学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 川崎渡田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師入塾の際の対応は良かったが、担当者が異動になったので、現在はわからない。今週の説明会までは何もわからないし、あとは、テストの結果次第。  カリキュラム宿題をやっていない時は、罰として授業後に補習をやってくれるので、ありがたい。おかげで、机に向かう機会が増えた。 塾内の環境一回しか行ったことがないが、自習室は、まあまあ広く自由に使用できるのは良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと授業のたびに宿題が出るおかげで、机に向かう機会が増え、夜遅い時間までやっている。親がいくら言ってもやらなかったので、本当に助かっている。入塾して本当に良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 青葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金何とも言えない。大体そんな相場なのかと思っている。もっと安ければなおいい。 講師先生の良しあしあり。もっと頑張ってほしい。 カリキュラムどこも同じだと思う。テキストに不満はない。定期テスト対策はやっているが効果は微妙。 塾の周りの環境駅前なので明るく、人通りが多いので遅くなっても心配はあまりない。 塾内の環境教室はコンパクトでまあ、きれいに保たれている。少し狭いかなとは思う。 良いところや要望先生の指導が少々圧が強い。成績に対してならいいが、なんだかずれていると感じる時がある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本厚木北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金高校受験としては安い方で良かったと思いms雨。追い込みの時期の相談はいまひとつでした。 講師基本的に熱心な先生が多かったと思います。志望校相談についても熱心でした。 カリキュラムカリキュラムは良かったが、個別対応は今一歩でした。ただ受験校相談は熱心に対応してくれました。 塾内の環境教室はこじんまりとしていますが、集中できる環境でした。良かったと思います。 良いところや要望定期的な学力報告は良かったのですが科目毎の報告は今ひとつでした。 その他気づいたこと、感じたこと熱心な先生が多くいるい一方で個々に対する対応は今一歩の感があります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 戸塚東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月々の料金は妥当とおもいますが、夏期、冬期の講習料金はちょっと高く感じました。 講師学校や塾に通えなくなる時期があったが、そのような時でも、こまめに連絡を頂き、面倒を見て頂いた。 カリキュラム標準の教材に加え、学校ごとに合わせたアレンジがあり分かりやすそうであった。 塾の周りの環境駅、バス停からも近く、人通りも多いため、治安面の心配はありません。 塾内の環境狭めではあるが、よく整頓されていました。ビル内に他のお店もありますが、騒音なとはありません。 良いところや要望成績が落ちた時に、個別指導を勧められましたが、本人は個別は希望していなかったため、その点でのケアがもう少し欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと学校ごとだけでなく、学校の先生ごとに試験問題を分析されており、その点は大変感心しました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新逗子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金やすいです。教材費も適正かとおもいます。ノート販売があるといいな 講師先生のクオリティーは高くないが、教材が良いので自宅でフォローしています カリキュラム宿題カレンダーがあり、しじか細かく出るのでわかりやすい。子ども向けです 塾の周りの環境駅に着いていて、バス停が目の前なので帰りも安心です。ただ、バスの本数が少ない 塾内の環境細かい部分はわかりませんが、壁は薄く、声は色々もれるとおもいます、、 良いところや要望子どもを可愛がってくれて、スタンプラリーなどやる気を出す仕組みがいいです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は満足も不満もなくこんなものかな、と思いますが、教材費が一括でかかるので、それは毎月の月謝に含んで欲しいとこです 講師まだ始めて1年経っておらず、具体的にはないが子供の話からすると悪くないと思える。 カリキュラム子供の今の学力から、どこをどうしたらいいかをきちんと考えてくれている感じがある。 塾の周りの環境家から歩いて15分強で住宅地を通っていくため治安も良く問題ないため 塾内の環境教室など塾内は見たことがないのであくまでも子供の感想となります。 良いところや要望定期的に親に状況などを報告してくれているのでありがたく思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上永谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾からすると良心的な料金ではあります。