TOP > 全教研の口コミ
ゼンキョウケン
※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。大手なので広告代などもあるのかと思います 講師子供も楽しそうに塾に行っており、講師の質が悪いと感じたことはありません カリキュラム教材はわかりやすくてよかった。季節講習もそんなに費用は高くない 塾の周りの環境小学校のそばにあり、環境は悪くない。車の送り迎えが多いが、駐車スペースはないので、路上駐車の車が多い 塾内の環境綺麗な教室で、勉強に打ち込める環境だと思います。大きなビルに入ってます 入塾理由近くの塾であったこと、合格実績と歴史がありおおてならではの安心感があった 良いところや要望大手塾であり、実績は抜群であること。毎月公開テストと統一テストがあり勉強習慣が身につく 総合評価進学実績は高く、中学受験のノウハウは豊富なんだろうと感じた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金授業代、テキスト代など高いと思います。 振替もないのが、残念です。 講師熱心に教えてくれるようです。 カリキュラム英語が文法、会話、両方学べる。 塾の周りの環境バス、電車など便利が良いが駐車場は、ないので少し困ります。お迎えなどの時、困りますので、少し駐車場も欲しいです。 塾内の環境みんな勉強する環境にあるようなので、刺激を受けるようです。 宿題も適度みたいです。 入塾理由子供が楽しいと言ったので入らせて見ました。 お友達もいて、楽しんで勉強してます。 良いところや要望毎月テストがあるところです。 確認ができて、復習ができるので嬉しいです。 総合評価もう少し安ければ嬉しいです。 やはり高いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
全教研の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べたても同じくらいなので妥当だと思います。学校の成績が良かったので、授業料が半額免除になったのでとても助かりました。 講師中学校から高校までお世話になりましたが、医学部進学希望だったので、的確な進路指導と学習指導をしていただきました。 カリキュラム一斉指導の時間、個人での学習時間を取って指導していただいたので、メリハリがあって良かったです。 塾の周りの環境西鉄電車駅・バスセンター近くの塾だったらので、保護者が送迎しなくても良かったです。 ただ、保護者の送迎のためのスペースがなかったので困りました。 塾内の環境個人で学習する教室もあったので良かったと聞いています。 入塾理由中学校、高校受験のために入塾しました。個人で学習するための学習室の環境もあるので決めました。 定期テスト定期テストは実施されていたと思います。 宿題学校でも宿題が出ていたが、毎日きちんと両立できる分量だったので良かったです。 家庭でのサポート塾への送り迎えをしていました。ただ、駐車場がなかったので、少し離れた場所に路上駐車しなければなりませんでした。 良いところや要望電車の駅やバスの停留所が近いので、送り迎えをしなくても良かったです その他気づいたこと、感じたこと受検に向けたカリキュラムになっているので、早めに終了し、自学自習にも取り組むことができました。 総合評価受検に向けての実績が豊富なので、その子その子に応じた対応がなされている時と思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金長期休みの講習はやはり高いと感じます。 コースによって値段は違います。 講師勉強が出来る子はついて行けるでしょうが、うちの子はスピードについていけずそのまま進むので分からないままになってしまいました。 カリキュラム学校との教え方とも違うので戸惑っていた様子でした。 そのまま進んでいくので、解いてない問題もありました。 塾の周りの環境駅からは徒歩数分で着くので立地はいいと思います。 送り迎えしていて、有料の駐車場はありますが皆さん使わないので帰りのお迎えの時はお迎えの車で周辺は渋滞します。 塾内の環境教室は人数の割に狭いと感じます。 机がみっちり入ってる気がします。 入塾理由大手なので、いろんな教え方をしていただけると思って入塾しました。 定期テスト学校でのテストとはまた違う解き方なので、私立中学受験する子にはいいかもしれません。 宿題かなり多かった印象です。 学校の宿題も多かったので、そこがかなり苦労していたみたいです。 良いところや要望ハイレベルの授業をされているので、ついて行ける子はどんどん成績も伸びると思います。 その他気づいたこと、感じたこと難関学校合格率が高い塾だと思います。 子供達も一生懸命に食らいついている感じです。 総合評価難関学校を受験する子達にとってすごくいい環境だとおもいます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金大手の塾は大差ないとは聞きまので、相応の金額なんだとは思いますが、決して安いとは思いません。 