学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 中学受験科の口コミ

リンカイセミナー チュウガクジュケンカ

臨海セミナー 中学受験科の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

臨海セミナー 中学受験科 古淵校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

講師熱心な講師がいました。良くやってくれていたと思います。子供もつられて頑張れたんだと思います。 カリキュラム進学希望に、合わせての授業でしたので問題なかったと思います。 塾の周りの環境駅に近く心配することなく通わせることできました。明るいとこなので。 良いところや要望良く話を聞いてもらい的確な指導をしてもらったのではないでしょうか。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 西横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金料金は比較的安い方だと思います。 講師熱心に子供を見て貰ているかが少し心配 カリキュラム子供の能力に合わせてカリキュラムを組んでくれるところは良い。 塾の周りの環境駅からも近いし、自宅からも近いので、特に問題は感じなかった。 塾内の環境隣の教室の音等も聞こえなかったので、授業に集中できていたと言っている。 良いところや要望授業料は比較的安いところは良いところだと思う。もう少し教育の質を上げてほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 鶴見校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金他所の料金を知らないので比べられませんが、金額に見合う内容だったのではと思います。 講師授業の内容は難しいのですが、冗談を交えながらの笑いに包まれた授業で、楽しかったようです。 カリキュラム必要な時期に必要なカリキュラムがしっかりと用意されているのですべて安心してお任せできました。 塾の周りの環境駅から徒歩2分ほどの場所にあり、遠くから電車やバスで来る子も多かったようです。 塾内の環境掃除や整頓はされていましたが、建物自体が若干古いようでした。教室も狭くかんじました。 良いところや要望教室長の先生がとても気さくに話をしやすい雰囲気の方で、子どもも馴染んでいました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 星川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金月々の料金も高いと思いますが、冬期講習、夏期講習の料金が高すぎると思います。 講師それぞれの講師が一生懸命に教えてくれていると思いますし、子供の感想も良いかと思います カリキュラム教材をまとめて購入したのですが大変高額だと思いました。家計には厳しいです。 塾の周りの環境駅から近いので大変安心だと思いますので、交通の便は大変良いかと思います。 塾内の環境きちんとコロナ対策できているのと、教室がたくさん分かれており良いと思います。 良いところや要望塾長がとても親切で信頼できる人だと思います。いろいろと相談できるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと事務員の中でちょっと対応の悪い事務員がいるので、その方と話すのは気が悪くなりますが他の事務員は良い方が多いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金料金が安いことが売りでしたが、実際は夏期講習などで加算され、そこそこの値段になりました。 講師生徒の性格を見極め、個々にあった指導をしてくれた。何でも話せる雰囲気があり、相談しやすかった。 カリキュラム先生の数が少なく、質問に行っても対応してもらえないことが多々あった。 塾の周りの環境駅から近く、夜遅くでも人通りが多かった。帰りは必ず先生が駅まで送って下さった。 塾内の環境床がカーペット敷きでハウスダストアレルギー持ちの子どもには辛いものがあった。 良いところや要望先生の人数が少ないので、もっと増やしてもらえるともう少し手厚い指導が期待できるかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供に合っている先生が多く、最後まで楽しく通うことができた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金夏期講習はかなりお得に体験出来感謝しておりますが、これからは学年が上がるに比例して、授業料が高くなるので支払いが正直キツそうです。 講師娘は塾長先生が楽しませてくれる為に、名札の記入をわざと芸能人の名前にしていたりして、面白いと喜んでいました。 カリキュラム夏期講習はとても良かったです。 塾の周りの環境駐輪場が設けてあるので、バイクでの送迎にとても良いです。バスで1人で行かせる時も駅から5分程度なので安心です。 塾内の環境別部屋をお借りして書類の記入をしていた際、授業中のザワザワした声が聞こえてきました。 私に聞こえてきたという事は他の教室にも聞こえているという事なのですが、それは支障はないのかな、とふと感じました。 良いところや要望お友達も話しかけやすく、後から入塾しても通いやすくて娘は気に入ってるみたいです 先生も何かあるとお電話してきて下さり、手厚いフォローがのぞめそうです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金業界内でも目立って、高くも、安くもない料金設定だと思います。 講師経験が浅い気がします。また、厳しさもないため、学習成長に危機感を感じない カリキュラム教材は基本統一教材でした。最終学年では、コース選択があり、目標に応じた指導となります。 塾の周りの環境駅近で通いやすい。ただし、二階の受付に行く階段が薄暗く少し不気味です 塾内の環境どちらかと言うと小規模拠点ですので、充実した設備らありませんでした。 良いところや要望通塾前の申し込み以降、保護者への連絡が多く感じました。じっくり考えたいのでそっとしてほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと基本、欠席しても振り返りなどの手段はなかったように思います。個々に復習して、ケアする必要があると思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 東戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金公立中高一貫校のコースに通っているが、割引のキャンペーンで通常期はとても安く通えている 講師若い先生が多く、飽きさせない授業をしてくれるので、嫌がらずに塾に行ってくれる カリキュラムコピーでの教材が多く、全体が見えないので進捗やどこまで習うのかがよく分からない 塾の周りの環境駅前で道は明るく人通りは多いのでそういう点では安心だが、パチンコ屋の前でタバコを吸う客がいる中を通うのはちょっと気になる 塾内の環境自習室が整備されていないので、ゆっくりと自習は出来なさそう。机が狭く、ロッカーもないので、荷物や服が邪魔になるよう 良いところや要望あまりまめに連絡はないので、気になったら自分から連絡する方が良い その他気づいたこと、感じたこと色々と親身になって考えてくれるので、自分たちの希望をうまく伝えていく方が良い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 東戸塚校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて、月謝はリーズナブルでいいと思う。講習時期の費用は、まだわからないので、なんとも言えません。 講師アットホームな感じで、きちんと教室にいる様子を親に連絡してくれます。子供も先生のことに気に入っています。 カリキュラム予習シリーズや練習問題集など、細かく分けているので、勉強しやすいです。 塾の周りの環境道沿いだけど、ちゃんと歩道があるので、登校上特に問題がありません。夜道は少しくらいけど、迎えにいく親が多いです。 塾内の環境早めに教室に着いたら、自習室が自由に使えないのがよくない点だと思う。授業前後、自習室を使わせて欲しいです。 良いところや要望授業前の自習室をもっと使わせて欲しいです。授業に集中するためでもあるので。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金特待扱いとなると、授業料が安くなったり、小学校低学年のうちは、リーズナブルだと感じました。 講師熱量のある講師の方々が多く、良いと思います。 塾の周りの環境自社ビルのようなので問題はないのですが、多少駅から離れていると感じます。 塾内の環境生徒も、熱心な子が多いと感じました。 良いところや要望有名校への合格率は、高いと思います。 現時点では不満はない為、今後も、様子を見て行き、何かあれば、塾に直接フィードバックさせていただければと考えています。 言いにくい環境ではない為。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 菊名校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金他塾に通っていたこともありますが、カリキュラム、料金、講師の質すべてにおいて良いと思います。コスパが良いです。 講師先生たちの質がよく、わかりやすい授業をしてくださいます。教え方も丁寧です。 カリキュラム子どもたちが積極的に発言できるように工夫されているようです。教材の質も良いです。 塾の周りの環境駅から近いです。帰りが遅くなることがほとんどですが、外灯も明るいので心配なく通わせることができます。 塾内の環境教室はきれいに整理されてます。雑音なども気にならないようで勉強に集中できる環境のようです。 良いところや要望集団塾なので、まわりのお友達との競争心をもって勉強しているようです。子どもに合っている塾のようで全体的に満足しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金良い点は入会キャンペーンが手厚い。 悪い点はお手頃価格と宣伝してるが、そうは感じない。普通だと思う。 講師良い点は若い講師の方が多いので、子供は接しやすいようです。 心配な点はそれをフォローする経験豊富な人は存在しているのかです。自分たちでもしっかりしないといけない気がしてます。 カリキュラム良い点は転塾前と同じテキストなので進み方がかわらないので安心感がありました。 悪い点はまだありません。 塾の周りの環境良い点は徒歩だと人通りが多く、他の塾もたくさんある明るい場所なので安心です。 悪い点は、車だといつも交通渋滞しているところを通るので時間が読めないです。 塾内の環境良い点は整理整頓されて、手洗いがきれい。 悪い点は教室の仕切りが薄すぎて、隣の授業の声が響く。 良いところや要望宿題が少ない。やる気がなかなか見えにくいので、宿題や小テストを増やして勉強量を増やしてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

