学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 大学受験科の口コミ

リンカイセミナー ダイガクジュケンカ

臨海セミナー 大学受験科の評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.4料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

臨海セミナー 大学受験科 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金はなんとも言えませんが、結果合格したので良かったと思います。妥当だと思います。 講師先生によっては厳しいがわかりやすく教えてくれたと本人が言っていたので。 カリキュラム詳細は分かりませんが合格したので結果良かったのだろうと思います。 塾の周りの環境柏駅から近く、夜間は治安面の心配もありましたが、コンビニなどのお店も多くあったので便利だと思います。 塾内の環境塾内の環境や雰囲気、設備は、入ったことがないので正直よくわかりません。 入塾理由高校受験の時も通っており親身に対応してもらえたから。 大学受験の実績が多く敷居も高くなかったことも理由になります。 定期テスト通っていたのはだいぶ前であり定期テスト対策があったかどうかは覚えていません。 宿題宿題は出されていました。量はそこそこあった印象ですが、それにより半強制的に勉強せざるを得なくなり良かったのだと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや模擬試験の送迎などをしました。また家でギスギスしないよう努めました。 良いところや要望受験は合格が全てだと思うので、第一希望ではなかったものの合格出来たのは塾のおかげだと思っています。 その他気づいたこと、感じたことその他気付いたことは特にありません。 総合評価受験は結果が全てだと思うので、合格させてもらえたことで総合評価は高くしました。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金は標準だと思います。定期的に説明会を実施してくれるため、親も状況判断しやすい。また、日程が合わない場合は個別に対応してくれる。 講師熱のこもった説明を毎回してくれる。また、10校前後を受験するにあたり、今までで一番高価な親からのプレゼントと思いなさい、と説明してくれているところに共感した。 カリキュラム子供からカリキュラムに関して不平不満を聞いたことがないため、詳細な評価はできない。 塾の周りの環境駅から近く、夜遅くなっても人通りはあるため、通いやすい。駅近なので複数のコンビニもあるため、問題ない。 塾内の環境教室は広いとは言えないが、講師の話しが後ろまでよく聞こえるため、問題だとは思わない。 入塾理由家から近いのと周りからの評判。あと、塾の説明会に参加して問題ないと判断。 定期テストとにかく過去問を解く、間違ったところを集中的に繰り返し解いていく。 宿題量は多い方だとは思うが、部活引退後の追い込みが必要だったため、本人もそれを自覚しており覚悟していたと思われる。 家庭でのサポート行ける時は送り迎え(迎えが主)を行い、定期開催の説明会には参加した(日曜日開催多し)。 良いところや要望塾通しの競争が激しいため、非常に熱心な講師の方が多く安心して任せられるところ。 その他気づいたこと、感じたこと当然ですが、受講科目を多くしたり特別期間講習を受けると料金は高くつきます。早割り制度はありますが。 総合評価塾通しで生徒の取り合いをしているので、とにかく実績を残そうとする意思を感じられます。現役生重視の塾のため、追い込みに長けている。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 千葉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金値段はほかの塾と比べてもとても安く色々進められないので気楽に選ぶことが出来た。 講師質問にもすぐに対応してくれる他に色々教えてくれるのでとても役に立ちました。 カリキュラム目標としている大学に合格するために難易度設定をしているため安心して授業を受けられた。 塾の周りの環境駅からはすぐ近くではないものの屋根などがあるため雨が降っていてもスムーズに行くことがでぎた他にも色々なお店があるため買い食いできたのが良かった。 塾内の環境教室は常に清潔に保たれていて感染症の心配なく自習室や教室で過ごせた。座席の数も多く良かった。 入塾理由チラシで拝見したのと、値段がとても安く良心的だったことです。 