TOP > 浜学園の口コミ
ハマガクエン
※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金しっかり指導してくれているので、成績も下がらず維持できているので、費用は妥当かとおもっています。 講師あまり無関心でもなく、煩わしくも無い、適当な距離感で指導してくれていると思います。 カリキュラムしっかりと宿題が出るので、基本的に完了する事が精一杯です。専用の参考書が良く出来ていると思います。 塾の周りの環境駅前で治安が良いので、安心して一人で通わせています。同じ教室の子どもたちとも仲良くなれたので、帰りも一人では無いので安心感があります。 塾内の環境景色も良いですし、空調もしっかりしていますので、環境は良いです。 入塾理由何件か塾の見学を行い、子供が通える場所で 気に入った教室を選びました。今では喜んで通っています。 良いところや要望本人の弱点も指導してくれているので基本的には満足しております。あとは本人がやる気を出すだけかと思います。 総合評価本人の学習習慣にポイントを置いた学習指導で、家族の関わりを重視している学習塾かと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金プレテストや講義(夏季、春季などの)がまた別料金なのでそこでまたお金がかかってしまう。 講師わかない所を聞く時1:1で対応してくれるので本人が分かるまで説明してくれるところがよかったです。 カリキュラムもちろん内容はとてもいいのですが移動する時とても重いそうで、大変そうでした。 塾の周りの環境大阪天王寺だったのどでまぁ治安は悪く夜終わってからは車で迎えに行っていました。夜は21:00を超えるので駅から遠いとこでは人が少なく少し怖かったので、 塾内の環境机の距離が離れていて1人で集中出来るスペースがきちんと確保されているのが良かったです。 良いところや要望つくえとつくえのスペースが確保されていたので1人できちんと集中できるてんがよかったです。 総合評価寝ていても起こさないと子供から聞いて、何度かは起こした方がいいと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金他の塾を知らないので、比べようがなく、分かりません。 最後の方は色々な講習が別であり、さらにお金がかかりました。 講師一人一人に親身になってくださり、分からないところはとことん教えてもらえました。 カリキュラム受験前は志望校別の講習で、テキストもそのように分けられていました。 塾の周りの環境車で送迎する必要があり、毎回停めるところに苦労しました。 電車やバスで通っている人もいました。 駅前でコンビニもありましたが、外に出ることは禁止でした。 塾内の環境少人数だったので、先生の目は行き届いていたと思います。 狭いですが、勉強できる環境は整っていました。 入塾理由第一志望の学校へ合格できるように指導していただきたく、知人の勧めもあり、決めました。 定期テスト学校の定期テスト対策はなかったです。 受験用の勉強だけしていました。 宿題宿題はたくさんありました。 最後の方は多すぎて終わらず、先生に優先順位を教えてもらい、やっていました。 家庭でのサポート塾の送り迎えは毎日、お弁当も毎日、時にはお弁当を追加で途中で持って行ったりしていました。 良いところや要望受付の方がとても話しやすく、親身になって相談にのってくださいました。 総合評価第一志望の学校に合格させてもらいました。 本人もずいぶんと成長しました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金料金は一応定額ですが、合宿とかが必須でそれなりにかかります。 講師楽しそうにやっているので良いかと思います。もう少し真剣にやってほしい カリキュラム教材はわかりやすいと思います。テストは難しいと思います。動画塗れます 塾の周りの環境地下鉄の駅から歩けなくもないですが、みなさん自家用車で送迎してるようです。車は少し止めにくいですね。 塾内の環境清潔感まあって、悪くないと思います。トイレが少ないかもしめません 入塾理由なんとなくいきたい学校があっのでそこの実績があったのが理由です 定期テストテストはあります。けっこうな頻度であります。時間も長いようです。 宿題宿題は毎回出ますよう量はちょうどいいか少し少ない度感じるくらいです 家庭でのサポート塾の送り迎えや、わからないことのサポートなどをやっています。 良いところや要望宿題をもっと出してほしいと思います。