TOP > KATEKYO学院の口コミ
カテキヨーガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は高め子供への投資と考えてるが、本人と良く話をして学習範囲を決めればよいのでは? 講師明るく元気な先生が多い飽きさせないよう工夫しているようで、集中して取り組めると話していた カリキュラム季節講習は、中学校の進み具合に合わせて準備してくれている様子タイミング良く次のステップが用意されてある 塾の周りの環境泉町校は、学校帰りに寄って勉強できる立地なので、駐車場に限りがある車で送り迎えするなら、駅前校 塾内の環境整理されて清潔感があり、勉強に集中できる環境になっているようすシンプルで良いのでは? 良いところや要望サテライト授業ではなく対面なのが良い対話しながら進めることで、能動的に勉強に向き合えたようだ その他気づいたこと、感じたこと今の時代は都会じゃなくても、ほとんどの子供が塾を利用しているようです。うちでは、勉強は、子供自身が自分の将来の選択肢を増やすことになると考えていますし、本人にもそう伝えています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金難しい問題を親身になって考え 教えてくださる所に好感を持っていました。料金は決して安いとは思いませんでしたが受講してよかったです。 講師息子が苦手な数学を丁寧に教えてくれた。東大クラスの難問を親身になって説いて説明してくれたと喜んでいた。 カリキュラム特にカリキュラムはなく 自分で解くことが難しい問題を教えてくれる感じでした 塾の周りの環境駅に近くでしたが 駐車場がなく 路駐での送迎だったので不便でした 塾内の環境特に騒がしいということは聞きませんでした。静かな環境で指導していただきました。 良いところや要望難問を提起しても 一緒に考えてくださったり 解けない時は持ち帰って考えてきてくださる熱心な指導に喜んでいました。 その他気づいたこと、感じたこと先生自身が 難問を解けずにいると その先生よりも実力のある先生を紹介してくださり 子どもにとってベストだと思う指導を考えているくださいました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金結果オーライ払うものは払うもので納得して入校しているので良いかと 講師親切丁寧わからない問題の説明がとても上手あの説明はなかなか学校の教師では無理 カリキュラムわからないところ、を言葉資料など使い的確にどこでつまずいているかしっかりと分析できていた 塾の周りの環境親が乗用車で送り届けていましたから治安立地は天候はあまり関係ない 塾内の環境特段雑音など環境は気になりませんでした自宅と変わりなく集中できた 良いところや要望要望はこれだけわからないところをわかるように指定いただければよいかと その他気づいたこと、感じたこときずいたところは特になし皆さん誠実に仕事をしていてよろしいかと
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金やっぱり高額です。もう少し受講を増やしたくても金額的にきついために、今のところ無理です。 講師ランクの高い先生なので、教え方が上手です。子供もわかりやすいと言っています。もう少し厳しくても良いくらいです。 カリキュラム学校の教材を使え、無駄に教材を買わなくても良いので助かります。スケジュールも自由に組め、テスト前に集中して指導を受けることができるので、良いです。 塾の周りの環境学校からも家からも近く、飲食店のそばで明るく、人通りも多いので不安はほとんどありません。 塾内の環境教室全体のスペースが広く、他の受講生との距離も取れるので、落ち着いて勉強できるようです。 良いところや要望希望する教科、範囲を指導してもらえるので、その点が大満足です。ただもっと受講を増やすことは家計的に厳しいので、宿題などで工夫してほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師丁寧に教えてくれているようだ。 学校の先生は今更教えてくれないような英語文法の基礎を教えてもらった。 本人が体験学習の時に教えてもらって、納得できたようだ。 学校の教科書等、自分で教えてもらいたい問題集を見てくれる。 カリキュラムキャンペーンがあり、8回分が少しお得になった。 個別で、プロの教師なので、期待している。 時間内、すべてを希望の複数教科を教えてくれるのが、他の塾と違う。 テスト前等、直前に教えてもらいたい時も対応してくれるようだ。 塾内の環境古めのビル内にある事と、駅から比較的近いが、飲み屋街がそばにあるために、 夜の一人歩きには、少し不安がある。 