TOP > KATEKYO学院の口コミ
カテキヨーガクイン
※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金1対1なので高いです。 もう少し安ければ、受講を増やしたり出来るのかなぁと思います。 講師担当の先生は優しくて1対1なのでしっかり見てもらえてるので子供に合ってると思います。 カリキュラム他の塾よりは教材が安かったと思います。 その時の状況によって予習したり復習したりしています。 まだ成績が上がってないので、上がるようにカリキュラム組んで欲しいです。 塾の周りの環境目の前の道路に注意すれば大丈夫だと思います。 塾内の環境環境は静かだと思いますけど静かだから他の生徒に聞こえそうで聞きづらいと言ってました。 良いところや要望担任の先生は優しくて通いやすいみたいです。 受講後に、勉強内容を報告してくれるので分かりやすくて良いです。 前の塾では成績が上がらなかったので成績が上がるようにして欲しいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金いくら兄弟が入塾時にかからなくても、入学金がとても高い。授業料は個別だから仕方ないかと思うが、高め。 講師はじめに、本人の得意なところ、苦手なところを課題をだして様子をよくみてもらえます。様子をみながらレベルにあったかかわりをしてくれる。 カリキュラム仕事をしているので平日の通塾が難しいので、塾の予定をこちらの都合で決められることがありがたい。送迎が土日にできるところが助かる 塾の周りの環境家から遠くないのはよいが、こどもがスマホをもっていないので、車をとめてむかえにいくのがたいへん。駐車場が有料となるのが不便。 塾内の環境私は中にはいらないのでどうなっているかわかりませんが、音に神経質なこどもがとくに何も言わないので、集中できる環境なのだと思います。 良いところや要望先生がよくみてくれ、その日のようすも知らせてくださるところはよいところと思います。 一時間半のコースにしたら、二時間にしたら、別の教科もみれるのにといわれたが、別日にみたり、時間内で色々みる工夫もしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと能力の向上がどの程度なのか、定期的に評価して、結果がわかるとありがたい。 定期テストの勉強スケジュールの組み方をおしえてもらえるとのことなので、ギリギリまでやらないこどものスケジュール計画までみてもらえるのはありがたいと思ったが、いまのところ、こどもが何もしていないので、少し様子もきいてほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金高いとは思うが、それで子どもの勉強する姿勢が少しでも変わってくれれば安いのかな?とも思います 講師話しやすいお姉さんという感じでした。まだ通ったばかりなのですが、おもしろいと言っていました。 カリキュラム教材などは特に購入とかはなく、先生が準備してくれるので助かります。 塾の周りの環境駅くらは近いのはいいですが、自宅から遠いので送り迎えするには少し不便です。 塾内の環境それぞれ区切られているので集中できるのかなと思います。 良いところや要望何かあったっきに先生と連絡がスムーズに取りやすいのがいいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思いますが、マンツーマンなので仕方ないかなと思います。 講師先生の教え方がわかりやすいです。ハキハキしてて質問もいやすいです。 先生によって金額が変わります。早めに行かないと、金額が高い先生しかいません。 カリキュラム携帯でできる勉強のツールがあり、自宅でも利用できて助かります。 塾の周りの環境駐車場がないのか、あるのかがわかりません。 送り迎えの際、ちょっと不便です。 塾内の環境自習スペースがあり、いつでも使用できるのがありがたいです。 雑音などは気になりません。 良いところや要望先生が合わなければ変更も可能というのがいい点かなと思います。実際に変更してる生徒さんもいるようです。 その他気づいたこと、感じたこと受験ギリギリになると、金額も高い先生になってしまうので、コストを抑えたいなら早めに通い始めたほうがいいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の生徒 の口コミ