講師わからないところがあれば聞きに行けば親切に教えてもらえるようですが、なかなか自分から聞きに行かない子なので、そのままになっていることもあります。 カリキュラム勉強を嫌がることなく、とりあえずの理解はできているようなので、カリキュラム的には本人にあっていると思っています。 塾の周りの環境駅から近いので、私が送迎できない日があっても自分で通えます。 送迎のときは塾周辺が若干混み合います。 塾内の環境自習室は割と自由に使えるようで助かっています。 入塾理由いくつかの塾の短期講習に行って、本人が行きたいところで選びました。 定期テスト小学生なので、中学受験に向けた勉強をしており、定期テスト対策はやっていないと思います。 宿題宿題は日によって多い日もありますが、多すぎることはあまりなく、ほとんどは自力でできる内容になっているようです。 良いところや要望塾とのコミュニケーションは急ぎでないときらアプリを使って行えるので助かります。返信も早いです。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ際は、事前にお願いをしておけば授業の録画を送ってもらえます。 テストは別日に受けさせてもらえて助かります。 総合評価大手なので受験のノウハウはもってあり、安心して預けることができています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金料金は授業の内容が良いのでそれほど高いとは思いません。友だち招待のキャンペーンみたいなのでQUOカードとか貰えたりします。 講師教科ごとで授業のわかりやすい先生もいれば、わかりづらい先生もいます。おもしろい先生がいていつも笑顔にさせられました。 カリキュラム教科は受験に合わせて選定してくれました。受験前では面接の指導もしてくれました。 塾の周りの環境駅から近くて歩いて行ける距離です。また、コンビニも近くにあるのでお昼ご飯など買いやすいです。 塾内の環境教科ごとに教室が割り振りされていたので狭かったり広かったりしました。 良いところや要望先生が親身になって話を聞いてくれたらアドバイスをしてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときにわからなかった所は優しく教えてくれます。中3になると受験に向けての言葉をよくもらっていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金もう少し安くしてほしい。家計を圧迫しているのでこれが続くと大変。 講師講師の方がコロコロ変わって安定しなかったのが3にした理由です。 カリキュラムその子にあったカリキュラムを作ってもらえるのがとても良かったです。 塾の周りの環境駅に近いのはいいのですが、学生がたむろしたりしているのであまり良い環境ではない。 塾内の環境電車が近いので電車が行き来する音が結構響くので勉強に集中しにくいかもしれない。 良いところや要望先生とのコミュニケーションが取れているようで本人は嫌がることなく通えている。もう少し安くしてもらえるとありがたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金6年生の時の合宿はコロナ禍もあり 自宅でのオンライン合宿という形でした。 オンラインでこの金額はちょっと高いかもと思いました。 こちらの塾は銀行引き落としのみなので、カード決済ができるといいと思いました。 講師1人1人に親身になって教えて頂けた。 結果、偏差値が20もアップする事ができ、 志望校に入る事ができた。 入試にも朝早くから応援で駆けつけて下さった。 テストも習い事との時間の兼ね合いで受けれず 相談すると こちらの希望の日に後受験させて下さった。 カリキュラム他の塾には通ってないので比べることができないですが、私立中学校を目指すには十分な内容でした。 繰り返し分からないところのプリントをできるまで解いたり、最後の年はひたすら過去問を解いていたので 対策ができた。 塾の周りの環境駅すぐ近くで、目の前には公園があり、 近くにはセブンイレブンがあるので、 お迎えの時間まで利用でき、便利です。 塾の始まる前、終わった後は 先生方が一緒に保護者が来るまで待って下さってます。雨の日には傘で出迎えていただきました。 塾内の環境コロナ禍で一番大変な時でしたが、 机と机の間隔をしっかりとっていたので 安心できました。 教室の壁は真っ白で明るく、太陽光も沢山入ってくるので電気つけなくてもかなり明るいです。 自習室はいつでも利用でき、入試前や 分からない時に先生にすぐ質問できるので良いです。 受験前、毎日自習室に朝から夜まで通わせて頂いたので成績がかなり上がりました。 良いところや要望駐車場が3台しかなく、 自転車もかなりの台数停めてあるので 車で来塾の際は、近くのコインパーキングを利用しないといけません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金もう少し安価だと継続しやすい。また、もう少し小さい学年からでも入りやすくなる 講師説明が分かりやすく、子どもも勉強を楽しめている。先生の面白いところを報告してくれるので、安心している。 カリキュラム夏期講習はもう少し難しい内容かと思っていた。定期講座ではもう少し踏み込んだ講義を期待する。 塾の周りの環境交通量が多いので、一人で通塾させるのは心配。自転車での通塾は、少し距離があるので保護者の送迎が必須。 塾内の環境壁に張り紙が多くあったのが気になるが、勉強に通じる張り紙なら許容範囲内 良いところや要望塾での勉強の様子などを、アプリ等で詳細に教えていただけると、家庭でのフォローもできるようになる
