TOP > KATEKYO学院の口コミ
カテキヨーガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金個別指導の為、少々お高めですが、確実に学力を向上させてくださるので、妥当なのかなとは思います。 講師親切丁寧に教えてくださり、確実に学力を向上させてくださるので、安心して子供を任せられました。 カリキュラムよく考えられたテキストとカリキュラムで、確実に学力を向上できて、大変満足しております。 塾の周りの環境最寄駅の近くの明るい場所に立地しており、安心して子供を通わせられました。 塾内の環境清潔感のある明るい教室で、落ち着いて学習できる非常に良い環境でした。 良いところや要望とても熱心に指導してくださるので、満足しておりますが、もう少し受講料の割引制度が充実していると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が病欠などで休んだ際、振替授業を予約するのが少し面倒でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金やはり、個別指導なので高いです。先生のランクで、金額も違いました。もう少し良心的な金額なら長く通わせてあげられたと思います。 講師個別指導をしていただける 塾でしたので、子供のペースや、レベルにあわせた指導をしていただけました。先生も大人の対応をしてくださったり、時には子供にあわせての会話をしてくださったりした点を評価しました。 カリキュラム教材は、基本的に、他の塾のようなオリジナルなものはないですが、こちらが、見てほしいテキストなどをみていただいたり、それと、同等のレベルのテキストをコピーして下さり勉強しました。 塾の周りの環境駅に、近いので、子供が学校帰りに通えたり、バス、電車も近くにあったりしたからです。 塾内の環境ビルの○階にあって、少しビルが古びた感じがしました。 中は、こじんまりした感じです。 良いところや要望学校で、わからない問題や、難問を恥ずかしがらずに聞けるところです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、あえて言うなら、塾で、先生を紹介していただいて決めるのですが、こちらが決めさせて貰いたいかな。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は、少々高めですが、確実に学力を、向上させてくださるので、妥当なのかなと思います。 講師駅から近い立地で、先生方の指導も大変親切丁寧で、確実に学力を向上できる、よく考えられたカリキュラムで良かった。 カリキュラム確実に学力を向上できる、よく考えられたカリキュラムで、とても分かりやすく工夫された教材でした。 塾の周りの環境すぐ近くに駅があり、明るい環境で、とても安心して通わせられました。 塾内の環境塾内は少々狭いですが、清潔感のある明るい教室で、集中して学習できる良い環境でした。 良いところや要望立地が良く、送り迎えがしやすいです。また、信頼できる学習塾であり、安心して通わせられます。 その他気づいたこと、感じたこともし可能であれば、受講料の割引制度などを充実させてほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師いつも笑顔で優しく、丁寧な指導で大変良い先生で良かったです。 カリキュラム余計な教材を購入する必要もなく、学校の教材や宿題などで学習できるのが良かったです。 塾内の環境建物事態が新しく綺麗で清潔な建物で良かった。 パーティションでしっかり区切りされた教室で周りも気にならない環境で良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に満足ですが小学生の指導料金がもう少し安いとありがたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金結果により安いか高いかの判断が変わる額だと思います。 大学受験前は週2にしたので、相当高額な費用となりました。 結果が偏差値45位の私立大学へのAOです。 結果から考えると、高過ぎですね。 講師中学生の時からお世話になっていた先生です。 息子からは優しく良い先生と聞いていたのですが、良い意味での息子のマインドコントロールができないようでした。教えたのだから、あとは息子の責任だという感じを受けました。 勉強を好きにさせてくれるようなマネジメントが不足していたように思います。 カリキュラムこれと言って専用の教材は無かったように思います。 息子は勉強の仕方がわからないので、この問題集を丸暗記するまでやりなさいと言いつつ、どの問題集などを買えばよいのか教えてほしかったです。 塾の周りの環境駅からは徒歩圏内でしたが、迎えに行くとき車を停めて待つ場所がなかなか難しい場所でした。 塾内の環境マンツーマン方式の塾で、周りが集中する状態が保たれていたので自然と集中できる状態になれると思いました。 隣とのパーテーションの高さがもう少しだけ低いと良いと思いました。 良いところや要望マンツーマンで向かい合い授業する上で、心と心で向き合う人間性の高い講師が増えることを期待します。 子どもたちのやる気を上手に引き出してあげることができる講師に任せたかった…
