TOP > 野田塾の口コミ
ノダジュク
※別サイトに移動します
野田塾の保護者の口コミ
料金料金は高いが、きちんと一人一人に寄り添ってサポートしてもらえそうな気がした。 講師まだ分からないが、親身になって教えてくれそうな気がした。今までの塾より親切だった。 カリキュラム様々な動画やプリントがもらえたり、問題集が自由に見れるのは良いと思った。 塾の周りの環境車通りも多くて安全で夜遅くなっても大丈夫なのは良かった。周りのマンションの明かりで明るいし、人通りも多いので安心。 塾内の環境もう少し早く静かだと良いが、室内は清潔にサれていた。仕切りのある机で勉強出来るのは良い。 入塾理由家から近いのと、自習室が自由に使えるのが良いと思って決めた。 良いところや要望とにかく成績を上げてほしい。宿題の出来を見守ってほしい。丁寧に教えてくれるのは嬉しい。 総合評価成績が上がることを期待して。色々サポートしてもらえそうだから。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金テキストや教室運営費など月謝以外に半年に一度支払う金額が意外と多かった。毎月、先生が変わっていた。 講師校長先生が変わってから、学力の高い子は気にかけてもらえるが、学力の低い子は放置気味となり、子どもより区別された扱いとなっていると聞いたため。また、ご自身の事を話されるが学力の低い子にはついていけない感じとのこと。 カリキュラム学力に関係なく学年全員が同じ内容の学習をする。学力の高い子には良かったのかもしれないが、学力が低い子はきつかった。 塾の周りの環境環状道路にあるため明るい!駅の出入り口も近い。交番も近くにあるので安心出来るが、一本中に入ると住宅街で薄暗い。 塾内の環境自習室は静かで落ち着いて勉強できる環境。教室内は清掃が行き届いており、清潔感があった。 入塾理由大手で進学実績もあり、定期テスト前に課題やノートのチェックもしてくれると説明を受けたため。 定期テストテスト2週間前から土日ともにできるだけ来るようにと言われ、提出課題対策あり。また、課題が終わっている子にテスト対策用のプリントがあり自習にて取り組んでいた。 主に、課題に取り組む環境、時間の提供で自習の形。 個別に提出物の内容の確認とかは特に無し。 宿題学年全員同じ内容の学習のため、難易度など個人差が大きかったと思う。 良いところや要望元々学力の高い子向きだと思う。自ら質問できれば、質問にはしっかりと答えてくれるよう。自習室は静かで集中しやすい空間であった。 総合評価学習内容についていけず、質問することすら辛かったため。授業中、内容が分かっているか確認のために声をかける子は、学力の高い子が多く、分からないと言えない雰囲気があった。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金テスト対策も料金が追加されなかったはず。 5教科で追加の英語授業もあった 講師熱心にやってくれた。 塾長先生も信頼できた。電話対応もよかった カリキュラムテスト前も対策してくれるので良かった。 一日中の日曜特訓もやってくれた。 塾の周りの環境治安も悪くなく、一時的にクルマも止める場所があった。明るさもあるから、帰りの遅い時間で暗くなってることもありませんでした 塾内の環境整理整頓され、きれいに保たれていた。 職員室も綺麗に保たれていた。 建物もしっかりしていたので、雑音もなかったはず。 入塾理由厳しく指導してくれる。追試も対応したりしてくれる。 その後も対応を、つづけてくれる。 高校の説明をしてくれる 良いところや要望成績に関係なく、熱心にやってくれた。 我が子には残念あわなかったが、通うことできたら 成績があがると思っていた。 総合評価我が子は続かなかったが、環境や指導してくれる先生は信頼できてよかった。 しっかりできる人はおすすめ
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べても利用してる時間で換算するとかなり安い方だと感じました。授業内容もよい 講師素晴らしかった。実績もあり、信頼出来る人たち。 カリキュラムテキストを使う方針ですが、講師による理解を第1にした面白いと思って貰えるような授業でした 塾の周りの環境安全である。しかし駐車場の立地はかなり悪かった送り迎えは大変だった。周りにコンビニもあり買い出しも可能で充実していたと思います 塾内の環境なかった。周りは住宅街で工事もやってる訳でもない車の音がやや聞こえるぐらい 入塾理由知り合いがいて、その知り合いと共に切磋琢磨して勉強に望みたいと思った。 定期テストあった過去問など素晴らしかったです 良いところや要望講師が寄り添ってくれる切磋琢磨して勉強に取り組んでくれる。