TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の個別塾と比べたら、かなり安いと思う。個別か集団で迷ってる方は、まず試しでやってみても良いかも。 講師先生は優しいようで、引っ込み思案な子にもきちんとサポートはしてくれる。 カリキュラム週1だと、基礎からの教え直しなどで、実際の授業についていけない場合がある。週2にすると、後述する季節授業や定期テスト対策などで、別費用がかかるので、中々厳しい。 塾の周りの環境駅から近く、駅ビルから歩いて5~10分程度。治安自体は、人通りが多い道沿いのビルにあるし、相模原でも大きい町だが繁華街というほどではないので、そこまで悪くない。ただ一本奥に入ると、いきなり人通りがなかったりする道になるので、夜遅い時間なら、送迎はした方が無難。 塾内の環境設備自体はシンプルで良い。大きく設備費がかかることもない。ただ、ビル内だから致し方ないのだが、結構狭い。交差するのは厳しい感じ。雑音はない。 入塾理由連絡が1番早かったのと、他の個別塾より費用が安かったため。また、塾長の説明が分かりやすかった。 宿題宿題の量は、そんなに多くない。塾と学校の併用は十分可能だと思う。 良いところや要望季節講習や定期テスト前の対策など、事あるごとに通常授業とは違う特別授業の案内を受けるが、塾生必須と大きく案内紙には書かれているが、どうしても授業受けられない方は電話で連絡くださいと、一応任意となっている。だが、断りを電話連絡にするのは、かなり圧力を感じるのでやめた方がいいと思う。そう言う対策授業を任意で案内すること自体は、とても良いと思うが、あくまで任意を大きくうたった方が良い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金2対1のコースだが料金は高いと感じる。冬季講習はさらに高いので効果的な授業を期待したい。 講師入塾前の面談で子どもの様子について熱心にヒアリングしていただき、塾の方針と子どもの性格が合っていると感じた。生徒への声掛けや塾の雰囲気がよかった。 カリキュラム個別塾なので、冬季講習で何を達成できるのかが特に提示されない事が少し不安に感じた。子どもは楽しく取り組んでいるのでよかった。 塾の周りの環境大通り沿いなので夜も明るくて安全だと思う。周辺にも学習塾が多い。飲み屋などが近くにないのも良い。 塾内の環境生徒数に対して塾のスペースは狭いと感じる。生徒は静かに集中できていていいと思う。 良いところや要望塾の雰囲気がいいと思う。集中して取り組むことが身につく事を期待したい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導塾の中では、ややお高いでしょうか。 成果が出てくれれば構わないです。今後に期待です。 講師入塾前に生徒の性格や、保護者が個別指導塾に望むことなどのヒアリングを細かくしてくれ、それに沿った指導をしてくれます。 カリキュラム今は主に学校の問題集を使用して行っているで、それ以外の部分はまだ分かりません。 塾の周りの環境駅から徒歩5分もかからない位でしょうか。 人通りも多く、かと言って治安が悪い場所ではないので特に心配に思うことは無いです。 塾内の環境こじんまりとした塾ですが、整理整頓はきちんとされており、きれいでした。 ただ、こじんまりとしているので、授業をしている部屋と自習室が同じなため、自習室として使用するには、授業の声が気になってしまうようです。 良いところや要望個別指導塾なので、先生と生徒の距離が近いのは当然ですが、子供がプレッシャーを感じてしまう為、そうならないよう配慮してくださっています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導学院という名称ですが、講師一人に付き生徒2人以下になると、プラス料金がかかってくるので全教科合わせるとプラス料金がかなり高くなります。 講師少々不安がありますが、子供もまだ入ったばかりなのでこれからに期待します。 カリキュラム反復学習をして定着させるカリキュラムなので、これからしっかり基礎を固めて応用までできるよう期待したいです。 塾の周りの環境指定の駐輪場があるとよかったのですが、駅近くなので仕方がありません。 塾内の環境塾内は狭く、少し窮屈に感じます。集中してしまえば気にならないのかもしれません。特に雑音や話し声等は気になりませんでした。 良いところや要望カリキュラムに魅力を感じて入会しました。しっかり定着させて、分からないところがないように学習を進めていかれるとの説明を受けています。そのため、貴重な塾での時間を有効的に使い、確実に学んだことが身につくような指導をお願いしたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別の割には安いが、2対1にするには追加があり、いろいろプラスになると高くなる。 キャンペーンで安くなるので初期費用を抑えられたが、それでも集団に比べると高いので効果がなければ5教科見てもらえる集団に戻したい。 講師個別なので質問しやすいようだ。集団塾と違い1コマの80分が短く感じるとのこと。アドバイザーの先生は熱心で本人に目標を持たせやる気になるように声かけをしてくれる。 カリキュラムプリントを毎回かなりの量使うが、本人のレベルに合わせてわかるまでやってくれる。 季節講習が割高な気がするが、予定があれば全て受けなくてもいいし、他の日に時間を追加して受けても良いなど融通はきく。 塾の周りの環境駅から近いため不便はない。近くに駐輪場があるとなおいい。