個人授業なので、隣で学習している生徒の声等気になるかと思ったが、 真面目に静かに勉強しているようで、気が散るような事はないようで良い。 その他気づいたこと、感じたことプロの教師の集団だからか、入会説明を聞きに行った時も、それほど営業トークが上手ではなかった所が逆に信頼できるかと思った。 授業時間内をすべて、教えてくれるので、時間に無駄がない。集団塾のように 聞いて勉強して、他人と切磋琢磨はできないが、あまり積極的ではない我が子には、向いていると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師いい点 個人の能力に合った指導法がうちの子にはとても合っていて、ベテランの先生ですので安心してお任せしています。 悪い点 もっと親と接点があるといいかなと思います。 例えば、こういう点をいつまでに伸ばしますみたいな感じで詳しく教えていただきたいです。 カリキュラムいい点 個人に合わせて、参考書を選べて、それに基づいて指導をしてくださるところ 悪い点 他人と自分がどの位置にあるか知れた方がいいと思います。 個人指導なので、周りの様子が少しわかった方が良い 塾内の環境いい点 集中出来る環境で、先生も、ベテランで、やる気を引き出してくださるので安心してお任せしています。 悪い点 建物が古いです。勉強には差し支えありませんが、送迎の時に駐車場があると、大変助かります。 駅前なので駐車場代がかさみます。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、先生も親身になって指導してくださるのでとても安心して任せてられます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師講師のランクがあり、志望する大学や受講科目数により、最適な先生を選んで担当してくれる点は、 良かったです。 カリキュラム忙しい高校生が通うにあたり、通塾週1で2教科続けて見ていただけるシステムは、入塾を決めるにあたり、大きなポイントだと思います。 塾内の環境ビルが古いので、階段が狭く、また非常口等の有無がわかりませんが、塾内は明るく整理整頓されていた様に思います。 その他気づいたこと、感じたこと駅前大通りに面し、交通の便も良いので、通いやすいと思います。 完全マンツーマンということで、今後、学力アップを期待したいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金については、初めての塾でしたのでこんなものかと思っていましたが、他の塾に通われている方のお話を聞くと「高い」とのことでした。ただ、講師の方は全員教員免許をお持ちで、アルバイトではなく正社員だとのことでしたので、この料金も致し方ないとは思っています。別途費用のかかる講習会等はありましたが、そちらは自由参加なので強制されることはありませんでした。…参加しましたけども。 講師講師の方は、熱心な指導で丁寧な対応で感謝しております。ただ、本人が学校の宿題と塾の復習とで大変だとのことで退塾しました。本人も講師の方については「良い先生だった」と話しております。 カリキュラム現状の能力を把握して、次のステップへの指導も細やかでした。保護者への説明(文書)も進行状態や弱点についても詳細な内容でした。 塾の周りの環境塾の場所は自宅から遠く、交通の便も悪かったので自家用車での送迎でした。駐車場が遠いのも難点でした。 塾内の環境教室内はボックス席で講師の方とマンツーマンでの指導でした。周りの塾生も騒ぐ人はいませんが、すぐ近くで指導を受けているので、皆が頑張っていると雰囲気でした。 良いところや要望講師の方が全員教員免許をお持ちで、すごく指導に熱心でした。毎月現況報告書が届き、定期的に保護者と面談がありました。 その他気づいたこと、感じたこと同じ高校に通う生徒もいましたので、テストの情報(範囲等)とかが講師経由で聞けましたq。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は高いですがその分、子どもたちも頑張って取り組んでいるから良いです 講師とてもわかりやすくて、生徒に寄り添った対応をしてくれました。これからもお願いします カリキュラム毎回違ったカリキュラムで飽きずに勉強ができるのがとても良いと思いました 塾の周りの環境車で送り迎えするので特に困ったことはありません。