良いところや要望先生と生徒の距離が近く気軽に話せるだけでなく相談事などもしてくれるため安心して任せられた。 総合評価総合的に見ても他の塾と比べて値段も先生の質も授業もとても良かった。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金高くは無いが安くもない。どこの塾へ通塾してもお金はかかるので仕方がないが、決して安くは思わない。結果が出てくれたらいいなと思う。 講師先生はよく言えば気軽に質問しやすいと思う。あまり緊張感が無いように感じたので、受験ムードを上手く作ってくれるか、少し不安。 カリキュラム授業内容は、今回英検対策をしてもらっているので、資格取得に特化してやってもらっており、良いペースで進んでいると感じている。 塾の周りの環境駅から繁華街か人気の無い道、どちらかを通らないとたどり着けない。帰りは夜が遅いので、少し不安です。そして、駅から遠い。 塾内の環境とても狭くて開放感が無い。休憩スペースも無い。その分、月謝が安いのだと思うので、本人が嫌では無いなら良いと思う。 入塾理由友人が通っていたので抵抗が無かった。他に良いらと思う塾が無かったので、消去法での入塾となった。 定期テスト定期テスト対策は今のところ無い。英検対策をしてもらっているので、英検合格を目指して指導してもらっている。 宿題適度な量が出されているように見える。学校の課題との両立をしても、苦しくないような量。 良いところや要望価格が良心的なので、入塾はしやすい。このまま効果があるといいなと思います。 総合評価今のところ、可もなく不可もなくなので、評価が難しい。価格が良心的なのでこれで効果が得られればかなり高評価です。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 千葉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金は比較的安く講習のみの受講も可能。講習のみでも期間中は自習室が使用でき本人も意欲的であった 講師お会いする機会がないので親は講師を知ることはないがたまに電話面談はある。基本は子供に任せている。 カリキュラム講習のみでもしっかり補習をしてくれるので授業も受けやすくしてくれてます。 塾の周りの環境千葉駅から徒歩10分ほど 雨だと大変だが学校帰りに通っている。駐車スペースはなく大通りのため路駐もできません。 塾内の環境行ったことはないので分かりませんが、勉強する環境は整っているとの事です。授業態度の悪い子は教室から出されていたそうです。 入塾理由集団授業によって本人の勉強意識が高まり講師の教え方が本人に合っていたから 定期テスト定期テスト対策もテスト前2週間から行なっている。テスト範囲から出やすい問題を抜擢し対策していたようです。 宿題だいぶ出されていましたが、本人がしっかり計画してこなしていました。 家庭でのサポート本人が自由に勉強が出来る環境にしていた。親がうるさく言わないよう心がけていたため、本人から勉強しなさいと言われたかったと後になって言われました。 良いところや要望勉強方針や本人の勉強意欲を講師の電話面談にてお知らせがあります。ただこちらの仕事中にかかだけくる事が多くなかなか電話出来ない事があります。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験科のため講師との交流はありませんが本人の勉強する環境が整ってあるのは助かります。不満も特にありません。 総合評価子供にとっては環境、方針、金額面、総合的に良いでしょう。講師が少し厳しいくらいが合っていたように思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金他の塾に比べたら安い方だと思います。 ただ、教室や机は狭くて不便でした。 講師人数が多くてわからないことがあってもなかなか聞けないでわからないで帰ってきてました。 カリキュラム教材はたくさんありすぎて、使えきれないほどなのでお金はかかりました。 塾の周りの環境駅の目の前なので人通りもあり安心して通えました。 コンビニもすぐあり便利です。 ただし、駐車場がないので車で行く際には困りました。 塾内の環境教室は人数がいるわりには机が狭く騒がしく感じました。 自習室もなかなか空いてなくて使いづらかったです。 入塾理由学校の授業についていけなかったのと、大学受験をするにあたり詳しくお聞きしたかったのと、自宅から通いやすかったので入塾しました。 宿題量は多くて難易度は難しかったみたいです。 次の授業までにこなすのが大変でした。 良いところや要望駅から近くて通いやすいところ、費用が比較的に安いところです。 総合評価駅から近くて帰りも安心でした。 先生も熱心で話しやすかったみたいです

