学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進学プラザの口コミ

シンガクプラザ

進学プラザの評判・口コミ

総合評価
3.683.68
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進学プラザの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進学プラザ 天童駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

進学プラザの保護者の口コミ

料金料金は高い方だと思います。 中3の冬季講習は選択制で、みっちり指導してもらえて、 同じ目標を持つ仲間たちと勉強をし、やる気が出てきて、成績が上がったので、 結局、高いお金出して受講して良かったなと思いました。 講師担任制で、ずっと同じ講師に相談できるのでとても良いです。 学校の先生より親身に進路の相談乗ってもらえました。 カリキュラム高校受験対策の教材はしっかりしていて、とても良いと思います。 高校生の定期テスト対策はプリントだけなので、中学の時と比べると物足りないようです。 塾の周りの環境駐車場はあるが、数台しか停めることができないので、時間帯によっては塾待機で路駐している人が多く危ない。 目の前にスーパーがあるので、休憩中に買い物行ったりできて便利です。 塾内の環境自習室は集中できるから良いのですが、人気があるためすぐに満席になり、勉強できないことがあるようです。 入塾理由東桜学館中の進学率や、山東、山南、山西進学率が高いことが有名な塾で、 同級生も何人か通っており、成績アップが期待でき、信頼できそうと思い決めました。 また、家から近く、通いやすかったのも理由になります。 良いところや要望集団授業は振替できませんが、 個別授業は振替できるので、急に病気になったり、学校の帰りが遅くなって塾に行けない時も別の日に移動してもらうことができるので良いです。 総合評価料金が少し高いけれど、 子供の成績がアップし、無事志望校に入学できたのでとてもいい塾だと思います。 日曜講習や年末特訓が天童ではなく、送迎が大変でした。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.