その点優しさのかたまりである 総合評価立地も悪くなく周りの設備もよし本校の設備も良い 優しさが感じられる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金少し他の塾より料金は高いけどほぼ毎日自習室が空いてるから相応な金額だと思う 講師先生たちはすごくフレンドリーで関わりやすかったり勉強もちゃんとわかるまで教えてくれる カリキュラム教材が多くてやることが沢山あるからやることに困らない学校より授業の進度が早いからよい 塾の周りの環境学校が近かったり駐車場もあるから結構立地や治安は良いが混むと苦情がので分散して帰っている事が多い。 治安は昔から住んでる人が多く近所の人が歩いてたりするのであまり変なことはない 塾内の環境すごく綺麗で冷暖房が効いてるので良いらしい 雑音もあまり聞こえないらしい 入塾理由先生たちがフレンドリーで授業がすごく楽しそうなところとiPadを使って最新の授業しているところに惹かれた 宿題普段は量はあまり多くなく講座の時などは決められてる範囲の課題が出る 良いところや要望勉強をしやすい環境が整っていて授業もわかりやすくとても良い先生がたくさんあるので良い 総合評価立地もよく授業もわかりやすくフレンドリーな先生ばかりだから楽しく通える塾です
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金は適正だと思います。通常授業に加え、テスト期間中は土日の自習室利用が可能であることもよい面だと思います。 講師本人から、どの先生もわかりやすく授業が楽しいと聞いているので、どちらかと言うと良いにしてます。 カリキュラム教材についてはとてもよいと感じます。タッチパッドでの宿題についてはシステムエラーで何度かやり直すことがあったのでそこはイマイチです。 塾の周りの環境特に派手な娯楽施設も無く、かといって暗いイメージもない。駐車場があり、道幅が広いので送迎しやすいのがよいです。 塾内の環境ICカードでチェックイン、チェックアウトする際に、親の携帯に通知されるので安心できる。校舎は比較的新しくてきれいです。 入塾理由子供本人の希望。一宮高校合格者を毎年多数輩出しており、本人もその目標に近づけるようにこの塾に決めました。 定期テスト過去の出題傾向から対策を検討してくれたり、土日に自習室を開講して講師に質問できる環境を構築してくれてます。 宿題量、難易度共に適正かと思います。授業を聞いて独力で対応できているのでよいかと。 家庭でのサポート休んだときは録画した授業をリモートで閲覧できるのがいいと思いました。 良いところや要望テスト対策に力をいれて頂き、土日の自習室の開講は助かっております。塾に行くのがすごく楽しいようで、これからも今のような雰囲気でお願いします。 その他気づいたこと、感じたこと本人が塾に行くのがすごく楽しいと言っており、私の時代とはずいぶん様変わりしたのだなと感じました。 総合評価本人の学力維持向上ができており、楽しく塾に通うことができているので良いと判断しました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金母がママ友に聞いたら他の塾より少し高かったのでショックっていっていました。なので少し高めなのかなと感じました。 講師とてもわかりやすくていいと思いました。質問時間もとってくれるので聞けて良かったです。 カリキュラムパッドを使うことがあまりなかったので借りた分のお金ねがもったいないなと思いました。 塾の周りの環境一本道なので前から車が来ると厄介だった。コンビニの近くに生徒が溜まっていたので少し邪魔だと思いました。 塾内の環境周りが道路なので、車の通るおとが聞こえて気にしちゃいました。 入塾理由仲良かった友達が通っていたからです。あと、よく聞く塾だったのでいいのかなと思い入塾しました。 良いところや要望先生が優しいのでいいと思いました。ですが、木の椅子に長時間座るのでお尻が痛かったのでクッションなどを持参できるようにして欲しかったです。 総合評価悪かったのは、やっぱり木の椅子だったことです。他の塾は、クッション付きの椅子だったのにです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金近隣の塾よりもちょっと高めの設定かも 実際に偏差値が上がったので妥当と思っている 講師質問できる時間があるのがよかった 欠席した日の授業の内容がタブレットで配信されるのがよかった カリキュラム偏差値のレベルに合わせたクラス設定がされているので、学力にあった授業が受けられる 塾の周りの環境悪くないと思うが、迎えの時間は近隣の住人は迷惑だと思う。 クラスによって授業の時間が違うと助かると思う 入塾理由家から近く、通いやすいこと 本人が続けらそうだと言ったこと 進学実績から選んだ 宿題追い込み時期は寝る時間を削らないといけないくらい宿題がでていた 家庭でのサポート塾の送り迎え、模試の対応、面談、費用くらいかな あとは本人ががんばった 良いところや要望ふつうにいい先生が多いみたいだから、いまのままでよいと思う 今後もがんばっていってほしい 総合評価うちの子に適した塾であったと思う。 