TOP > ACSアカデミーの口コミ
エーシーエスアカデミー
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(255)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1761)
栄光ゼミナール(3775)
創英ゼミナール(1241)
個別教室のトライ(10474)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4732)
※別サイトに移動します
ACSアカデミーの保護者の口コミ
料金金額は高いと感じるが、ネイティブな英語が学べてヒアリング、スピーキングの実績が他校と違う。 講師話せる、聞けるという実際に使える英語が学べて英検受験を段階的に学べて実績も納得できる。 カリキュラム段階的にカリキュラムが変更されて能力別に暮らすわけもされ、レベルにあったクラス編成です。 塾の周りの環境電車とバスを乗り継いでの通塾。バス停からも10分ほど歩いていかなければならない。静かな住宅街の中にあるので夜遅くなると大変 塾内の環境一軒家を改装して使用されているので古いが中は綺麗にされている。友達の家に学びにいってるかんじがする。 入塾理由姉も通っていて、通塾もいっしょに行けて安心できて姉の実績にも納得して弟を通わせた。 定期テストプログラムによってテストも変わるが、英検検定では得意分野を集中的にやってくれている。 宿題英検検定まえは、集中的に不得意分野が出されてそれ以外は進捗により変化する。 家庭でのサポートテレビは見ないようにして勉強中は他のものも本を読むとか、集中できるような環境づくりを心がけた。 良いところや要望実績が一番。実際に使える英語が学べて英検検定実績もあるので助かっている。 その他気づいたこと、感じたこと夜遅くなるとお迎えに行くが静かな住宅街なので車を停めて待つ場所が限られて送迎には場所が向いてない。 総合評価良くもなく悪くもなくという感じでした。場所は良いが内容的には納得できていない。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気