学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 野田塾の口コミ

ノダジュク

野田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
野田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

野田塾 安城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いことは覚悟して入れてるけど、通常コースだったら、割りに合わないから入れてないでしょう。 講師近いし学校の先生よりも分かりやすく教えてもらえてると言われました。 カリキュラム上級者コースは、本人にとっても、やりがいがもてるらしく集中力も上がりました。 塾の周りの環境家から近いし歩道も広いし、街灯も明るく安心して往復できます。 塾内の環境本人から聞いた話だと、悪いことは何も言って来ないから、問題はないということしか分からないです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは上級者コースを継続してくれたら、それでよいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 伏屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は高額であるとは感じないが、料金内容が複雑であり、説明がなく不親切である。 講師学校の定期テスト対策は良いが、講師がピアスをしており印象が良くない。 カリキュラムタブレットを利用した学習を行なっており、子供が意欲的に取り組んでいる。 塾の周りの環境住宅地の中にあり、夜は静かな環境である。昼は公園がうるさい。 塾内の環境友だちと一緒に勉強できるようになっており、よく自習をしている。 良いところや要望タブレットを利用しており、子供が自主的に勉強に取り組むような工夫がある。 その他気づいたこと、感じたこと友だちと一緒に自習ができる環境が整っており、子供が意欲的に勉強できるようになっている。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 甚目寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金少し値段設定が他の塾より高いので、個別や選択教科などの授業はなかなか追加して受けれない。 講師授業は分かりやすく、子供達が興味を持って聞けるように話してくれるので楽しいと言っている。 カリキュラムテキストがあり、テスト前などは問題などを何度もやり直したり出来る。 塾の周りの環境駅や交差点の近くということもあり、塾内に車を駐車すると信号の関係でなかなか道路に出れない時がある。 塾内の環境とても勉強がしやすい環境のようです。雑音などもないようです。 良いところや要望よく見てもらい子供達も楽しく通っているので、安心しておくりだせます。 その他気づいたこと、感じたこと授業以外の時でも分からない事があればすぐに対応してもらえます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 尾西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金はその学年では妥当だと思う。季節講習も明確に料金が表示されていて、1年間の料金が提示された金額以外にかかることはない。 講師子供の特性を見極めることも出来ず、成績を伸ばす対応も出来ず。授業よりやや早めの教育とテスト期間の自主勉強が主体で、結果生徒次第の勉強に依存している。専用のテキストはあるが、いわゆる自習室を借りているというのとさほど変わらない。 カリキュラム学校より少し先に進んだ授業ではあるが、テスト前3週間はテスト自主勉となる。つまり期間中3分の2はテスト対策をしているようなものだから、講師は質問されるために待機しているだけで、ココの成績アップに積極的には関わっていない。 塾の周りの環境学区内にあるので近くて良い。郊外なので夜は寂しく不安である。 塾内の環境先生の注意がいきわたっているからか、きれいで静か。入塾時の誓約書に厳しく定められているので、通う生徒に乱れはない。 良いところや要望定期的に個人懇談があり、子供の様子は理解できるが、子供の特性を知りながら、うまく指導できていない。こちらから提案したことも出来ていない。 その他気づいたこと、感じたこと学校では個別に差のある指導は出来ないだろうから、塾にお金を払って懇談でも話して指導してもらおうと通塾したが、その指導ができるかどうか校長次第である。郊外のレベルの低いエリアは塾もレベルが低い。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 江南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金受験対策の特別教室だったので安いほうだと思いますが、塾生だったらすごく高いと聞いています 講師結局 第1希望に入れず、通わなくても合格できる高校に入ることになったので無駄遣いをしてしまったと後悔してます カリキュラムカリキュラムなどは、きちんと組んであり良かったおもいます。講師の方によっては説明がわかりづらいこともありました。 塾の周りの環境駐車場などは、少ないのですが塾に着くと子どもたちが待っていてすぐ乗せて帰れるので良かったです 塾内の環境雑音などはあまり聞こえなくて、集中して授業が受けれたようです。 良いところや要望当時の塾長がすごく子どもを気にかけていただいて、とても感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと受験は大変ですが、塾の料金も大変高く払うのに必死でした。高校入学時にすごくお金がいるので、もう少し安く通えると助かります

