TOP > セイハ英語学院の口コミ
セイハエイゴガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
総合学習塾 啓真館(96)
創研学院【西日本】(609)
能開センター【広島県・香川県】(126)
個別指導Axis(アクシス)(1872)
ベスト個別(418)
個別教室のトライ(10067)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金英語教室は高めが多く、こちらも高いです。入会金のほかに教材費も最初にかかります。ただ、振替が自由で無料なので良かったです。 講師日本人の先生と外国人の先生が2人の時が2回、日本人の先生のみの時が2回、合計1カ月に4回の授業展開だった。生徒が4人だと待つ時間が多少あり、幼児なのでひとり振り回されることもあった。 カリキュラム教材は絵が豊富で楽しい興味を引く内容だった。季節ごとにイベント、ハロウィンやクリスマスも行い、お菓子がもらえたりと子供は楽しそうだった。 塾の周りの環境ショッピングモールの中にあったので、駐車場も多く買い物もできて便利だった。フードコートの前に教室があるので、少しやかましい時もあった。 塾内の環境靴をぬいであがるため、教室内はきれいでした。壁や黒板にはかわいくデコレーションして英語の世界を醸し出しています。 良いところや要望先生によって多少差があります。はきはきした方が多いのですが、中には冷たい感じの(英語を話す人特有の意見をはっきり言う)先生もいて、それは嫌でした。 その他気づいたこと、感じたこと1週間に1度30分では、身に着くはずもなく、結局耳が慣れることと外国人に気後れしないということが最大の目的だと思いました。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
セイハ英語学院の保護者の口コミ
料金教材費が高額だった割に、かなり古い感じがするCDやDVDでがっかりした。家ではほとんど使用しなかった 講師日本人講師と外国人講師のバランスが良かった。外国人講師の入れ替わりが激しく、子供との相性という点では安定しない感じがあった。 カリキュラム季節感のあるレッスンで良かった。幼児期になると、3年間同じような教材を繰り返してやるということで、疑問があった。 塾の周りの環境ショッピングモール内にあるので、駐車場は広くレッスン前後の時間を快適に過ごすことができた 塾内の環境子供が喜ぶような飾りがおおくあり、楽しい雰囲気でレッスンができるようになっていた 良いところや要望英語に触れるスタートとしては、日本人と外国人両方の講師がいるということが安心感もあり良かったと思う
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気