第一志望に合格できてよかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金安くはないが、成績は上がったので、高いとは感じなかった。金額以上のメリットがある。 講師ただ勉強を教えるだけでなく、やる気を引き出してくれる。 生徒の特性をしっかりと見て、特性に応じて指導している。 カリキュラムパッドを用いた宿題は、スキマ時間に解くことができて便利。テンポよくゲーム感覚という感じで進めていた。 塾の周りの環境近鉄蟹江駅に近く人通りがあるのが良い。コンビニも近い。自宅から距離があるため車で送迎していたが、駐車場はそれほど台数を停められないため、早めに迎えに行っていた。 塾内の環境車の往来は多いが、スピードを出すような場所ではなく騒音はない。 入塾理由第一子が利用して学力が向上。やる気スイッチが入って自主的に勉強する習慣がついて、希望大学に合格したため。 定期テスト詳細は聞いていないが、対策はしてくれているようだった。実際に定期テストでは、良い成績をおさめていた。 宿題量は多めと感じた。難易度はやや実力より上でちょうどよいと、思う。 家庭でのサポート自室ではなく、ダイニングで勉強していた。 妻が勉強中ずっと付きっきりだった。採点は妻がやっていた。 良いところや要望とにかく、先生の熱意がスゴイ。中学の学校祭にも来てくれる。ただの応援ではなく、学校での様子や、友達といる時の様子を確認して、塾での指導に反映させるためとのことだった。 学校の先生以上に、生徒のことを理解してくれていると思う。 総合評価先述のとおり、学校の先生より信頼できます。 生徒一人ひとりの個性を見てます。 親身になって進路指導してくれます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金意欲とやる気と気持ちがだぃじであるため 人と人の繋がりやゆるがないやる気ぐあれば きっとできるはず 講師気持ちの問題が大きいなぜなら 毎日通わなければならないため 続けることに意味があるため カリキュラムやる気があれば再生が上がる可能性はあるが 意欲がなかればどうにもならない 塾内の環境気分屋と人にはむかない 意欲が低い場合はどうにもならない 熟成とにやる気はある場合がおおいが 人が多いため邪魔ではあるそういうところも 塾の強みを学ぶ事で真の学びを得ることができる 時間と場所を両立できることも重要である 入塾理由成績が上がるから 成績を上げなければ、入りたいところに入れないから 意味がないので 偏差値を上がりため
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金覚えやすいしちゃんと考えてくれ、わからないことはちゃんとマンツーマンで教えてくれるので 講師覚えやすく成績があがったので本人にも合っていると思い、その本人もわかりやすいと言っていたので カリキュラム英語は先生が外国人なので発音が正確とのことと、リスニングもDVDでちゃんと見て、聞いて覚えれていたので 塾の周りの環境家から近いのと、夜遅くても自分で帰ってこれるのと、その道も街頭や、人の通りもあり安全、安心して塾にかよえるためこの評価にしました。 塾内の環境防音の部屋での授業をうけれて、本棚もきちんと整理整頓されてて、陳列もわかりやすくすぐに探せたとのことと、ちゃんと消毒液などもあり清潔 入塾理由先生が親身になりかんがえてくれて、友達などもここに通い、成績がぐんぐん上がっていたので一度見に行き話を聞いて合いそうだったから 良いところや要望近くでわかりやすいのと帰り道も明るく子供のことをちゃんと意識していると思いました。消毒液などもあり風邪やインフルエンザ、コロナの対策もちゃんとしてました。 総合評価成績が上がったのと、行きたい高校のほかも推薦がもらえるようになり、生活態度、勉強方法も教えて頂いて、だいぶかわりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金他の塾さんがどれくらいのお金がかかるのかわかりませんが高くは無いと思っています。 講師至って普通でした。可もなく不可もなくという感じであまり学校と変わりません。 カリキュラム学校よりも少し早いくらいでちゃんとついっていっていました。息子は楽しいといっていました。 塾の周りの環境駅から近いのでとても便利だと思いますし自転車で来る子も多いです。親が迎えに来れて車を止めるスペースもありますし近くにコンビニもあるので良いと思います。 塾内の環境至って普通の教室で勉強するには十分のスペースでした。 夏には冷房冬には暖房がちゃんとつけられているので良いと思います。 入塾理由周りが野田塾に通っていたので息子を通わせました。お友達もそこにいたのもあります。 良いところや要望駅から近いところ。分からないところは親身になっておしえてくれるところ。 総合評価半年に1度面談がありそこでどのように勉強しているのか教えてくれます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
