TOP > 臨海セミナー 大学受験科の口コミ
リンカイセミナー ダイガクジュケンカ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金他の塾は通っている友人から聞くと安い方だと思った。 授業以外にも通塾し教えてもらったり相談したりを考えると安かった。 講師授業はきちんと教えてくれることは当たり前、その他の質問や受験の相談にのってくれたところがよかった。 カリキュラム早い時期から受験をきちんと意識して授業を進めてくれた。いい意味で不要なものはやらない感じ。 塾の周りの環境駅から近い、コンビニあり、は良し。 ただ駅周辺は色々な人がいて治安が悪そうなので、塾が終わったらすぐ帰宅。 塾内の環境教室が狭く,机も小さい。一度座ったら隣の人にも立ってもらわないと外へ出られない。 入塾理由子供が友人と決めた。単純な理由だったが、本人が決めたことなので了承した。 良いところや要望色々な相談にのってくれる講師がいてよかった。机や座席などの環境をもっとよくしてくれたら自習などにも使い易くなると思う。 総合評価大学受験について知識がない場合は、アドバイス通りにこなしていけば志望校に合格することがわかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金大手に比べると安価ではある。 複数教科を選ぶと上がって行くが、それでも高すぎない。 講師先生が変わっても一定以上の質はあると思う。 ただ、担当によってやはり相性もあるとは思う。 カリキュラムレベル別になっていて、定期的にレベルテストがある。 単語テストなどを実施してくれたりしているがやる子は伸びるしやらない子は結局変わらない。 塾の周りの環境駅近で良く、人通りも多いので夜も安心ではある。 下にコンビニがあり、ちょっとした買い物もできる。ただ、線路沿いなので騒音はあるかも 塾内の環境自習室が狭い。 他校とテスト期間がズレると休日に自習室が使えないのご難点 入塾理由新設され先生がよかったから入ったが、先生の移動も多く変わってしまったのが残念。 良いところや要望最初はマメに連絡をくれて良かったが、だんだん減って行く。 成績が伸びない時はもう少し連絡があると良い。 総合評価悪くはないが、結局は生徒のやる気によるところと、担当の先生の相性もある。 成績に関してもう少し関与してほしいと思う物足りなさは多少ある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金教材や模試、夏期講習や冬季講習は別々に徴収なのでかなり大きな金額になりました。 講師授業では指名制で答えを求められるので集中して聞いていないと答えられません。 小テストもよくやっていてその都度順位を出して、上位は壁に貼り出されます。 やる気につながったのではないかと思います。 カリキュラム目標校別にクラスやカリキュラムが選べました。 ただ先生の数が限られているためか、時には別の校舎に電車で通ったこともありました。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐなので通いやすいです。 最寄駅は複数の路線が使用できるので便利です。 ビルの一階にはコンビニもあります。 塾内の環境塾自体があまり大きくないので、教室の数も少ないようです。 自習室も席が少なめだったようで、時には満室で 使用できないこともありました。 入塾理由高校受験で臨海セミナーに通っていたので、そのまま大学受験科に通うことにしました。 定期テストあったと思いますが、クラスの子の学校がさまざまなので、総合的な内容で対策してくれたと思います。 宿題まいにちコツコツこなせれば困る量ではありませんが、ためてしまうとなかなか大変な量だったようです。 家庭でのサポート大学受験の説明会に参加しました。 帰宅する時間に合わせて夕食を出せるようにしていました。 良いところや要望面倒見の良い印象があります。 部活で行けなかった時には連絡をくれ補習を組んでいただきました。 もう少し自習室の席数を増やしてもらえるとよいと思いました。 総合評価お金の面ではなかなかな負担でしたが、最後まで通い通して志望校にも合格できたので満足しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金補習で、テスト対策もよくやってくれるまた多くの生徒が入っていたため過去問など、を多く持っているため自分の高校のところの問題を解きやすいという、利点もあります。 講師講師の説明がわかりやすい また講師が金賞などに選ばれておりちゃんと実績を有していてそれに見合ったわかりやすい授業をしてくれるためわかりやすい先生がおおい。 カリキュラム早めに次の学年の授業に入るため次の学年の学校の授業を授業を復習感覚で受けれた。また、進度内容も程よく早過ぎず遅すぎずちゃんと進んでくれるため安心できた。 塾の周りの環境交通の便は千葉駅から歩いて7分程度のため近く周りにはローソンなどもあります。また少し歩けば休憩がてらにセブン行ったりゲーセンに行ったりなどそこそこ自由に遊べます 入塾理由中学から、入っていたため高校に、なって体験を受けてみてそれでとても良いと感じ入塾を決めました。 良いところや要望補習をとても多く取れるのが良く感じた。 授業が分かりやすく、TAという方に聞いたりできる制度がありこれのおかげで勉強に困って先生が忙しくても分からないところを聞けるため助かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金料金は普通レベルだと思います。