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 柏校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金中学生と違って高いです。 きっと他の塾より安いのかもしれませんが高いです 講師高校の偏差値では到底いけない大学に合格しました。 カリキュラム本人に任せていた為わかりませんが、とにかく毎日勉強させてくれました。 塾の周りの環境よかったです。 自宅からも学校からも駅からも近いのでとにかく通いやすかったです。 お腹が空いてもコンビニやスーパーが近くにあったのでそれもよかったです 塾内の環境別館もありました。 通っている人数も多いですけど環境は整っていました 入塾理由学校から近い為。 ただそれだけ。 たくさん通えますから。 定期テスト我が子はこの塾に通っている子どもの中でもきっと一番塾ににいたのではないかと思うくらいずっと通わせていただきました 宿題とにかく毎日勉強していた為宿題以上のことを毎日していました。 家庭でのサポートただ月謝を払っていただけです。 本人に任せていました。 良いところや要望アプリがあったのでよかったです。 金額もわかりやすくて良かった 総合評価行きたい大学に行けました。 本人の希望、願いが叶いました。 感謝しかありません

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金必要な科目に応じて授業を取ることができるため、初めは比較的安く通うことができた。受験間近になるとこれをとってくださいと言う授業がたくさん増えてきて、親としてはどれが必要か分からないので言われたままにとったら非常に高くなった。 講師チューターがたくさん在籍しているため、質問を気軽に聞くことができた。大学の様子を丁寧に教えてくれた。 カリキュラム結局たくさんの授業を取ったが、本人に必要のない内容の授業(わかっている授業)は、本人がいかなかったため、タダ払いになってしまった感じがある。 塾の周りの環境休憩時間は短くても、周りに飲食店やコンビニがたくさんあるため、食事などの時間に費やす事はなかった。駅から近いので、通学には便利だった。 塾内の環境人の出入りが多いため雑音はするが、集中して勉強ができた。学習スペースは机が狭い。 入塾理由学校から近く自習室が自由に使えること。気軽にチューターに質問ができること。 良いところや要望それぞれの個人の学習スピードや学習の理解度を先生が把握していないため、マニュアル通りにこれもこれも授業をとってくださいと言うのが良くなかった。結局最後はたくさん取ることになり、高額になった塾長が受験2ヶ月前に異動になり子供の受験の内容を相談してもわからなかった。受験校の相談は、親と塾とはなかったが、受験の結果だけは、自宅に何度も電話がかかってきて、最終の受験校は親と子供で考えて決めたが、塾に提出していた。 総合評価千葉大学に特化した特別事業が設けられていた。千葉大学を受験する子にとっては良いと思う。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 勝田台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金生活が苦しくなる。 講師こうしについても良くしつもんできてわかりやすく実際に成績も伸びたのでまんぞくです。 カリキュラム教材はよく見ていませんが、子供にとっては分かりやすかったのだろうと思います。 塾の周りの環境駅近くなので便利なのですが、迎えに行くとクルマの渋滞がおきてしまう。てんきのわるいときはこみあってしまうところ。 定期テスト定期テストもあったと聞いています。対策も万全でした。 宿題宿題の難易度までは把握してませんが、志望校に合格できたので良かったのではないかと 良いところや要望どこの家庭もコミュニケーションをとりたがるので講師の方がいそがしそうにみえる。 その他気づいたこと、感じたこと個人に特化してないので休めばおくれていくのが心配でした。コロナ禍もあったので。 総合評価合格者を多数出している実績をみると満足のいく結果だったとおもいます。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 新鎌ヶ谷の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