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
全教研の保護者の口コミ
料金料金は高いと思いますが、ある程度はいたしかたないかもしれないが、高いと思います 講師なんとなくいいと思うが、もう少し個人的に対応して、個人個人の対応をしてもらいたい。 カリキュラム教材に関しても、もう少し個人の能力にあわせたものにしてもらいたい。 塾の周りの環境交通の便は問題ないが、送り迎えの車が多く、対応してほしいです。 塾内の環境環境はだいたいいいと思うが、自習室では私語をしないように定期的に見回りをしてもらいたい 良いところや要望親身になって対応してくれていると思います。 できるだけ個別対応してくれているとたすかります
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金夏期講習の料金は格別に高いと思いましたが、毎月の塾代金も高く家計にとって大きな負担に感じました。 ただ、公立中学へだけはやりたくなかったので、無理をしてでも通塾させました。 講師塾に任せていましたが、講師の方たちは20代の方がほとんどで、学習以外の面でも親しくしていただき、何より子供本人が楽しみに塾へ通っていましたので、安心しておりました。 カリキュラム悪かった点は、立地条件だけで、遠いことで時間を奪われることが残念な点でした。 塾の周りの環境家の近くからバスに乗り、それから1時間かけて塾へ行きましたので、子供も大変でした。 いつも時間が惜しい思いでいました。 塾内の環境事務所窓口までで、教室に入ったことはありません。ビルの多い地域で、塾もビルの一角にありました。 広々とした感じはなく、狭い環境の塾だったと思います。 良いところや要望子供本人が楽しく通塾していましたので、何も違和感を感じることなく、2年間を無事に過ごすことができました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金一般的な料金。見合う料金かどうかは個人個人で分かれるところだと思う。 講師エコールとそんなに代わり映えしない。中学3年の講師陣はまずまず カリキュラム子供に合ったカリキュラムであったか疑問。希望高校には合格出来なかった。 塾の周りの環境駅近くで便利。自宅からは電車を利用しての通塾は出来ない場所だったので自転車か車での送迎。距離は近め。 塾内の環境可もなく不可もなくといった感じ。立地がいい分狭いと思います。 良いところや要望良かった印象は少ない。希望高校に合格するようにありとあらゆることをしてほしかった。学校と違って高いお金だしてるわけですから。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金家の近くでは、かなり有名な塾の為、かなり高いように、思える。 講師すごく丁寧に、教えてくれるし、わからないところは、補修までしてくれる。 カリキュラム学校に比べ、レベルが高く、進み方も、早いため、学校の授業が、面白くないみたい。 塾の周りの環境最寄の駅からすぐで交通の便は、いいが、バス停から家までが暗く、遠い為、結局送り迎えになる 塾内の環境すごく、勉強に、集中出来る環境に、あり、自習室も、勉強しやすい。 良いところや要望近くでは、有名な進学塾の為、勉強のやり方を、上手に、教えてくれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。夏期講習は凄く金額がかかりました。教科ごとに必要となる為ですが 負担が大きかったです。 講師面談でご相談を致しました。親身に聞いて下さりアドバイスも適切にして下さいました カリキュラム教材など素晴らしいと思います。一つ残念な事に教材以外の参考書を持参する連絡がなかった時プリントして渡して頂けなかった事です。 塾の周りの環境交通手段は凄く便利です。駅は近くバスも近いです。駐車場も沢山あります。 塾内の環境教室は広過ぎず狭すぎずです。コロナで自習室の空きが少ない現実です。 良いところや要望塾での様子など教えて頂ければ嬉しいです。入室が見られない場合 連絡を入れてくださる点はありがたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金料金は高かったです。