季節講習は特別講習を考慮するとどうしても割高となります。 講師熱心な講師の方が多く、気軽に相談にも乗ってくれるところと、定期的に保護者説明会を開催するところ。 カリキュラム本人希望に沿ったカリキュラムや季節講習が充実しているところ。 塾の周りの環境最寄りの駅から5分弱で、人通りの多い道を歩くため、治安的にも問題ないと思います。また、駅前にはコンビニ、ドラッグストアもあり便利です。 塾内の環境教室は人数の割には狭めですが、気にならないレベルです。自習室はあります。 入塾理由受験内容が変更になるため、その対策も兼ての入塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。講師は復習を中心に解説をしてくれたようです。 宿題量及び難易度ともに普通レベルで、次の授業までに問題なくこなせるものだと思います。 良いところや要望定期的に保護者説明会を開催し、現状・これかのお取り組み内容を丁寧に説明してくれるところ。 総合評価講師の方に熱心な方が多く、個別の相談にも気軽にのってくれるようです。あと、OB・OGの体験談も参考になります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金他塾に比べれば大学受験に関しては安いほうだと思います。季節講習も自分が希望するものを選べます。 講師人見知りで自分から質問等あまり出来ない子なのですが、子供は話しやすそうにしているので安心しました。授業内容についての良し悪しはわかりません。 カリキュラム季節講習もあまり詰まってる感じではなく、もう少しガッツリしているのかと思っていたので、その部分はがっかりしました。 塾の周りの環境駅から近く交通の便はいいと思います。繁華街も近いですが治安は悪くないと思います。 塾内の環境広い塾ではなく教室同士の仕切りも薄いので他の授業の声も聞こえるようです。 良いところや要望積極的に勉強するタイプの子ではないので、そういう子に対しては宿題や課題をたくさん出してくれると助かるのですが。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金料金はわかりやすいが、それなりの値段はする。 他に比べれば良心的な価格であった。 講師良かった点は授業はわかりやすく、やる気があがった。悪かった点は特になし。 カリキュラム志望校にあったものが提供されていてよい。 補習は振替授業も充実している。 塾の周りの環境交通の便もよく、立地がよく通いやすい。 人通りも多く、飲食店やコンビニも多い。 塾内の環境良かった点は集中できる環境。整理整頓されている。 悪かった点は特にありません。 良いところや要望学習量が格段に上がり、やる気が出た。 成績も上がりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金たぶん相当安い、いらない授業をしっかり取捨選択できたら塾通ってるなかでは最安値 講師良くも悪くも人数が少ない、親身ではないが最低限の大学受験に必要なことをやってくれる カリキュラム教材はよくない、自分で参考書を買った方が成績は効率よく伸びる 塾の周りの環境コンビニが多くて昼、夜の味変ができる、ラーメン屋が多い、駅からは近い方だし近すぎないから電車がうるさいとかない 塾内の環境教室狭すぎ、自習室も狭すぎ、気温設定が極端で、2つ教場があるけど第2の方は遠すぎて話にならない 良いところや要望自習室が狭い、室内の気温が極端、先生が少ない、教室の壁が薄い、コンビニが近い、受験校が決めやすい、志望校が無くてある程度の大学に行きたい人におすすめ
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金他の塾に比べれば良心的な価格だと思います。料金設定は個人のコマ数に応じたものになるので人それぞれだとは思いますが。 講師TAさんと呼ばれる先生方に気軽に質問に行けたり補習を組むことが出来てとても便利でした。子どもは文系で理系の教科が苦手だったのですが補習を受けることでテストではいい点をとる事ができていました。正社員の先生方も優しくわかりやすく教えてくださいました。 カリキュラム部活が忙しかったのですが、子供の時間に合わせて補習を組んでもらい他の子と差がつくことがなく、勉強を進めることができました。しかし上のクラスと下のクラスではあまりにも差がありすぎるので中間レベルのクラスがあるといいなと思いました。 塾の周りの環境周りに飲み屋があることで少し治安はわるいですが、駅から1分程で着くのであまり心配はありませんでした。またコンビニも近くにあるのでご飯を買う際にはとても便利だそうです。 塾内の環境人数の割には少し狭いとかんじました。そして自習室も机が少なくほかの空き教室で自習することもあったそうです。もう少し個々の空間があるといいですね。 良いところや要望自習室の空調が暖かすぎて眠くなってしまうそうです。 それと授業欠席連絡が伝わっていなかったりするのでそこは先生間でコミュニケーションをとっていただけるとありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金他の塾と比べてコストパフォーマンスはいいと思う。