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 守山本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金大手の塾なので覚悟はしていましたが、通った時期が中三という事もありとても高額でした。もう少し安くなると嬉しいです。 講師とても熱心で授業もわかりやすかったそうです。こまめに小テストがあり学校でとても役立った。 カリキュラム夏期講習や冬季講習などは塾独自の問題集を使用し、膨大な量の問題と触れる事ができよかった。 塾の周りの環境自転車で通える子は良いですが、駅近くで交通量の多い道沿いなので、車の送迎が大変でした。コンビニとスーパーが近くにあるので、お昼を購入するのに便利でした。 塾内の環境塾がやっているときは自主室が自由に使えて便利でした。教室も綺麗に掃除されていてよかったです。 良いところや要望大手という事もあり、入試の情報を沢山提供していただき役にたちました。 その他気づいたこと、感じたこと学校では教えてもらえない問題などをわかりやすく説明してくれて塾に楽しく通っていました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 刈谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金塾の料金は少し高目です。子供にやる気がなければ、溝に金を捨てるようなものなので、子供のやる気を見極めてにゅうじゅくさせるべし。 講師覚えなくてはいけない活用などを覚えやすいリズムで紹介。すごく頭に入りやすいです。 カリキュラム学校の定期テストや公立入試に役立つ無駄のない教材が良かった。信じて取り組める教材です。 塾の周りの環境交通の便は非常に良いです。国道1、23、155号が近くを通っている。その分治安は少し悪いかな? 塾内の環境塾内は自習室も開放されており、利用者も静かに利用しているので良い環境が提供されています。 良いところや要望トータルで良い塾です。教材・講師・環境、ついでに塾生も良いです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 国府宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金親としては高く感じるが、他の塾もこんなものなので妥当かなと思う。Nパッドも購入しないといけないようになたので、余分な出費。時代の流れで仕方ないのかなと思う。 講師学校では教えてくれないような、裏技の覚え方をおしえてくれたり、ポイントを教えてもらえる。 カリキュラム教材は量が多く、やりきることができない。優先順位を付けて、これだけはやっておくことと言われた教材をやりつくしたようだった。 塾の周りの環境広い道路に面していて、路駐は厳禁。裏の公園沿いに車を止めて、送り迎えの親は待っている。時間をずらせば、塾の駐車場に3台ほどは入れる。 塾内の環境非常に明るくまぶしいくらい。きれいできっちりされているように思う。 良いところや要望受験の専門だなと思う。子供の実力にあった高校を目指すことが出来た。学校ではよくわからないけど、高校の受験の正確な情報は、塾でないと手に入らないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供が体調を崩し、塾をやめようかと塾長に相談した。塾長の的確な指導の下、塾もやめずに、子供の負担を減らしながら、なんとか受験まで細々と塾を続けることが出来た。大変感謝している。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 伏屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金週に2日の料金としては最初は高めかなと思いましたが、土曜日の無料の補習で実質週に3日通えること、また、独自のNpadが大変工夫された教材であることなどから、この金額もある程度は仕方ないのかなと思えます。これからの夏期、冬期講習や、受験直前講習など、追加の講習にどれくらいかかるかがすこし不安ですが…。 講師中3で初めて学習塾に入ったので、以前から入ってる子達に比べて遅れをとっていたが、初日から校長先生自ら、きみには個別に補習するから心配するな、と声をかけてもらい、子どもも安心して通い始めることができました。 カリキュラム週2日コースで入塾したのですが、毎週土曜は無料で自習室を解放し、チューターや空いている先生がいてくれて質問ができることを、入ってから知りました。料金は高めかなと思っていたのですが、週に3日行けるならお得だと思いました。 塾の周りの環境自宅から徒歩30秒なので、個人的には言うことないです。スクールバスや自転車、車での送り迎えなどいろいろな生徒さんがいるようです。 良いところや要望アットホームな雰囲気で、うちの子には合っているようです。要望については、これから

