理由4つほど体験授業を受けたが子供本人がここがいいと言ったから。 定期テストテスト前の土曜日、日曜日のどちらかに無料で勉強会が開かれていた。5時間程だったと思う 宿題宿題は出されていたが、少ないように感じた。塾の前にささっとやるだけで終わるくらい。 良いところや要望当時居た塾長は丁寧で親切だったと思う。振替授業ができたのは良かった。 総合評価他の塾より高いお金を払った割に成果が見られなかったから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は高いと思う。一つ一つの授業のコマの料金は安く設定してあるような宣伝だったが入塾してみると「この授業もやります、あれも必要です、講習も受けていただきます」とあとからあとから追加料金が乗せられた。 講師結局合格できたので目的は果たせたがどのような授業をしているのかよくわからなかったし特に興味もない。 カリキュラムいろいろな問題集を配布されて宿題のようなものも出たようなので勉強の量をこなせるような配置にはなっていたと思うため 塾の周りの環境駅から近いので通いやすい環境ではあったと思う。また、他の学校の人たちが通う地域にあったので他学区の人と知り合いになれたのは良かったと思う。 塾内の環境塾内の環境はよくわからないが自習室があったようで塾がない日もかよって勉強することができたのは良かったと思う。 入塾理由高校受験を控えている中で子ども自らが友達とのつながりの中で見つけて選択した塾だから 定期テスト定期テスト用になにかしらの問題集が出ていたようで 内申に響く二学期は厚めに時間を割いてくれていたように思う。 宿題宿題はあったし量も多かったがもともとも勉強の絶対量が不足していたように思うので それを埋め合わせる意味でもたくさんあったほうが良かったと結果としては思う。 家庭でのサポート学校生活や受験期間を通して申込みなどの事務作業を請負って なるべく勉強に集中させるように意識はしたつもりだが結果どうだったかは不明 良いところや要望最終的には合格できて勉強の量を提供してくれたことには感謝しているが 後からいろいろな理由をつけてお金を請求するのはシステム的に不信感を持つので改善してほしい その他気づいたこと、感じたこと特にない、この塾に感謝はしているが 特に他に人に勧めるかと言われれば勧めないと思う 総合評価駅から近く、勉強の量を提供してくれる塾ではあるが 費用は未知数でどんどん膨れ上がるため最初の見積もりからは想定できないくらいの額になる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なので2教科ではあるが料金は高めだと思う。夏期講習普段の倍以上かかる。 講師分からないところをすぐにアドバイスをしてくれる。塾長が親身になって、小まめに電話をくれる。 カリキュラム夏休みに集中して講習があり、今までの復習を徹底的に行なっていました。 塾の周りの環境駅から徒歩で3分くらいのところにある。自転車置き場がないので、徒歩になってしまう。 塾内の環境他の人の声が聞こえてくるので、気になるのではないかと思う。換気が心配。 良いところや要望先生が教え方が上手なので、すぐに理解が出来る。 窓がないので、換気が出来ているのか心配。 その他気づいたこと、感じたこと変更事項やお知らせや子供が塾に着いた、出た等、LINEで連絡がくる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金やすいのか高いのかわかりません。今後ゼミや冬季講習などあるみたいなのでどうかしら? 講師わかりやすい。2対1なので、質問もしやすい。同性。悪い点はありません。 カリキュラム苦手分野がわかった。毎日宿題が結構あり大変そうですが、頑張ってます 塾の周りの環境駅近くで周りも明るく安心ですが、車での送り迎えができないので駐輪場がないのが残念です。 塾内の環境静かで集中しやすいと本人が言っていました建物も綺麗。悪い所はまだわかりません。 良いところや要望最初に担当していただいた講師が良かったみたいなので毎回同じ方だと良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと説明不足な所もある。このコメントも30じ以上も以下でもいいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金集団塾に比べるともちろん料金はかなりたかくはなりますが、他の個別指導塾と同じくらいではないかと思います。授業日や時間の自由度と、丁寧な指導であれば高くはないのかなと思います。 講師個別での指導なので、わからないところをそのままにすることなく、丁寧に教えていただけている。また、受講の曜日などの自由がきくため勉強以外の活動との両立もできるので良かったと思います。 