電車バスは基本使いません 塾内の環境音は特になく、みんな同じく集中しているのでとても居心地の良い空間だと思っております 良いところや要望親に対してももっといろいろとアクションをくれるとこちらも今どのようなのかなど把握しやすい その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、今後も引き続き一生懸命お願いしたいと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金完全個別指導なので学習塾としては料金は高め。 また講師の経験年数等により料金設定が細かくある。 講師現在、通っている高校の卒業生なので学校の様子なども相談でき、気さくに接してくれる。 カリキュラム決まった教材は特になく、学校の授業で理解が浅かったところを教えてくれる。 塾の周りの環境駅から離れており、夜は人通りが少ない。 授業により、違うビルの教室に行かなくてはならない。 塾内の環境自習するスペースがあるが空き状況がよく分からない。 交通量が多い道路に面しているので、雑音もある。 良いところや要望決まった教科でなく、分からないところを教えてくれるので子供も頼りにしている。 その他気づいたこと、感じたこと大学入試が変わる最初の学年になるので親子共々、情報を求めているので今から色々情報をくれて助かっています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は安くない。ただ、ほかと比べるすべもなかった。 料金説明はあったが、もう少しわかりやすくして欲しいとおもった。 講師こどもに寄り添って、よく相談にものってくれていた。 どの学校がおすすめかなど具体的なはなしもしてくれた。 カリキュラム途中ふさぎ込んでなかなか勉強が進まなかった時は、気持ちに寄り添い、いろいろ考えてくれた。 塾の周りの環境送り迎えが必要だった点は、親としては苦労したが、いたしかたないかとおもう。 良いところや要望料金設定がわかりにくいのは困った。 短期間のお試し入塾がもっとあってもいいかと思う。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。先生は優しかったと思います。 ただあまり続かなかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金1隊1でしたので、料金は高かったです。夏期講習、冬期講習など更に追加費用が必要でした。 講師子供にあわせてくれ、非常に丁寧な方でした。とても良い講師だったと思います。 カリキュラムわからないところを丁寧に教えて貰い学校では得られない受験などの情報も豊富でした。 塾の周りの環境駅前のため交通の便はよく夜が多少遅くても安心でした。good 塾内の環境建物は多少古いですが集中出来る環境でした。なかなかよかったと思います。 良いところや要望辞める時はできれば5月までと言われ、子供にする話ではないと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の性格を見て、最も合う講師を選んでもらえ安心して任せることが出来ました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金受験したい大学に合わせた講師の先生だったので、難関大学になればなるほど受講料は高価だった。が、仕方ないと思う。 講師本人の希望に合わせてくれて、質問などしやすい先生だったようだ。 カリキュラム本人の持参した教材(高校で使用している物)を使用していた。後は、受験したい大学の赤本も使用した。 塾の周りの環境往復ともに保護者の送り迎えが必要な距離にあり、周りは飲食店が多かった。 塾内の環境個別だが、1教室に必ず数名の塾生が受講していたので静かだったのかはわからないが、勉強ができる環境だったと思う。 良いところや要望毎回、どの程度の状況なのかを報告してもらえた。日時も、定時だったが、都合の悪いときは先生の都合が合えばかえてもらえたのでありがたかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師通い始めて間もないですが、中学1年生から通いたかったと本人が言ってますので、良かったと思います。 カリキュラム分からないところを教えてくれる。模試の結果を見てくれる。のが、良いと思います。 塾内の環境自習室があるので、良い。同じ先生に高校生になっても教えてもらえそうなので、すごく良い。悪い点は、スリッパがわかりづらい。 その他気づいたこと、感じたこと塾をkatekyo学院に変更して、本人が喜んでいます。良かったです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師マイペースな娘に優しく丁寧に教えてくれます。出来た時はすごく褒めてくれます。勉強の合間に豆知識を教えてくれてそれを娘から聞くのが私の楽しみになっています。 