講師良かったと思う子供も無理せず通えていたし辞めたいとかもなくて環境は良かった カリキュラム生徒一人一人にちゃんと向き合ってくれて分からないとこも聞きやすかったみたいなので良かった 塾の周りの環境学校からも近く家からもとても通いやすかったし交通網いいところに立てられていたから何も困らなかつた。ただ自転車で行くとなるとちょっと事故が心配だなとなる 塾内の環境交通網もだいぶ良かったし立てられているところにはとくに気にしたことがない 入塾理由家から近いくて1人でも通いやすい環境にあり車の送迎がいらなくて楽だったから 良いところや要望学校が同じの人などが沢山いて友達がいる中だったため楽しく勉強もできて楽しく通うことが出来た
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金は今の時代では妥当かもしれないが、金額だけをみると高い。 講師休まずに通い続ける事が出来たのでおそらく良かったと思われます。 カリキュラム学校行事や地域行事に合わせたカリキュラムになっていたので良いと思います。 塾の周りの環境駅前立地で近くに交番もあります。徒歩でも通える距離なので、非常に良い。立地には恵まれたと思われます。 塾内の環境通っていた時はコロナの時期であったため、対応はしていただけていました。 入塾理由自宅から近く名前が有名な塾。通うのに不便ではないと思い決めました。 定期テストテスト対策は別日に実施されて対応していただけていると思います。 宿題宿題ありました。タブレットでの実施してました。子供は実施してました。 家庭でのサポート塾への送り迎えの実施や塾からの電話連絡や書面での通知を対応してました。 良いところや要望駅前立地で、学校行事、地域行事に対応していただけていました。 その他気づいたこと、感じたこと塾からの電話連絡にて授業態度や自宅での様子などのコミュニケーションがありました。 総合評価ハイレベルではなく、寄り添ってくれてる感じはしましたので良いと思われます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比較したら高かった。弟が中学生になったら通わせたいが、2人分は正直きつい。 講師子供は先生の事が好きなようだが、 まだ成績がさほど変わらないから 成績が上がることを期待したい カリキュラム普段は予習をしてくれるようなので、学校の授業はわかりやすいようです。 塾の周りの環境自転車で通っています。 賑やかな通りに面しているので、夜でも明るくて助かります。 雨の日は車で送迎しますが、駐車場があります。 塾内の環境特に不満はないようです。 冷房がききすぎている時があり、上着を持参していました。 入塾理由自宅から近く通いやすい。 友達も通っており、競いあえると思ったから。 定期テスト自習室も使え、分からないところがあった時は 教えてもらえるようです 宿題他の塾がどれくらいの宿題量があるのかわからないのですが、妥当な量なのではないでしょうか 家庭でのサポート食事の時間を調整したり、送迎したりするくらいで、 本人と先生にお任せしています 良いところや要望子供は塾に行くのが楽しいようなので、継続できそうだと安心していますが、あとは成績が上がることを期待します その他気づいたこと、感じたことポイント制度があるので、頑張ってポイントを貯めて、ご褒美をもらえるよう楽しみながら頑張っているようです 総合評価最終的な目標は志望校合格なので、現時点では評価ができません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金思っていたよりかなり安く、正直とても驚きました。すごく良心的でたすかります。 講師教え方や子供によってそれぞれ違うアプローチをして、子供にあった勉強法に導いてくださいました。 カリキュラム学校での授業に合わせた進行で、子供の負担にならず、本人もすごくやりやすかったみたいです。 塾の周りの環境駅に近く、交通の便はすごく良いです。ですが道路の混雑はかなり困りました。同じ時間帯のお迎えが多かったので。 塾内の環境近隣の騒音などもなく、集中して勉強出来るとても良い環境だと感じました。とても安心できます! 入塾理由価格やクチコミでの評価の良さ。講師の雰囲気がとても良かったことなどさまざま。 良いところや要望建物自体を拡張、リフォームいただけるととても助かります。駐車場や入口の混雑も解消して貰えるととてもやりやすいです。 総合評価かなり良いです!野田塾に通う本人の気持ちも踏まえ、とても安心出来る教育環境だと思います。おすすめです!
