学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 浜学園の口コミ

ハマガクエン

浜学園の評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:4.1料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
浜学園の詳細はこちら

※別サイトに移動します

浜学園 西宮本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金少し高いですが、それに見合った内容だと思います。あとは自分次第だと思います。 講師非常にしっかり教育されています。ただ質問しづらいみたいです。 カリキュラムカリキュラムは綿密に計画されています。カリキュラムにしたがって進めたら安心です。 塾の周りの環境交通量が多いですが、学生も多いので少しは安心しています。少し道が暗いです。 塾内の環境集中できる環境を整えてくれています。周りと競争してレベルアップできる環境だと思います。 良いところや要望しっかり教育されています。実績もあるので安心できると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 なかもず本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

講師比較的どの先生たちも拙い小学生の質問に丁寧に教えてくれた点が非常に良かった。 カリキュラム授業の後、何度復習の機会があり、徐々に能力を上げて行ける様なカリキュラムが良かったと思います。また能力別、志望校別に分かれているのでどの生徒たちも授業ついて行ける仕組みが良かったです。教材もレベル分けがされており、自分の能力とすべき事がしっかりと分かりやすい点が良かったです。 塾の周りの環境家の有る中百舌鳥町のそばで歩いて行ける環境がとても良かったです。家のそばなので、比較的迎えに行きやすい点、とてもありがたかったです。 塾内の環境教室は勉強に集中できる環境が整っており、また教室もとても機能的でよかったです。 良いところや要望良い点は、カリキュラムがしっかりとしている点です。ただやはり小学生なのでまだまだフォローは必要です。 その他気づいたこと、感じたこと一部の志望校別授業は上本町でしか実施しておらずこの点は非常に負担になりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 泉大津教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金周囲塾と比較するとそれなりの料金かと思うが、料金は少し高いように感じる。 講師子供の進学予定の学校にあったカリキュラムを選定してくれるところに特化して教えてもらえるところが良い点である。塾の環境は良いところにあるが、自習室等がもっと充実していればさらに良いと考えます。 カリキュラム教材がまとまっているが、少し内容が難しく得意科目以外の宿題に苦労しているところがある。 塾の周りの環境塾の立地については問題なく、最適の場所にあると思います。塾に到着したことがわかるシステムもあり安心です。 塾内の環境塾の教室内は静かで勉強に集中できる環境にあると思います。自習室がもう少し充実、自由に使用できればさらに良いと思います。 良いところや要望塾のある環境は交通の便を含み非常に良いと感じるが、自習できる環境をもう少し整えて頂きたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと好きな講師、科目の授業は興味をもって勉強している様子である。講師をこちらから選べるシステムもあればもう少し嫌いな科目も興味をもってくれるかと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 京橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は高め。夏期講習等を合わせると6桁金額になるので、比較的高負担。 カリキュラム中学受験に特化し、長年の実績に基づいた良い教材を使用していると思う。 塾の周りの環境繁華街に面しており、子供にとってあまり良い環境とはいえない。 塾内の環境雑居ビルの上階フロアを使用しており、同階には浜学園以外のテナントは入っていない。 良いところや要望入塾テストをクリアしないと入塾出来ないので、低レベルの生徒はいない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 いずみ教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金毎月の授業料に加えて、特訓の費用などもかかってくるため、高く感じる。 講師質問などにも丁寧に対応してくれる先生が多い。また、厳しく時におもしろく授業してくれるので、楽しんで通っている。 カリキュラム大手の塾なので、頻出の単元がスパイラル状に学習できるようになっていてよい。 塾の周りの環境急行列車が止まる駅の駅前にあるため、交通の便が非常によいと感じる。 塾内の環境自習室を開放してくれるので、静かな環境で学習できてありがたいと感じる。 良いところや要望受験が近づいてくるにつれて、質問に対応してくれることが少なくなってきた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 円町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金高かった印象がある。講習などは料金はかなりかかった記憶がある。 講師一応ベテランの先生だったので他の個別指導塾などの大学生のアルバイトの寄せ集めよりはよかった。 カリキュラムかなりスケジュールがびっしりだった印象がある。概ね順調に進んでいたのではないか。 塾の周りの環境駅前にあるので通わせやすいし夜が多少遅くても心配はなかった。 塾内の環境駅前なので電車の騒音は聴こえてくる。その他については特に不満はない。 その他気づいたこと、感じたこと後者は綺麗な方だったと思う。近くにコンビニなどがあるので便利。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 天六教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金利用金は妥当な金額だと思います。オリジナルテキストを希望者だけ購入するものがあり、写真等がなかったため、購入してから、がっかりしたものがありました。 講師どこでもそうかと思いますが、子どもとの相性の良い先生と悪い先生がいる。あわない先生の時は、やめさせようか悩みましたが、今はとても優しく面倒見の良い先生のようです。 カリキュラム出される宿題をやっていないのですが、何度か同じような問題がまわってくるスパイラル方式で、だんだん理解できるようになっているようです。宿題を強制されないので、本人は勉強嫌いになることもなく、楽しんで塾に行ってくれていますので、塾だけででも勉強してくれれば良いかと思っています。 