途中はカラオケや居酒屋などあり治安は良いとは言えないが、明るいし人通りも多い。 塾内の環境整理整頓は出来ているが、やや狭い気がする。感染症の時期が心配。本人は集中は出来ているとの事。 良いところや要望アドバイザーの先生が熱心。料金は個別なので高いのは仕方ない。あとは結果が出ると良いと思う。2教科受けているが、残りの3教科も含め家庭学習の仕方をアドバイスしてくれるとのことだが、今のところないので早めに対応して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと引き落としできるのがゆうちょ銀行のみ取り扱いなのが面倒である。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別ですが4:1だとそんなに高くないが、季節講習は高く感じます。キャンペーンの割引が大きいので決め手にもなりました。 講師初回説明をしっかりしてくれた。1人にかかりきりにならずに見てくれている感じがします。 カリキュラム季節講習は全員必須が強制的でいやです。プリントは間違えたところを何度も反復できるのでしっかり覚えられるようです。 塾の周りの環境駅前で明るくて安心。駐輪場がないので、2コマ取ると駐輪場代がかかってしまうので、駐輪場があるとよかった。 塾内の環境小分けに仕切りがあっていいが、間に先生が座っていたりでかなり密で狭く感じました。 良いところや要望カードで入退場が分かるので安心ですが、その機能に塾と保護者がやり取りできる機能が欲しいです。塾の時間は講師は全員授業だから電話をしないように書かれているので、塾とのコミュニケーションが非常にとりづらいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金塾代金としては、やや高めの設定かなと思います。 コースによって、先生料金が発生するのはどうかと思う。 基本の塾代払ってるのだから、それで良いのでは? 先生は、教えるのが仕事ですよね。コースによって、追加の講師代金発生って、なんで?って感じです。 講師塾で勉強してる間は、集中してやっていると思うので、それはそれで良いのかなと思う。 高校受験対策問題集で繰り返しやるみたいなので、先生方と本人に頑張ってもらい。 カリキュラム夏期冬期講習などがあり、かなり勉強してると思う。 これから、受験に向けて、しっかりやってもらいたい。 先生方には、大変お世話になっております。 どのような先生に教えてもらっているか分からないので、子どもに合っているのか?少し心配です。 塾の周りの環境教室までは、自転車で10分ほどの所にあり、駅近くですが、周りは静かな場所です。 時間帯が遅いので、帰って来るまで心配です。 道中暗い所があるので 塾内の環境塾内は、周りからの騒音がほとんどない感じがして静かで良いと思います。 ビルの3階なので、出入口階段とエレベーターです。 何かあった場合、大丈夫?かなと思います。 良いところや要望何か聞きたいことがあってお電話をすると、忙しいことが多いですが、時間をおいて話を聞いてくれるので、対応は良いと思います。 きっと、生徒たちにも、良い対応して頂けてると思いたいです。 高校受験合格に向けて、いつも頑張ってくださっていると思うし、生徒たちも頑張っていると思います。 本当に希望する高校に合格出来るよう、指導して頂きたい。と思っています。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、塾側から、今回模試は受けなくて良いですか?みたいな連絡等、して頂けると助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個人指導なので、費用はそれなりにかかる。夏期講習、冬季講習などは纏まった出費になる 講師個人指導のため、振替授業が好きなタイミングでできない。振替授業を頼んでも講師に空きがなく振替できずに終わった。 カリキュラム本人の習熟度によって、カリキュラムを組んでくれるため、苦手な部分に時間をかけて教えてもらえた 塾の周りの環境駅前なのでバスなど交通の便がよく、夜も暗くないので安心して通わせられた 塾内の環境塾内は狭いので隣同士の席も近く、人によっては集中できないかもしれない 良いところや要望入退室をカードで管理しており、子供が何時に入室し、何時に退室したか携帯に連絡が来るので親は安心
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別にしては安いのかもしれません。 プリント費など追加が多いかもしれません。 講師丁寧に指導してくれるとのこと。 わかりやすい説明とのこと。 カリキュラム夏期講習後に中3生必須の講習がすぐにあることの説明がなかったのが残念です。 それ以外は良いと思います。 塾の周りの環境駅近くなので難しいとは思うが、専用の駐輪場がないのが不便です。 塾内の環境中の良い学校の友達がいても、同時間帯にできるだけならないように配慮してくださったのが良かったです。 良いところや要望子供曰く先生の教え方がわかりやすいとのことなので、あとは成績に反映されることを願うのみです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金基本の料金にプラスされていくので、当初思ったよりは高く感じましたが、個別指導の中では比較的安い方かもしれません。季節講習はどの塾もそれなりの料金かと思います。 講師今のところ良い点しかありません。多少、子どもがずれた事を言っても、決して否定はせず、持ち上げてくれるので、やる気が出る様です。