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金通信教材と比較すると、第一印象はとても高いと思いました。ですが、先生が同じ空間で直接教えてくださることと、定期テスト前には、通常の授業以外でも特訓日程を組んでくださることや、質問教室や自習教室で塾を開放してくださり、積極的な利用を呼びかけてくれることを考えると、妥当な金額だと思いました。ただ、家計への負担を考えると、月々の月謝と年間の施設維持費等は決して安いとは言えないため、「どちらともいえない」の選択肢としました。 講師まず、子供自身が「先生が優しく、授業も丁寧に教えてくれる」と言っており、子供自身が塾へ通っていることに満足しているので、好印象は持っています。 ただ、親の立場としては学校の成績しか塾での頑張りを確認する方法がないため、通い始めてまだ半年も経っていない今の状況としては、満点をつけるための判断材料が乏しい状態です。 例えば、たまにでいいので、授業風景のオンライン参観などが可能であれば、学校の成績以外でも塾の先生に対する評価の判断材料とできるかもしれません。 カリキュラム先程の、塾の先生への評価に関する回答と、考え方はおなじです。 個人的に判断するための材料が乏しいと感じていますが、親子共に塾や先生に対して好印象は抱いています。 塾の周りの環境名鉄大里駅のすぐそばにあるが、周囲はほとんど田んぼに囲まれているような状況のため、見晴らしはとてもいい。 ただ、田んぼ道が多いが故に、街灯も少なく、歩道が整備されている道が少ない。 塾内の環境入塾前の説明で一度行っただけだが、塾内は清掃され、清潔感のある印象だった。 入塾理由仲のいい友達に誘って貰ったのが通い始めたきっかけです。塾の立地も自宅から近く、入塾前に校長先生から説明をお聞きした時も、こちらからの質問にはプラスアルファを加えて丁寧に説明してくださいましたが、決して押し付けがましい訳ではなく、とても好印象が持てたからです。 定期テスト定期テスト直前の週末に、特訓授業を開催してくれました。内容は子供から詳しくきいていません。 宿題宿題は、タブレットで配信されている物もある上、子供が部屋で宿題に取り組むことから、量や難易度は親目線では分からない。ただ、何日かに分けて取り組まないと、提出締め切りには間に合わないようなので、子供にとって必要な量が出されていると思っている。 家庭でのサポート基本、通塾時の送迎です。また、塾の授業を聞いただけでは理解しにくい単元があれば、家に帰ってから親子でもう一度問題を解き直しています。 良いところや要望年に一回でもいいので、オンライン授業参観を希望します。先生の講義の様子が知れるだけではなく、授業を聞く子供の態度も見れるため、子供の性格を理解した上でのより効果的に授業が受けられるためのアドバイス(姿勢やメモの取り方など)が家庭でもできるのではないかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。連絡事項についても連絡用アプリで随時配信してくださっているので、特段不便なこともありません。 総合評価一番は、子供が嫌がらずに塾へ通へている(その環境を先生方が作ってくださっている)ことがとてもありがたいことだと感じています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金タブレットを使った授業をするので、その分値段は高いと思います。 講師本校ということもあって、各教科スペシャリストがそろっていると思います。 カリキュラム特に夏の夏期講習では、レベルでクラスをわけて、生徒のレベルにあったカリキュラムを提供していました。 塾の周りの環境津島駅からとても近いですし、駐車場も広いのでかなり快適だと思います。また、近くに飲食店もあるので、昼食等も困らないと思います。 塾内の環境雑音問題等は特にありませんし、環境設備などもきちんとされていると思います。 