TOP > eisuの口コミ
エイスウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
eisuの保護者の口コミ
料金もう少し安いとありがたいが他の塾のことも知りませんのでこんなものかと考えてます 講師高校受験の際、苦手科目の指導をしてくださり希望校に合格できました カリキュラム子供任せてあったのでカリキュラムなど詳しいことはわかりません 塾の周りの環境周辺は明るく、コンビニエンスストアや、飲食店も近くにあり便利です 塾内の環境子供も特に環境が悪いということは言わないのでいいのだと思います 良いところや要望子供が希望して入塾し、休まず利用しているので不満はなく良いと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
eisuの保護者の口コミ
料金料金は、それなりに高かったと記憶しています。塾以外にもイベントがあり、それらにも費用がかかりましたから。 塾の周りの環境 街中にあるので、昼ご飯については困りません。 塾内の環境メイン道路にあるので、車通りは多いので、少し心配する所です。 良いところや要望良いところは、同じ目的をもった友達と知り合えた事だと思います。 その友達とは今でも繋がっています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
eisuの保護者の口コミ
料金料金は驚くほど高くて、費用対効果の面で、悩んでしまう。結果がでなかったらつらい。 講師受講生が多いのか、細かい指導が行き届きにくいと感じることがある。 カリキュラム進学校への入試対策が徹底しているイメージがあり、そのとおりだった 塾の周りの環境駐車場がないので、送迎にすごく苦労していて困ることが多い。 塾内の環境施設面に関しては特に感じることはない。入りやすい雰囲気だった。 良いところや要望定期的な面談や、個別の相談に対応してくれるところはよいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと自主室がいつでも使えるので、集中して学習したいときに活用できた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
eisuの保護者の口コミ
料金料金には満足しておりません。少し高い感じがあり家で節約をしないと払えない金額だと思った。もう少し安くしてほしい。 講師質問をすると大変丁寧に説明してくれ良かったが、授業料が少し高いと思った カリキュラム娘は進学校を目指していたがそれにあった指導をしてくれたことが大変良かった。また弱点ではなくいいところを伸ばしくれた 塾の周りの環境場所的には良かったと思いますが、駅前のため駐車場がなく少し時間がずれた時に止める場所がなくて困った 塾内の環境大変静かで雰囲気は良かったが、ときどき冷暖房が効きすぎて風邪をひきそうなことがあった。もう少し温度調節をこまめにやってほしいと思った。 良いところや要望進学に特化したシステムはとてもいい制度だと思ったが料金が少し高いと思った。 もう少し安ければもっと塾に通わせてたと思います。 その他気づいたこと、感じたこともう少し時間をフレキシブルにしてほしいと思った。うちの子供はスポーツをやっていた関係で塾に行けない日がたくさんあった。振替の日などを、もっと作ってほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
eisuの保護者の口コミ
料金個人でやられている塾に比べてやはり高いように思います。その分レベルは高いのかな?と思っています。 講師前年度お世話になりました。子供は授業が大変楽しく授業を受けていました。残念ながら今年度より他校へ移動され今は勉強内容は分かるけれど授業は楽しくなくなった、と言っています。 カリキュラム季節講習は復習と応用問題を中心に授業を進めて頂き家の子供にはあっていたようです。 塾の周りの環境公共交通機関はありませんが、家からは子供が自転車で通える距離なので特に問題ありませんでした。夜や冬は親が送迎しています。 塾内の環境冷暖房完備。交通達が自習室を使うにあたっての心構えを先生がきちんと伝えた上で教室を利用しているので勉強をする環境が整っていると思っています。 良いところや要望定期的にテストがありその後偏差値が出され先生と子供との面談もあり色々アドレスも頂けるのでそこがいいと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
eisuの生徒 の口コミ
料金余分にお金を取られてる気がします。他と比べても少し高く感じます。 講師社会の先生は、入試に出そうなところをたくさん教えてくれて、実際に出たことがあります。 カリキュラム講習のみしか行ってないですが、プリントを解くことが多かったでさ 塾の周りの環境駅の近くですが、道が狭く、車通りが多いので危ないです。コンビニや飲食店は近くにあります。 塾内の環境ゴミがよく落ちていました。自習室は席があまり多くなく、場所取りをしてる人もいたようです。 良いところや要望高校入試の説明会があって、塾生から割り出したボーダーや実際の点数を教えてもらい参考になりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