塾の周りの環境自転車や電車の方が多いです。駅に近く、大きな通りに面していて、商店街もありますので、雨でもほとんどぬれずに行けます。 塾内の環境自習室がないので一番の難点です。家では勉強できない子なので、自習室がほしいです。 良いところや要望子どもはテストを受けるのが好きで、順位や判定を見たりするのも好きなので、塾が向いていると思います。ただ、個別と違い、自分の弱点を克服するのが難しいです。先生に個別に質問をしにくい状況です。自習室もないですし。 その他気づいたこと、感じたこと事務室の方が親身に考えて下さるので、ありがたいです。塾が企画してくれている中学校の体験授業はとても良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 神戸住吉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金については、事前にリサーチしていたので相応の満足であった。 講師以前から内容には興味を持っていたので子供とも相談のうえ通うことになる。 カリキュラム教材については、レベルの高い物である、子供は苦労したと推測す。 塾の周りの環境交通手段については、自宅から徒歩で通えるので安心して勉強できタ。 塾内の環境教室の人数については妥当であると思うが、何分、レベルに付いていくのが大変。 良いところや要望子供の体調不良等の欠席については振替で対応頂き良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は問題なかったが、授業のスピードについていくのが大変。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 豊中本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金夏休みや春休みの重要性を塾は言うが、進度は生徒によって異なり、一概に言えない。むしろ、困った時に相談に乗ってくれるスタッフの先生を大事にしたい。 講師講師は中学受験をよく研究している。中学受験の情報は刻一刻と変化するので、塾の情報を頼りに整理しているおく必要がある。 カリキュラム中学受験のデータが一番豊富なので、毎月の公開学力テストはフォローしておきたい。 塾の周りの環境息子は学習塾通いを楽しんでいたように思う。雰囲気が厳しいなりに、彼の好みに合っていたからだろう。子供に合うかどうかは大切なので、親はよく観察したい。 塾内の環境一講座は45分もしくは50分、宿題は6年生ではかなり膨大になるので、学校の宿題を優先させた上で、取捨選択が必要。苦手科目に取り組ませたいが、逆効果になることが多いので、そこは我慢して得意科目を優先した方が小学生には適切。 良いところや要望深夜まで面倒見はかなり良い。生徒の体力に合わせて、土日の講座を取っていくことを勧める。 その他気づいたこと、感じたことあくまで、中学受験の結果を求めるアスリート型の生徒に向いてたある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 千種教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金受験塾なので高いとは思うが他塾に比べると時間が長いのでこんなものかな。 カリキュラム講習の時間数は長めで良い。テキストの数が多いので自宅管理は大変。 塾の周りの環境駅すぐなので、小学生1人で通うのにも特に不安はない。べんりです 塾内の環境自習室が1階なので、人の出入りの度に気が散る席もある。この点だけが残念 良いところや要望基本的には事務員さんも丁寧に親身に対応してくれる方も多くて良い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 四条烏丸本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金一般家庭でも支払える程度の料金であるが、やはり他の習い事と比べると高い。 講師講師や生徒のレベルが高く、学習環境は良い。ただし、成績を上げるためには塾や子供任せではなく、親が塾を活用することが重要。 カリキュラムカリキュラムは中学入試に対応した形で各学年でレベルが上がって行く。教材も力が付くように編集されている。 塾の周りの環境四条烏丸なので、交通機関を使ってアクセスしやすい。電車が止まっても別ルートが使える。 塾内の環境教室の数は限られているが、勉強に集中できる環境である。ちなみに教室に時計がない。 良いところや要望授業ごとの復習テストと毎月の公開テストの結果でクラス替えがあるので、適度な緊張感を持ちながら学習を進められる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 千種教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金テストやイベントの代金が教科書のように別途必要。ノートも専用の物なので、購入しなくてはならない。 講師要点を知らせる。話す授業スピードが早いので、理解、考える時間が取れない。 カリキュラム細かいところまで網羅している。大阪方面の学校向きの教科書である。 塾の周りの環境駅に近い。コンビニが近くにある。周りが明るい。人通りが結構ある。本屋も近い。 塾内の環境新しい鉄筋ビルで、外の音が聞こえない。机や椅子が新しい。自習室が無くて、受付前のロビーで自習していた。 良いところや要望何度も注意されてもうるさい生徒がいる。意地悪する生徒がいるので連絡すると、叱ってくれるが、あまり変わらない。 その他気づいたこと、感じたこと相談、説明してもらいたいが、なかなか時間が取れない。もう少し地域の受験にあった授業をして欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 千里中央本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金他の塾に通っている方に聞いたところ、比べてみると、料金が安かった 講師宿題の確認も、漢字の間違いなど細かいところまでしてくれている。 カリキュラム塾の教材に応じてウェブ講座があり、分からない問題は自宅だウェブを見て理解できるのが良い 塾の周りの環境夜のお迎えに行くのが30分ほど遅れた時に、先生が子供と待っていてくれた 塾内の環境犯罪者が捕まらずに近辺にいるかもしれない時には、教室の入口の鍵を閉めてくれ、お迎えは教室までか、ビルの入口までかを電話で確認してくれたので、セキュリティがしっかりしていると感じた 良いところや要望質問をしたくても、順番が回ってこなかったりして、聞けたことが無いので、もう少し質問できる時間や先生を増やして欲しい その他気づいたこと、感じたこと2ヶ月ごとにクラスが変わるので、親子ともに精神的に辛く、落ち着かない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 泉大津教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