なかなか成績が上がらないのでなんとかしてほしい その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の振り替えとかをもっと充実させてほしい。曜日がもっとあるといい 総合評価なかなか本人が本気を出してくれないので、メンタル面でのサポートを期待したい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金難関校めざす塾としては標準的料金と思いますが講習会や日曜日特訓、対策講座の費用は入塾前に聞いておく必要があると思います。 講師講師の塾生へのアンケート制度で講師の評価ができるのが良いと思います。 カリキュラム授業の中で確認テストが毎回あり授業の内容の定着度が分かる同時にテストなれにより試験に強くところが良い。 塾の周りの環境JR天王寺駅の近くにあり塾へ通うのに便利ですし通わせて良かったと思いますが環境的にはあまり良いとは言えないと思います。所在地の下見は事前にしたほうがいいと思います。 塾内の環境きれいなビルの中にあり教室の設備も整っており静かな環境で授業を受けることができたと思います。 入塾理由進学実績と授業内容が充実していること、良い講師が多くいるとの評判があること。 良いところや要望難関校をめざす塾生が多いせいか下位の塾生に対するフォローが弱いと思います。その点の改善必要と思いました。 総合評価日頃からの授業や講座で試験なれして入試に臨めることや志望校別の対策が充実していて特に難関校をめざす者には良い塾と思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金妥当な料金設定だと思います。講習など強制ではないので、必要と感じたものを取ればよく、そこまで負担には思いませんでした。 講師先生方は叱ると怒るの分別があること、あくまで子どもや格家庭が主体で無理矢理に講座を受けさせることもありませんでした。褒め上手な先生方が多い印象です。 カリキュラム一つの問題をじっくり解くようです。宿題は少ないかなと感じました。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどの距離で、近隣にはコンビニ、イオンもあり便利な場所です。駐車場はありません。なので近くの駐車場に停めるのですが、駅近なこともあり満車が多く、そこは不便です。 塾内の環境たまたまかもしれませんが、子どもが通った頃は人数もそこまで多くなくちょうど良いと感じました。 入塾理由先生方や事務の方の雰囲気も良く、生徒が主体であること、まだ未熟な小学生の指導やサポートに適してると思い決めました。 定期テスト中学受験で通っていたので、定期テスト対策はありませんでした。 宿題宿題の量は少ないかなと感じましたが、小学生なので適量かもしれません。 良いところや要望先生もですが、事務の方の対応がとても良く、わからないことなども丁寧に教えてくださいました。 総合評価この塾に通う前の塾は詰め込み式で、子供が理解してるかどうか疑問に思うこともありましたが、ここでは一つ一つじっくり取り組んでいたことが良かったです。もちろん合う合わないはあると思いますが。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金料金設定は安くも高くもなく適切と感じています。とくに負担には感じていません。 講師子どもが熱心に授業を聞いているのを見ると、質は比較的よいと感じています。 カリキュラム教材はほとんどがオリジナル教材を用いており、基礎から応用まで載っているのでよいと思います。 塾の周りの環境乗り換えは必要ですが、電車だけで行けて駅からは徒歩数分なので、便利と感じています。親も迎えに行きやすいです。 塾内の環境入塾説明会のときに教室へ入ったきりですが、環境は特に問題ないと感じました。 入塾理由親(このアンケートを記入している者)が過去に通っており、進学校に合格することができました。実際に実績があり、子どもの友人たちも多く通っており、兄弟を持つ親たちからは「塾に行くならこの塾が一番よい」という口コミもあったので、通塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策は現時点ではないと聞いていますが、将来的には出てくると思います。 宿題宿題の量はやや多いようで、イヤイヤながらやっていることもあります。それでも何とかこなしています。 家庭でのサポート宿題がわからないところは親が教えています。テストで間違ったところは復習するようにしています。 