カリキュラム季節講習はこれからなのでわかりませんが、教材はプリントが多いため、整理が苦手な子にはプリントがどんどんたまって、見返し等が難しいかな、と思います。 塾の周りの環境少し駅から離れてますが、比較的静かな場所で治安の悪い場所ではないと思います。ただ少し夜は周りが暗い気もします。 塾内の環境塾内は程よく静かで、キレイだった印象です。少し狭い気もしましたが、そこまで教室内の人数も多くないので、集中して授業に臨めるのではないかと思います。 良いところや要望個別指導塾だと、生徒の人数が少ないからか一人ひとりに丁寧によりそった指導をしてくれていると思います。まだ入塾して間もないですが、少しずつ学力向上に繋がってほしいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金基本的な4対1だと平均的だが、2対1や1対1だと上乗せされるので、高くなる。 他の塾はなかなか1対1をやっていないので、とても助かる。 講師とても親身になって教えてくれる。 悪い点は入ったばかりなので分からないが、今のところない。 カリキュラムカリキュラムは相談に応じて希望に沿った案内をしてくれる。 教材は基本的にプリントを塾内で自分で印刷する。 季節講習はまた体験していない。 塾の周りの環境駅前ではないので、騒がしいことはない。 でも駅から徒歩圏内なので便利だと思う。 大通りに面しているので人通りもあり安心。 車の音も気にならない。 塾内の環境塾内は静か。 配置も他の塾生が気にならないようになっている。 入口でスリッパに履き替えるので綺麗に保たれている。 靴を履き替えるたことで、気持ち的にメリハリが付くかもしれない。 良いところや要望入塾する前に相談した時から、塾長が親身になって話を聞いてくれて、親子でとても印象が良かった。 勉強以外の悩みも相談しやすいと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金決して安くありません。金のあるものが高い教育を受けられるという姿勢を顕著に感じられる料金プランになっています。塾の指導そのものが優れている反面、料金面では足元見られてる感じがします。 講師本人が分かるまで何度も指導いただけており、以前通っていた学習塾よりも満足しております。 特に悪い点はありません。 カリキュラム毎回学習内容をプリントアウトして、その小分けにした内容に沿って進めるので、ボリューム感に圧倒されることなく都度学習を積み上げていくことができます。 悪い点はこれと言って特にありませんが、塾で英語検定そのものを開催してくれるとより高いモチベーションで望めると思います。 塾の周りの環境大通りに面しておりますが、向かいのコンビニにたむろしている人たちがたまにいるので、近づかないように子供には指導したいと思います。 塾内の環境少し手狭な感じはしますが、先生を中心に両サイドに生徒を座らせるスタイルはなるほどと感心しました。 良いところや要望塾は営利団体ではあるが、いまや無くてはならない第二の教育機関であることを鑑みると経済事情抜きにして皆が受講できるように考えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと塾指定の自転車置き場をご検討いたたきたい。 生徒は有料駐輪場に停めなければならず不便である。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾の料金を調べてないので比較は出来ないが、普通くらいかなと思う。 講師しっかりしている印象。 説明も分かりやすく、安心して任せられると思った。 カリキュラム授業時間は集中して出来る ちょうどいい時間だと思います。宿題も出るので家でも勉強できて教材も見やすそうです。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニもあり、近くにパーキングもあり便利だと思う。 塾内の環境外は車通りが多いですが、塾内は静かで落ち着いていて勉強に集中できてるよう。 良いところや要望塾長さんの感じが良く、教室内も静かで、勉強しやすい環境だと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別授業を希望していましたので、ある程度の料金がかかるものと思っていたのでだいたい予想程度の料金でした。 講師まだ体験授業を受けたばかりですが 子どもの印象としては親しみやすく、質問しやすく、これから先について期待しているようです。 カリキュラム体験授業が終わったばかりなので細かいカリキュラムなどに対しての理解はできていませんが、 プリントの説明で間違えた所を同じような問題で繰り返し復習できるというところがとても良いと思います。 塾の周りの環境大通りに面していて、危なくなく良いと思います。 自転車置き場があるとなお良いと思いました。 