学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 大学受験科の口コミ

リンカイセミナー ダイガクジュケンカ

臨海セミナー 大学受験科の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

臨海セミナー 大学受験科 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて良心的な料金であり、授業以外でもわからないところを無料で教えてもらえるのでコストパフォーマンスは良い。 講師英語を受講していますが、文法など基礎からわかりやすく説明してくれるので、大変良い。 カリキュラム自分のレベルに合った教材であり、とてもわかりやすく理解しやすい。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内にあるので夜でも人通りがあり、また治安も良いので安心です。 塾内の環境スマホ禁止など勉強に集中できるルールがあり、静かで自習もはかどります。 良いところや要望授業以外でも教えてもらえるところが非常に良いです。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々、サポートしてくれるTAの方々とても親切で親身に対応してくれる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金一教科だけだったので、さほど負担ではなかったのですが、高3という事で、何かと割高でした。 講師講師と直接コミュニケーションを取ることがなかったので、様子は分かりづらかったです。難関校を受験する生徒とそうではない生徒では、扱いが違ったようです。仕方ないですが… 振替授業も結局受けられないまま卒業でした。 カリキュラム短期間での通塾でしたので、テキストも、コピーで賄ったりしてくれました。良い参考書を教えてくれたりしたのはよかったです。 塾の周りの環境駅から1分もかからない場所で、夜もそんなに心配は要らなかったです。 塾内の環境自習室があって、毎日使って良いよ との事でしたが、パーテーションで仕切ってあっただけだったので、隣の授業の声が筒抜けだったようです。 良いところや要望入退出がカードで管理されていて、帰宅時間の目安が分かり安心でした。保護者宛に簡単な授業の様子の報告があると良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと面談に行った際の、講師、スタッフの雰囲気の良さは感じました。去り際もあっさりだったのが、チョット寂しかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金は比較的リーズナブルだと思いますが、成績上がらない環境だと思う。 講師良い先生が辞めてしまったようで、わかりづらい授業の上、やる気もない感じの先生が多いようです。高校受験の時の臨海ゼミナールが良かったので期待していたのですが、がっかりでした。 カリキュラム子供に任せてあるのであまり見ていませんが、特に特徴はないと思います。 塾の周りの環境新松戸駅からすぐなのですが、ちょっとわい雑な駅前なので、心配しています。建物もあまり良い印象ではありません。 塾内の環境整理はされていますが、狭く、どうなんだろうと思います。コロナ対応のビニールのせいで黒板見えづらく、環境として微妙かもしれません 良いところや要望とにかく、講師側のやる気を出して欲しいし、丁寧に授業してほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金予備校ほど高くはないが、やはり価格と同等のような教え方なのかと思った 講師講師が親身では無い、室長が毎年変わる。しかも時期が受験直前などで相談しにくくなる。 カリキュラム実際に受験直前には自宅学習となり、冬季講習もどこまで親身にやってくれていたかが分からなかった。 塾の周りの環境色々な路線が入っている駅なので、通いやすい。場所も駅からは近くて良い。 良いところや要望室長が毎年変わるため、信用度が下がりました。こちらから相談してあった事も引き継ぎされていなかったり、前室長と子どもが面談で話した事も引き継ぎされていなく、新しい室長のやる気にも人柄にも差があり、困惑していた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金他と比較していないので不明ですが、セットではなく受けたい科目だけ受けるシステムなので調整は出来ると思います。 講師まだ通い始めたばかりなので不明な点も多いと思いますが、子供は特に不満は今のところないようです。 カリキュラム高校の最寄りの駅の教室だからか数学は学校専用クラスで完全に対応しているので安心です。 塾の周りの環境交番のある駅前なので安心です。駅前ロータリーからすぐ入ったところなの駅近で夜でも明るいです。 塾内の環境教室内や自習室等とても綺麗です。全体的に少し狭い感じはしました。 良いところや要望自転車で通うので駐輪場があると助かります。現状駐輪場はありません。 その他気づいたこと、感じたこと子供のクラスが1クラス20人くらいと言っていたのでちょっと多いかな?と思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金高いが平均かと思う。分かりやすくはしている。ただ、体験が多くて、さができてしまう。 講師人によりばらつきがある。 塾長はとてもよいと言っているが そうでない講師もいる カリキュラム金額がわかりやすいので、不信感はない。ただすぐに柏へ行かされたりと、遠いことがある?? 塾の周りの環境駅前でよいが、遅い時間は繁華街なので心配ある。治安は悪いと思った。 塾内の環境自習室が一時からなのが不満。午前中から勉強をしたい時に不便です。 良いところや要望自習室がどこでも使える。まんべんなくいろんな人が通っているので、通いやすい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金集団授業で月謝だから、映像の塾みたいに一括支払いでは無いので安心。大手よりは安いと思う。 講師分からないこと等聞きやすく、親切に教えてくれる。悪かった点は今のところ無い。 塾の周りの環境駅から徒歩10ふんほどで通える。ただ、夜の帰り道は、暗い場所もあるから、すこし気になる。 塾内の環境授業は大丈夫。ただ、自習室が少なくて狭いのが気になるが、仕切りもあるし、皆静かに自習してる。 良いところや要望塾を休んでも、次回までに、本人の希望に合わせて、補習をしてくれる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 柏校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 大学受験科の生徒 の口コミ

