学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 西横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金以前通っていた塾に比べると、月謝が安いわりに、講師の質は高いのでコスパに優れてます。 講師授業に冗談を取り入れてくれることで、楽しんで授業をうけられるようです。 カリキュラム学校の授業に合わせて進めてくれるので、学校に行ったときにえばれるようです。 塾の周りの環境家から歩いていける距離にあるので、安心して通わせることができます。 塾内の環境新しくできた建物なので、とてもきれいで、整理整頓も行き届いてます。 良いところや要望保護者が授業参観できる機会があり、安心して通わせることができます。 その他気づいたこと、感じたこと休みの日にイベントもあり、通うのが楽しいようでとても助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金以前に通っていた塾に比べ、価格は安いが、講師の質は高いようだ 講師冗談を多く入れる授業をしてくれるので楽しく授業を聞けるようでたすかる。 カリキュラム学校の勉強にそった授業をしてくれるので、学校の授業の時にたすかる。 塾の周りの環境家から歩いていける距離にあるので、安心してかよわせることができる。 塾内の環境新しくできたものなので、きれいで整理整頓されていて、勉強しやすい環境である。 良いところや要望保護者が授業参観できることもあり、安心して任せられる塾であると思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通うのがたのしいようで、また、休みの日のイベントもあり、楽しいようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金以前に通っていた塾に比べると、月謝も安いし、講師の質も高いとおもう。 講師冗談をとりいれた授業が多いらしく、子供たちも授業が楽しく受けられているようです。 カリキュラム学校の授業に沿った内容で進めてくれるので、学校に行ったときには優位に勉強できる。 塾の周りの環境家から歩いていける距離にあるため、安心して行かすことができるし、同じ学校の子たちも多い。 塾内の環境塾の構内もきれいで整理整頓されており、勉強しやすい環境が整っているように見える。 良いところや要望塾の情報を都度親御さんに連絡してくれるのでとてもたすかっている。 その他気づいたこと、感じたこと前の塾ではあまり行きたがらず、休みがちになっていたが、ここでは休みたいといわなくなった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 追浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾がどうなのかわかりませんが、受験が近づくと教材や模試にとてもお金がかかりました。 講師授業の時は適度に厳しく、休憩時間は話しやすく、勉強以外の話も出来たようです。 教室の雰囲気がよく、苦手な科目を克服できました。 カリキュラム入試と同じ時間での模試があったので、当日の緊張が和らいだようです。 塾の周りの環境自宅から人通りの多い道だけを通って行けるので、とても安心でした。 塾内の環境授業中は私語が禁止なので、緊張感があったようです。 自習室があったのもよかったです。 良いところや要望模試を他の教室で行うなど、不便にも思いましたが、いつもと違う環境で勉強をするのも、緊張感があってよかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと当時の先生方はとても話しやすかったようなので、次回も塾を探す際には、体験や短期講習などを利用して、本人に合う塾を探したいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新松田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金受験直前などは、結構かかりましたが、他の塾よりは、良心的だと思います。 講師テスト期間中は、自習室解放してくれたので、家で勉強するよりはかどったようです。 志望校も、自分の実力ギリギリ所でしたが、大丈夫だと言ってくれたので、一か八かでしたが、受かりました。 カリキュラム学校別に、テスト対策してくれました。 部活が、忙しかったのですが、日にちを変えてくれたり、柔軟な対応をしてもらえました。 塾の周りの環境駅前なので良かったです。 駅のロータリーは迎えの車で一杯で、迎えに行くときは大変でした。 塾内の環境教室は、きれいで、 整っていたと思います。 勉強しやすく、配慮してありました。 良いところや要望子供にあわせて親身になってくれたと思います。 成績の良し悪しで、先生によっては、対応に差がありました。 その他気づいたこと、感じたこと学校だけでは、心配だったので、良かったと思います。 部活の配慮も、あったので良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 六会校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金キャンペーンを良くやっているので、授業料半額になったりすることがあってすごく助かります。 講師特にない。悪い点の方が多いです。補修をしてくれるのはいいと思います。 カリキュラム生徒数があまり多くないのでひとりひとりに割と目を配ってもらえるのがいいと思います。 塾の周りの環境家から通える距離でお店も多いので夜でも明るくて安心。繁華街ではないので遅い時間も雰囲気が悪くならない。大学があるので若い人が多く活気かある。 塾内の環境駅前ですが住宅街なのでしずかで勉強に集中しやすいと思う。塾は広くはないけれど明るく清潔感があります。 良いところや要望机がちいさくて教科書などを広げにくそうなのが気になっている。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容が良くわからないのでネットなどで情報を公開してほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 中山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金塾なので料金は高いが 皆さん言っていたが湘南ゼミよりは易いと言っていた カリキュラム娘が伸びないと言っていた 臨海から湘南ゼミに移った友達はみんな成績が上がり娘は面倒だったので塾を変えなかったので伸びずにのんびりしていた 競争心がなく良くない 塾の周りの環境パチンコ屋がうるさいのと 上がダンス教室だったのでたまにドンドンうるさかったらしい 良いところや要望面談は面倒だったのでしなかった 下の子がいるので勧誘の電話があり鬱陶しい その他気づいたこと、感じたこと昔いた先生が良かったらしく 変わってから娘がすごく嫌がってやる気をなくしていた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 センター南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料については他の教室などと比べたことがないので高いかどうかはよく分りません。 