良いところや要望通塾だけではなく追加料金なしでオンラインでも授業を聞けるので、体調が少し悪いときに重宝しています。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことや感じたことはありません。無事に志望校へ合格してほしいと思います。 総合評価授業やテストについては申し分なく、オンラインでも授業を聞けるので非常によいと感じています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金他の塾に大して費用は高め。特待生制度もないため費用が高くなる。 講師授業をWEBで見られるが、それを見ていても、わかりやすく説明されていると感じる。 カリキュラムカリキュラム、教材共にこれまでのノウハウが詰まっているように感じる。 塾の周りの環境駅近くで自宅からも徒歩で通いやすい距離にある。公園の前だが、タバコを吸っている人をたまに見かけるのがよくない。 塾内の環境低学年で人数が少ないのもあり、教室には余裕がある。中はシンプルで勉強に集中できる。 入塾理由入塾テストに合格できたのと、難易度が本人に合っていると思われたため 定期テスト小学校では定期テストがないので、定期テスト対策はありません。 宿題毎日少しずつできるように工夫されており、量は適切と思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えと、丸つけをやっています。わからない問題があれば、教えながら一緒にやっています。 良いところや要望低学年にある子供同士のトラブルに対しても対応していただきました。 総合評価子供のレベルに合っており、楽しく通っている。他塾に比べて月謝は高めだが仕方ないところはあります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金料金は安い方だと思うんですが、明細が無いので、 これ、何の引き落とし?ってのがたまにあります。 新教科書、冬季講習、と被った月はえらい引き落とし額で(通常月の倍以上)間違いでは?と思ったけど合ってた。 講師どうも、浜学園は色々講師から伺っていると、 浜学園の中でも試験を受けないと教壇に立たないそうです。なので、Web見てて思ったのが黒板の文字までも全員が似てます。見やすい独特な文字です。 なので、教えてる方は浜学園基準を突破した方なのだそうです。 カリキュラムまずテーマ教材というのを授業でして、演習教材を家でするって感じです。 演習問題は塾の自主室でやって帰ってくるので、基本的には復習ばかりを家でさせてます。 あと、夏期講習などの講習はスケジュール管理が大変過ぎて、紙に書いて、何をいつまでに、を明確にしないと大人でもしんどいです。 ママ友は講習も方の塾宿題は捨ててた、言うてました。 浜学園の別教室ですが、 その位、量は多いです。 塾内の環境加湿器にアルコール消毒まで、しっかりあります。 塾ルールで登下塾の買い食いは禁止なのですが、若干緩めです。 入塾理由地元でも有名な進学塾だったから。 多分受からないだろうな、と、思いながら試験受けさせたら受かったのでそのまま。 定期テストありません。 いま小5ですが、小6の漢字解いてます。 なので、学校の授業も復習やと思ってやり、言うてます。 宿題宿題量は通常時は余裕なのですが、定期講習になると途端にめちゃ増えます。 他の習い事もしてたので、結構キツかったですね。 また、毎回テストやって、成績も公開されるので成績落ちたあがった、どんなとこが苦手とかはすぐにわかります。 家庭でのサポート取り敢えずスケジュール管理ですね。 私も中学受験はしたので教えれるのですが、あまり難易度の高い教え方すると塾の教え方と違ったりするので、あまり教え過ぎない様にしました。 塾からの申し込み忘れなどのサポートはあります。 ただ、塾ないである一定の成績以上が無いとそのサポートは薄めです。 良いところや要望とにかく復習復習で、あれ?これ去年やってなかった?ってのも月一のテストで出ます。 なので、良い復習機会だと思ってます。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾なのですが、思ったより生徒一人一人に目を配ってるな、って印象です。 総合評価正直、中々偏差的が上がらない時があったので、塾変えようと思ったのですが相談して勉強のやり方変えたら1ヶ月で変化ありました。 やっぱ相談は早めにすべきですね。