料金基本料金はそんな高くありませんが… 特別講義などで必要なものを取っていくと、他塾と同じくらいかそれ以上に上がります。 講師教師は多種多様です。 優しく接する教師もいれば、厳しい教師もいます。 教師と仲良くなれば相談なども気軽に行えます。 しかし、上のレベルの子を重点的においているイメージです。 カリキュラム自分は理系なので、化学について言えることですが、早慶レベルの子から下のレベルの子まで同じ授業を受けるのでテキストが難しい(普通に旧帝大の問題が出てくる)です。英語や数学はレベルに応じてSL(スタンダードレベル)、HL(ハイレベル)、最難関レベルに別れているので、自分に合ったものを選べるので良いとは思います。 塾の周りの環境国道沿いなので、改造車の排気音などがモロに入ってきます。交通量が多いので割と頻繁にです。そのうち慣れます。 塾内の環境自習室が極狭で、約70cmくらいしか通路がありません。また座席数も少なく満杯になることが多く、授業している後ろで自習させられることもあります。臨海セミナーESCなどが空いていればそちらを使わせてもらえることもあります。 良いところや要望定期的に説明会などもあり受験に対するアドバイスをしてくれます。 また、共通テスト前に出陣式を行って、共通テストを受験する時の注意事項などを話してくれます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金高校受験の延長のようなお値段で大学受験の塾にしてはとても安かったと思います。 講師授業は分かりやすく教えてもらったようです。 カリキュラム分かりやすくはあったようですが、内容は浅かったようで、大学受験にはどうかと思ったようです 塾の周りの環境西船橋駅の目の前で雨に濡れずに行ける距離だった。学校とは違う方向だったのでうちは行きにくかった 塾内の環境満足していたようです。自習室の使えない?日があったのか、通いにくかったのかあまり自主室にはいきませんでした 良いところや要望部活で行けなかった時にはほかに時間を作って補講をしてくれました その他気づいたこと、感じたこと学校とは違う方向で通いにくかったのでやめようと思ったのですが、その時の受付の人がとても対応が悪く、嫌な印象で終わりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金妻の話では、まあこんなもんでしょうとの事。自分的には高額に感じてますが。 講師子供の話では、まあ満足しているみたいなので。 カリキュラム子供の意見では、特に問題があるような話は聞いてません。まあまあ満足しているんじゃないでしょうか。 塾の周りの環境通学路圏内にあるし電車の都合が良いので、ちょうど良いんじゃないでしょうか。 塾内の環境子供からは特に不満な話は聞いていないので、十分な環境なのではないでしょうか。 良いところや要望特にありません。強いて言えば、料金的なことの説明がなかった。子供とのやり取りで完結しようとしたことで、少し意見をしたことはあります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金とにかく高いのかなと思ったのが第一印象です。どのくらいが高いのかと聞かれると困りますが、塾は高いものですね。 講師どうも子供との相性はあまり良くなかったと思います。あまり、期待されてないような態度もあったようです。 カリキュラムどうも子供には合わなかったようです。これは本当に受験に必要なのか?といったものもあったようです。 塾の周りの環境駅にも近く、周辺は明るいし、飲食店もあるので朝から晩まで長い時間いても困ることはあまりないと思います。 塾内の環境子供からの話によると特に汚いという話もないのでそこそこかと思います。 良いところや要望やはり、駅からも近く、周辺は明るく子供が通うには、あまり心配する場所ではなくてその辺が1番いいかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと車で迎えに行くには周辺の道が少し狭いかなと思うので、これは贅沢な悩みなのかなと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金は1科目制だったので取りやすかったように感じます。夏期講習などはどうしても予定より嵩んでしまう。 講師子供の性格に合う講師が担当してくれる配慮があった点が良かった カリキュラムコロナの状況下でなかなかオンラインに切り替わらず、電車で通うことに躊躇いがあった点が残念だった 塾の周りの環境駅から徒歩2~3分と近いのは良かったが、エレベーター利用で教室まで行くことに少し抵抗があった 良いところや要望素早い対応とまめに連絡を入れてくださるところは大変ありがたく感じていました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

