学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > eisuの口コミ

エイスウ

eisuの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
eisuの詳細はこちら

※別サイトに移動します

eisu 桑名駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

eisuの保護者の口コミ

料金高等部の金額の一括支払いは大変でした。我が家には高額すぎました。 講師進路を親身に相談に乗っていただけた。もっと厳しく指導していただいても良かったと思う。 カリキュラム親身に指導していただき良かったですが、料金が高めで大変でした 塾の周りの環境駅から5分もかからず通えたのは良かったですが、近くまで車で送迎できるよう駐車場があると良かったと思う。 塾内の環境静かに授業を受けることができる生徒たちで、良かったと思います。線路沿いでしたが、特に騒音が気になるとかはなかったようです。 良いところや要望受験のプレッシャーを軽減させるようなコミュニケーションをとっていただけたら良かったかなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。本人は思うことがあったかもしれませんが、そこはわかりません。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 桑名大山田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

eisuの保護者の口コミ

料金通常講座以外の夏期講習や特別講座などの料金が高く、合計金額はかなり高くなってしまう。 講師わからないところは残って教えてくれるが、生徒が多いので時間は短いです。 カリキュラム夏期講習、模擬試験、特別講座、集中特訓など受検に対する追い込みが凄かった。 塾の周りの環境学校や自宅から近くて便利であったが、駐車場はないため、少し離れた場所での送り迎えになる。 塾内の環境クラス分けがされてはいるが、しゃべっている人がいて集中できないときがしばしばあった。 良いところや要望学習の効果が徐々に出始め、成績も上がっていき、志望校に合格できました。 その他気づいたこと、感じたこと時間が終わったあとでも問題の解説などをしてもらえたので良かったです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 桑名駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

eisuの保護者の口コミ

料金料金は一般的な値段だと思います。料金が高いか安いかは得た学力で違う。 講師親切、丁寧、宿題の確認と理解力に応じて教えてくれるので学びやすい。 カリキュラム教材は一般的なものと変わりません。 イベントを通じて楽しく学ぶ事はできると思います。 塾の周りの環境家から近い、車で10分程度だか渋滞が酷く無駄になる時間が多い。 塾内の環境一緒に学び始めた友達が仲良くなって、行く事は楽しんで学んでました。 良いところや要望特別良いと感じた事はありません。 一般的な学習塾とおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 桑名大山田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

eisuの保護者の口コミ

料金料金は、普通だと思います。どこでもそれなりの料金を取っていますから。 講師教え方が、良いと本人が言ってましたから大丈夫なんじゃないでしょうか? カリキュラム教材も分かりやすく本人二に、合っているので良いのではないか、本人がよければ何も言う事がありません。 塾の周りの環境特に、これといってありませんが家から近いのがよいのではないでしょうか。 塾内の環境雑音は無いし、人数もちょうど良い人数だと聞いていますから大丈夫なんじゃないですか。 良いところや要望特にありません、本人が納得してやりやすい環境で、勉強が出来ているみたいなので。 その他気づいたこと、感じたこと特に、ありませんが?今のままで十分なので、今のままでやってもらえたら大丈夫です、

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 桑名駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

eisuの保護者の口コミ

料金料金は、どこも同じようなものかもしれませんが、高いほうだと思います。 講師教師と生徒の合う合わないもあるし、当たり外れがある。学校もそう。 カリキュラム学校の課題やクラブ活動との両立が難しく厳しい塾だと疲れるだけで効果はありません。 塾内の環境塾の教室のなかにはいったことがないので、環境がよくわかりません。 良いところや要望夏期講習や冬期講習など、普段の授業以外にもあり、おかねがかかります。 その他気づいたこと、感じたことやる気がアップするような、講師ばかりではないのではと感じます。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 桑名大山田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

