学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 野田塾の口コミ

ノダジュク

野田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
野田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

野田塾 江南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金サポート体制を考慮すれば、料金体系は非常にリーズナブルである 講師誰にでも非常に丁寧に接してくれたことがとても良かったと思う。 カリキュラム定期テスト前の補講や、自習の時間がとても良かったと思います。 塾の周りの環境家から自転車で行ける距離に位置していたので、行きやすかった。 塾内の環境自習の時間は皆集中してやっていたので、それにつられて自分も集中して取り組めた。 良いところや要望先生方が親身になって接してされたことがとても良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、自分の志望する高校に進学することができて感謝している。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 安城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金普通くらいの料金なのにわからないところをわかるようにさせるから素晴らしい。 講師わからないところは授業以外の時間に教えてくれる親切さがある。わからないところを教えるのはいいこと。 カリキュラム学校より少し先行して教えているので学校の授業に困ることはなく大変良い。 塾の周りの環境車で送り迎えするが駐車場もそこそこあるため問題なく停めることができる。 塾内の環境冷暖房はそこそこ効いているらしく体にもいいと思う。 これからもそのようにしてほしい。 良いところや要望わからないところをしっかり教えてわかるようにするのが塾の先生がやること。どこの高校に何人合格とかはどうでもいい。 その他気づいたこと、感じたこととにかくわからないところをしっかりと教えてわかるようにさせるところが腕の見せ所。理解できてない生徒にてを差し伸べるべき。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 伏屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などお金がどんどんかかります。ほぼ全員参加な感じです。 講師分かりにくい授業をする先生に当たると損をした感じです。先生は選べません。 カリキュラム毎日ちゃんと勉強するような雰囲気作りをしていたのは良かったです。 塾の周りの環境家から近かったので通いやすかったです。バスもありましたが使いませんでした。 塾内の環境古い教室なので椅子が固く長時間座るのには向いていないようでした。 良いところや要望椅子や机を近代的なものに変えるといいと思います。空調も新しくしたらいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこともっと出来ない子に寄り添って教えてくれるといいと思う。塾の実績を上げる為に優秀な子にばかり肩入れしないで欲しい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 浄心校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。しかし、他の塾も同程度の値段設定でしたので、諦めています。 講師塾で学ぶ事が楽しいようです。 塾の周りの環境自転車で通塾しています。 通いやすさを重視して家から近いこの塾を選んだので、雨の日でも問題なく通えています。 塾内の環境スリッパなどを履かずに塾に入るため、清掃はしっかりされています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 高畑校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金近所の塾よりかなり高かったがスクールバスがあったのでこちらに決めました。 講師英語の授業はわかりやすかった。 数学が少しわかりづらかったと言ってました。 カリキュラム授業料が少し高かった。 季節講習料も高かったです。 ただ学力はややあがりました。 塾の周りの環境スクールバスがあったので、こちらでお世話になりました。スクールバスは本当に助かりました。 塾内の環境塾内は比較的新しいのできれいに整理整頓されていました。環境は非常に良かったと思います。 良いところや要望やはりスクールバスは必須です。夜遅くに自転車や歩きで帰るのは危ないのでどうしても親の迎えが必要になってしまうので。 その他気づいたこと、感じたこと進路指導は細かく丁寧にして頂き非常に助かりました。また不明点もきちんとケアしてくれました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 津島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金平常の授業料金に加えて夏期講習、春期講習などがあると金額が高くなる。 講師先生が熱心で熱いのですが、生徒とには重荷に感じるところがあるのでは? カリキュラム定期テストまえにはテスト対策をしてくれるのでとてもたすかります。 塾の周りの環境駐車場がせまくでお迎えの時間になると車でいっぱいで出ずらい。 塾内の環境いすがすべりやすく、腰を痛めているので、長時間の授業はつらいといってます。 良いところや要望子供のやる気など精神的な部分をフォローしてもらえるとすごくたすかります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 甚目寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金普通の塾より遥かに高くて、とくになつやすみと冬休みの料金が何倍も高くなるのは親の負担は凄い大変と思います 講師熱心で教える方法がいい、悪いのは塾の先生以外対応が冷たいし、親身になって相談乗ってくれませんでした カリキュラム子供一人いとりに対して、特徴を生かして教えてくれました、弱点も把握してくれました 塾の周りの環境えきにちかいのは便利だと思いますが、電車の音が聞こえる、それから駐車場が少ないし、入りにくい 塾内の環境塾内は明るくて元気があふれています、安全性があるカード式の入塾方法はとてもいいと思います 良いところや要望定期的に親に説明会を開催して、色々丁寧に説明するのはいいと思います その他気づいたこと、感じたことこの塾の先生のお陰でこともがレベル高い高校受験に合格しましたことはとても感謝しています