塾内の環境周りの生徒たちも真面目に取り組んでおり、気になるような私語はなく集中できるということでした。 良いところや要望希望していた曜日、時間に通えることになり良かったです。今まで自己流の勉強方法で成績が下がり気味になってしまっていたので、 勉強の仕方やわからない所の克服など、成績アップできる勉強方を教えていただきたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の個別指導塾と同等の料金だと思います。他の個別・集団授業の塾も検討しましたが、妥当な価格だと思います。数回しか授業を受けていないため、費用対効果の程は他の個別指導と比較できません。 講師まだ入塾間もないので判断できない部分はありますが、本人は分かりやすい指導だと言っています。 塾の周りの環境駅前で人通りもある立地なので良いと思われます。 塾内の環境授業中はかなり静かで落ち着いた環境だと感じました。雑多な感じでもなく、清潔感はありました。 良いところや要望管理者の熱意が感じられました。あまりの熱さに圧倒されていましたが、本人のやる気を引き出していただけたらと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は他校の塾と比べると少し高いですがその分、講師の方の親切丁寧な対応や塾内の清潔感で言えば妥当かと思います。 講師体験入塾時などの保護者説明もしっかりと説明して頂いたり塾の様子を子供に聞くと、先生の説明がわかりやすく問題が解けるようになったと言っておりました。 悪かった点は特にありません。 カリキュラム答案用紙もわかりやすく子供のレベルに合わせてできていました。 塾の周りの環境塾の周りには人通りが多く不審者などが悪いことがやりにくい場所で良いと思います。 駅からしばらく歩かなくてはいけないので少し不便でした。 塾内の環境入り口から非常に綺麗で整理、整頓がされておりアルコール消毒はもちろん、加湿器なども完備されている為よかったです。 良いところや要望講師の方や建物、環境の総合評価は良かったと思います。 不自由なく通わせております。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので妥当だと思うが 入塾してすぐに、また別で料金の発生する講習があることは先に教えていただきたかった。 講師わかりやすく、今後の取り組み方について説明していただけてよかったてす。 子供もなんの為に通塾するのか目標も持てたようです。 カリキュラム苦手にしている所までさかのぼって、個にあったプログラムにしてもらえ良かった。 実際に使う教材を見せてもらえると良かった。 塾の周りの環境道路に面し明るい立地なので入りやすかった。 自転車置き場が無く、公共の置き場も少し距離があるので少し不便。 塾内の環境清潔感があり 静かな空間を見せていただけて安心した。 良いところや要望単語テスト宿題などを適宜出してもらえるので など、普段なかなか家で学習習慣が無かったが机へ向かうようになった。 その他気づいたこと、感じたことスリッパはやはり面倒なようなのでなにか良い方法はないでしょうか?
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師子供はとても分かりやすいと言ってました。 悪い点は今の所見当たりません。 塾内の環境明るく清潔な雰囲気でした。 スリッパを持参しないといけないのが少し面倒のようです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強は本人のやる気がないと成果は出ないと入塾する時に言われました。 本人も分かってはいるけど…といった感じでした。 また現在の成績を見て、「その志望校は厳しいです」と言われてしまいました。まだ受験まで1年半あるので入塾する前からその言葉は聞きたくなかったのが正直な所でした。 無理な希望は持たせたくないための言葉だったのでしょうが、親としては「一緒に目指して頑張ろう」と言って欲しかったです。 ですが、本人の少ないやる気をすくい上げて指導して頂けることを信じて入塾させました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師詳しく説明して頂きよかった。 夕方の面談が多かったのが、ちょっと困った。 カリキュラム詳しくわかりやすく説明して頂き、不安を感じず入塾することができた。 塾内の環境とても静かに授業していたのが、印象的でした。 綺麗にしていて、衛生的に安心した。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の説明のさいには、わかりやすく細かく説明して、頂き不安がなかった。 こちらの希望も配慮して頂き助かりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師本人が受け入れられるかどうかが最重要だったので、それをクリアできたなら何も言う事なし 塾内の環境静かで集中しやすい雰囲気でした 開塾したばかりなので施設が綺麗なのは当然でしょう その他気づいたこと、感じたこと総合アドバイザーの方の雰囲気、本人がお試しで受講してみた感想で決めました 何事も本人の感覚が一番 親がどうこうよりも、本人が、ここでやっていけそうという直感が大切なので、合う塾が見つかって良かったなとホッとしてます 成績どうこうはこれから