eisuの保護者の口コミ

料金高すぎることがネックであった。安くなるといいのだが。 講師個人レッスンという案内であったが、あまり時間をかけてもらえなかった。料金との費用対効果が薄く感じた。 カリキュラムもっと細かなカリキュラムだと良かった。弱点強化をして欲しかった。 塾の周りの環境静かな場所であり、駐車場も完備されていたので良かった。夜間でも外灯が明るく、防犯対策をしっかりしていた。 塾内の環境設備は問題なかったが、一人一人の間隔をもっと広くしてもらいたい。 良いところや要望親切丁寧であり、息子には合った先生で良かった。分からないことも、時間をかけて教えてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。この内容を是非反映してもらえたらと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 桑名駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

eisuの保護者の口コミ

料金少し高いと感じるが、今の時代では妥当であると感じている。 講師まだ入ったばかりなので、よく分からないが、子供から話を聞くと、生徒よりの姿勢で良いと感じている カリキュラム子供も授業が分かりやすい。楽しい授業だったと言っていたから。 塾の周りの環境自宅から近いところにある。迎えに行く駐車場があれば、なお良い。 塾内の環境子供から集中して授業に参加できたと聞いているので、良かったらと思う。 良いところや要望子供が入門したら、入門した写真がスマホに送られてくるから、安心する。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 桑名駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

eisuの保護者の口コミ

料金5教科全てコミコミだったので、そんなに高くはなかったのではないかなという印象です 講師たくさんの子どもが通っていたので、一人ひとりをきちんと見る感じではなかったです カリキュラム全体で進めていたので、子ども個人には合っていなかったと思います 塾の周りの環境駅から近く、学科の帰りにも寄れたのでアクセスはとても良かったです。 塾内の環境お金をかけているだけあり、自習室はたくさんあったし、情報量も1番だったと思います 良いところや要望もっと消極的な子にも声がけをしてほしかったですはっきり言ってほったらかしでした その他気づいたこと、感じたこと塾を変えるのが本人は嫌がったので一年通わせました

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 桑名駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

eisuの保護者の口コミ

料金成績も伸びてきているので今は納得しています。 講師見返すために頑張って成績を上げたのでこの評価にしました。 カリキュラムテスト対策なども学校別にしっかりやってくれて、 宿題の提出状況のチェックや、何かあるとメールを入れてくれるし、きちんと目が行き届いている感じがします。 塾の周りの環境駅から徒歩5分位の場所にあり、先生達は授業の前後には外で交通整備やアルコール消毒をしてくれているので安心です。 塾内の環境自習室の人数が日によっては、凄く密度が高い状態になるようです。 人数を何人までとかきちんと管理してもらえると安心なのですが。 良いところや要望成績によってクラスと座席が決まるのが、本人にとってはプレッシャーだけど、やる気が出るようです。 その他気づいたこと、感じたこと面談の時に、先生を指名出来るのですが、誰を指名していいのかわからないです。 以前指名した先生に、どうして私を指名したのかと聞かれて困りました。 先生の自己紹介などの一覧表が欲しいなと思いました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 桑名駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

eisuの保護者の口コミ

料金他の塾に通っている人の話を聞くと、標準的な料金であると感じている。 講師説明がわかりやすく、対応も丁寧。子供に対して真剣に向き合ってくれる。 カリキュラムわかりやすくて、丁寧。入試にしっかり対応していて、安心できる。 塾の周りの環境駅から近く、アクセスがよい。駐車場がないので、保護者が路駐をしているのが難点です。 塾内の環境教室の整理整頓ができていないことがあり、不安に感じることがある。 良いところや要望先生が熱血でしっかり子供に向き合ってくれるので、安心できています。 その他気づいたこと、感じたこと々マスクをしていない子を見かけるので、もう少ししっかり対応して欲しいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 桑名駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

eisuの保護者の口コミ

料金コマ数で料金が決まる仕組みでしたが、組み合わせていると高額になる。また夏季冬季などの特別講義の代金も負担が大きかった。 講師子供の実力を鑑み、その時々の状況をよく検討していただき、ペースに合って指導していただいた。 カリキュラム学習の進度、遅れや苦手などがよくわかるような教材と仕組みでした。 塾の周りの環境駅に近く且つ商店などの無い静かな立地で、しかし暗く寂しいという通りでもなく、子供の通学の安全が保たれた。 塾内の環境教室には無駄なものや装飾などはなく、人数もその講義に合った教室でした。 良いところや要望親とコミュニケーションを取ってくれるように考えてくれていて、特に学習に遅れがあった時に連絡をくれて相談できたりした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 桑名駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