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金他に比べて料金は高いと思います。先生のレベルによって金額も変わります。 講師子供の性格や勉強に対する姿勢をよく見ていてくれていたと感じた。 カリキュラムカリキュラムに沿って、テキスト購入させられたが、少し安く買えたのは良かった。 塾の周りの環境自宅から通うにはとても良かった。夕方に通っていたので、あまり暗い時間の帰宅にはならなかった。 塾内の環境比較的静かな環境で勉強が出来たようだ。勉強出来るスペースも不満はなかった。 良いところや要望しっかり子供の事を見ていてくれて、面談では学習の様子などを細かく教えてもらえるので、丁寧だと感じた。 その他気づいたこと、感じたことキャンペーンなどがあると思いますが、あまり目に触れないので、チラシ等の広告がもっとあると有難いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師解りやすく指導してくれている。 優しく対応してくれている。 カリキュラム受講開始して期間は短いが、子供に合うテキストを用意してくれている。 塾内の環境 面談で伺った際は、人が少なく、静かだった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師丁寧で良い。また、学習のみならず、進路相談などにものっていただけた。 カリキュラム無駄な問題集など買わなくて良い 反面、塾で問題集のコピーができるような 仕組みがない 塾内の環境とにかく家から歩いてちかいので良かった。 また、駅前なので、夜間でも人目があり 安心なのではないだろうか。 その他気づいたこと、感じたこと丁寧で無駄がなく、熱心に進路指導してくださる。 また、複雑な料金体系ではなく、すっきりしているのが好感持てる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師まだ契約したばかりで分かりませんが、先生の指導は分かりやすく勉強の意欲が出ると本人は言っていました。悪い点があるのかどうかはまだ分かりません。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでこれからカリキュラムを組んでくれると思いますが、全教科教えてくれると言われた点が保護者の中では決め手となりました。 塾内の環境車を停めるスペース(駐車場)が数台でもあるといいのですが無いので少し不便さを感じます。 その他気づいたこと、感じたことまだ契約したばかりで分かりませんが、教材も子供に合わせて相談しながら決めて行けば良いと言われましたし、自習室も使えますので空いてる時間は通えますし、他の習い事に支障が出ないよう空いてる曜日でスケジュールも立ててもらえました。そして塾費用が明瞭で追加料金などがなさそうで、全体的に親としては良心的に感じました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金お金のことはけっこうたいへんですが、子供のためと思い頑張ってる。 講師今の先生の教え方が良いが、塾の先生の教え方がさらに良い。今後もよろしくお願います。 カリキュラム大学を目指してますが、勉強の楽しみが分からない感ですので楽しみを学んで欲しいてす 塾の周りの環境住んでいるところから近いので、通勤が良いすでか満足してあます。 塾内の環境みんなが必死になっているので、困っています。納得するまでが、大変です。 良いところや要望良いところは通勤が近いことです。後はアドバイスしなくても良いところです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金ランク高めの先生だったため、結構いい料金設定でした。それでも期待を込めてお願いしたのですが、本人の結果が伴なわず残念でありました。 講師知り合いの子から「良いですよ」と聞いたので入塾させてみました。最初のうちは、本人から「タメになる教え方をしてくれたので良かった。」と言っていたので期待しておりましたが、なかなかテストの点数には反映されませんでした。また、テストに向けた自主勉強のポイントも分かっていなかったのでは?といった感じで、本人には合っていなかったのかも知れません。 カリキュラムテスト前は、集中して授業ができるよう授業コマの調整をしてもらえました。 塾の周りの環境近所に同様の学習塾があったり、駅の近くなので学生が多くて良かったのですが、自宅からの距離が少し遠かったため、送り迎えが必要でした。 塾内の環境塾内は清潔で良かったと思います。自習室は隻数が十分にあり、また仕切りもあるので、本人には良い環境だったようです。 良いところや要望評判の良い学習塾であり、本人が自習室も気に入っていましたので、良いと思いました。。 その他気づいたこと、感じたこととても優しい先生で良かったのですが、本人のテストの点について結果が伴なわなかったので、もっと厳しくしてもらって良かったのでは?と思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師良かった点は専任のプロ教師であること。しっかりと本人が分からない部分や苦手な部分を解消してくれる。 カリキュラム良かった点は完全マンツーマンなので、本人のレベルに合わせられること。 塾内の環境良かった点は見渡せるほどオープンなつくり。 若干気になる点はとなりの声が筒抜けなほどオープンなつくり。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ満足しています。あとは実際に本人の学力がどう変化していくか楽しみです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は高いですがその分、子どもたちも頑張って取り組んでいるから良いです 講師とてもわかりやすくて、生徒に寄り添った対応をしてくれました。これからもお願いします カリキュラム毎回違ったカリキュラムで飽きずに勉強ができるのがとても良いと思いました 塾の周りの環境車で送り迎えするので特に困ったことはありません。電車バスは基本使いません 塾内の環境音は特になく、みんな同じく集中しているのでとても居心地の良い空間だと思っております 良いところや要望親に対してももっといろいろとアクションをくれるとこちらも今どのようなのかなど把握しやすい その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、今後も引き続き一生懸命お願いしたいと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師とても説明が分かりやすいそうです。毎日の家での勉強スケジュールを立ててもらえるので、それをこなすために自然と勉強する時間が増えています。 カリキュラム塾でのテキストではなく、学校のワークを使って進められるので、とても良いと言っています。 塾内の環境自習スペースがパーテーションで区切られていて、集中できるそうです。 