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金通常授業のほかに夏期講習や冬季講習などは別料金です。 講師息子は英語が苦手でしたが、こちらの塾に通ったことで英語への苦手意識がなくなりました。受験では英語が他の科目よりも高得点を取ることができました。英語担当の先生の授業のおかげだと本人は言っています。特に夏期講習に参加したことがよかったようです。内申は入塾時とほとんど変わりませんでしたが、実力がつきました。こちらの校舎は駅に近いこともあり、塾生の人数が多いため、決められた懇談会はほとんどありませんが、希望すれば懇談会を行ってくれます。自習室は生徒の話し声が気になると利用しませんでした。駅の近くなので、車が多く車の送迎は少し不便でしたが、少し離れた場所で待つようにすれば問題はないと思います。上位の成績の子が通う塾だと思います。全体的には満足しています。 カリキュラム教材は多く、使用しないままで終わってしまったものもありました。通常授業のテキストとは別に夏期講習や冬季講習などは購入しなければいけません。目指す高校や成績によってクラスが分かれていて、レベルもかなり違います。 塾の周りの環境駅の近くなので、車が多く、送迎の面では不便だと感じました。少し離れた場所で待つようにしていました。選挙の時期は演説等が気になりました。 塾内の環境塾内はきれいに清掃されていると思います。自習室はほぼ毎日利用できるようです。 良いところや要望全体的に先生の指導はよいと思います。ただ塾生が多いので、こちらから先生に聴きに言ったりしなければあまり気にされることはないような印象です。決まった懇談会はほぼありませんが、希望すればしてくれます。自習室は少しうるさかったようで利用しませんでした。もう少し自習室の管理もしていただけたらよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと携帯電話は塾の中で使用してはいけないと徹底されていたので、よかったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 高蔵寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金はすべての教科を季節講習をとると国立大学ぐらいの料金がいります 講師講師にはいい人も悪い人もいます。運も必要です。本人のやる気次第 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習は、よく考えられていると思います 塾の周りの環境塾の周りの環境はいいと思います。公共交通機関では通塾できません 塾内の環境塾内の環境はいいと思いますが、冬季には乾燥していたようです。 良いところや要望いいところ、要望はありませんが、中学の先生は受験の情報を教えてくれないので塾に教えてもらいました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 日進校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金まあ、一般的な塾の授業料だと思います。夏期、冬期、などの講習は塾生は講習料金になります。 講師どの先生もはずれがなく、相性が合えば楽しく通えると思います。 カリキュラムよく出来ている教材やカリキュラムですが、問題集がページが多く、こなしきれないという難点があります。 塾の周りの環境駐車場がないので、送りや迎えの時間帯は前の道路が渋滞します。 塾内の環境校舎や教室は清潔にしてあり、広さも十分だと思います。回りの雑音もあまり無い立地です。 良いところや要望可もなく不可もなくといったところで、我が子の場合では、勉強のペースなどを塾によってリードしてもらった感じで、満足しています。年に一度面談はありますが、もう少し回数があってもよいかとは思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金結果の割には高い。Nパッドとやらがありますが、強制的に購入も酷い。使いこなしていないと感じる。 講師二人同じ塾へ行きましたが、鉾別にあった方法とは感じれず、あまり良いとは感じられなかった。 カリキュラム夏季講習などまだ少ないと思う。もっと多い方が良いと思います。 塾の周りの環境住宅街にあるため、送迎車両が多く近隣に迷惑がかかるのでよくないです。 塾内の環境整理させていて良いと思います。雑音なども気にならない環境です。 その他気づいたこと、感じたこと生徒が多すぎ個別にフォローができていない感じがすます。大雑把な対応。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 刈谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金高校受験の塾としては標準の料金なのではないでしょうか?合宿とかない分割高にはならないです。 講師塾長先生はとても親身になって、相談に乗ってくださり、子どもの弱点を克服して下さいます。 カリキュラム学校のテスト対策もしっかりしてくれますし、学力に合った受験対策もしてくれます。 塾の周りの環境駅からそんなに近くないので、自転車や車の送迎が多かったです。駐車場も広いので特には困りませんでした。 塾内の環境プレハブの造りなので若干の圧迫感はあるようですが、自習室も作られており特に問題はなかったようです。 良いところや要望サポートが手厚く、小テストなどである程度点数が取れないとできるまで補講をしてくれます。 その他気づいたこと、感じたことクラス別で子どもに合った授業をしてくれます。休日に開講してくれるともっと良かったかなと思いました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 国府宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は、高めだと思いました。 講師子どもに親身になってくれて、志望校に合格することができたので、良かった! カリキュラム公立高校を目指していたので、それの対策をしたり、何度もわからないところを教えていただけたから。 塾の周りの環境帰りが、遅くなる時がほとんどでしたので車で送迎した。