入塾理由従兄弟がこの塾に通っており、とてもおすすめされ、また、学校で仲の良かった友達も入っていたから。 良いところや要望先生方の授業の質が高く、また夏の夏期講習ではかなりの実力が身につくと思います。 総合評価無事に息子は行きたい高校に進学することが出来たので本当に良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金高校部は通信授業をとったので、そこまで割高でもなく平均的な料金だと思います。 講師質問したら分かりやすく答えてもらえるらしいです。真面目な子たちが多く、落ち着いて勉強できます。 カリキュラム毎月学習目標を個別に面談して前の月に立てるので、進歩がどうなっているか分かりやすいです。先生からの声掛けはありますが、自分のペースで進めていくので本人次第だと思います。 塾の周りの環境遠い人は自転車できてますが、雨の日は車必須です。無料の駐車場はないので、車の場合は終了時刻より後ろにずらして迎えに行くのが約束ごとで、規定通りの場所で待機します。 塾内の環境自習でも教室が解放されていて、空いているので生徒の子達も落ち着いていて静かですが、テスト関係ない土日などはチューターの先生は基本教室内にはいないみたいです。(塾校内にはちゃんといます) 入塾理由どんな生徒でも真面目に通っていれば、面倒見がよく見捨てないと言っていたところ。 定期テスト定期テスト対策はあるのかよく分かりませんが、テスト前になると自分で考えて自由に学習できるみたいです。 宿題宿題というより、授業を自宅でも進めることができますし、自宅学習できる専用アプリもあります。進度は先生がしっかりチェックしてるので、やっていないと声が掛かります。 家庭でのサポート遠かったので塾の送迎はもちろん、毎学期末には塾での様子や進度を親も参加して話し合う面談があります。 良いところや要望様々な連絡はアプリから出来て楽です。落ち着いて通えるところもいいと思います。先生たちと勉強以外のこともコミュニケーションがとれて学校以外の居場所のひとつとして嫌がらず通えています。 その他気づいたこと、感じたこと結局塾はあくまでサポートなので、成績が上がるかどうかは自分次第かと思います。楽しく落ち着いて通えるかどうかがポイントだったので、うちの子には合ってました。 総合評価かなりレベルの高い学校へ進学するような塾ではないらしいが、うちの子の目標が高い訳ではないのでプレッシャーなどもなく楽しく通えているので満足してます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金あまりおぼえてないので全然ちがうかもしれないけど、少し高かったなたとは思いました でもそれにあった授業をしてくれる 講師とても関わりやすく、子供のはなしをきいてくれる 質問などにもしっかり答えてくれるから文句なしだとおもいます! カリキュラム将来的に必要な自分の考えを全員の前で発表するということをやっていていいなとおもいました カリキュラムの種類も豊富で、いろいろなことをやる 塾の周りの環境治安はとてもいいとおもいます みんなまじめに勉強に励んでいる印象です 自習中はほとんどしゃべったりもないです 塾内の環境いつも教室はきれいで黒板もきれい 自転車も揃えてくれている 入塾理由先生がみんないいひとでとても関わりやすかったから授業もわかりやすい自習室があるのもいいなと思ったから 定期テストテスト範囲のところのプリントをやったり、解説をしたりしていていいとおもう 宿題少しはでるけど、そこまで多くはない テスト対策の宿題になると居残りもたまにある 良いところや要望環境がいい設備もばっちりでみんな とても勉強に励みやすい空気だとおもいます 総合評価先生もいい、設備もいい、環境よし、周りの方たちもいい、だいぶ満足です
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気