eisuの保護者の口コミ
料金塾の内容は総合的に見てたいへん良いが、料金面については少し高すぎるとかんじた。一人であればなんとか行けるが二人塾に行かせるとかなり金銭的に苦しいので兄弟割引など作ってくれると嬉しいと思う。 講師塾の先生は、大変丁寧に教えてくれ、授業の後に質問に行った時も詳しくわかりやすく教えてくれたのでよかった。 カリキュラム受験前のカリキュラムはたいへん充実しており、けれをやったおかげで当日の点数が実力以上および予想以上に出たのでよかった。 塾の周りの環境交通の便は駅前なのでたいへん良いが、大雨の時など車で送迎する時には駐車場がないため止める場所がないので不便だった。 塾内の環境教室内はたいへん静かで問題なかったが、冷暖房が効きすぎて暑かったり寒かったりしたのでそこらへんの調節や気遣いができたらもっと良くなるのではないかと思う 良いところや要望この塾では高校受験についてはたいへん充実しているが、先ほど書いたように駐車場がないこと料金が少し高いことが改善されればもっとよくなると思う その他気づいたこと、感じたこと先ほど書いた以外に特にありません。総合的に見ると三重県で一番いい塾ではないかと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
eisuの保護者の口コミ
料金安くはないがそれほど高くは感じないので、許容できる料金と思います 講師先生の話が時々話が脱線するが、子供が一応勉強できたので、良いと思う。 カリキュラム無理なく勉強できるカリキュラムであり、なんとか継続できたので、よかった 塾の周りの環境自宅から少し離れているので、自転車で、通学する必要があるが、雨の日は、クルマで送迎する必要がある 塾内の環境環境は特に問題ないレベルであり、勉強には問題ないとおもわれる。 良いところや要望講義の終わる時間が22時近いので、もう少し早い時間に終わって欲しい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
eisuの保護者の口コミ
料金非常に高い印象です。ほかの塾と比べても高かったですし、夏期講習冬期講習もその都度かかりました。 講師講師の方は非常に熱心でした。居残り勉強も丁寧に対応してくれていたそうです。おかげで少し遅れがちだった英語にもついて行けたといいていました。 カリキュラム高校特に難関高校への希望者の多い塾でしたので、ひじょうに学校の授業よりは進み気味でしたがその時その時で丁寧に補修してくれました。 塾の周りの環境交通の便はかなり良かったです。大きな駐車場ももあり送迎には苦労しませんでした。もっともほとんどは徒歩で通っていましたが・・・ 塾内の環境レベルの高い生徒さんたちが多く集まってきていたので、自然に勉強に取り組む姿勢はみんな真面目でした。塾が終わったあとはみんなでコンビニで遊んでいましたが 良いところや要望高いレベルに引き上げてくれるそんな感じのする塾です。講師の方々も生徒さんたちも方向性が同じなのでよかったのじゃないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、この塾にはいいたおかげで高校受験に成功したのだと思えば、役位ものだと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
eisuの保護者の口コミ
料金料金は高いが実績があったので通わせたが、思ったより成績が上がらなすぎた。むしろ自信のなくなる結果となった。 講師情報提供や保護者対応は良かったが、できる子にしか力を注がないイメージがあった。 カリキュラム基礎ができていないのに、どんどん難しい問題に取り組んでおり、宿題も多くて追いつけていない状態だったが、フォローがなかった。 塾の周りの環境交通の便はよかったが、我が家自体の交通の便が悪かったので、結局保護者の送り迎えが必要だった。 塾内の環境学習室はあったが、常連さんが陣取っていてなかなか利用できない状況だった。 良いところや要望実績も高く少しでも成績が伸びればいいなと思って入塾させたが、レベルが高すぎたのか?先生も保護者には熱い思いを語ってくれるが、言ってるだけということが多々あった。期待を裏切られた感はある。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
eisuの保護者の口コミ
