TOP > 臨海セミナー 中学受験科の口コミ
リンカイセミナー チュウガクジュケンカ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
講師子供は授業は解りやすいと言っている 塾内の環境教室内はとても狭く、また隣の教室の授業の音もよく聞こえるようだが、子供は気にならないようだ その他気づいたこと、感じたこと授業は楽しく解りやすいと言っている。クラス内は、もっと低学年から通っている子がほとんどのようだが、雰囲気は良いようで、塾に行く日を楽しみにしている
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金月謝は良心的だとは思うが、季節講習、教材費、半期に一度の設備費がかさむため、トータルすると正直高いのではないか。 講師入った頃は頻繁に電話をくださり、授業の様子を報告いただけたが、時が経つにつれ連絡もなく、こちらからアクションを起こさない限り何も情報は得られなくなっている。完全にお任せしているので私はそれで良いのだが、他の方にとってみれば不安になってしまうのではないか。 カリキュラム四谷大塚の教材を使用。教科書を見る限りわかりやすい説明で良い教材と感じる。 塾の周りの環境駅から遠いのが難点だが、公共機関を利用する生徒がいれば、駅まで同伴してくださり、安心。 塾内の環境全体的に狭いが、子供からは騒音があるということは聞かない。勉強する環境としては問題はないようです。 良いところや要望設備費が高いです。早口の講義が特徴なのであろうが、もう少しゆっくりしゃべっても良いのではないかと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
講師子供は、先生の話がすごく面白いと言っています。皆さん熱心に教えているようです。 カリキュラムまた入塾したばかりですが、やはり進度は早いので、慣れが必要のようです。 塾内の環境環境ではありませんが入退塾の時間がメール通知されるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと費用・環境面は普通。カリキュラムについては、まだ何とも言えず。講師の方は、皆さん熱心で、話(授業)が面白いと言っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金料金が家族のほうで管理しています、こちらでわからないです。入る前に色んな塾を比べました、今の塾料金が大丈夫だと思います 講師こどもから聞いてもらって、やさしい先生です。指導方法がわからないですが、こどもと家族の評価がいいです。 カリキュラム算数と国語の教材を見ました、いい教材と思います。今の教材にちょっと慣れていないみたいです。 塾の周りの環境東戸塚駅に近いところです、コンビニもあるし、バス停にも近いです。 塾内の環境教室に入っていません、塾内の雰囲気などわからないですが、こどもの幼稚園友達がいっぱい入っているので、大丈夫だと思います。 良いところや要望特にありません。中学受験のため、塾に入りましたので、指導の方向性が明確にしたいです。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。こどもがいつから勉強はじめか、いつまで勉強が終わるか、お知らせメールを届きたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
講師みなさん元気で明るくていいと思います。何かあれば電話連絡もしていただけます カリキュラムまだ始めたばかりですが、慣れない塾通いで授業内容が本人には大変みたいです 塾内の環境駅前なので安心です。ただ教室はめちゃくちゃせまいので、窮屈みたいです その他気づいたこと、感じたこと始めたばかりでまだなんとも結果が出てないので長く続いてくれたらと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金成果が上がらなかったので、高いと思う。料金は成果次第で評価が変わる。 講師私立の教育内容を知らないためズレがあった。受験勉強に偏り、リクエストに沿わなかった。 カリキュラム良くも悪くもなく先生との相性で成果がでなかった。人手不足と思う。 塾の周りの環境商店街の端にあり、夜にはのみやがいになる。子供一人では危険。 塾内の環境古い設備を綺麗にして使うが、老朽化を感じる。本校は綺麗だが。 良いところや要望繰り返しになりますが、成果が上がらなかったので、良いところは、なかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金季節講習が高い。平常月の授業と季節講習が重なる月は、両方の費用が発生するので高い。 講師理系の講師は教え方がよく、分かり易かったらしい。説明も充分だった。 カリキュラム簡単すぎず、チャレンジ問題が多数用意されていた。要点を絞って教えてくれた。 塾の周りの環境交差点の近くなので車の騒音が大きい。振動もあった。自宅からは遠くないので便利。 塾内の環境とにかく狭いので雑多な感じ。狭すぎて置く場所を設けることもできないので、散らかってはいない。 良いところや要望時間を正確に授業を進行してほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金料金は安めだとおもっていたのですが、トータルすると他の塾とあまり変わらない。 講師まだよくわかりません。熱心な先生もいればあまり熱心ではない先生もいます。 カリキュラムテキストは予習シリーズを使っています。プラス臨海のテキストで要点チェックというのがあり、そのテキストはよくまとまっているので重宝しています。 