塾の周りの環境特に近くもなく遠くもないちょうどいい距離ではないかと思います。 良いところや要望周りの口コミや評判などを参考にしてどうするか決めていきました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は高かったと思います。でも、無事志望校に入学できたので本当に良かったです。 講師自宅から近く先生も一所懸命教えてくれて、授業が終わった後も補修をしてくれた カリキュラム授業のレベルが高かったが、授業が終わった後に補修してくれて何とか志望校に入学できた 塾の周りの環境最寄り駅はガラが悪いので心配だったが、自転車通いで何事もなく通学できた 塾内の環境教室内はきれいに整理・整頓されて環境は良かった。設備も十分でした。 良いところや要望良いところは先生が一生懸命に教えてくれた事。ただ補修に関してはたまに放置され分からないところを直ぐに聞けなかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 センター南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金塾の料金は、正直高いと思います。毎月の授業料やテキスト代はしかたないとしても、それ以外にかかる設備費用がとても高いと感じました。また、テキストの数がすごく多いので、その都度料金がかなりアップするのも大変でした。 講師塾長さんを中心に、とても熱心な先生が多く、やる気を引き出してくれました。勉強のやり方や習慣化など、受験まできめ細かな指導をしていただいたと思います。 カリキュラムカリキュラムや日程が細かく決まっていたり、休んだ時の振替や映像による授業サポートなども充実していました。季節講習もその都度教材が追加されたりと、全体的に良かったと思います。 塾の周りの環境自宅からは自転車で通える距離でしたが、できれば塾専用の自転車置き場が欲しかったです。 塾内の環境教室の設備は整っていましたが、自習室が少なく、もう少し静かに余裕を持って勉強できるスペースがあると良かったです。 良いところや要望今は学校での進路指導が少なく、情報や個別の相談をする場所がないので、そういった総合的なサポートを受けられることや、学習面のやる気をあげるという意味ではすごくありがたかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生がすぐに辞めてしまったり、移動になってしまうと、場合によっては勉強面でマイナスに働く事もあるので、出来れば同じ先生が長くいてくれるといいなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 あざみ野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金5教科やってくれることをかんがえると妥当な金額だと思います。授業中以外に別途、模試料金、維持費、教材費、季節講習費がかかります。 講師苦手な勉強が、やれば身につくというのがわかって、毎日勉強に取り組むようになりました。 カリキュラム季節講習に新学期の予習をやるので、新学期にスムーズに入っていけるのが良いです。 塾の周りの環境駅の近くなので人通りも多く、交通の便が良いので安心して通わすことができます。 塾内の環境教室内に、誰が何点とった、どこの高校に受かったなどの張り紙がたくさん貼ってありモチベーションが上がります。 良いところや要望先生との距離が近く、勉強のことや学校のこと、いろいろと相談できそうな雰囲気が良いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎大師校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金に関しては教科が増える高学年にもなると、それなりに高くなります。また夏季のカリキュラムなどは別途かかるので費用は次第にあがります 講師先生が出欠管理をしっかりしてくれているので、塾に入った時間と出た時間を連絡がきますので安心です。また自由時間なども付き合ってくれるので向上心がある生徒に対して熱意を感じます。 カリキュラムカリキュラムは今のレベル以上のものを無理なく指導してくれている感じがします 塾の周りの環境塾の周りは交通も多く人の目もあるので、帰り道も安心して通わせることができます 塾内の環境塾内の環境については子供から聞いた話では、無駄な雑談などもなく各々が勉強の意識をもって取り組んでいるとのことです。 良いところや要望現状特に問題もなく、子供も通いやすいと言っています。塾の中でも成績があがるのを実感しているようなので、これからも頑張ってほしいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 野比校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金毎月の授業料のほかに参考書の料金がかかったため、不満であった 講師通い始めて2年近くたったが、思ったように成績が上がらなかった カリキュラム個別指導するようなスタイルだったが、うちの子供には合わなかった 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内だったので、送り迎えする必要が無かったので良かった 塾内の環境教室内は清潔に保たれているが、やや設備が古く、外の音が漏れることもあった 良いところや要望個別指導してくれることが良かった、生徒個人の成績を上げるための工夫があるとさらに良かった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上大岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金比較的、他の塾に比べてお安いと周りの方々から聞きましたので、私は満足しています 講師夏期講習から通い始め、先生が楽しくて分かりやすい授業と息子が言っていたので決めました。 カリキュラム夏期講習、春季講習を受けましたが、子供は毎日楽しく通っていました 塾の周りの環境駅前と言う事もあり、人通りも多く、近くには交番もある為安全面には不安はありましせん。 塾内の環境各クラス学校の雰囲気で、とても授業を受けやすい様に感じました。 