TOP > 学習社エペルームの口コミ
ガクシュウシャエペルーム
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1699)
栄光ゼミナール(3654)
創英ゼミナール(1179)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
学習社エペルームの保護者の口コミ
料金ただ決まった時間に勉強を見るというだけでなく、テスト対策用のプリントをその子の苦手な分野などを考えて印刷してくださったり、自習室をいつでも使わせてもらえたりなど値段以上の対応をしていただけたと思っています。 講師勉強を丁寧に教えてくれるだけでなく、思春期の子供たちのことを理解しようといつも親身になってくださいました。 カリキュラム子供たち一人一人のペースに合わせてくれたり、一人一人の苦手な分野をそれぞれ把握し問題用紙を印刷してきてくれたことがあると娘から聞きました。 塾の周りの環境車で送り迎えしやすい場所でした。また自転車でも通いやすい・大通りだったので夜遅い時間の帰り道もそこまで心配することなくいられました。 塾内の環境道路沿いにありましたが、雑音など勉強時間の質を下げるような環境では無いと思います。 入塾理由自宅から自転車で通える範囲だったことと、ほぼ個別のマンツーマンで勉強を見ていただける点に魅力を感じました。 良いところや要望テスト期間は学校が終わるのが早いので午後丸々塾にいかせてもらっていました。とても長い時間勉強を見ていただけてたすかりました。 総合評価とてもいい塾だと思います。先生方も言い方ばかりですし、人数が多すぎるクラスだと学校と変わらず個別に教えてもらう時間がどうしてもなくなりがちですがここはそんなこともありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
学習社エペルームの保護者の口コミ
料金ほかの塾より、断然やすいと思う。兄弟は半額になるのもお得だと思う 講師自由に通えるので、 部活で遅くなっても融通が利く。ただ、何をしているのかは、不明なところがある カリキュラム試験前には、学校の進達度に合わせて試験勉強をしてくれる所がいい 塾の周りの環境小田原駅前には繁華街があるので夜1人でそこを通るのには心配がある 塾内の環境自由に利用できる部屋があるので自分のペースで勉強できると思う 良いところや要望定期的な面接などがないため、どうなっているのかぎわからない。 その他気づいたこと、感じたことやる気のある子できる子はいいがやる気がなければ行っても変わらないと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
学習社エペルームの保護者の口コミ
料金通えない時期もしっかり料金は取られたのでたいへん不満を持っている 講師家から近いため通いやすかったためめんどくさがりの子供に合っていた カリキュラム自由に自分の時間て調整することがある程度できたことがよかった 塾の周りの環境大通りには面してないので自転車、徒歩ともに危険はないと思います 塾内の環境教室内は割りと質素でしゃちほこばった感じがなくリラックスして集中できる 良いところや要望家から近くなこととある程度自由なところだけが満足できるところ
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
学習社エペルームの保護者の口コミ
カリキュラムとりあえず公立高校に、進学できたのでそれなりにいいいのかな。 塾の周りの環境家から近くて、駅前で治安と交通機関」には便利で良かったと思う。 良いところや要望目標としていた公立高校にお入学できたので、それなりの成果はあったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと今までのコメントが、今までのエペルームに対してのコメントです。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気