相手はプロですから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金他の塾の授業料を知らないので、こんなものかなぐらいの気持ちしかない 塾の周りの環境歩いて行ける距離にあり、駅近くではあるが 比較的に静かな環境で、治安も良く特に問題はない地域にある 入塾理由西宮北口の浜学園に、通塾していたが 宝塚に転学した 友達が行っていたので、浜学園に通学した 宿題やってるのを見たことがないので、 それなりにサッと出来てしまう量だと思う 家庭でのサポート特にサポートはしていない。 雨の日に送り迎えするぐらいしかない 良いところや要望近いのが魅力で、特に要望はない 気に入らないようなら、違う塾に変わるまでのこと 総合評価特にどうしても浜学園でもなく、こちらの求める教科の手助けをしてもらえればそれでよかつた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
カリキュラム年間のスケジュールが決まっていて、スケジュール通りに授業が進む 塾の周りの環境駅からすぐ。交差点があるので、そこには先生が立ってくれていたので安心。駐車スペースがないので車での贈りものむかえは路駐だらけ。 入塾理由志望校への進学実績が良く、基幹校なので先生や授業も良さそうだった 宿題宿題は多め。毎回確認テストもあり、毎回順位もでる。順位は毎回はいらなかったけど。 家庭でのサポート宿題ができたかの声かけはしましま。あとは休む時の連絡や懇談です。 良いところや要望しっかりしたじゅくで、事務の方もきちんとしていたので連絡事項はスムーズ。 その他気づいたこと、感じたことミッドナイトという夜11時くらいまでの授業はやりすぎだと思いました。 総合評価とにかくハイレベルな学校への進学実績があるので安心して任せられる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金月々の授業費用は高すぎる事はないが、教科書代や季節講習などは強制受講の為何かとお金がかかる 講師質問の時は真摯に答えてくれるし、授業も楽しい様なので良かった カリキュラム教材は同じものをどのクラスでも使用する為、クラスが変わっても安心 塾の周りの環境駅から近い為電車での通学もしやすいが、駅前のため交通量が多くて心配な面はある。コンビニもあるため買って持っていくには便利 塾内の環境建物は古くトイレなども清潔感に欠けるのが気になる。自習室もあるがあまり利用しない 入塾理由地域の中でもトップ校に入学できる人数が多く有名だからここに決めた 定期テストテスト対策は特にない様に思う。個人で勉強対策するしかないようが 宿題宿題の量は多く、難易度もそこそこ難しい為いつも宿題に追われている印象 家庭でのサポート送り迎えはもちろん、健康管理や宿題の丸つけなど色々とサポートしている 良いところや要望クラス替えが頻繁にある為、一度たりとも気が抜けない。いつも緊張感があるため疲れる その他気づいたこと、感じたこと特にない。スケジュールに関してもこれぐらいは致し方ないと理解している。 総合評価お金も高すぎる事はない。学力的には上がってきている為親としても満足している
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金特別講習費用、公開テスト費用など、選択肢のない、 オプション費用が、多い。 テキスト費用も。 講師難しい問題でも、ヒントを、もちいて、興味をもちやすく、勧める講師がいる。全てではないが。 カリキュラム特別素晴らしい点はないが、ほどよい競争を、作り出している。生徒数が多いからか。 塾の周りの環境飲食店ひしめく雑居ビルが、周囲ある。お迎えは必須だと思う。条令も新しく施行されたので、少しは治安もましになっていくかも。 塾内の環境よくわるくも、駅近。夜の飲食店が、増えてるので、なんともいえない。 入塾理由伝統、駅に近く、送り迎えの利便性。合格実績が豊富にある。競争も大事。 父親が通っていた。 定期テスト試験傾向対策は、緻密だとおもう。 興味と、意欲を引き出すのが、上手な講師も、いた。 全てではないが。 宿題レベルわけしているので、学力にあっていることが、重要か。質は、講師によるし、クラスいによって差があると思う。 良いところや要望ビル全体が古いので、物理的に、あまり、安全ではないように思う。 総合評価治安的環境マイナス、以外は。よい方だ思う。 見学、体験してみないと、人によって、感じ方が違う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金料金設定はコマ数に応じたものとなるので、料金は適正だと思います。 