良いところや要望先生が熱心に指導して下さり、勉強以外の事も相談に乗って下さるのが嬉しい所です。 その他気づいたこと、感じたこと先生同士の報連相が出来ていないのがちょっと不安になりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎渡田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月謝の料金は、そこまで高いとは思いませんが、毎回模擬テストや教材費に別料金がかかると少し高く感じるかなと思います。 講師学校での態度や、提出物などの心配もしてくださり、本人が楽しく塾に行けるように配慮してくださったりしてくれました。おかげで、自ら進んで宿題をやるようになりました。 カリキュラムそれぞれの中学校に合わせて授業の内容やテスト前の指導をしてくれる。 塾の周りの環境近くに警察署もあり、大通りで明るい道なので安心して通わせられています。家から自転車で5分くらいなので、通うのにとてもいい場所たと思います。 塾内の環境クラスごとに分かれており、休憩できる部屋もあり清潔感もあるので不満は特にありません。 良いところや要望塾の規定の成績を満たすと、授業料などが少し免除される事や、休んだ際の他の日の振替対応など、色々とあり親としてはとてもありがたいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 追浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師とても熱心で、塾の説明を聞いていて、任せられると思い、入塾した。 本人も授業が楽しいと通っている。 カリキュラムまだ、入塾して間もないので、よくわからないが、国語の授業があることが決め手となった。 塾内の環境明るくて、清潔で、勉強する環境としてはよさそう。上位成績が貼り出されていることが競争力が増しそうである。 その他気づいたこと、感じたこと子ども本人が授業を楽しいと通っていて、宿題も自らしっかりやっている。やる気をおこさせてもらっているのだと思う、入塾してよかったと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 センター南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師個別とは違い、授業中にさされたりするため、ちゃんと聞いてないと怒られるから、集中できると言っている。 いきなり下の名前で呼ぶので、親しみやすいとの事。 カリキュラム先取りで新学年への準備ができるので、よいと思います。また全体的に学校と合っているので、良いと思います。 塾内の環境生徒も多いし、貼り紙が沢山あるけど逆に刺激や目標になって良いと思う。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりでわからないが、意欲的に通えそうだと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 洋光台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金詳しくはわかりませんが、前の塾より少し安いかもといってました。テスト対策など無料の補習などもありました。 講師以前の先生が嫌で、塾をやめたのですが、新しい先生になって良いと聞いて入りました。質問なども丁寧に対応してくれて、すごくよかったです。 カリキュラムあまり詳しくはわかりませんが、繰り返し授業やテストでやってくれて力がつきました。 塾の周りの環境広い建物中にあるので雨の日でも良かったです。家からも近くてよかったです。 塾内の環境自習室があり、テスト前や入試前に、たくさん利用しました。学校別に対策をしてくれてよかったです。 良いところや要望先生がかわり、非常によかったです。他に辞めた子も、先生がかわり戻ってきました!

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 湘南台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金模試代や講習代はかかりますが、いろいろ比較して他塾より安かったです。 明瞭会計で毎月の請求書の裏に詳細な明細書が記載されていたり、事務の方がしっかり教えてくれるので安心しています。 講師先生方が熱心で子供の扱い方が上手だと思います。 授業は引き付けるように活気がありますが、騒ぎすぎないように注意しています。 特に算数が面白いらしく、授業ですごいと思った解き方を親に教えてくれます。 カリキュラム1年間のカリキュラムや宿題スケジュールが決まっているようです。 欠席の場合の補講や土曜の無料で補習で、学校の先駆け授業を予定通りに進めているようです。 塾の周りの環境駅近で夜間も明るく人通りの多い場所にあります。 自転車置き場があります。 塾内の環境教室は広いです。生徒が15人くらいで少なめなので先生の目が行き届いていると思います。 自習室があり、授業のない日も塾で宿題をしてくることもあります。 良いところや要望学校の宿題もしない子が、1年間で勉強の習慣が付き、点数も偏差値もあがりました。 先駆け学習の効果で、学校の授業が2回目になるので理解し易いようです。 低学年のうちから通わせればよかったと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと男の子で集中力がなく、集団塾でなく個人塾タイプかなと思っていたのですが、先生が興味のある話をしたり、授業中はクラスを静かにさせ勉強できる環境で、集団の方が楽しく勉強できたようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 中山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金あまり分からない 生徒なんで 集団なので安いと言っていました 算数と国語で80分ぐらいで、算数だけで80分ぐらい 講師辞める時、どこの体験行くの?とかしつこく言われた。それに、まだ小学生だから、個別じゃない方がいいよとも言われた。事務の人の雰囲気は良い カリキュラム時間の割り当ては、いい感じ とくに算数 英語と国語などは、クイズがあったりしていい 塾の周りの環境近くにパチンコ店があって、うるさすぎて、集中出来なかった あと、中山駅があるので、うるさい 塾内の環境教室と机の幅がものすごく狭い 結構暑い 机は、お道具箱が入る感じの ところが、前から入れるとそのまま押し込むとうしろからでる (物が) 良いところや要望友人割引や兄弟割引があって良い 小テストや月例テスト、模擬試験、臨海公開テストなどがある

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.