安くしっかりとした塾に入りたいならおすすめ 講師結果的に志望校に合格できたのでいいが、MARCH未満の大学志望にはちょいサポートが少ない気がする カリキュラム英語の実績がある先生に教えられるのでわかりやすかった。国語は演習メイン 塾の周りの環境いろいろなところへアクセスできる西船橋に位置しているので通いやすいと思う 塾内の環境自習室はそれぞれ目的を持って勉強しに来るので集中できるがややせまい 良いところや要望通っている生徒が多く、友達などもできやすい。周りのレベルが高いと相乗効果になる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金他の塾に比べたら安い方だと思います。また、特待生制度があり、模試で好成績を取った人は割引があります。 講師生徒と講師の距離が近く、相談しやすい環境です。 小テストや宿題があり、管理される方の塾だと思います。 とてもわかりやすい講師もいますが、当たり外れがあります。 カリキュラムカリキュラムはしっかりしており、英語などの文法は1年生から3年生までで何周もできるように組まれています。 季節講習も良いものが多いですが、先生次第です。 塾の周りの環境駅から徒歩3分程度で交通の便は良いです。 ただ、遅い時間になると横道はとても暗いので注意が必要です。 塾内の環境自習室はとても狭く移動がしずらいです。 また、第2教場があり続けて授業がある時は移動するのが大変です。 食事をとるスペースがほぼありません。 良いところや要望自習室をもっと広くするか、通路を作った方が利用しやすいと思う。また、食事の部屋を作るべきだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと指定校推薦狙いの人向きの塾では無いと思う。 1年生から、大学受験を考えている人は早めに入るといいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金大手予備校に比べたら、料金は安いと思います。あと、特待生制度があり、全額無料や半額になるので、やる気が出ると思います 講師教科によっても違うのですが、雑談が多く授業の始まる時間が晩くなるので嫌だと、子供が言っていた為 カリキュラムレベルに合った教材、カリキュラムになっているので良いと思いました 塾の周りの環境駐輪場がなく、塾の階段に停めているので不便です。ちゃんとした駐輪場かほしいです。 塾内の環境自習室がいつでも使えて便利だと思います。 柏校は、日曜日も自習室が空いているのでいいと思います。 良いところや要望塾で親向けの受験説明会などがあり、塾でやっている事や、受験の事など、わかりやすく説明されるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだ時など、担当講師から家に電話があったり、通塾記録が親のメールに来るので、ちゃんと塾に行っているか確認できる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金カリキュラムから含め学習に取り組む姿勢もよくなったことも含め余計な経費は掛からなかったので良いと思います。 講師クラス分けが上手くいき、競争力を上手く出してくれうちの子には良い環境であったと思う。 カリキュラム特に上のクラスだった為、教材費等も多く掛からず進学に対しては問題なかったと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、周りに塾も多くあるなか個人の特性の中では一番良い塾であったと思う。 塾内の環境子供からは問題は聞いていなく、周りと比べた話を聞くと良い環境だったと思います。 良いところや要望クラス分けが上手く進学意欲のある子と競争できたことが良かったです その他気づいたこと、感じたこと特に無いですが普通に通っている子には費用が高いのかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金安い料金ではありませんが、上の子も同じ塾に入っていて入塾時に兄弟割引があって助かりました。 講師中学生の頃からこちらの塾にお世話になっていて、継続的にサポートしてもらっています カリキュラムまだ高校1年なので、文理両面で対応できるようにお願いしてます。季節ごとの補講も案内していただき参加してます 塾の周りの環境中学生の時は最寄り駅教室があったが、高校からは隣の駅にしか教室がないので不満。 塾内の環境狭くもなく広さ的にはちょうどよいスペースだと思われます。空調も万全です。 良いところや要望高校になると教室がかなり少なくなるので、もう少し多く教室を開いてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金一般的に、こんなものかなといった金額だったので特に不満もありません。 塾の周りの環境西船橋という家から比較的近いところだったので通うのに便利でした。 塾内の環境塾の中のことについては子供からも特に聞いていないので判断できない。 良いところや要望塾のことに関しては個dもが主体的に決めていたので自分からは特に要望はない。 その他気づいたこと、感じたこと全般的に子供の判断に任せていたところもあるので、自分からは特にありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金コマ数に応じた料金となっていますが、夏期講習などでは負担が重いです。 講師比較的、若い講師が多く、本人にあった大学レベルなどの相談に乗ってもらえるようです。 