塾の周りの環境駅近で交通量は多い。大きな交差点の近くにある。駅近なので飲食店は沢山あります。 塾内の環境塾内は整備されているとおもいます。自習したい場合もいつでもできるようです。 良いところや要望こどもが楽しいと、塾が好きなようです。ここに通っている子はほとんどが塾が楽しいと思っているようです。 その他気づいたこと、感じたこと成績で苦手なものとかそうだんすれば、ほしゅうをしてもらえる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金料金は妥当やや良心的に感じます。設備費や教材費季節講習費は別途徴収あります。 講師習い事で土曜日の通塾が難しくなり相談したところ、平日塾がない日の自習室利用を提案してくれました カリキュラム四谷大の教材であんしんできる。出来が悪い場合は居残り勉強で面倒を見てくれている 塾の周りの環境駅からすぐのところで人通りも多く夜も明るいので帰宅時も安心できる。入室、退出もメールが来て確認できる 塾内の環境やや古いビルで狭いが勉強するのに問題はないと思います。仕切りがあるが隣の教室の声が聞こえるようです。 良いところや要望子供や家庭の状況に対応してくれて満足しいています。宿題がもう少し多いといいと感じます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金4科授業にしては授業料としては安いが年に二回請求のある諸経費が高いような気がします。 講師集団の中にいるわりに、先生が子供の事をよく見てくれていて的確なアドバイスをくれる。 カリキュラム短期講習は配られたテキスト半分くらいで終わる。自習するが解説がない。 塾の周りの環境駅から近く、ショッピング街を通りぬけるので明るいので通学は安心。 塾内の環境実際に子供が授業受けている教室には入った事ないが、面談で使った部屋は整理整頓がきちんとなされていた。 良いところや要望講師から割とマメに様子連絡電話があります。 質問に対する回答も早いです。 その他気づいたこと、感じたこと土曜授業はスポーツしている子は普段の習得度がクリアしていれば受講しなくて良いと言われ、お稽古との両立に理解がある。 ただし成績下がると受講するという条件あり。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金コースごとに料金設定があったが、自習室を有効活用することで、コストパフォーマンスがよかった。 講師法則などを分かりやすく教えてくれた。また、試験にでやすい問題を効率よく教えてくれあ。 カリキュラムレベルにあった回答の仕方で、コツを含め丁寧に教えてくれた。また、要領よく教えてくれた。 塾の周りの環境自習室が使いやすく、また、周りに遊びに行くような施設がなく、集中できた。 塾内の環境各教室が分かりやすく、先生の声も後ろでも聞こえ、いい環境であった。 良いところや要望自習室や教室の環境はよかったが、待合室や、休憩スペースを充実してほしかった。 その他気づいたこと、感じたことサテライトの、授業のテレビモニターをもっと大きくしてほしかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金料金に関しては一般的な塾より高い印象はあるが家に近い所にあるため、仕方ない。 講師生徒に合わせ個別指導してくれたり、補習なども面倒見てくれる。進路についても良いアドバイスをしてくれる。 カリキュラム生徒のレベルに合わせたカリキュラムで対応してくれる。また、学校での試験に合わせて専門のカリキュラムで対応してくれる。 塾の周りの環境周りの環境は交通の便が悪いため、自転車か、もしくは親の送迎に頼るしか無い。 塾内の環境教室の中は特にその他の同等のの学習塾と変わりは無いと思うが、特段環境が悪い印象はない。 良いところや要望個人塾ではない為、各生徒にあった対応をしてほしい。 平等に対応して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生によって指導方法が違う場合があるので、教育方針のレベルを合わせて欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金小学校低学年は、低価格でありがたいです。高学年になると、他の塾とあまり変わらない金額でした。 講師興味ない分野も、いつの間にか楽しく学習できていました。集中が途切れた時は、うまく数字のカードゲームを利用してくれました。 カリキュラム子どもの能力に合わせて、授業より先に進んだ内容をやりました。 塾の周りの環境駅の目の前にあるので、とても通いやすかったです。立体歩道橋があるので、道路を横断しなくて良かったです。 塾内の環境いつもは、駅前にもかかわらず、静かな環境で良いと思います。まれに駅前広場でイベントがあり、大音量でバンド演奏があると、うるさいです。 良いところや要望できるまで指導してくれるので、ありがたいです。定期的に、こまめに面談してくださると、相談もしやすいのでありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと答えな、たどり着くまで根気よく対応してくださいました。礼儀も大切にしており、一生懸命に勉強にとり組む姿勢をモットーとしているので、生徒もきちんとしていました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
講師塾に行き始めたばかりで、まださっぱりわからない。先生の名前と顔もわからない カリキュラム復習をしっかりするように指導され、小テストで成果を確認している 塾の周りの環境家から自転車でも電車でも通えて、遠くないので通う負担が少ない 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので様子見。これから色々見ていくところ