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師体験授業は、分かりやすかったようです。 塾長の勉強への姿勢を子供に優しくしっかり教えてもらえました。 カリキュラム分かったつもりで終わらせず、定着させる指導の説明を聞いてとつも良いと思いました。 講師も2人に1人で、質問しやすい環境で安心しました。 塾内の環境まだ開校して、1年くらいとの事でとても綺麗でした。整理整頓されており、すっきりした印象でした。 その他気づいたこと、感じたこと塾長から娘に、自分の努力が大事な事を優しくしっかり説明して頂きました。他塾も数カ所回りましたが、娘がここに通いたいと決めました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別にしては料金は平均的だったと思います。1週間にコマ数を決めて受講していました。長期休み講習代金が日数に対して高いと思います。 講師講師一人に対し1~2人の生徒のコースを選んで受講していました。生徒の予定を優先してもらえず、講師の予定に生徒側が合わせなくてはならず、入塾時、17時開始の契約でしたが実際は20時スタートの時間に受講になってしまいました。専用の自習室はなく、空いている机があれば自習に使用可能の状態でした。 カリキュラム教材は主にプリントを使用。全国模試の日程に合わせてカリキュラムだったと思います。苦手な箇所を特別に指導はしていませんでした。 塾の周りの環境伊勢原駅の北口から徒歩5分位でした。近くに居酒屋などが多く授業が夜遅く終わるので車での送り迎えが必須でした。車での送迎時車を一時停止できるところが少なく、大変でした。 塾内の環境生徒を募集する営業者が塾の受付を一人だけしかいなくて、講師として働いていないので生徒の理解度を熟知していないようでした。教室は保護者が見られなくて子供にきくとパーテーションで区切られておらず、人数に応じて机を移動して受講していたそうです。 良いところや要望直前に休みの連絡をしても振替をしてもらえたのがよかったです。新しく開校した塾だったので設備は綺麗でした。ただ、靴を出入口で脱いで受講しなけらばならなかったので、受験シーズン足が冷たかったそうです。 その他気づいたこと、感じたこと偏差値55位の生徒さん向けらしく進学校を受験される生徒さんはあまりいないようでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師勉強方法が分からない事を相談させてもらい 、丁寧に説明して下さりました。 子供のやる気を奮い立たせて頂けました。 塾内の環境体験した際、集中出来たようです。 とても、清潔感があります。 その他気づいたこと、感じたこととても、熱心に話を聞いて下さり子供のやる気を見出して貰えたので、安心して通わせようと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師子供の目線 子供の話をよく聞いて サポーしてくださるところが 良い点。 笑顔 対応が 明るく 感じが良い。 カリキュラム弱点を中心に本人に合わせ 進めている点。勉強方法をアドバイスしてもらえ 本人が前向きな姿勢になれそうな点が 良い。 塾内の環境綺麗で整理整頓されているところ。張り紙なども少なく(ほぼない) ガチャガチャしていない。 スリッパ持参が 面倒。 その他気づいたこと、感じたこと明るく前向きな対応で 感じがよく。 お願いしたい気持ちに 親も子供もなれた。 綺麗な教室 張り紙なども少なく 整理整頓されていて良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師まだ授業が始まってないのですが、塾長のプレゼン力はバッチリでした。 面談でのお話は子供に響いたようです。 カリキュラム夏期講習を受ける予定なのですが、毎日同じ時間に行かないといけなくて自由がきかないのでちょっと困ります。 塾内の環境塾内、少ししか見ていませんが白を基調としていて清潔感があります。 その他気づいたこと、感じたことこれから通うので今は☆4ですが、きっと☆5だと思います。 第一印象が良かったと思います!
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気