講師こまめに自宅へ電話をいただき、受講状況を把握することが出来と。 カリキュラム資料、参考書が多すぎるきらいがあり、消化しきれない場面が多かった 塾の周りの環境駅近く便はよい。自転車駐輪場もありよかった。 塾内の環境自習室が開放されていて、つかいがってはよかった。居室の狭さは気にやらない 良いところや要望ちゅうけんの生徒には、ゆるさもあり、よいとおもう。上位中堅校以上を望むのなら、向かない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金コマ数によって割引があるのはいい。教材費が別途毎月かかるのは負担が多い。 講師まだ通ったばかりでわからない。好きな教科には意欲的に頑張ってるが苦手な教科は行くのも面倒だと思っている。 カリキュラム教材が月毎で買わなきゃいけないので授業料の他、毎月教材費がかかる。意外に高い。 塾の周りの環境駅前からすぐなので通いやすい。学校帰りにも通る駅なのでその点は良い。 塾内の環境教室が人数のわりに狭く壁も薄い。隣の教室の声もよく聞こえ集中できないのではないかと思う。 良いところや要望電話をしても本部にかかり、お休みの連絡を伝えても通ってる教室には伝わらない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金兄弟割引が適用されて、通常より授業料金が安く設定されていて良心的でした 講師兄も通っていて、中学から高校受験の為にお世話になり、第一希望に受かった為 カリキュラムチャレンジな要素があったが、希望した志望校に受かった事が良かったです 塾の周りの環境自宅から通える距離で、駅からも近く、立地に恵まれていたからです 塾内の環境自習室もあり、授業がなくても受け入れてくれて、環境に恵まれていたからです 良いところや要望色々と相談しても親身に対応して頂き、適切なアドバイスを聞けましたま その他気づいたこと、感じたこと病欠しても補講をして頂き、親身に接して頂いて良心的な対応でした

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 千葉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金は大手予備校に比べたら安い方だと思います。コマ数に応じて割引もあります 講師授業が分かりやすい先生もいますが、分かりにくい先生もいます。 カリキュラム季節講習の日程が合わなくて、2日行けない事があったのですが、振替を1回しかやってもらえなかった。 塾の周りの環境駅からは少し離れますが、車通りもあるところなので夜でも安心です。自転車通学の方も多いようです。 塾内の環境授業の受講者はコロナ禍なのにやや多いかなと思うこともあります 良いところや要望22時には必ず塾を出られるようにしていただけるとありがたいです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 柏校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金一講座の料金としては低価格に感じるが、講座に寄っては大人数での授業もあるので決して安くはないと感じた。 講師柏校では、室長がきちんとしていて面倒見が良い。また、他の講師の方もきちんと向かい合ってくれている。 カリキュラム臨海セミナーのテキストはあまりいいと言えない。解説回答が詳しく書かれておらず、わかりづらい。 塾の周りの環境駅から近くコンビニなどもあるので、長時間塾で自習する際にも利用出来て便利。 塾内の環境多少席が狭いのが気になるが慣れてしまえば集中して勉強出来る。自習室では、教室と隣接しているため、授業の音が聞こえてくる。 良いところや要望コロナ禍の中、感染予防に徹しながら授業や自習室などを開放してくれていて助かっています。 受験まで無事通える事を願っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金特待制度があるので、頑張りによって、割引制度があって、良い。特待制度がないと、集団のわりに、少し割高かもしれない。 講師本人にあっていて、とても分かりやすく接しやすい。補習を組んでくれたり、わからないところを聞きやすく、とてもいい環境だと言っている。 カリキュラム定期講習も、自分にあったものだけ選択したので、無駄無く無理無く通うことができた。 いらないカリキュラム、教材の押し付けもなく、良い。 塾の周りの環境駅の近くで、人が多いので、治安がいいとは言えないが、コンビニもあり、利便性はとても良い。 塾内の環境自習室はいつも混んでいるため、あまり利用しない。 室内が狭いため、雑音ではないが人の気配はいつもある。 整理整頓はよくされている。 良いところや要望上記に良いところを沢山書いたので、他、思い当たらないが、受験に役立つ授業をお願いできたらそれでいいと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思いますが、模試の偏差値が基準以上だと割引制度がありそのあたりは助かったことがあります。 講師講師の先生に子どもと気があう先生がいたらしく、教え方もわかりやすかったのでその方の授業の日は楽しそうに塾に行ってましたが、高校3年秋に先生が変わったらしく教え方もその先生の言うことが信用できなかったらしいので(科目は英語)英語が嫌いになったそうです。 カリキュラム特に聞いてはいませんが、テキストは難関受験対策がキチンとしていたと思います。 塾の周りの環境西船橋駅前で近いのは利点だと思います 良いところや要望受験対策をきちんとしてくれるところと、先生と生徒の相性だと思ってます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 柏校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金キャンペーン中の期間ということもあり手頃な金額で助かりました。 講師大学入試に関する塾長の知識が詳しく頼りになりそうだと判断しました。 カリキュラム基本的なことから始めるためには適していると感じました。春、夏、年始年末の季節講習の他に1日自習日なるものもあり本人を勉強に集中させるカリキュラムが豊富にあります。 塾の周りの環境駅から近く大通り沿いで治安については安心です。途中、コンビニ等くらいしか寄り道出来るところもなく真っ直ぐ塾へ向かうと思います。 塾内の環境自習室が狭くすぐに満席になってる様子です。ただ満席になっていると他の開いている教室も貸してくださるそうです。 良いところや要望英検対策もしてくださるそうですし、模試についても期待しております。 その他気づいたこと、感じたこと遅い時間になるため軽食を食べるスペースがもう少し落ち着ける場所だと安心です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.