料金色々な塾を見て回りましたがこんなに静かで集中して勉強に取り組めるところでこの料金はすごく良い塾だとおもいます 講師良かった点は教え方が上手くとても分かりやすかった事で悪かった点は課題が少し多く塾に行けなかった時に溜まってしまうことです カリキュラム教材は一年生の内容や2年生の内容がありテスト前で復習や、分からなかったところがあった時にすぐに復習をする事が出来て点数が上がった事が良いところだとおもいます 塾の周りの環境学校帰りなどに塾に寄ると下校中の生徒がすごく多く行きずらいことで良い点は学校帰りに寄りやすいことです 塾内の環境良かった点はみんなが静かに集中して勉強に取り組んでいるため集中出来たところです 悪かった点は特にありません 良いところや要望よいところは静かで集中しやすい環境であることや一年生の時の教科書などもあり復習がとてもしやすいところです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金個別指導ということで集団塾に比べると割高です。こちらの予定に柔軟に対応してくださるので部活などで忙しい我が子にはあってます。 講師楽しんで通ってます。マンツーマンで同じ先生がみてくださるので、今のところ相性も良かったんだと思ってます。 カリキュラム基本的に学校のワークや教科書を持参し復習をしてるようです。学校の授業についていけてない状況だったので、今のところはそれで良かったと思ってます。 塾の周りの環境幹線道路に面してるので、夜でも明るく、人通りもあるので一人での通塾にも安心です。 塾内の環境個室ではないので、他に生徒さんもいるときは静かではないと思います。ゴミ箱なども溢れてるのが気になりました。 良いところや要望勉強が好きではなかった娘が楽しんで通ってるので、良かったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金どこの塾もこのくらいはすると思います。安くもないし高くもないと思います。 講師受験について悩んでいる事を相談にのってもらえてよかったです。 カリキュラム先生と一対一なのでわからないところなどすぐに聞けるのでよかったです。 塾の周りの環境塾の周りは駅がとても近くてよいです。塾の中の自習室は狭いと思います。治安は良いです。 塾内の環境塾内は整理整頓されているし雑音などは気にならないです。ただ塾のなかは狭いと思います。 良いところや要望一対一でみてもらえるところ。色々と相談にのってもらえるところ。時間や日時など変更できるところ。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金高いが内訳等、不明瞭な点がないので、まぁ納得して受講しています。入会金無料のキャンペーンとかがあればよかった。 講師話しやすいベテランの講師で満足です。しかし人気の先生なので、希望の時間が取れず、先生のあいてる時間にしか予定を入れられないのが殘念です。 カリキュラム苦手分野をしっかり教えてくれるのでいい。宿題も多めに出してほしいとお願いしたら、そこそこの量がでました。 塾の周りの環境駅から遠いのが少し遠い残念。周りに塾が多いので、夜遅くなっても比較的安心。 塾内の環境自習室が使えるのがいい。駅や繁華街から離れている分周りは静か。 良いところや要望短期集中で成績を上げたいため、夏休みからの入会になりました。先生は教え方も上手く、この度モチベーションも上がってきてますので、このまま成績に直結できたらと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金マンツーマンの個別指導なので仕方がないとは思うが、料金は割高。 講師丁寧なマンツーマンの個別指導で、学力が向上した事と、志望校にも無事に合格する事ができたのは講師の先生のお陰であるから。 カリキュラム教材は、担当の先生が子供の学力の程度を見て選んでくれたものを使用。結果的に良かった。 塾の周りの環境家から車で20分くらいと少し遠いのと、子供が徒歩で通える場所ではないので必ず送り迎えが必要となる事が不便だった。 塾内の環境新しくできた教室だったので室内は清潔で綺麗だったので特に問題なしです。 良いところや要望授業の遅刻や欠席などの連絡は直接担当の先生とやりとりができるのでストレスがない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金相場の価格だったので選びましたので負担感はそれほど感じませんでした。 講師自分に自信を持てない子供だったけれど励まし続けてくれた点。 カリキュラムなかなかカリキュラム通りとはいかない時もあったようですがなんとか目標をクリアしたようです。 塾の周りの環境まあ可もなく不可もなくまずまずの交通の便と環境。家から少し遠い点は冬場に困った。 塾内の環境まあまずまずのスペースが確保されていて清潔な感じが保たれていた。 良いところや要望やはり教師陣が優しく親切丁寧に指導してくれていたようで子供が頑張ることができました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金講師のレベルによって料金が決まっているので、他の塾と同じだと思う。これと言って他の塾と差はないのでこの評価にした。 講師講師のレベルによって料金も違うので、費用対効果としては適切なのではないかと思う。 カリキュラム個別(1対1)にしてもらっているので、自由度は大きいので助かる。 塾の周りの環境自宅の最寄駅前なので通塾が楽で助かる。駅には鋼板もあり治安的にも安心できる。 