時々は、自転車でも行った。 塾内の環境模試の結果などが、貼ってあり、子ども達にやる気を持たせていた。 良いところや要望学校では、教えてくれないところ、対策、復習予習をしてくれた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 西尾駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金他の相場を知らないので、比較できませんが、金額だけ見ると高いです。 講師休まずに通っているので、特に問題はないと思います。ただ、本人の努力かもしれませんが、成績は普通です。 カリキュラム通常授業とテスト対策とあり、勉強をするきっかけは作ってくれている。 塾の周りの環境徒歩13分ではあるが、毎回母親が送り迎えをしています。帰りが22時過ぎなので仕方がないかな。 塾内の環境今までそのような評判は聞かないので、問題はないと思われます。 良いところや要望勉強をする習慣、勉強の仕方をしっかりと教えてほしい。頑張るだけでは成績は上がらないので。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 高蔵寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金多くの講座を受講すると、やはり高くなったが、子供の意欲をかってやりくりした。 講師熱心な先生で親身になって指導してくれた。熱意が感じられて良かった。 カリキュラム塾独自のものだったが、本人も熱心に学習していたし良かったと思う。 塾の周りの環境都市郊外だったため自動車送迎で親は大変であったが、同級生と勉強できて良かった。 塾内の環境閑静な郊外のため、学習環境はよかった。集中できる環境であったと思う。 良いところや要望講師が熱心で有り、おやと同じか以上に子供のことを考えてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと通塾の足がないのが、難点であった。本人だけでは通塾できないのは残念。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 香久山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金それなりに支払ったのですが、中三の受験前なら相当額かと思ったので。半年しか通ってないので、そんなに痛手に思わなかっただけかも。 講師塾長先生がとても親身に娘に対応してくださった。反抗期で難しかった娘がやる気を出すことができたのは先生のお陰だと思います。 カリキュラムとにかく勉強しないといけない雰囲気、スケジュールが、却って娘には良かった。 塾の周りの環境夜でも寂しくない立地。それなりに人通りもあるし、車の駐車場も何とか確保できて塾終わりを待つことができた。 塾内の環境エントランスまでしか私は解らないのですが、いつも静かに、きれいに整頓されていたので。 良いところや要望人対人のお仕事なので、先生が娘に合ったのが良かったです。定期的に面談もあり、電話もかけてきてくださったりと、とにかく親身になってくださいました。 その他気づいたこと、感じたことただ、先生で選ぶなら転勤があるようなので(塾内で)、もう今いらっしゃるかはわからないなあ、と思っています。下の息子もお世話に成りたかったけど、まずはその辺を調べてみて…から始めるかな(もちろん息子の意向も聞いてみて)と考えています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 志段味校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して、安いとは思いませんが、それなりの金額で妥当ではないかなと思います。 講師勉強に集中できる環境で、通っていた中学校の定期テスト対策をして頂けたのが良かったと思う。 塾の周りの環境交通量の多い道路に面していたので、夜遅くになっても明るかった。 塾内の環境生徒数が多いので、教室ね空気が、特に冬場は、風邪やインフルエンザが心配でした。 良いところや要望この塾の特徴である内申点を上げる、という点は高校入試においては良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと進学実績もそれなりにある点からも、このまま地域に根ざした塾であってほしいと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金はちょっと高めだったと思います。 毎月の授業料の他にテストのお金もかかったり何かと出費がかさみます 講師子供が授業がとても楽しいと言っていて、毎回楽しみにしていました。 カリキュラム予習をしていました。 学校の授業の前に知っていることが増えるので、授業も楽しんで取り組めたと思います 塾の周りの環境家の近くで、とても通いやすかったです。 駐車場がなかったので私が行くときはちょっと不便でした 塾内の環境授業を受けている教室には入ったことがないのではっきりしたことはわかりませんが、床暖房で暖かく快適だったそうです 良いところや要望集団授業がうちの子供にはあっていたのかと思います。 塾の先生の授業はとても面白いらしく、毎回楽しみにしていました。 教科ごとに先生は変わるみたいですが、先生によって面白かったりつまらなかったりするみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業後にもわからないところがあると、個別に聞きに行けるシステムがあるようでよかったと思います

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.