講師子どもが飽きないように楽しく指導しており、子どもも楽しんで通っていたため、よかった。 カリキュラム教材は適切なレベルのもの選定してくれました。受験前のカリキュラムも合ったもので納得感がありました。 塾の周りの環境地下鉄の駅近くにあり、家からも近く、通いやすかった。また、近くにはコンビニやスーパーもあり、便利だった。 塾内の環境教室もほどよい広さで、また設備も新しく、きれいに清掃されているため、よかった。 入塾理由家から近く、教え方や雰囲気がよく、入塾を決めた。また、アフターフォローもよかった。 定期テスト定期テスト対策も適切な行っていました。講師はテストに出そうなところを中心にを解説してくれました。 宿題ほどよい量で、難易度もちょうど良く、よかった。子どもも毎日やっていた。 良いところや要望何かあれば連絡があり、適切にフォローしてもらえていたので、よかった。 総合評価子どもも楽しんで通っていたため、総合的に見てもいい塾だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金周りの親御さん方が通わせている塾に比べ費用がかなり高いとは感じたが、塾での指導を踏まえれば妥当な料金だと思う。 講師生徒が分からないところは徹底的に質問に答えてくれ、一人一人を見て親身に子供と連携してくれる所がよかった。 カリキュラム教室にはカメラが付いており、小テストや、定期テスト、授業中の様子なども事務室から見られるので、子供も緊張感もって勉強できていたようで良かった。 塾の周りの環境駅に近かったため、交通の便は非常に良かった。ただ、飲み屋街に多少近く、治安が不安な部分もあった。駅から子供を通わせることを想定すると非常に使いやすいが、駐車しにくいので送り迎えは現実的ではない。 塾内の環境しっかりとした建物に教室を構えているので、騒音に邪魔されることはなさそうであったが、飲み屋街が近く、食べ物の匂いが入ってくることはあった。 入塾理由親戚の紹介がきっかけであったが、プログラムされた計画とそれに沿ったテキストが徹底しておりこの塾に是非通わせたいと思った。 良いところや要望カリキュラムが細部まで組み込まれており、また、同じ内容を何年もかけて何周もするので定着しやすいカリキュラムとなっている。 総合評価規模が大きく熟成が非常に多い塾であるので、塾内の模試もレベルが高く、結果に信頼を置きやすい。また、子供も周りとの競争を意識することが出来る。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金特に高いとか安いとか思いませんでしたが、結果もついてきたし間違いないと思いました。 講師指導も良かったです。子供にとっても授業が楽しかったようで満足しています。 カリキュラム季節講習が受講前提でカリキュラムが組まれていますが、特に問題ありません。 塾の周りの環境駅からも近くだったので、通塾しやすかったです。帰りは塾から駅まて送ってもらえます。便利な立地でした。 塾内の環境自習もできで、授業も塾での勉強する環境は問題ありませんでした。 入塾理由近くにあったから通塾しやすいと思ったことから決めたように思います。 定期テスト定期テスト対策は特にありませんでしたが、問題ないと思います。 宿題クラスが上がれば宿題も増えるので最初は対応するのが大変だったと思います。 家庭でのサポート最初は駅まで送迎していましたが、すぐに慣れて友達と行くようになりました。 良いところや要望質問があれば面談もしてもらえるし、対応は問題ありませんでした。 総合評価中学受験に特化した塾なので、目的が合っていれば満足できると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金小学生の学習レベルに高度な知識も必要とは思えないので、勉強する時間を作る為に通うのが大きな目的だったので、高額に感じた。 講師1年ほど通いましたが、勉強の理解度が向上した様には感じなかったたのと、特に勉強する習慣がついたわけでもなかった為。 塾の周りの環境天王寺の駅前で、夜になると変な人も増えてきますし、繁華街ですので、非常に車の交通量が多く危険と感じます。 入塾理由子供の友達が通っており、子供同士で誘われた為 ちょうど成績も良くなかったので、子供が勉強する気になっているならと思ったのが理由です。 定期テスト通常の勉強がテストに出るので、全てがテスト対策なのでは? 家庭でのサポート時間が合う時は迎えに行ったり、宿題の確認を行っておりました。 