講師学習し続けていたことから、質が悪いとは思いませんが、良いということでもない カリキュラム各生徒に合った授業内容のようなので、悪くはないと思います。 塾の周りの環境駅の近くで自宅からもそれほど遠くなく、駅周辺も混雑しておらず送迎もしやすい場所で悪くないと思いました。 塾内の環境自習スペースがあまり広くないようで、積極的には利用を控えていた。 入塾理由通学途中の乗り換え駅から比較的近い場所に塾があったので選んだ 宿題生徒の能力に合わせた難易度や量のようで特に不満はありません。 家庭でのサポート帰宅が遅くなる事が多かったので迎えに行く事が多かった。また必要な文具など買うタイミングがないときは代わりに購入した。 良いところや要望自習スペースが生徒数に見合うくらいの余裕ある広さがあると良いと思います。 総合評価子供の能力に見合うコースが有り、学習習慣が身につけられるので良かったと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金大手予備校から比べるととても安いと思いますが、その分講師の質は落ちると思います 講師受験相談にのってくれ、親しみやすい講師が多いと聞いています。 カリキュラム小テストがあったり、クラスが偏差値によって分かれている点でよいと思います 塾の周りの環境駅から近いうえ、ビルの2Fにあるのでエレベーターを使わなくても階段で行けます。1Fにはコンビニもあるのでとても便利です。 塾内の環境自習室もいっぱいになると空き教室を開放してくれたり、定期的に見回るなど管理もされているそうです。 入塾理由中学生の時から通っていて、特待生制度もあったためそのまま通っています 定期テスト特に対策はしてないですが、テスト前の日曜日に10時間自習大会など勉強する環境を作ってくれています 宿題宿題はあまりないようてすが、小テストがあるのでそれに向けての勉強をしないといけないみたいです 良いところや要望大手の塾と違って、勉強の進み具合を見てくれたり相談もしやすい環境です 総合評価今のところ成績は上がっていませんが、よく見てくれている塾だと思うので安心して任せています

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。教材や夏季講習、冬季講習など、長期休みの講習はかなり日数が少ないので、学習力アップにつながっているか効果が見えません。 講師年齢の近い講師も多く、学習相談に乗ってもらえる反面、本人の学習の向上にはつながっているか不安です カリキュラム教材は学習塾が指定したものを使っており、個別対応がしっかりされているか分かりづらいところはあります 塾の周りの環境JR柏駅から歩いて10分ほどかかるので、駅近と言うほどではなく、教室までの道のりを少し長いように感じます 塾内の環境教室人数に合わせた広さだと思います。それほど混雑していると言う話を聞いたことがありません。環境もまあまあ良いと思います。塾の場所は大きな道路脇なので少しうるさいかもしれません。 入塾理由授業料含め、全体的な経費が安めだったことと、学校からの通塾がしやすかった 定期テスト定期テスト対策の講座は開催されていますが、強制ではないため、本人の参加が確実ではありません 宿題宿題や課題の量は普通で、難易度もそれほど難しいものではないと思います。ただ、適正な分量を次の授業までちゃんとやっていくかの指導がゆるいと思います。 家庭でのサポート塾で開催する説明会や、今後の授業方針に対するセミナーに参加しました 良いところや要望塾のスケジュールや、保護者への連絡がメールで届き、塾のサイトにアクセスして確認することができます その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだ際の授業の振替や補修の内容について、十分なサポートがあるのか不安です 総合評価特に大きな不安点があるわけではありませんが、本人の学習意欲の向上が見られず、成績アップにつながっているのか不安なところはあります

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金一講座の授業料の設定は高くはないことを売りにしているが、維持費や季節講習、教材費、検定料などを追加していくと結構高額になる。 講師説明が分かりやすいようです。例題などを用いて。講師は良さそうな人もいれば合わなそうな人もいるようです。 カリキュラム受験対策だけでなく、定期テストにも対応してくれるのが良いし、サポート体制もしっかりしていそう。 塾の周りの環境駅近で通いやすく、便利。店なども多く軽食の調達などもしやすい。自転車は置けないので駅の駐輪場などを借りないといけない。 