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
料金4年5年の時はそれほどでもないが、6年は想像以上にあれこれかかる 講師ばらつきが激しい 御三家講座はあるが、こちらも講師の変動が激しい 実力がある講師をあてるなら、継続してあてるはずだが、メインの御三家ですら予定の講師がコロコロ変わるようで、管理状態がよく分からない カリキュラムやる子供のクラスはどこの塾も同じだと思う 定期的に復習を織り交ぜて確認をしてくれるが、宿題でやらせたところを中身までしっかり見てチェックしているかは怪しい 過去問の宿題なのに、間違った回答が配られることがあるため要注意 塾の周りの環境似たような塾が並んでいるので、特段周辺の治安が悪かったり、駅までに何かトラブルが起きそうなこともない 塾内の環境こんなものかな、という感じ 汚くはなく、平均的な環境 エレベーターは一基のみで、中学受験科は6階なので、帰りに殺到するとなかなか乗れずに時間がかかる 良いところや要望説明会や報告会は頻度が少ないながらもあるが、一方的な説明だけでお開きとなり、質疑の時間は一切とられていない 質疑は枠をとるべき その他気づいたこと、感じたこと全般的にいろいろとサポート体制が弱い 生徒によって対応にバラツキがある できる子供はどこに通ってもぶれないということがよく分かる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
講師丁寧にご指導いただき、わかりやすいようです。自宅に定期的にお電話があり、現在の状況を教えていただき、安心出来ます。 カリキュラムどの塾も同じだと思いますが、季節講習の日程が早めにわかるとよいです。 塾内の環境整理整頓されていて、よいと思います。 駅前の為か、少し狭いように感じます。 その他気づいたこと、感じたこと丁寧にご指導いただき、わかりやすいようです。無理なく通塾出来そうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
講師小まめに連絡をくれたり、良い所をたくさん褒めて下さってます。 授業も楽しくテンポよく分かりやすく進むそうで本人も楽しく通塾してます。 カリキュラムカリキュラムの説明を本人に詳しくして下さりやる気が上昇! 親としては長期休暇の講習日程がもっと早く分かると助かる位で他は問題ありません。 塾内の環境駐輪場があると良かったです。 家からバスや自転車で行けるので通塾しやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと人数も多すぎず良く見て下さってます。 本人も嫌がらず楽しく通塾してます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
講師やる気がでるように声がけをしてくださるだけでなく、いつでも質問においでと言ってくださったり、自習しているときは問題を出題してくださったりする。 カリキュラム四谷大塚の予習シリーズを使っていたのが良かった。転塾の決め手になった 塾内の環境受講者が少ないのが良かった。 転塾前はマンモスで埋もれていた。 自習室に行って勉強したいとこどもが思えるようになっているようになったところは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと新5年からの転塾なので不安はまだあるが、こどもが嫌がらず、楽しいと言っているので様子をみたい。 十分活用してほしいと思っている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
講師勉強する姿勢、態度もきちんと正して下さるので良いと思います。質問にも、きちんと答えて下さるようです。 カリキュラム大手のテキストも利用しています。今のところ分からないところもないようです。 塾内の環境塾は駅近くで通いやすく、塾内も綺麗に整頓されていますし、教室もパーティションで区切られていますが、他の声が聞こえたりとかは、あまり気になりません。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方も、分からないところがあれば親身に教えて下さいますし、必須講習がプラスされるとやはり費用はかかりますが、概ね満足しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ
講師講師の方が皆さん熱心で安心して子供の勉強をお願いできます。又勉強以外の時間(休憩中)では子供に対してフレンドリーな対応をして頂けているようです。 カリキュラムまだ始めたばかりなのでハッキリとは分かりませんが、内容は難しすぎず簡単すぎずなので、子供が「難しくて出来ない」「ついていけない」といったネガティブな気持ちになることが無く前向きな気持ちになれます。 塾内の環境教室の数が多い為、隣の教室の声などが気になると思いましたが子供は集中している為か気にならないと言っているので良かったです。 その他気づいたこと、感じたことまだ初めて間もないので結論を出すのは早いのですが、入塾して良かったのではないかと思っています。理由は子供が何より楽しく通い目標をもって勉強しているからです。今後つまずいたときに子供のやる気をなくさないように講師の皆さんが手助けをして頂けることを願います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気