その他気づいたこと、感じたこと完全個別授業なので、分からないことも気軽に聞けてとても嬉しいと言っています。先生も教え方がとても上手だと言っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師事務局の先生方に面談をしてもらい、うちの子に合った先生を紹介していただきました。 カリキュラム高額の教材を買わなくてもいいところがよい。教科書でもいいし、自分がもっている参考書でもよいから、親は助かる。必要なら、先生が問題をコピーしてきてくれるので、すべて先生にお任せしている。 塾内の環境入塾したときは、受験を控えた学生さんがたくさんいたので、ちょっと空気が重い感じがした。小学生にはどうなのかな?と思いましたが、うちの子は、わりとその雰囲気を楽しんで、勉強に向かっているようでよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと入塾して早々、ちょっと苦手な算数が楽しくなったらしく、家に帰ってもう一回今日やった所をやってみたい!と言っていました。驚きです。うちの子の算数に対しての概念を180度変えてくれた先生と出会えたことが、こちらに入ってよかったと思えることです。このまま、面白がって色々な問題にチャレンジしていってほしいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は毎年上がる一方だが成績は波が多い。春休み夏休みなど講習を勧められる。授業数によって料金が変わる 講師成績の起伏が激しくても、指導法も変わらずアドバイスもなかった カリキュラム自分で解らない問題を教える程度。問題集等は、アドバイスがあったが 塾の周りの環境駅から近いが繁華街にある為騒音がある。交通面は、便利だが治安的には、余り良くない。 塾内の環境教室内は、綺麗に整理整頓されていた。自習室と授業の場所が一緒なのでちょっと気になる 良いところや要望成績アップや先に授業を進めるなどないので他に変えたので要望はない。 その他気づいたこと、感じたこと大学入試迄ずっと見て頂ける講師の方をつけていたが知り合いの息子さんも同じ方で通っていたにも関わらず受かる高校がないと言われたと聞きがっかりした。それでも一番高い料金を取られていた
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金完全マンツーマンなので、講師1人を拘束する時間を考えれば、妥当と考えるべきかもしれませんが、私は他のマンツーマン指導の料金をしりませんが、ちょっと金額が高い気がします。現在週1で90分ですが、これより回数をふやしたいと考えた場合、これ以上金額を増えるのを考えると今が限界だと思います。 講師息子が学校で男性教師に恐怖心を抱いているようなので、それを克服してあげたくてわざと男性講師をお願いしました。息子に合う指導方法でとてもわかりやすいと喜んでいます。 カリキュラム教材の押し売りが一切なく、自分の宿題やテストを持って行ってわからないところを徹底的に教えてもらえるので教材費がかからなくてよいです。 塾の周りの環境街中にあり、通わせるのに立地条件はよいです。ただ、ビルが古いので(これはしょうがないですね)ちょっとうす暗い感じが気になります。 塾内の環境古いビルなので、下の階の幼児英語教室の声が聞こえてきますが、これはしょうがないと思います。自習室と学習する教室がわかれているのがいいと思います。 良いところや要望生徒一人ひとりの個性や能力を考えてくれて、じっくりわかるところまで教えてくれて、算数が苦手息子がこの前テストで100点を取ってきました。通わせて2か月ですが、さっそく効果が出てうれしいです。 その他気づいたこと、感じたこと算数が苦手で、算数を重点的に教えてほしいという親の要望を聞いてくれて助かっています。算数の問題ばかりやらせるのかと思いきや、数独パズルがとても役に立つという先生の経験上から息子に数独パズルを教えてくださり、すっかりはまりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金家庭教師の交通費を取らない価格だと思えば妥当。他の個人塾よりは高い。 講師先生が臨機応変に対応してくれるところ。塾内の清潔さ。通いやすさ。 カリキュラム自分で好きなテキストを持っていくので、教材費がかからないところ。 塾の周りの環境駅前にあるので通いやすいが、駐車場がないので残念です。夜は治安が悪い。 塾内の環境仕切られているので集中しやすい。清潔で好感が持てる。雑音は気にならない。 良いところや要望子供も気に入っているので、このままずっとお願いしたい。時間もこちらの都合に合わせてくれるので有難い。 その他気づいたこと、感じたことあまり長時間はいないので、不満はとくにありません。そのままでいいと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師生徒一人一人の事を考えてくれているし、男性の先生を希望したらきちんと答えてくれた。 カリキュラム教材をわざわざ買わなくてもよい点と自分の学校の教材でわからない所を聞けるという点が良い。 塾内の環境ビル自体が古いのでしょうがないとはおもうが、もう少し照明を明るくするとかの工夫が欲しいです。 その他気づいたこと、感じたことやっぱりきちんとしたマンツーマン指導はここだけなので、ここに決めました。これからの子供の成長に期待したいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師若いですが、とても礼儀正しい先生でした。 子供との相性は 良いですが、短期講習のため成果がどれくらいか評価できません。 カリキュラム完全マンツーマン指導なのは良いですが、一回90分だと短いと思うので、120分だとよりよかった。 塾内の環境塾内は静かで、仕切りがありプライバシーも保たれていた。以前通った塾は疲れにくい椅子だったので、椅子がパイプ椅子なのは少しきになる。 その他気づいたこと、感じたこと先生によって料金が異なる点や、料金が高めなこと以外は良いので、もう少し回数を受講したかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気