TOP > KATEKYO学院の口コミ
カテキヨーガクイン
※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金初めての塾通いで料金は適正かどうかわからないが、理解度が高まるので納得している 講師指導を行う講師が本人と年齢も近いため、話しやすい環境にあるのはよい カリキュラム教材は通学している高校のものでよいので、教材費がかからないのはよい 塾の周りの環境通学で乗り降りしている駅に近く、帰宅途中で通塾するのに便利である。強いて言えば、駐車場がもう少し広いとよい 塾内の環境個別指導のため、特に環境に難はない。自習も自由できるため問題ない 入塾理由苦手科目の克服と授業の理解度を高めるため、個別指導を受けているが、今のところ効果が少しずつ出てきている 定期テスト効果が出てきているので期待している 宿題塾からの宿題は特にないため、ここでの量や難易度は評価できない 家庭でのサポート学校のある平日は迎えのみで、ない日は毎回マイカーで送り迎えしている 良いところや要望塾から購入する教材がなく、学校の教材のみで対応できることで費用の面で助かる その他気づいたこと、感じたこと通塾の日程をLINEで調整できるほか、欠席した場合の振り替えも可能でよい 総合評価これまでの経過から、少しずつ効果が出てきているため、これからも学力向上を期待している
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金それまで通っていた個別塾(生徒2:先生1)よりも料金が高くなったので、感覚としては”高い”が、完全マンツーマンかつ、プロの先生が教えてくれるため、料金としては妥当なのだと思う。 講師進学校レベルの理系教科全般を教えられる先生に担当してもらえ、説明もとても分かりやすい。また、すごくほめてくれる!と子どもが喜んでいる。モチベーションを保ちながら勉強できるように対応してくれているのだと思う。その辺もプロなんだろうと思う。 カリキュラム特別な教材ではなく、学校の課題を中心にしていただけるのがよい。子どもが通う高校が進学校のため、模試の過去問など、難しい内容の課題が多く、1人で進めるのが大変なため。大学受験対策となると、それでいいのか不安もあるが、学校の課題なしに塾の教材をプラスされても困るので、今のやり方がいいような気がする。 塾の周りの環境元々、公共交通機関の便が悪い土地柄。車がないと通塾は厳しいだろうと思う。我が家にとっては、近い&子どもの通学路沿いにあるので、好立地。 塾内の環境他の人と重ならない時間帯の通塾のためか、すごく静かな環境で勉強できている。 入塾理由自宅から通いやすく(近い)、体験授業を受けてみて、本人が通いたいと希望したため。また、決まった曜日・時間ではなく、その都度先生と都合のいい時間を決めて通塾でき、部活などの予定との調整がききやすいのがよいと思ったため。 良いところや要望まだ通塾し始めたばかりで何とも言えないが、今のところ、分かりやすく教えていただいていてありがたい。双方の都合をすりあわせて通塾の日や時間を決めるのも、予定を把握するのが大変ではあるが、自由度が高くよいと思う。子どもの進路実現ができればいいと思う。 総合評価進路実現ができるのか?が不安な点もあるため、この総合評価。実現できれば、満点です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気