通常プラス長期休暇の講習料、その上合宿料金と次から次へとかかりました。 講師教科ごとに先生が変わるのはもちろんですが、学年で先生がころころ変わると教え方がわかりやすい先生ばかりではないので、わかりにくかったり質問がしにくかったりがあったようです。 カリキュラム反復できるようにカリキュラムされていたように思います。自分が不得意な部分に気づくように組み込まれていました。 塾の周りの環境駅にも近く、塾の前まで車を着けることができたので塾の中に入るのを確認できました。帰りの時間が遅かった為、塾の前で車に乗せることができたことは安心でした 塾内の環境クラス分けで違ったようですが、クラスによっては塾に来ている意識のない子供もいたようで集中できないこともあったようです。 良いところや要望メールを活用していて連絡が取りやすかったです。自習室の利用もしやすかったようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
料金料金は毎月の分と別に春や夏、冬と別に料金がかかり負担は大きい。 講師塾に授業の後に残って復習するために頑張っていた。勉強しようというムード作りができている塾だと思う。 カリキュラム志望校に合わせた良いカリキュラムで、プリントがきちんと作られて良かったと思う。 塾の周りの環境駐車場がなく、停車スペースがないので、送迎時はかなり混雑して周りに迷惑をかけていると思います。 塾内の環境うるさい生徒は怒られて、周りに迷惑がかからないような考慮があったように子供に聞いた。 良いところや要望志望校に受かったので、良い塾だったのではと思いました。生徒の顔や親の顔まで覚えてくれて対応も良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと台風や豪雨時の休講の連絡が早かったです。ただ自宅が近くて塾の自習室を利用したかったのですが、そこは試験前で利用したかったですね。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
料金やはり、中学受験を目的とした、学習塾はどこも一緒ですが、どうしても高いと思ってしまいます。もう少し、合宿なども安くしていただきたいです。 講師親切丁寧な指導で勉強が楽しくなってきているようです。自分で分からないところも聞きやすく、分からないことがないように1日丁寧に指導してくれているところが良いと思います。 カリキュラム分かりやすく、要点をついている教材だと思います。本人もやる気が起こるようで、毎日机に向かって教科書を開き頑張っているようです。 塾の周りの環境駅から近いところはとても便利ですが、その反面、車の通りが多いところや、病院の近くなので、送り迎えが大変になってきてしまうところがあります。 塾内の環境少人数で充分な教室の広さと、綺麗な教室だと思います。勉強がしやすい環境だと思います。 良いところや要望これからどんどん受験に向けて頑張っていく時期に、勉強が楽しいと思わせて頂き、感謝しております。これからもご指導宜しくお願い致します、 その他気づいたこと、感じたこと特に気になる点はありません。あえて1つ、クレジットカード払いが出来るようになってもらうと助かります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
講師とても、熱心で優しいです。こどもも、学校より質問しやすいと、言っています。悪かった点は、今のところありません。 カリキュラム良かった点は、学校の授業より、スピードが早い。 塾内の環境アットホームな雰囲気で、質問しやすい。人数も思ったより少なく、集中しやすい。 その他気づいたこと、感じたこと授業料は、高く感じますが、こどもが嫌がらずに行っているので、いいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
全教研の保護者の口コミ
料金案外高めで、特に教材費はえって思うくらい高めです。 講師集合形式の塾で当初は良かったが、講師よって指導の偏りや態度の指導放置、怠慢の様子が受けとるようになり、退塾した。 カリキュラム中学受験に向けてのカリキュラムであったが、クラスにより授業を受ける姿勢が崩れ、被害にあったりしたので退塾した。 塾の周りの環境付近にはコインパーキングがあるがお迎え時は路駐て混雑。 塾内の環境多数の教科があり、なんとなく整理されている?状態です。外部の音もよく聞こえ、街宣車が付近を通ると授業が度々止まっていたようです。 良いところや要望特にありません。講師陣のスキルアップを要望したいです。あと塾代に見あった指導がなされていないようなので、そこも考えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと姉妹のエコール教室では虐めや、ケンカ等があっていたが塾が対応していなかったようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します