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金はやっぱり高い。 しかも別料金もかなりあり全体に高い。 講師集団授業なので淡々と進めているだけで学校とさほど変わらない。 カリキュラム学校の授業とさほど変わらずわからない子はわからないままそのまま 塾の周りの環境JRに近いので交通の便はとても良いのですが車の送迎は駐車場もほぼなく路駐も出来ずで不便。 塾内の環境建物もきれいで良いのですが子どもがエレベーターを使えないのはどうかと。 良いところや要望学校とは違うのだからどの子も必ず成績をあげる意気込みがあるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと淡々と授業をしている。 出来ない子はそのまま放置している。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 扇台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金1.2年生はそれ程高くないが3年生は倍以上かかったと思います 講師塾長さんが熱血でどの生徒からも信頼されて人気だったし保護者の質問にも誠意をもって答えてくれた カリキュラム全部やりきればよかったのかもしれないが使用しないページもたくさんあった 塾の周りの環境駅の近くにあり飲食店も近くにあるので昼食にも便利です 雨の日は住宅街がお迎えの車で渋滞する 塾内の環境校舎は新しくないが空気清浄機など最新の物がたくさん置いてあった 良いところや要望定期的に保護者を含め面談があって相談しやすかったし何より子供が楽しんで通っていた

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 守山本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金3年生だったので料金は高かったが、仕方ないと思う。 もう少し安ければ申し分ない。 講師とても熱心で子供のやる気を出させるよう色々工夫してくれた。授業がわかりやすい カリキュラムにゅうしをよく研究していてとても、よい教材だった。 値段はとても高かったが、入試対策のゼミや夏季冬季などの講習はためになった。 塾の周りの環境塾専門の建物なので、静かで、塾が空いているときは自習室も自由に使えて良かった 塾内の環境とても綺麗に掃除されていて、清潔に保たれていた。 受付に必ず人がいて、電話も応対してくれるので良かった。 良いところや要望人数が多かったので、もう少しクラスの人数を減らして対応してほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと毎回授業後もわからない問題を聞いていたようです。 苦手だった英語も丁寧に教えていただき、入試では高得点が取れたようです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 日進校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金もリーズナブルに感じました。ただ3年時は季節講習ごとに追加の金額が発生し、少し高く感じます。 講師個別に生徒ごとに合った授業を受けることが出来たと思います。また何時でも個別に相談にのって頂けたと感じています。 カリキュラム通っている学校ごとにカリキュラムが組まれており、特に定期テスト対策が良かったと思います。 塾の周りの環境まわりが住宅や商店であったため、車での送り迎えにとても気をつかい、大変でした。 塾内の環境塾の外観はとても綺麗です。また全体の建物はそれほど広くはないですが、スペースを有効に活用されていると思います。 良いところや要望全体的に満足しています。最初にタブレットを活用したり、先進的な授業が実施されていると思います。 その他気づいたこと、感じたことまわりとの人間関係や講師の先生がたの熱意が継続できる要因かと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 清須校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は平均的だとおもうが、季節講習などがやや高いとかんじた。 講師授業終了後でも、残ってこどもがわかるまで詳しく教えてくれた。 カリキュラム季節講習はやや金額がたかいとおもった。受験前は土日などもやってくれて良かったとおもう。 塾の周りの環境交通量が多いところで、駐車スペースがなく、すぐに苦情が入ってしまった。 塾内の環境塾内の環境はよく、部屋やトイレもきれいだったのでよかったとおもう。 良いところや要望中学から、帰宅時間が遅くなり、家も遠いので車での送迎だったが、駐車スペースがあったらよかった その他気づいたこと、感じたこと塾に登校すると、先生が外に立っていてくれて声をかけてくれたりしたのがよかった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 津島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