塾内の環境教室自体は小さいので、大きな自習室のある塾と違い、大人の目が行き届くのでさぼりがちな子には良い。 良いところや要望私立でカリキュラムが特殊なため、1対1の個別塾を探していた。学校帰りに寄れるので助かる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は個別指導だけあって、安くはなかったです。ですが、そんなに高くもなかったので、適正な料金だと思います。 講師年齢層の近い講師の先生がとても多くて本人じたいもとても勉強がやりやすそうだった。てすが、先生によっては教え方がいまいちわかりづらかったようで、その辺は苦労したようです。 カリキュラム教材は本人のレベルに合わせて選定してもらいました。教材も高い教材を買わせるとかはなく、学校で使っているもので充分ということでした。 塾の周りの環境駅前なので、駅から徒歩1分でしたので非常に便利でした。また、近くにコンビニも2件ありましたので立地はよかったと思います。 塾内の環境教室はいくつかにパーティションで仕切られていました。教室じたいもそんなに狭くはなかったです。ただ、教室じたいが2階にあるので階段だけでエレベーターはなかったです。 良いところや要望教師の不在な時がたまにあって、先生個人の携帯番号は教えられなかったので、用がある時は教室の固定電話にかける手段でしたので、先生と直接連絡が取れなかったのが残念でした。 その他気づいたこと、感じたことその他特にはありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は一対一の授業なので、講師によって 金額が違ったと思います。 講師駅から近いのでとても通いやすいと思います。 一対一の授業なので、親身に対応してもらいました。何日か前に連絡すれば振り替えもしてもらえたので 都合もつけやすかったです。 カリキュラム季節講習は希望制でおすすめを提示してもらえますが、やるやらないは自由でした。 教材は買う必要はなく授業でやってるものでつまずいてるところを教えてくれました。 塾の周りの環境太田駅から徒歩3分ほど。 明るい道を通るので、夜になっても 安全だと思いました。 塾内の環境教室は自主学習スペースもありました。 早く着いたりした時はそこで勉強したり 待っていられます。 良いところや要望塾との連絡は取りやすいと思います。 次回の日程は担当の先生と子どもで 直接取っていました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金集団の塾の料金と比べると高いと思いますが、完全に個別なので、集中して習えるのでいいかなと思っています。うちは短期なのでそう感じます。 講師受講する本人は、解りやすいと言い、納得して取り組んでいるので良いと思います。解らなかった所が理解できるようになりました。 カリキュラム入塾したばかりなのでわからない。押し売りはありません。必ずしも教材を購入しなければならない感じではないみたいなのか、うちは購入していません。 塾の周りの環境駐車場の空きが少ないので、そこだけが悔やまれます。駅近だし交番もあるし、街灯もあるので、不審者の心配はあまりなく、終了後に講師がお見送りしてくれるので安心です。 塾内の環境とても綺麗だし、空調も程よい温度になっているので悪いと思ったことはありません。 良いところや要望受講する子どもが、解った!と嬉しそうに話してくれることが嬉しいので、理解できるように教えて下さり有り難く思っています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので、集団の塾に比べるとやっぱり少し高いなぁと思います。 講師あまり子供とうまくコミュニケーションがとれていないように感じる カリキュラム教材は基本的に学校の教科書や、ワークを使用し、別で用意しなくて良いのでありがたい。 塾の周りの環境家から近いので、基本的には送り迎えですが、夏期講習など昼間の塾の時は自転車で通える。 塾内の環境自習室があったり、テスト前など利用できる環境があるので良い。 良いところや要望学校の宿題と塾の課題に追われて、いっぱいいっぱいな時があるので、そのような時はもう少し子供の話を聞いて配慮してもらえたらありがたいです。 その他気づいたこと、感じたことこれから受験ですが、なかなか勉強する習慣がつかず、塾で勉強の楽しさを教えていただけたらありがたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師直接会ったことはない。 可も不可も無い。 カリキュラム良い点 科目を自由に選択でき、個別に指導していただいた。 時間も自由に決められた。 塾の周りの環境駅まで近く、高校への通学路の途中にあるので、非常に良いところにあった。 良いところや要望立地が良いところ。 自由度が高いところ。 個別に指導してくれるところ。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金週2回通わせているが、個別指導ということもあって、やはり、ちょっと家計に響く。