塾内の環境隣の教室の声が聞こえてきてうるさい時があるようです。自習室は広くはない。 入塾理由場所(家や学校からの通いやすさ)、授業形式(集団)、同級生も入塾していたから、実績など。 定期テストテスト対策のプリントなどが配布されて、似たような問題が出て役立ったようです。 良いところや要望比較的大手で進学、合格実績も高いようなので安心感があります。 総合評価まだ入塾したばかりなのでまだよく分からないが、体験授業などでの子供の感想を参考にしました。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金夏休みや、冬休みの、特別授業は、 少し高いと思ったが、 他の塾に比べれば安いと思う。 講師子供が、信頼できる講師がいて、 受験の相談によくのって貰っていた。  親も今の受験事情を詳しくは、分からないので助かった。 カリキュラム値段が安いから、仕方ないが、 日数や、時間が短いので、もっとやってほしかった。 塾の周りの環境駅の目の前で、交通のべんもよいので、 通学しやすい。 大きな駅なので、夜遅くまで人通りも多いのて、 危なくない。 コンビニも、塾の下にある。 塾内の環境自習室の数が少なく、 自習をしようと、出掛けて行っても、席が空いてなくて帰された事が何度かあった。 入塾理由中学生の頃に、臨海セミナーに通っていた。 値段が他の塾に比べて安い、 家から通いやすい。 定期テストテストの前の、日曜日など 休校の日に、1日開校して特訓してくれた。 宿題値段が安いのて、仕方ないが、 多くはなく、少なかったように思う。 家庭でのサポートお金を、出すくらいで、 子供が塾の先生に聞いて、親は、あまり何もしなかった。 良いところや要望値段が安いのが何より一番よかった。 値段が安いから、仕方ないが、もう少し課題を出して、 もっと勉強時間を増やして欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと今みで、の質問で答えてきた事意外は、 とりたてて、これと言ってないと思う。 総合評価値段が他の塾にくらべて安いのが、よかった。 子供が講師の先生信頼していて、子供に、あっていた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金数学、英語にしても細かく別れているので、受講する数が多くなってしまう。そのため料金も月謝も高くなってしまう。 講師子供にあったクラスを提案してくれるので安心して受講できる。 成績によっては上のクラスにも行けるのでモチベーションに繋がっているようです。 カリキュラム学習に不安がある科目は追加講座を受けるように勧められます。宿題等はないようなので、自分で学習に取り組む姿勢が必要。 塾の周りの環境最寄駅から教室が近く通塾に便利でした。 日によっては少し離れた教室の時もありましたが、そこまで遠くはなく不便はなかったです。 塾内の環境大きい通りに面していますが、特に騒音等は感じないようです。ただ、お祭りの時は騒がしかったようです。 入塾理由大学受験にむけて、学校の授業だけでは不安だった。学校の友達も多く通っているのでこちらの塾にしました。 良いところや要望入室、退室のメールがくるため安心できました。 また、進路説明会があり初めての大学受験なので助かりました。 総合評価宿題等はないので、本人のやる気次第のところはあると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 新鎌ヶ谷の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金いままで他の塾と高い、安いの比較をしていないのでわかりません。 講師本人が教師の質についてとくに愚痴などをこぼしていないので問題ないものと思っている。 カリキュラム他の塾と大きな違いはないものと思うのでカリキュラムについてとくにコメントはない 塾の周りの環境最寄り駅から比較的近く、人通りも多いため防犯上は安心して通わせることができる。 車で送迎をすることがあるが、駅ロータリーが利用しやすいため送迎しやすい。 塾内の環境自習室が狭いようで、時間帯に寄って利用しにくいようです。近くの図書館に行くとこがあります。 入塾理由通学途中の駅に所在し、自宅から遠くない場所にある本人が希望する集団授業の塾であまり選択肢はなかったので。 定期テストテスト対策は個別の質問などで受け付けられるようで、積極的な学校のテスト対策はないものと思う。 宿題宿題の量や難易度はクラス分けされているためか適切なようです。 家庭でのサポート送り迎えと移動中に食べることができる食事の用意をして、遅い帰宅でも少しでも睡眠時間が少なくならないようにしている。 