講師先生が子どもと同世代だったため気軽に相談が出来たといっている。 カリキュラム通っている学校の教科書を使って学習の復習が出来たと言っています。 塾の周りの環境自宅より近所だったため、自転車で通塾出来たと良かったと言っています。 塾内の環境塾校舎が立ててから新しく静かで勉強に集中出来たと言っています。 良いところや要望電話での問い合わせに電話に出るかかりの人が塾や内容をあまり理解されておらず折り返し回答と対応がほとんどで少しいらいらした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 津島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金平常以外に夏期講習や春期講習などがあると授業料金がすごく高くなる。 講師熱心に教えてくれる。すごく熱いと重く感じることもある。生徒がたくさんいすぎ。 カリキュラムテスト前などは、通常授業以外にテスト対策の授業をしてくれるので、とても良い。 塾の周りの環境駐車場に限りがあるので、お迎えの時間になると車でいっぱいで出ずらい。 塾内の環境塾のいすがすべりやすく、腰を痛めているので、長時間はつらい。 良いところや要望子供がやる気を出せるように、精神的な面からもサポートしてほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 志段味校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金正直高い。何もしないのに静かな教室を与えるだけで高いと思う。講師も見てるだけ。 講師ほとんど。自由学習。静かな環境を与えてるだけで、授業らしい授業は無いが、講師と気が会い、よい指導・影響を与えた。 カリキュラム授業内容は大したことなくほとんど自習。名大講師と気が合いよい影響を与えてくれた。 塾の周りの環境自転車で行ける所にあるのでよかった。駐車場が無いので送迎時間には大渋滞 良いところや要望静かな環境と周りが勉強している雰囲気で、やらなくちゃ!と思わせる環境がいいだけ。 その他気づいたこと、感じたこと所詮本人ののヤル気しだい。あとは自宅に近い。講師と馬が合うのかが重要。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 春日井本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金高い。無駄な講習が多いので、もっとわかりやすい料金にしてほしい。選択希望。 講師苦手科目があまり理解できないといっていた。もう少しわかりやすければ カリキュラム受験した問題が、あてはまらなかった。予想問題がはずれていた。 塾の周りの環境とくにはなく、周りがごちゃごちゃしているし、人が多いので、場所のとりあいになる 塾内の環境週末はこみあうために、なるべく早くでかけなければならない。集中はできる。 良いところや要望もう少し個人個人にむけての勉強法があったのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと基本的におおざっぱなおしえかただったし、聞くところによると、やはり自分自身で煤sンでべんきょうしていかなければならない塾だと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 大里校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金あまり他の塾と比較検討したことはないのでよくわからないです妥当な金額かと思います 講師繰り返し、根気よく理解できるまで教えていただけました。子どもも感謝しているみたいです カリキュラム教材については、中身を確認していないのでなんともわかりませんでした 塾の周りの環境すぐ近所にあるので寄り道しないから安心して通わすことができると思う 塾内の環境授業環境についてはよくわからないです建物の築年数は古い感じがする 良いところや要望あまり成績に変化が感じられないですが、楽しく通っているので良いと思う その他気づいたこと、感じたことまわりの友達も大勢の人が通っているので心配することはない気がします

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 三好丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金高いですね…値上がりもしたので。一括払いや兄弟割引をもっとして頂けたら助かりますね…。一括払いのお得感がない。 講師授業は楽しく厳しくメリハリがあって良いと思った。 通常の先生方は子供達には評判が良いです。 カリキュラム宿題を出されたら自宅で頑張って勉強してる。勉強する、頑張らないとと勉強に対する意識が変わった。 塾の周りの環境明るくて良い。隣にコンビニもあり何かあれば飲み物や軽食が購入できる。 塾内の環境全体的に明るく綺麗。入口が広いので開放的。事務所にはアルバイトの方が居るので授業時間帯でも問い合わせ等々ができる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 日進校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金設定には不満足な点はありません。教材費や設備費なども明確です。 講師子どもの話によると先生方の授業は面白く、楽しく通っています。カリキュラムも良いと思います。オリジナルテキストがたくさんあり、すべてこなせていないのもあったりして、内容がすべて身になっているのかという点では少し疑問が残るところもあります。 カリキュラムカリキュラムは多彩にあり、きちんとこなせばとても良いと思います。教材はテキストがたくさんあり、すべて身になっているのかという点では少し疑問があります。 塾の周りの環境二車線の道路に面しており、迎えの時間はたくさんの車が並び、他の車両の迷惑になっています。 塾内の環境衛生面や設備的な面は問題ないと思います。道路に面している建物ですが、中に入れば音は気になりません。 良いところや要望良いところはいたって「普通」なところかと思います。塾によっては向き不向きがあると思いますが、どのタイプの子どもでも普通に満足するのではないかと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 守山本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金基本的に年間の料金は別に、夏期講習や冬季講習代などが別料金になっとおり、結果いくら必要なのか、分かりづらい。 講師子供が、嫌いな先生もいた。質問しても、他の子優先で答えたりしていた。 カリキュラム教材は、タブレットを購入しないといけないのて、高くついた。その都度料金がかかり、とにかく高い。 塾の周りの環境自宅から近く、徒歩で通えるので良かった。駅からも近く、治安もよい。 塾内の環境綺麗に整理整頓されていて、不満はないです。冷暖房完備でした。 良いところや要望子供が入塾したのかどうか、親の携帯にメールが届くので、安心感がある。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.