eisuの保護者の口コミ

料金周りの他の学習塾と比べると、若干割高感は感じますが、評判がよいので、妥当かとも思います。 カリキュラム他の学習塾と比べたことがないのでわかりませんが、結果として成績が向上したので、よかったのではと思います。 塾の周りの環境自宅からも駅からも近い立地なので、夜通わせるのもそれほど心配はいらないかと思います。 塾内の環境これも他の学習塾と比べたことがありませんので、よくわかりませんが、子どもはしっかり学習してきていたように感じます。 良いところや要望周りの学習塾と比べると、通っている生徒さんのレベルが高いようで、学習塾の雰囲気はよいと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 桑名駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

eisuの保護者の口コミ

料金安ければ安い方が良いが、妥当な料金設定かなと思う。コースが複数あるので、予算にあったコースを選べば良いです。 講師個別面談も設定されていて、親身になってくれる環境があるため。 カリキュラムパズル道場があり、創造力をやしなうこともでき、夏休みなど、特別講習も申し込むか選択できる。 塾の周りの環境駅の近くにあるので、通学の便が良い。欲を言えば、もっと駅に近い場所が良かった。 塾内の環境教室内は勉強するための空間となっている感じです。可もなく不可もなくです。 その他気づいたこと、感じたことこのまま大学受験まで通い続けて、良い結果がでることを希望してるので、それまで充実した教育方針を確立、継続を期待している。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 桑名大山田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

eisuの保護者の口コミ

料金やや高いと感じていました。特に季節講習の出費は痛かったです。 講師先生方の評価が有名進学校にどれだけ入学させたかで決まるのは仕方ない部分はあるが、やや行き過ぎているのかもしれないと感じました。 カリキュラム繰り返してできる教材であり、ポイントをよく教えてくれたと思います。季節講習は行かないとダメのような、やや強制を感じるところがマイナスポイントです。 塾の周りの環境送迎の自動車が付近の住宅地に停車する。一応ルールはありましたが、守らない保護者が散見され、あまり良い感情は持たれていないと思います。 塾内の環境娘からは勉強に集中できると聞いています。自主学習するためにわざわざ塾に行くこともありました。 良いところや要望先生方は熱心でそこは安心できると思います。地元中学の中位グループ以上はeisuに行く生徒が多く、刺激を受けていたようです。 その他気づいたこと、感じたこと入退室システム(携帯メールでお知らせ)は娘の動きが把握できたので、送迎時にかなり助かりました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 桑名駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

eisuの保護者の口コミ

料金料金負担は大きい。月謝と半期に一回の諸費用、長期休みの講習代と出費がかさんでしまう。 講師個別の面談があり、よく子どものことを見てくれていると感じる。 カリキュラム学校の予習になる内容で、学校での勉強が楽にわかるようになった。 塾の周りの環境車が停車できない環境なので送迎がしにくい。駅から近いので、公共交通機関では通いやすい。 塾内の環境自習室の解放時間が長いので、受験勉強をするには、よい環境だと思う。 良いところや要望生徒をよく見てくれていて、苦手や勉強方法をアドバイスしてくれるので、安心して通わせることができる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 桑名駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

eisuの保護者の口コミ

料金講師やカリキュラムは良いが、授業料は少し高い印象を受けたのでもう少し安ければなと思う 講師講師はたいへんわかりやすい授業をしており、授業後の質問対応も丁寧にやってくれた カリキュラム受験に合致したカリキュラムで教材もわかりやすくまとめられており受験に役立った 塾の周りの環境駅の近くにあり電車で通う人にとってはたいへん便利ではあるが、夜の帰り道は少し暗く子供ひとりで歩くにはちょっと怖い印象を受けた 塾内の環境自習室は充実しており使い勝手は良いが、時々生徒がうるさくて勉強に集中できないことがあった。塾の誰かが注意してほしいと思う 良いところや要望講師や授業、テキストなどはたいへんよく評価できるが少し料金が高い点がきになるところではある その他気づいたこと、感じたこと車の送り迎えを時々していたが、駐車場がないので少し不便と感じた