また、入塾前にいくつかの塾と比較しましたが、その中で一番、先生の教え方が優しく、分かりやすかった様なのでこちらの塾に決めました。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので何ともですが、つまづくと、基本に戻り反復して進めていく様です。宿題もほどよい量で、無理せず進められるのが良いと思います。慣れてきたら、少しスピードアップしても良いのかな、とは思います。 塾の周りの環境比較的大きな駅の駅前にあるので、人通りもあり立地は良いです。塾の前に自転車は止められないですが、駅前の自転車置き場があるので、通塾も問題ありません。 塾内の環境綺麗に整理されていて、清潔感あります。私は少し狭い様に思いますが、子どもは、ほどよい距離感で落ち着く様です。 良いところや要望塾長さんが丁寧な方で、決して子どもの言う事を否定せず、子どもの人となりをよくよく聞いてくださいました。不明な事があるとその都度、詳細に説明して頂けるので不安なく通わせられます。 その他気づいたこと、感じたこと資料請求をした際に、案内専用のオペレーターさんだと思いますが、とても丁寧でテンポもよく、好感が持てました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金曜日固定で、同じ曜日が月に5回ある月は最終週が休みになっていたりして、毎月1曜日につき4コマに固定されているため、毎月金額の変動がなくわかりやすいです。 講師できるところは自分でどんどん進められて、わからないところは先生がわかりやすく教えてくれます。 カリキュラム得意な教科は難しい教材で、出来ていないところはできるようになるまで自分のペースで取り組めるのが良かったです。 塾の周りの環境駅が近くて明るくて良かったです。人通りが多くて安心です。塾は建物の三階ですが、階段もエレベーターもあります。 塾内の環境仕切りがあって、視界がスッキリしていて、集中できる環境です。集中できるので他の人の声もあまり気にならないです。 良いところや要望1曜日1教科ではなく、例えば月曜日は理科と社会にして、第1・3月曜日は理科、第2・4月曜日は社会というようなとり方もできるのが助かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別の中では比較的安い方だと思います。チラシでは料金が分かりにくく、実際は記載されている金額より高くなると思います。 講師個別塾なので先生に質問しやすく、説明も分かりやすいとの事。今のところ合わない先生もいないようです。 カリキュラム個人のレベルに合わせてもらえるところが良いと思います。入ったばかりなので季節講習については分かりません。 塾の周りの環境人通りも多く薄暗い道ではないので安心です。 駐輪場はない 塾内の環境授業中はとても静かです。教室は少し狭いのですが、パーティションがあり集中できそうです。 良いところや要望個人のペースで進むので理解が遅いと学校の授業に遅れをとるのではと心配でしたが、その辺りは学習アドバイザーの方がきちんと考えてくださるそうで安心しました。 その他気づいたこと、感じたこと入塾前のカウンセリングが丁寧で良かったです。 空いているブースで自習できますが、先生に質問できないそうなので残念です。質問できれば利用させたいと思うのですが。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金はわかりやすくて良かったです。悪い点はチラシに書いてある金額ではほとんどの生徒が受けられないと思うのでもっと平均的な金額を載せるべきだと思います。 講師とても熱心に説明していただきました。体験もさせていただき決めました。悪かった点は特にありませんが塾のルールを説明の時に教えてもらえると良かったと思いました。 カリキュラム季節講習の期間が決まっていて金額もわかりやすかったです。悪かった点は特にありません。 塾の周りの環境相模大野駅から徒歩圏内で立地も良いです。悪い点は特にありません。 塾内の環境授業中はとても静かで勉強しやすいようです。悪い点は特にありません。 良いところや要望要望は良くしていただいているので特にありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾と比較すると安いと思います。料金の内訳もわかりやすいです。 講師先生がたくさん褒めてくださるので、本人もやる気が出てきている。 カリキュラムうちの子の場合、1冊の教材を渡されるとこんなにあるのか…と気分が落ちるようですが、プリントでの配布なので毎回の終わりが見えていて最後まで頑張ろうという気になるようです。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多いところにあるので環境はいいと思います。 塾内の環境塾内はこじんまりとした感じですが、余計なものがなくとても静かで勉強しやすいと思います。 良いところや要望授業の進度は受講者に合わせていると思うので、うちの子の場合はゆっくりペースで進んでいます。ペースを上げたい場合も、先生にお伝えすれば変えてくれるのが個別指導のいいところです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は、個別指導としては、比較的、良心的な価格だと思います。 冬季講習は一講座50分間なので、少し割高に感じました。 講師とてもわかりやすく教えていただき、楽しく授業ができたようです。 