カリキュラム進学対象の学校のレベルに応じた教材となっていますが、内容はさほど充実していないように感じます。 塾の周りの環境駅から近く、駅から明るいところを通るので、治安の心配はないと思います。 塾内の環境教室や自習室など、比較的スペースも広く、集中して勉強できる環境のようです。 良いところや要望基本、PC,スマホでの連絡なので、電話がつながらないなどといったことはないです。 その他気づいたこと、感じたこと受験向けカリキュラムに特化しているが、自宅で何を勉強するかの指導が足りないように感じます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金最初は他より安く感じましたが、小分けになっている感じで、結局他と変わらず相場だと思います。 講師担当して下さっている先生は、まだお電話でしかお話した事がありませんが、とても話しやすく説明もわかりやすかったです。ただ、高校生だからか、中学の時の塾に比べると、ほぼ子どもを通しての説明で、あまり親に連絡がなく、少し不安に感じています。リモートでも良いので面談などがあると嬉しいです。 カリキュラム好きな講座を選んでとれるので、子どもは良かったみたいてす。ただ考えてとらないと、大忙しになってしまうので要注意です。 塾の周りの環境学校から近い塾にしたので、親はまだ一度も塾に行っておらず、周りの様子等がわかりません。その点を考えると、やはり自宅から近い方が良かった。と感じます。 塾内の環境親はまだ塾に行った事がないので、娘の話によるとですが、集中できて良い環境みたいです。 良いところや要望担当の先生から親にもう少し連絡が欲しいです。 受験が心配です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金とてもリーズナブルな金額でお世話になりました。わからないことは聞きに行けばいくらでも無料で教えていただきました。 講師歳の近い方には気軽に質問することができた。講師の先生は怒る事なく褒めて指導してくれた。 カリキュラムひととおりのことを教えていただいた。わからない箇所は、個人的に聞けば理解するまで無料で補習してくれた。 塾の周りの環境駅からほどほどの距離にあったこと。狭い、暗いなど危険な道はなかったこと。 塾内の環境一つのビルに入っていたので、静かで目の前の国道の騒音などは聞こえなかったこと。悪い点はトイレが古かったこと。 良いところや要望受験生は自習室でほとんど過ごすようになると思うので、トイレやお昼ご飯を食べる場所を綺麗にしていただけると過ごしやすいかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと積極的にわからないところを聞きに行ける子はうまく利用できると思いますが、なかなか自分から聞きに行けない子にも先生から声かけしてもらえたら嬉しいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金大手よりは安いようだが、夏期講習や設備代など負担が大きく大変である。 講師まだ合格が決まったわけではないので評価できない。なので、良くも悪くもない。 カリキュラム本人が一生懸命にやっているので評価としてはやや良いにしたが、まだ成果が出ているわけではないので、具体的には言えない。 塾の周りの環境柏駅から繁華街を通っていくことになり、風俗店や飲み屋がたくさんあり、キャッチもいて環境はよくない。 塾内の環境コロナ禍はダメであったが、いま自習は比較的に自由にできるので設備としては問題ない。 良いところや要望親身に見てくれるのはいいとこほで、このまま続けていただきたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金教材費が高い 通常以外に講習、と位置づけてオプション②するが、内容は通常と変わらず、その度に講習費を取られる 講師料金が高い割に、内容が薄い&実際に何をやっているのかよくわからない。 教える、というよりは課題含め、とにかく「解く」をメインにしているため、講師のレベルや授業の内容が受験突破や成績向上とは思わない。 数解けば、誰でも学力は上がる。そこをあたかも塾の方針として、塾側が指導している、とすり替えている。 実際、生徒の管理、親へのフォローはかなりアバウト。 情報の伝達も一方的で塾側の都合で連絡してくるわりに、重要な書類に不備が多い。 しっかりと説明を求めたり、こちらからアプローチを積極的に行わないと、いろいろとやり過ごされるので注意深く対応した方が良い カリキュラム市販の教材を大量に買わされる 終わらせることはできない量で、授業で飛び飛びて使うことがあるために、全部持っていかないといけない。 カリキュラムと筋が見えず、場当たり的な印象。 少なくとも要らない教材を必須、として買わされるのは問題。 塾の周りの環境街中にあり、アクセスは良い。 中学生なので、親が車で迎えに来るのは分かっているはずだが、駐車場を用意していない、使わせないのは、配慮が足りない 塾内の環境雑多な印象を与える 狭ぜまじい 難関校への合格者の合格おめでとう、のポスターがウザったい 本人の努力の結果をあたかも塾側の功績、と言わんばかりの威圧感 良いところや要望良いと思うことはない。 一部上場している教育産業の典型的な会社
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します