良いところや要望入退室のメール連絡や、各種連絡がメールでくるので、子どもを経由しないため忘れにくく良いです。 総合評価通塾しやすく良いところですが、内容は他の塾と比べて秀でたものではないと思うので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 勝田台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金特に高くも安くもなくて普通の価格だとおもいます。夏季等も普通 講師学校の校外学習などで休みになってしまった時等も補修をきちんとしてくれる カリキュラムとにかく基礎から徹底的に学ぶように指導してくれてよかったです。 塾の周りの環境駅からも歩いて五分以内だし明るいし自転車置き場もあるから便利て国道に面しているから車の送迎も便利です。 塾内の環境教室は、狭いイメージがあるからきちんと自習室あるし清潔ではある。 入塾理由本人が体験授業を受けて愛称が良かったのか自分から行きたいと決めた 定期テストとくに定期試験対策はなかったが定期試験前になると週末に教えてくれた 宿題きちんと宿題はでていたがあまり確認しないのかやらない事もあった。 家庭でのサポート塾に行きたがったのは本人だし親はお金を、だすのみでしたが、きちんとかよっていた 良いところや要望自転車置き場が雨対策あるとよいかなあとは思うのと宿題チェックを厳しくしてほしい 総合評価子供が進んで塾に行ってくれるから家の子供にはあっているんだと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 新鎌ヶ谷の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金色んな塾を行ってみたけどどこ高くてやめていたけど、ここは思ったより安いし先生も良かった 講師塾に行く前に分からないと言っていたところを塾終わったらしっかりと理解していたのでよかったと思う 入塾理由先生の対応が素晴らしくて分かりやすかったと知り合いから聞いたため。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 新鎌ヶ谷の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金友人から相場を聞いて知った 授業内容に概ね満足していたので お値段以上と感じた 講師講師や塾頭の説明や授業の進め方が子供には合っていた ストレスもほぼ無く、充実していると本人も言っていた カリキュラム集中して授業を受けれる環境だったようです 自習スペースでも講師や塾頭が気にしてくれて、 的を得た指導を感じた模様 塾の周りの環境大通りに面しているし、真裏が警察署であった 比較的歩行者も多いのでよかった ショッピングモールがすぐ近くにある 塾内の環境子供本人に聞かないとわかりません 騒音などは気にならないと聞いたことはある 入塾理由友人の強い薦めがあり、見学・体験後に面談を行い、子供本人が希望した 宿題結構な量があったと記憶している 宿題を消化するために塾の自習スペースをよく使っていた印象 良いところや要望息子は殆どの講師が好きだったようです 優秀な講師ほど異動になるようで、止めて欲しいと感じた その他気づいたこと、感じたこと楽しさ7割 大変さ3割 といった印象です。実際成績・偏差値は上がりましたね 総合評価トータルで満足していたから 何より子供が進んで通う環境であったことが評価になった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金他の塾と比べてだいぶ安いとおもった。 カリキュラムテストゼミがいい、また、定期的に行う日曜特訓などで使われる過去問が優秀。 塾の周りの環境駅からも近く、交通の便はとてもいいが、周りに居酒屋が多いので10時以降に帰るとなると安全性は低いと思う。 また、チャリが外に止めてあって入りにくい。 塾内の環境自習室が本当に狭く、周りで寝ている生徒もいるので自習できる環境では無い 入塾理由近かったため、また知り合いが多く通っており勉強に適していると思ったため 宿題過去問や参考書の問題をコピーしてそれを解く感じが多かった。その後解説もくれるのでよかった。 良いところや要望いいところは講師が全員真剣なので、常に生徒のことを考えているんだなと感じられる 総合評価講師の圧力がつよいのと、自習室に入りたくても狭すぎて入れない点があまりよかなかったとおもう。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.