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 桑名駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

eisuの保護者の口コミ

料金金額だけ見ると高いが5教科すべてみてくれて質問にも丁寧に答えてくれるので良いと思う。 でもやはり額面だけ見ると高いと感じる人がほとんどだと思う。 講師熱心な先生が多く、じっくり話を聞いてくれる人が多い。 最近は自分の実績をひたすら話す人が増えてきましたが… カリキュラム普段の料金は高いが、テスト対策など先生達のボランティアのような無料の講座もあって、すごく良いと思う。 塾内の環境道路が狭いのに路駐をする車が多い。 塾の真ん前に停める車を直接注意しないので両側に路駐の車がいるときがある。 それが原因で渋滞するし、近所から苦情がくるとプリントが配られるが、そういったマナー違反の利用者の車をどうにかして欲しい。 良いところや要望面談の時に先生の話を一方的に話すだけなのは止めて欲しい。 面談なのだから、こちらの疑問や不安に対しての話をして欲しい。 路上駐車もいくらプリントを配られても、違反をしていない側からしたらどうすることもできないので、マナー違反の人達に直接注意をして欲しい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 桑名駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

eisuの保護者の口コミ

料金料金については、特に高いと思いません。ただい、夏期講習等別の講習が増えると負担が重くなります。 講師試験の成績がよくなかったりした際、講師の方が向こうから電話で状況を教えてくれる。 カリキュラム学校の授業に先立って進めてくれている。また、進学希望に沿った内容となっている。 塾の周りの環境電車で一駅であり、駅からは徒歩5分以内と小学生でも安心して通学できる 塾内の環境少人数しかクラスにおらず、また自習室が完備されており自習によい環境である 良いところや要望小規模体制であり、親身になってくれる印象がある。希望の学校の説明会も開催してくれる その他気づいたこと、感じたこと本人が慣れていないかもしれないが、宿題が多く、前日は夜遅くまでかかっていることが多い。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 桑名大山田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

eisuの保護者の口コミ

料金高い!実績があるから高くても高校合格の方を考えてお金を出したが、もう少し安くても良いのかなと思う。 講師厳しく指導して頂いたけれども、高校コースに行かないと言った生徒達にその点については評価出来ないと思う。 カリキュラム要点を押さえた内容のプリントを大量に用意して、毎日の様出しクリアするまでやらせるシビアな所が合格につながったと思う。 塾の周りの環境駐車場がないので、送り迎えが大変だった。近所に迷惑をかけて路駐せざるを得ない状況で、夜遅い時間だったので歩かせる訳にもいかず苦労した。 塾内の環境新しい建物ではないので、そこそこ汚れていたし、狭い場所に建っていたので階段なども狭いて急な物だった。教室は騒音等は大丈夫だったと思うが、災害時など大丈夫かなぁと思った。 良いところや要望実績と今までの蓄積されたデータから、合格に導いている感じ。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

eisu 桑名大山田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

eisuの保護者の口コミ

料金授業料は5教科でリーズナブルだと思うが、長期休暇時の講習や特訓の費用が高い。 講師厳しいけれど、熱心に指導してくれている先生がいる。保護者に対しても厳しい指摘だが、的を得ており、有言実行を感じさせる先生。 カリキュラム教材は学校に合わせているだけでなく、実力のある子には難関校の問題を与え、常に宿題が出る環境。やればやるだけ伸びる。 塾の周りの環境大通りに面していることから駐車場は無く、周囲は住宅密集地のため、父兄の送迎車両が近隣住民に迷惑をかけている。 塾内の環境自習室も充実しており休日でも遅くまで利用可能なところが良いが、人数が限られるようである。 良いところや要望学習塾以外での子供の習い事(月水木)が少ししかバッティングしないところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと送迎時の車両注停車する場所がないのが困る。路上駐車で十分ほど待機せねばならず、近隣に迷惑が掛かっているところが残念。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.