学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > KATEKYO学院の口コミ

カテキヨーガクイン

KATEKYO学院の評判・口コミ

総合評価
3.623.62
講師:4.0カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
KATEKYO学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

KATEKYO学院 鶴岡東原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金確実に合格できると思う内容であった。 逆に習わなければ難し勝ったかも知らない 講師より具体的なないようで教えていただけたこと。実践にそくしたものであった。 カリキュラムオリジナルテキスト。 難易度は中程度から高難易度まで多岐にわたるところ。 塾の周りの環境くるまを駐車できるスペースが十分に確保されている点 問題なく送り迎えすることができる。 迎えに行く際も早めに行って待っていられるところ。 塾内の環境騒がしいこがいたらしいが、そこはさすが塾。 一喝していただいとのことで問題なく通うことができた。 入塾理由これまでに中学受験など経験がなかったため、ノウハウを学べると思ったから 良いところや要望もう少しリーズナブルだと助かると思いました。 このご時世仕方がないのかもしれませんが…。 総合評価良かった。 結局は合否判定につきる。 合格できて本当によかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 鶴岡駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので適正ですが、夏期講習など長期休みの講習では別なので、やはり負担は大きいです。また、入塾時に参考書を購入したが結局あまり使っていないようなので料金は高く感じます。 講師年齢の近い講師が多く、志望校や将来の相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまいなあなあのように思います。何人かの講師にこれまで指導いただきましたが、教科書に沿って教える方針のようです。また、講師の急な休みによる講師変更が多かったため不満でした。 カリキュラム教材は科目に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも試験問題に合ったもので納得感がありました。しかし正解のチェック等、徹底されていないところがあり気になりました。先生には決めたカリキュラム通りになるようしっかり指導をお願いしたかったです。 塾の周りの環境明るく、通いやすい場所で、コンビニも近くにあるため、非常に便利です。ただし、駐車スペースがないため雨の日に車で行く際には注意しました 。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、窮屈に見えました。また、自習室が小さく、せっかく行っても勉強できないときがあり不満に思っているようでした。もう少し個々の環境が確保されていれば良いと思います。 入塾理由勉強を学ぶにあたり、正確な指導をお願いしたく、素直な性格が本人にも合っていると思い決めました。また実績があったのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策は良かったです。講師は試験問題を中心にを解説し、その際は、傾向を基に対策をしてくれたようです。 宿題量は適切で、難易度も平均的でした。次の授業までに必要な分量で、ちゃんとやらないと終わらなく、復習としても為になったようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや学校の説明会や、夏期講習の申し込みにも一緒に参加しました。また、苦手の科目については強化するために、インターネット等での情報収集も行いました。 良いところや要望休みの連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話を掛けても繋がらない時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。加湿器完備のため、冬の乾燥の時期にも勉強しやすいのは良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ際、スケジュール変更はやってくれたが、変更すると講師が変わるので混乱する事がありました。また、受験向きのカリキュラムに特化しているので、一般教養はおろそかになっている点がマイナスです。 総合評価受験には適してる塾だと思います。それに楽しむ感じで教えてくれるので、子供にとってもやる気が出ると思います。ただし、授業料は高いため、そこは少し我慢が必要。ただし、結果が出るので、安心感はあります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 鶴岡駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金基本的には高い。 教材はない分マシ。 成績があがれば文句はないけど 講師色々な相談ができたところはよかったが、日程がある程度決まっていて、他のところはなかなか空いていなく予約が難しい所はあまりよくない。 後は、成績が期待しているより上がらない カリキュラム教材はないので、聞きたいところを聞く感じです。特にカリキュラムはないのかな? 塾の周りの環境駐車場が狭いのがよくない。 過疎地なので基本は車での送り迎えなのでそこを改善していただきたい 塾内の環境家よりは勉強がはかどると思います。 後はその日どの先生がいるかや、どの程度人数いるかわからない 良いところや要望塾は高い物と考えているが、成績が上がらなければ通わせている意味がない。 教え方や接し方の教育は必要なのかな? 後は駐車場をなんとかして下さい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 鶴岡駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金まあまあ高いが、個別指導なので、想像の範囲内でした。 欲を言えば、教室利用が小学生の場合、もう少し安くもいいのではないかと思ってる 講師希望通りの先生を選ぶことができた。 子供が小さいので、連絡不足にやらないか心配。 カリキュラム教材がない分、どのようにすすめるのか心配。 体験は春休みに行ったので、春休みの宿題のわからないところを中心にしてもらった。 塾の周りの環境環境はかなり良いと思う。駐車場があるので、送迎は楽。 ただ、事務所がある場所は、駐車場が狭い。 高校生には自転車、徒歩で通いやすいところではある。 塾内の環境子供はかなり静かなところなので、勉強に集中できるといっている。 良いところや要望もしできるなら、授業の予約や、簡単な連絡等、インターネットを活用できたらいいなと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 鶴岡泉町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金小学生なので思ったより安かったです。ずっと続けるにはちょうど良い価格だと思いました、 講師一対一で丁寧に教えていただけるのですごくよかっです。息子に対して優しく接していただけて通うのが楽しみになっていました。 カリキュラムプリント学習で普段やらないことをやっているので勉強になっています。 塾の周りの環境仕切りがあり集中できる環境になっているのですごくいいです。2階にフリースペースがあり自由に勉強できるのがいいとおもいます。 塾内の環境オンラインにも対応していていいと思います。悪かった点は少し狭いので圧迫感は多少あります。 良いところや要望学生ではなく、大人のプロの先生から個別指導を受けられるので大変ありがたいです。やさしく教えていただけて息子は勉強が好きになってきました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 鶴岡駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金価格は一般の塾にプラスアルファであるが、期待していたレベルまで上昇するのに時間がかかりそうである。 講師子供の長所短所に合わせた個別指導と十分なケアがあったのは良かった カリキュラム個別指導のため差がつき始め、当初目標にしていた時期とコストが見合わなくなったのでやめた 塾の周りの環境自宅より徒歩で近いため交通の弁は悪くはないが、遠方の方には送迎がないと厳しい 塾内の環境駅近辺であるが、比較的閑静な場所にあるため雑音はなく集中できる。 良いところや要望個別指導による入念なケアおよび到達目標、時期について明確になるところ。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.