褒めて伸ばしてくださり、難しい気性の息子も大満足で帰ってきました。 カリキュラム冬季講習では、毎日違う先生での授業なので、少し合わない先生と生徒さんの組み合わせも、あったようです。 毎日宿題も出してくださり、全く勉強習慣のない息子にとっては、大変そうですが、親としては有り難く思います。 塾の周りの環境駅前で、歩道もあり、通いやすいです。 夜でも回りのお店や、街灯も明るいので、安心して通塾できます。 塾内の環境教室は静かで、土足厳禁なので、キレイです。 机の配置も他の生徒さんが視界に入らないように配置されているので、集中しやすいようです。 良いところや要望塾長から、丁寧なお声かけをしていただいたり、勉強頑張ろう!と盛り上げてくださったり、やる気を出させてくださり、入塾して良かったと思います。 今後も、継続してお願いしたいと思います。 相性の合う先生での対応をお願いしたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金チラシに記載してあった料金よりも、実際は高かったので、もっと細かく記載しておいて欲しかったです。 キャンペーンで入会金は無料だったのが、良かったです。 講師入塾する際に、塾長先生が丁寧に説明して下さいました。 まだ数回通塾しただけで短期講習だからかもしれませんが、毎回固定の先生ではないのが少し落ち着かないようです。 カリキュラム学校で使っているテキストを使って教えてくれるのが、良かったです。 塾の周りの環境駅の近くで家からも近いので、学校の帰りにも通いやすそうです。 塾内の環境室内は静かで勉強しやすいそうです。 ただエアコンが効きすぎて暑いようです。 良いところや要望まだ数回通塾しただけですが、褒めながら教えていただけるので、子供もやる気になっています。 その他気づいたこと、感じたこと塾への入室と退室の際にラインで写真入りのメッセージが届くので、安心です。 個別ですが、周りにも勉強している生徒さんがいるので、やる気になるそうです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の個別塾に比べて少し金額がおさえてあるのでよかったです。季節講習の日にちが増えると金額も上がるので少し心配です。 講師入塾する際、とても丁寧に説明してくれたのがとても良かったです。授業での講師の説明も分かりやすいようです。 カリキュラム出来なかったところを繰り返し解き直すシステムになっているのが良かったです。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいし、ボーノが近くにあり周りが明るいので良いと思います。 塾内の環境とても静かで集中しやすいです。みんなが集中しているので自然とやる気になります。 良いところや要望入塾前の説明で、娘がやる気になるような声かけをしてくださったことがきっかけで勉強に対する姿勢が少し変わってきました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他教室と比較し、安価だと思う キャンペーン等対応され想定の範囲内だった 講師レベルに合わせ親身に指導してくれる 次回までの課題を確認してくれる カリキュラムレベルに合わせた教材を使い、 やる気を上手く引き出してくれる 塾の周りの環境駅から近く安心、 学校からの帰り道沿いでもあり利便性も高い 塾内の環境小学生も受講しているので当然ですが、机椅子が体長に合わず集中できない。 良いところや要望自習室の机等いくつかのサイズを用意できればありがたい スペースの関係で致し方ないとはおもいますが、他の講義中の話し声が気になることもある
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金あれだけ静かな環境で先生もとなりにいるし、集中できる環境整っているし適正だと思う。 講師良かった点 聞きやすいし、わかるまで根気よく教えてくれる。 悪かった点 ほんの一部の人がちょっと怖い カリキュラムやることがはっきりしていて進めかたがわかりやすい。自分のペースで進められる。 塾の周りの環境駐輪場が近くにあるから助かる。 電車でも通塾しやすい。相模大野駅が近いから明るい。 塾内の環境無駄なものがなく、整理整頓されているし、とても静かなので集中しやすいです。 机もキレイです。 良いところや要望静かな環境で質問しやすい先生がとなりにいるところ。 要望はあえて言えばちょっと少し狭い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別が初めてなので、今後の状況に寄ってコースやプラスでの受講を考えたい。コースによって金額も変わるので相談しながらお勧めを選択しました。 講師集団塾からの転塾ですが、個別では丁寧に説明して下さるので、集中出来るので分かりやすい。 カリキュラム分からない所を繰り返し出来るので、着実に進めていけるのではないかと思いました。 塾の周りの環境駅の近くで、大通りなので夜でも安心。自転車通学ですが駐輪場がないので、近くの駐輪場にとめています。 塾内の環境講師の方が常に近くにいる環境で、集中しやすいのかと思います。コンパクトな教室で無駄が無い感じがしました。 少し狭いのかとも感じました。 良いところや要望見学に行った際に、成功体験談を話してくれたので子どもがやる気になったと思います。プリントの問題数が少ないので集中しやすいのかも思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気