TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の生徒 の口コミ
料金地域費などプラスアルファでかかる費用があり、毎月の費用が予定していたよりも、かかったため。 講師全体的に明るくて、面白そうな先生が多いイメージだが、少し普通の会話などが多い気がしたため。 カリキュラムテキストをいつまでに終わらせると言う目標があるのでやりやすい。 塾の周りの環境人は少なく治安は悪くなく、帰り時間は22時ごろなので比較的交通の便も少ない。しかし、駅前などは居酒屋などがあるため、良いわけではない。 塾内の環境自習室の数が少ないので、自習室が満タンに感じる。その分やる気のある生徒が多いと感じる。 入塾理由大学受験のやり方がわからなかったため、どういうテキストを勉強したりするのかや、どういう順序で勉強したりするのかが知りたかった。 宿題量は普通くらいで難易度も復習がメインで自主学習もとてもしやすいと思った。 良いところや要望自習できるスペースをもう少し確保してほしいと思った。休みが多い気がした。 総合評価全体の評価を平均してた目安として回答した。可もなく不可もないということなので、普通の塾だと思った。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の生徒 の口コミ
料金1対1や1対4を選べるので、選び方によっては高くならない 姉の時に冬期講習がとても高額で、コマ数を減らすのが気まずかったそうです。 講師必要以上に関わってこないでくれる。 関わり方が丁度良いと思いました カリキュラム自分が必要だと思った所を効率よく授業で回せそうなカリキュラムになっていると思いました。 塾の周りの環境周りにスーパーやコンビニがある。 大通りからは少し離れた所にある。 塾内の環境休憩時間は先生達の雑談が聞こえて面白いが、授業中は静かだなと思ったから。 良いところや要望先生が生徒の事だけをよく考えて授業をしてくれているなと感じたところが良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気