講師授業は一旦先生が説明をしてそれを理解したうえで問題を解かせるというスタイル。説明がとてもわかり易く、子供がストレスにならずに授業についていけているようだ。 カリキュラム四谷大塚の作成している予習シリーズを基本とした授業構成と進度となっているため、安心できる。 その他気づいたこと、感じたこと授業の難易度や講師の説明のわかりやすさなど考えると、子供にあっている塾だと感じました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金やはり全般的に高いと思います。特待生の条件も、受験校の縛りなどで選択が阻まれ適用しにくい。 講師穏やかな講師が多いと思いますが、少人数の割に一律の指導が多かった。特に在籍コースの下のレベル相応の授業が多く、ハイレベルの授業を受ける場合は遠方の本校舎まで行かなくてはならない。 カリキュラム強制なく、一部受講も可能であったこと。例によって通常授業が易しめだったので講習に限り校舎・コース変更も可能なのは良かったです。 塾の周りの環境近くの店舗に屋内駐輪場があるので雨の日も不便は少なかったのですが、塾専用の自転車置き場があるとなお良いと思います。 塾内の環境騒音も気にせず、室内も過密状態ということもなく問題ないと思います。 良いところや要望対応が丁寧で優しい方が多いと思いました。子供には多少細かいことでも厳しく注意していただけると良かったです。自分のものには自分で記名する。宿題の期限の厳守。漢字の採点も厳しめになど。 その他気づいたこと、感じたこと兄弟で別の塾に通わせましたが、こちらのほうがやや甘い印象です。しかし、どこの塾に行ったから結果が出る出ないでなく、本人のヤル気かと思いました。ここでもトップクラスなら相当の難関校に入れますし、難関校合格率で有名な塾であっても入塾したことで満足してしまい力及ばずの子も多いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 川崎校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金他の塾より安いらしいが、別途色々とられる。模試が多すぎて子供のやる気が逆に失われている気がする。 講師講師が異動で変わってしまったりする為、分かり易い→分かりにくい(苦手)となる事もしばしば。正直あてにならないな、と感じる。 カリキュラム講師の異動があるため、分かり易いと子供から聞いていても変わってしまい残念に感じる事がある。 塾の周りの環境バスターミナルがある駅から直ぐの場所なので通塾するには便利。ただ、居酒屋などが沢山あり治安には不安もある。 塾内の環境クラスはパーテーションで区切ってあり清潔感も感じられる。クラスの人数が多すぎるのが少し残念。 良いところや要望配布物が多い上に小中対象にした、お知らせ案内が非常に分かりにくい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 センター北校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