講師話が面白い、生徒の気を惹きつける、素敵な授業が多いので、、、 カリキュラム計算、漢字の基礎をしっかり量もたくさんこなし、発展までよい展開 塾の周りの環境ガラが悪い訳ではなく、駅から近いため、商業施設も充実している 塾内の環境本当に静かで、気が散る要素が全くない。窓がないので良かったり、換気が心配だったり

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 お茶の水教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金高いけれど、浪人生は相対的にそれはだ高くはないのでそう感じました 講師今までで聞いたことのない有効な講義をしてくれるのが一番。それ以上説明のしようがない カリキュラム総合的な達観なので説明しにくいが、本質をついていてそれを理解すると全体が分かり忘れることがない 塾の周りの環境これこそ全くの達観。都心だが静かでいい街なのでいいのでは、と言う程度。不満はないので 塾内の環境エピソードと言われても、特にありません。いつもそう感じているだけです。 良いところや要望全く特段の要望はありません。どこもそれなりの特徴があるはずで、どう活用するかは使っている人次第なので その他気づいたこと、感じたことメンター?みたいひとがいますが、過剰対応な気がするのと、合否をひつこく電話で聞いてくる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 西宮本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金目標とする学校や取得する講座にもよるが、料金はやはり高い。私立の中高にいくくらいの授業料が必要。 講師ハイレベルな内容をわかりやすく教えるノウハウを持っており、安心感がある。 カリキュラムハイレベルな、高い思考力を必要とする問題を豊富に用意しており、内容は難しいがしっかりとついていければ確実に学力アップにつながると思う。 塾の周りの環境最寄り駅と同じ沿線で乗り換えなしの15分程度で行けるので便利。 塾が乱立しており、治安もよい。 塾内の環境高い目標をもった子供たちばかりなので、仲良く切磋琢磨しやすい環境と思う。 良いところや要望塾生が多いので仕方ないとは思うが、一人ひとりへのフォローが少ないのは心配。高いレベルについていけない子はどんどん置いて行かれる気がする。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 神戸住吉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