料金料金は安くはなかったですが、妥当な範囲だったと現時点でも思っています。 講師ある意味きちんと冷静に判断頂き1ランク下げることを進められましたが、子供の意思を尊重しそのまま受験して無事合格はできました。なので、確実性と第一希望選択時のリスク度を2つ提示いただくとよいと思いました。 カリキュラム課題は量的にはやや物足りないのではと最初はみていましたが、その分わからなかったことを確実に理解する時間に振り向けたようで、量的にも適切だったかなと今では考えています。 塾の周りの環境比較的に近所であったので、便利はよかったです。強いていえば駐車場が狭いかなと思います。ただ隣に図書館等がある施設だったので、雨の日でも極端に困ることは無かったです。 塾内の環境建物が生徒数の割には狭いように思われ、整理整頓はなされるも少し圧迫感を覚えました。 良いところや要望規模は大きくないことが幸いしたのか、かなり親身になって頂けたのではと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
eisuの保護者の口コミ
料金他と比較してないので分かりませんが、可もなく不可もなくという感じ。 講師自主性に任せる形の様です。 分からないところがあれば、そのつど丁寧にマンツーマン指導してくれるタイプみたいです。 カリキュラム特に聞いていませんが・・ 特別なことはなく普段通りみたいです。 塾の周りの環境駅前なので安心感と便利さが抜群。 バスで帰って来る時もクルマで迎えに行くにもコンビニで暖が取れるのも良い。 塾内の環境聞いただけですが個別教室みたいで集中できるみたいです。 不満はなさそう。 良いところや要望小さいころから通ってるし、友達も出来たみたいで楽しんで通ってる感じはします。 その他気づいたこと、感じたこと一貫して小さいころから通ってる子も多いので、親近感のある予備校です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
eisuの保護者の口コミ
料金少し高いかと思ったが、他の塾と比べれば割高ということもなく納得できた。 講師親身になって指導してくれ、子どもも慕っていたのでありがたかった。 カリキュラムカリキュラムごとにノウハウがしっかりしていて、説明にも説得力があった。 塾の周りの環境駅前で交通機関もあったので通いやすく、夜遅くなっても不安はなかった。 塾内の環境整然としていて、勉強しやすい雰囲気作りがなされていたように思う。 良いところや要望映像授業も充実しており、また自習ができ、時間を有効に使いことができた。 その他気づいたこと、感じたこと親身になっていただいたので、今でも繋がりがあり、子どもにとってもいい思い出になっている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
eisuの生徒 の口コミ
料金時間や日程の割には高いと思う。 講習の紹介ページで、課題テキストの解く時間(おそらく家で解くことを指している)も入れて時間を書いている(講習〇〇時間+課題テキスト〇〇時間みたいに)ので、あまり気づかれないのかもしれない。 講師人による。本科の様子はわからないが、講習や受験用の講座では、 詳しく入試に出そうなことを教えてくれる授業と、ただプリントを解いて解説するだけの授業の二パターンがあった。 カリキュラム受験に向けて、傾向や対策などはよくとっていると思う。 内容も満遍なく取り扱っているので問題はないと感じる。 塾の周りの環境駅が近いのでアクセスはいいと思う。 ただ、校舎前の道が狭く、車で送迎してもらう人が多いので、授業が終わる時間帯は、狭い道に人と車がごちゃごちゃしていて危ないと感じる時がある。 塾内の環境生徒の自習室の利用が場所どりをしていると問題になっていた。 階段によくゴミが落ちていたりして、環境はよくない。 良いところや要望本科生ではなく、受験用の講座のようなものに通っていたが、テストの日にちや時間が連絡されずに困った。 テキストやプリント自体は受験に備えてしっかりとつくられているので、残念な点が目立ってしまうところが勿体無い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
eisuの保護者の口コミ
料金本科以外にも自習室もありますし受験に向けての対策が素晴らしいので最初料金を聞いた時は高いと思いましたが今は納得しています。 ただ入学金が高いなぁと思いました。 講師講師のみなさんは社員さんなので徹底的な指導を勉強されているようで安心します。 厳しく時には子供の気持ちに寄り添いという感じです。 塾の周りの環境迎えの車を止めるとこが無いですが団地ですので治安 がいいと思います。 入る時、出る時、親にメールが入るのも安心です。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
eisuの保護者の口コミ
料金周辺のところと変わらずです。内容と金額的に考えると、ほんとに差はないです。ただ、トータルてきにeisu が一番おすすめです。よそから移ってきます。 講師映像授業の内容はよかったです。レベルも十分高くて、よかったです。 塾の周りの環境時々、イベントがあると、うるさかった。年に数回だけど。ただし、自宅受講もできるので、特に問題はない。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気