TOP > 臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の口コミ
リンカイセミナー トリツコウリツチュウコウイッカンコウジュケン
※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金高いと思った 講習と普段の授業と結局繋がっているイメージで、 講習が数度あるたびに料金加算で 予算よりどんどんオーバーしていく 講師数学好きになったときく わかりやすい指導で 学校フォローも良かったようだ カリキュラム答えを写して提出していた我が子が悪いが それも容認してくれていた 書いて覚えるのも策と 複雑な心境でした 塾の周りの環境駅近でバスもある時間だが 迎えに行っていた事多め 自転車で使う時もあった 夜はやはりどこも心配ではある 塾内の環境もう少し広い教室だと良いかと 廊下もすれ違いが難しく 狭くて驚いた 入塾理由友人口コミが良かったので 宿題多めと伺い 勉強習慣つく事が良いと思った 定期テストテスト対策あり 普段のテストも要提出 そのフォローもお願いできた 宿題量多め、親としてはありがたい。 子どもは必死に頑張っていた。 家庭でのサポート先生との連携 連絡を頂きようすを教えてもらえる こちらも近況を伝える 面談なども同様 良いところや要望子どもは良い雰囲気の中、楽しく行けた 親としてはただ料金が高いと思う 総合評価成績結果はのびず現状維持のみ しかし合格は出来たので感謝 塾に行きたくないとはならなかった
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金中学受験塾なので高いです。神奈川県の割引があるので5年生までは安かったですが、6年の2学期から土日の特別講習が必修になるので、値段が上がります。 講師大手なので、さすがプロフェッショナルです。子どもたちが興味の引く様な授業をしてくださいます。 カリキュラム受験に必要な内容を何度も繰り返し勉強します。6年になってからは、本番の受験に近い教材なども使っています。 塾の周りの環境駅の近くにあり、人通りも多いのでお迎えが遅れても心配ありません。 塾内の環境他のクラスもたくさんあり、それぞれが授業をしているので騒がしい感じがします。集中できるかどうかは本人次第です。 その他気づいたこと、感じたこと環境充実費や模試代、教材代など、とてもお金がかかります。お金が出せないなら行かない方が良いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します