カリキュラム主に数学、英語を見てもらいました。特に英語が理解していなかったので1年の最初の単元に戻って読む、書くを重点に教えてもらってます。 塾内の環境整理整頓がなされていて勉強するには十分な環境です。静かな分、ほかの先生の声が響くらしく少し気になるようです。その環境に慣れて欲しいと思ってます。 その他気づいたこと、感じたこと春の特別講習会を経て入塾しました。ちょうど2年生に進級したばかりなので主に英語の復習をしています。今まで集団塾に通っていたため、わからないところがそのままになっていました。1対1なのでつまずきに先生が気づいてくれることに安心感があります。これからテストも始まるので成果が出るように家庭でもサポートしたいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師とても説明が分かりやすいそうです。毎日の家での勉強スケジュールを立ててもらえるので、それをこなすために自然と勉強する時間が増えています。 カリキュラム塾でのテキストではなく、学校のワークを使って進められるので、とても良いと言っています。 塾内の環境自習スペースがパーテーションで区切られていて、集中できるそうです。 その他気づいたこと、感じたこと完全個別授業なので、分からないことも気軽に聞けてとても嬉しいと言っています。先生も教え方がとても上手だと言っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師子供に向き合おうと一生懸命な所がひしひしと伝わりました。気軽に相談も出来そうな雰囲気ですし、子供のモチベーションは高いようです。結果が出ることを期待しています。 カリキュラム教科ごとの契約ではなく、毎回授業内容を相談して決められる所は魅力的でした。完全マンツーマンですし、質の良い授業を受けられると子供自身の気持ちも高まっているようです。ただ、毎回授業に使う教材など、こちらが準備しなければならない点は面倒かなと思いました。 塾内の環境近くに短大、高校、他の学習塾などが集中しているので、交通の便はとてもいいです。自然と交通量も多くなるので多少の騒音はありますが、授業時間は夜なのでそこまでではないかと。 その他気づいたこと、感じたこと色々な点を踏まえても、期待度はかなり高いです。料金もかなり割高ではありますが…。料金に見合った結果を求めても良いのでは、と確信してもいいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師希望している専門の先生にがいるので、親としては心強く感じている。 カリキュラム持っている教材で対応してくれるため、無駄な教材費不要で助かる。 塾内の環境駅から近いので、電車通勤が便利である。 駐車場があり迎えにいくにも便利ある。 その他気づいたこと、感じたことKATEKYO学院は営業担当が子どもに合わせて導いてくれるのでよい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師子どもとのコミュニケーションを大切にしてくれ、やる気にさせてくれる雰囲気を感じる方で、安心して子どもの勉強をお任せできます。 カリキュラム塾の方針がしっかりしており、講師の方の授業の進め方についても共感できる部分が多く、子どもを任せられると感じました。 塾内の環境アクセスしやすい場所にあり、教室で勉強する生徒さんを見ると、集中して勉強されており、勉強する雰囲気を感じる教室でした。自宅ではなく教室での勉強もよいと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと子どもと相性の合う講師の方で、一緒に勉強することが楽しみになっている様子ですので、とても良い塾に出会えたと感じています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師分かりやすく丁寧に教えてくれる。 こちらの聞きたいこと、言いたいことを良く分かってくれる。 カリキュラムテキスト販売が無いので、他の塾のように、それが宿題になり追われてしまう負担が無いのでありがたい。 経済的にも助かる。 内容も、完全に個人に合わせてくれる。 塾内の環境駅の近くなので、夜遅くても明るくて安心。 机の間についたてがあり、集中しやすい。 その他気づいたこと、感じたこと個人にあわせた丁寧な指導でありがたい。 先生のランクによって受講料が違うので、良い先生だとかなり高額になることもある。しかし、それ相応の指導が期待できると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気