習いたい教科だけ選べると尚良いかと思います。 講師馴染みやすい塾でしたが一部の先生が合わなくて辞めざる終えなかったです。 カリキュラム楽しみながら通いう事ができ、自信が持てるような指導が良かったです。 塾の周りの環境比較的 人通りがあり 駅前なので通うには安心な環境だったと思います。 塾内の環境若干 教室が狭いイメージがあるので圧迫感があると感じるかもしれません。 良いところや要望先生と生徒の距離感が良いかと思います。その為 色々と聞いたり相談出来るのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと友達と一緒に通うというのがきっかけではありましたが勉強の仕方や子供自身の実力が分かった良い機会だったと思います。し

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は少し割高ですが、とても役にたっていることを考えると、そんなに大きな出費とは思いません。 講師生徒の悩んでいる教科や問題、単元について、細かく学校での授業までヒアリングを行い、解決方法を提示し、根気よく実践させたこと カリキュラム公立高校を目指しているので、基本が重要と思います。理解し、納得できるまで教材の問題をさせること。 塾の周りの環境自宅から離れてはいるが、自転車で10分程度の距離なので、不安なありません 塾内の環境教室はコンパクトにまとまっていて、勉強をする環境としては最適です。 良いところや要望定期的に保護者会があり、子供の様子を客観的に共有してもらえるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと授業もなんとかついていけ、学校のクラブ活動後に疲れて入るものの、楽しんでいるので、いいのではと感じていmす。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 綱島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師講師に熱意が感じられる。 学校よりわかりやすいと子供が言っていた。 カリキュラムしっかり都度小テストをしているので、定着度の確認ができている。 宿題をしっかり出してもらえるので、言われないとやらない子にはちょうど良い。 塾内の環境掲示物がいつも更新されている。 教室が狭いところに、生徒をギリギリ詰め込んでいる。 机が狭い。 その他気づいたこと、感じたこと塾としては希望通り。 終わりが22時になる時がある。比較的人通りの多い通りにあるがやはり心配。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵小杉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金中学受験用の塾と比べると圧倒的にリーズナブルです。料金面で、言うことはありません。 講師別の習い事の都合で、授業に参加できない時にも、親身になって授業内容を教えてくれた。 カリキュラム別の習い事の理由で退塾することになってしまいましたが、その際も今後の為に、ということで教材をいただきました。 塾の周りの環境駅近の為、公衆の目もあり、治安的には良かったと思います。が、塾の入り口が大通りから一本入った道でしたので、最初は少し心配でした。 塾内の環境1.2度教室にお伺いしましたが、「狭い!」というのが最初の印象でした。一体感を持って少人数制で教える、という意味ではよかったかもしれません。 良いところや要望親身になってくれるところが高評価です。教えてほしい項目をお伝えすると、補修もやっていただけます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 三ツ境校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師いい感じです 入塾前は熱心でしたが、入って後の個人面談の時間が合わず、調整の連絡がなくて、お手数ですが、熱の差を感じます。 カリキュラムうちの子に会ってます 集団授業ってあって、個別と違って、学校の授業に合わせて、先に進む、理解した上で、学校の授業に臨めるようになりました。 とっても良かったです 塾内の環境明るくていいですね とにかく、教室は広いです 窮屈感がない雰囲気の中、勉強に集中する事が出来ます。 自習室も空いている日が多くて、早めに、塾に行って、利用しやすいです! 駅からも近いし、とっても良いです その他気づいたこと、感じたこと良い! 個別よりにも、集団授業の方が分かりやすくて、良かったです。 先生たちも馴染みやすくて、良い感じです 受付の方の電話対応が親しくて、良かったです 利用料はもうちょっと、安かったら、もっと通いやすいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 橋本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金高いです。いくらかはっきりわからない。銀行振替とかやってなかったので、コンビニで払います。 講師試験が終わったすぐあとに気を落とさないでください。って電話がありました。自己採点でも問題なかったのに。とにかく、きちんと見てくれていないんだなぁ~って勿論きちんと合格しましたよ。 