良いところや要望年に数回ですが、イベントが開催されて、勉強を面白く体験していた様です。 その他気づいたこと、感じたこと特に感じることは有りませんでした。 小学生には微妙だと感じます。 総合評価うちの子供にはあまり合わなかったが、合う子も居ると思われるのでこの評価です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金授業料は平均的だと思います。中学受験塾は低学年のうちは、そこまで授業料は高くないです 講師黒板に板書を書くのが手間であり、この部分が少し無駄に感じたが、教え方はわかりやすく感じた。 カリキュラムカリキュラムは灘中学にたくさん合格者を出しているだけあり、難関校合格のためのノウハウが確立されている。後はそれについていけるかだと思う。 塾の周りの環境自由が丘駅から近く、大変通いやすい。自由が丘自体が塾が多く、治安のとても良い街であり、通わせるにあたって不安要素はない。あえて言えば、道路の車に気をつけるくらいか。 塾内の環境校舎はきれいであり、中も学習塾の中ではきれいな印象を受けた。線路に少し近いが、うるさすぎることはなかった。 入塾理由中学受験で定評のある浜学園であり、そのメソッドが気にいり、入塾を決めた。教えた方がよいと聞いていたので。 良いところや要望カリキュラムは確立された物があり、それについていけるかだと思う。 総合評価授業カリキュラムと講師陣が良いところであり、それについて行くやる気があれば、成果は出せると思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金料金は少し高めだと思います。授業料以外に講習や設備費用等があり負担は大きいです。 講師意外とあまり手をかけてもらえず、細かく指導がある感じはない。 カリキュラムあまり間違えても指導はなく、個人を伸ばす感じはない。個人のやる気に任せているのでやらなかったらそのまま置いてかれる感じです。 塾の周りの環境電車で行きやすく、駅からも近いので雨の日でもいきやすい。ただ、他の塾に比べると駅直結な感じはない。駐車スペースはない。 塾内の環境先生の感じが悪くあまり接したいと思わない。個々にもそんなに見ていなく、指導もない感じである 入塾理由中学受験をするにあたり、受験方法の指導をお願いしたく、勉強への取組みが本人にも合っていると思い決めました。また有名だったのも理由です。 定期テストテストは基本を教えて頂き時間があればやるとこまでやらないと全ては解けない。 宿題量、難易度とも難しく、宿題は大変そうである。ただ、上位を目指すためにはこれが普通なのかもしれない。 家庭でのサポート一緒に勉強してまとめノートを作成したり、クイズ形式でやってやる気を維持させてます。 良いところや要望大変だが実績は一流なので教え方や進め方は良いのかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと受験に特化したカリキュラムややり方を教えてくれるので、勉強になる。 総合評価受験に特化した塾のため、じっくりやりたい方には向いていない気がします。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金料金に不満はありませんが、子供が質問などが苦手で上手く使いこなせなかった感があります。 講師匙加減を見極めながら適切に怒りながら指導してくれたのではないかと思います。 カリキュラム量が多くてこなせなかったのが残念です。うちの子は毎回始めるのも遅いこともありますが。 塾の周りの環境スクールバスが家の近くから出てたのがとてもありがたかったです。スクールバスが休みの日はアクセスが悪く困りました。 塾内の環境塾自体は少し古くかんじました。また少しゴミゴミしたところにいる点も残念な点です。 宿題とても多く感じました。また子供が勉強嫌いのため、終わらずに行くことも多かったです。 家庭でのサポート妻が宿題の管理をしていました。私はわからないところを教えたりしていました。 良いところや要望うちの妻も子供も塾を上手く使いこなせていなかったように思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生への相談システムは使えば使うほどお得なので、尻込みせずに使うと良いかと思います。 総合評価有名な進学塾なので一定の力をつけてもらえます。会わなくても一応かなりの難関中学に勧めることができました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します