浜学園の保護者の口コミ

料金非常に料金は高く、生活費を逼迫する奨学制度がオープンにあればうれしい 講師西宮に通学しないとトップの先生には教えてもらえないが、価値はあると思う カリキュラム過去の合格輩出した伝統のデータベースはやはり凄く、信じることが可能 塾の周りの環境駅からは近くよいが、終わる時間が凄く遅いので、あまり関係が無い 塾内の環境授業が多いので活用する時間がほぼないが、有料で自習室開放はいかがなものかと思う 良いところや要望きめこまやかなフロントのスタッフの方はよいと思う反面、講師からのフォローはあまりない その他気づいたこと、感じたこと特にないがやはり合格実績が凄く、内容的にも裏付けは十分感じ取れる内容であった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 上本町本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は、高いかなあと思います。自習するだけで、料金が発生するのは意味不明でした。 講師若い世代の先生が多く、子供が話しやすい環境にはありました。宿題の強制力があまりないので、さぼろうと思えばさぼれてしまう環境でした。 カリキュラム教材は受験対策がしっかりと盛り込まれて、いわゆるスパイラル方式で今わからなくても後でもう一度出てきて再確認できるようなシステムの教材でしたの で、良かったと思います。 塾の周りの環境上本町は塾が多く存在してる場所でしたので、通塾には比較的安全な環境でしたし、他塾のお子さんもたくさん周りにいたので、遅い時間でもそんなに心配することはなかったです。 塾内の環境授業中はモニターで別室からチェックできる環境で、うるさければ、放送でうるさい!静かにしろ!と怒られていたようです。 良いところや要望自習室が充実していないので、空いた時間がもったいないなと思うことが多々ありました。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際のweb補講が充実していたので、休んでも安心でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 豊中本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金基本的なカリキュラムは良心的な価格だと思う。単発で頻回にある講習や模試は、それぞれ別に支払う必要があり、高額になってしまう。必要のない講座もあると思うが、選択するのに相談しても、不安を煽られて結局受講することになって、トータルするとかなり高額。 講師志望校別に傾向を知り尽くした講師が指導してくれて、効率よく志望校対策が出来る。大人数の教室で、かなり積極性のある子でないと、質問しにくい。 カリキュラム何度も復習しながらレベルアップが図れるのでよいが、テキストの量が多すぎて、消化不良になる。直接書き込み出来る余白があるテキストも多くあって、解答も詳しく、使いやすい。 塾の周りの環境急行も止まる駅の近くにあるので通いやすい。駐車場もあって車での送り迎えも出来てよい。帰りが遅くなるので、治安面では不安なのでお迎えは必要と思います。 塾内の環境教室のある建物は新しく、他の教室と比べても空調も整っていて快適。線路の横にあるが、防音もしっかりされていて問題無し。 良いところや要望細かに成績が出るので、結果が出せる子は、モチベーションアップしやすい。かなりタイトなスケジュールで、課題をこなせない。必要のないと思われる講座もあって、消化不良になるにもかかわらず、ほとんどの子が受けるので、不安になって受講して、親も子も時間の余裕がなくなってしまう本当に必要な講座を選択するのに、親身になったアドバイスが受けにくい。 その他気づいたこと、感じたこと成績のよい一部の子は細かに指導してもらえるが、成績不振の子はそれほど親身になってもらえず置いてけぼりになりがち。クラスの人数も多く、先生との距離が遠い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 四条烏丸本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金高いがそれだけの価値があると思う。テスト代を追加で払わなければいけないところもありますが含めての金額なのでわかりやすい 講師先生方はしっかりしていてフォローしてくれる。相談にもなってくれまだ入塾2か月ですが面談もしくれた。 カリキュラムよくかんがえられているテキストだと思った。これができれば成績は上がるだろうと思っている 塾の周りの環境歩いて行ける場所なので便利。 今は1コマなので自転車で行くこともできるが2コマになると自転車置き場が終わってるので助かる 塾内の環境とても集中できると思う。早めに行ってテスト勉強をしている。本人も何も言わずに行っている 良いところや要望常に向上させるような言葉やメモを残してくれているのでモチベーションが上がる。 その他気づいたこと、感じたこと塾長にもよくしていただいて気を使っていただけている。宿題のやり方や勉強の仕方など基本のきから教えていただけてるので助かります

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.