とはいえ、子どもの学習面、生活面等鑑みても、週2回がちょうど良いと判断したので、そこは仕方ない。 講師学習面に関して、なかなか自分のペースをつかむのが難しいようで、丁寧にご指導いただき、だんだんと自分のペースをつかめるようになってきているようなので、良かった。最初の面談で、子どもに合う講師を選んでいただけたのも良かった。 カリキュラムカリキュラムも子供のに併せて組んでいただいているようでよい。長期休みの際は、午前中から自由に出入りして、自習室を使えるようにしてくれてるので、良い。教材にかんしても、熟指定のものを強制的に購入する必要が無く、必要性に応じてなので、助かる。 塾の周りの環境自宅から自転車で通いやすい場所にあるので良い。とはいえ、天候の悪い日などに関していうと、歩きとなると、ちょっと不便に感じる。 塾内の環境熟の近くに大きな道路があるが、特に騒音も感じず、勉強をする環境は整っていると思う。 良いところや要望家だと、ダラダラと過ごしてしまい、塾に通うことで、生活のメリハリもついてきてるようなので、良かった。講師との関係も良く、熟ではしっかりと学習に取り組めているようなので、良い。 その他気づいたこと、感じたこと熟では、彼の精神面も見てもらえているようで、学習面以外でのサポートもしていただき、感謝している。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金個別指導だったので、料金は高いと思った。教材を無理に買わせる様な事がなかったので安心して通う事ができた。何年も続けるとなると、親も大変だった。 講師個別指導だった為、その子に合わせた学習をしてもらう事が出来て、本人の性格的に合わせた先生を選んで頂いたので、質問もしやすそうだった。 授業料がそれなりに高いので、長く続けるには親も頑張らないといけなかった。成績は上がったので通わせて良かった。 カリキュラムカリキュラムについては、先生と本人とで決めながら行っていたので、子供の意見も聞いてもいながら、無理なく進めてもらった。 塾の周りの環境駅前にあるが、電車の時間が1時間に1本しないので待ち時間が多くて大変な面もあっあようだ。また最寄りの駅から遠いので、来るまで乗せていかなきゃいけなかった。 塾内の環境個別指導で、個室での授業なので比較的静かではあったようだが、声が大きい女子がいてうるさかった!と言ってたことがあった。 もう少し配慮が必要だと思った。 良いところや要望成績が悪かった科目をお願いすると、すぐに対応してもらえたので、融通が効く先生だった。気になった事を伝える事は大事だと思った。 その他気づいたこと、感じたこと本人に合わせた教え方をして頂いて、良い先生に当たったと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金どこの塾もだいたいこれくらいの料金でしょう もっと安くなれば助かるのですが仕方ないです 講師必要な時に的確なアドバイスがあるようです。あまりしつこくせず程よい距離感がよさそう。 カリキュラム教材は言われるとおりすべて買いました。使い切るようにがんばるようには子供にいいました。だいたいどこの塾もこれくらいの教材を揃えさせると思います。 塾の周りの環境家から激近なので迷わず選びました。夜遅くなるし車がないので近いというのが一番のメリットです 塾内の環境トイレが和式らしいなんとかリフォームしてほしいです。子供がトイレ行くのを我慢している様子です 良いところや要望要望は今はまだ特にありません。ライン登録も済んでますのでどのように活用するのかわかりませんが電話も繋がりやすいし特に要望はありませんね その他気づいたこと、感じたこと見た目がちょっと怖そうな講師がいるらしいですが子供はその方に習っていないので問題なしです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は先生単位で決まる。理系と文系の先生に担当してもらえば、二倍料金がかかる。 講師講師はグレードがあり、理系文系に分かれており、グレードによって講師を選べる。 カリキュラムマンツーマンなので、よく勉強を見てくれている。 おススメの参考書なども、教えてくれる 塾の周りの環境交通の便がとてもよい。 学校の帰りに公共交通機関で通える場所にある。 塾内の環境静かな環境で、勉強に集中できる。 ウオーターサーバーもおいてあり、自由に飲めるのが良い 良いところや要望子供とのコミュニケーションもとれており、しっかり勉強を見てもらえています わからないことがあれば、LINEで質問も受けてくれます その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 学習状況の振り返りなど、レポートにして保護者に渡してくれています
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します