講師中学受験に無知だったのですが、とても分かりやすく説明していただきました。 子どもに対しても、とても熱心に指導してくれ分からない所もきちんと説明してくださってます。 悪い点は、ありません。 カリキュラム集団授業ではありますが、少人数で分からないままにならないようにしてくださってます。 悪い点は、今の所無いです。 塾内の環境入室、退出もメールで連絡が来るのでお迎えも便利です。塾内も綺麗に整備されてます。 その他気づいたこと、感じたこと本人には、勉強のペースも内容も合っている様な気がします。 色々な塾を体験しましたが一番合っているようでした。コスパ的にも大変助かってます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金料金は少し高めの設定かと思います。授業のコマ数や時間を考慮するとそんなもんかもしれませんが、気持ちたかいかなと。 講師わからない問題に対しても親切にいつでも教えてくれるから。いつも子どもたちをやる気にさせる様な言動をしているから カリキュラム春や夏休みの度に特訓として、講習を開催してくれる。教材も分かりやすい四谷大塚のを採用している 塾の周りの環境急行停車駅で駅からも近く、人通りもあるため、子供一人でも安心して通学させられる 塾内の環境空調や照明設備も良好のようで快適に勉強できるとのこと。防音もしっかりしていて静かとのこと。 良いところや要望子供の入室や退室、授業の変更などがタイムリーにメールで知らせてくれるので助かってます

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 東戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金料金はふつうだと思います。中学受験の負担は大きいですが、勉強自体に無駄はないので、いいと思います。 講師親身になって指導してくれていた。小学生ということもあり、やる気にムラがあるので、うまく引き出してくれていたと思う。 カリキュラム中学受験に必要なカリキュラムはしっかりおさえていたと思います。 塾の周りの環境駅から近いので、とにかく通いやすいのがよかったと思います。車で迎えに行く際も、周辺で待機することはできました。 塾内の環境先生は熱心だったので、しっかり勉強に集中できる環境だったと思います。 良いところや要望とにかく熱心だったと思います。小学生をうまくコントロールして勉強する癖をつけてもらったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金月謝は安く見えても、季節講習、テスト代、テキスト代、諸々含めると、他の塾と変わらないと思います。 講師担当の先生によって、当たり外れがあります。子供が興味を持ち特に良かった先生は算数の先生でした。塾から帰ってくるたびに、授業中のおもしろかったエピソードを話してくれました。 カリキュラム教材は高いとおもいます。 特に季節講習の教材が高かったです。全部やってるわけでもなかったので。 塾の周りの環境車で送り迎えしていましたが、止めるスペースがなく不便でした。電車で通うなら、駅から近く便利だと思います。 塾内の環境質問したがる生徒がたくさんいるので内気な子には良い環境とはいえないです。 良いところや要望個人個人に力を入れてもらいたかったです。見込みのない子でも‥

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 上永谷校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

カリキュラムカリキュラム、時間割がとにかくわかりにくい。表記の仕方も見にくい。 塾の周りの環境駅に近いが、同じフロアに他の塾もあり、微妙。自転車置き場がない。 良いところや要望塾に着いた、塾を出発したか、メールで通知が、来るのは便利だった。 その他気づいたこと、感じたこと遅い時間に通うのが当たり前なのが、嫌だった、規則正しい生活が大事なのに、9時まで弁当持参で勉強させなければいけないのか疑問だった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.