塾の周りの環境駅は近いが、うるさい。入り口が正面と言うよりは、裏で入りにくい。 塾内の環境騒音がうるさい。駅前だから仕方ないのだろうか。集中しにくいかな。 良いところや要望全体的に狭いし、入り口も分かりにくい。 その他気づいたこと、感じたこと立地はよいですが、集中しにくい環境です。難しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 若葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月謝、テキスト代は妥当だったと思いますが、たまに徴収される施設費が説明不足でした。 講師勉強の指導は良かったと思います。受験に関してのアドバイスをもう少し親身になってくれていたら、思いました。 カリキュラム内申対策として、テスト前の講習をして頂けたのが有難かったです。 塾の周りの環境駅から数分しか離れていませんでしたが、薄暗い道を通らないとならないので、女子は少し気を付けた方が良いかもしれません。 塾内の環境普段の教室は問題なさそうでしたが、季節講習で、系列の別の教室で、大勢で詰め込まれるのが、子供が嫌がっていました。 良いところや要望子供に勉強する習慣を付けてくれたところ。成績が上がって、便宜が苦にならなくなったところが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと普段は塾での様子など、色々伝えて頂けましたが、肝心の受験校についての相談に関しては、そっけない対応で、残念でした。こちらから面談、電話での相談をお願いしたのですが、なぜか、親身でなく、他人事といった感じだったのが、未だに謎です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 都筑ふれあいの丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金地域の中では良心的な授業料だと思う。中学3年後期は講習代や模試代など別で多く支払いが増えた。 講師本人のやる気を引き出してくださる先生で、学校の授業より楽しく集中出来た。 カリキュラムひとりひとりのレベルに合わせて、基礎重視の授業だったようです。 塾の周りの環境自宅から近くにあり通塾が便利だった。駐輪場もあり自転車で通塾することもできた。 塾内の環境自習室もあり、毎日自由に利用できるので勉強する環境は良かった。 良いところや要望講師の先生方が楽しくテンポ良くわかりやすい授業をしてくださるので、本人のやる気を引き出せ良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上永谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金毎月の料金はわかりやすいが、夏期講習などが入ると料金体系が説明を聞かないとわかりづらい 講師成績はそんなには上がりませんでしたが、親身にこどもに接して頂きました カリキュラム授業の半分が、マンツーマンで残り半分が自習という形態でしたが、こどもには合っていなかった 塾の周りの環境家から歩いて行ける距離でしたので、特に問題はあリませんでした。 塾内の環境塾内は、比較的明るくきれいに整理整頓されていた印象が強いです。 良いところや要望強制的に学習に臨めるし、集中して勉強できる場所だとおもいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 橋本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他と比べても高くも安くもない感じ平均的ではないかと思う兄弟割があるのはよい 講師個別面談や電話での報告で様子が聞けたり、状況が分かるので良いと思う カリキュラム入ると細かい説明がないのでどの教材を何をどこまで家庭学習としてやるのか、分かりずらかった 塾の周りの環境駅の近くで明るいので治安的にはよい車で待つ際も待ちやすいと思う 塾内の環境勉強する環境としては不満はない感じ飲食できる場もあっていい 良いところや要望定期的に面談や電話があるのはいいと思う分からない部分は聞いて丁寧に応答してもらえるが、特別授業や季節講習などの日時が分かりずらい時がある。書いてある事と違う時があり、間違えて行ったことがある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金小学生のうちは授業料はとても安いと思いました。行く度にポイントももらえ、それが貯まると文房具などと交換することもできました。中高生になると料金的には他の塾と変わらないように思います。どこの塾もそうですが、チラシに載っているのはあくまでも授業料だけで、その他に模試代、冷暖房費などが加わります。中3になると受験対策で模試の回数や特別講習が増えるのでだいぶ値段が上がります! 講師ユーモアがある先生が多く授業中にも時折冗談を言ったりするので、楽しく授業を受けることができました。〇〇先生がこんなこと言ってたよ、と家に帰ってから楽しそうに先生の話をしてくれることもありました。面白い先生ばかりで、子どもにとっては親しみやすく近所のお兄さんのような感じだったようです。そんなユーモアたっぷりの先生ですが、いざというときには的確にアドバイスしてくださり、生徒一人一人のことをキチンと見てくれているんだなと思いました。ONとOFFがしっかりしていて良かったと思います。 カリキュラム一人一人に合ったカリキュラムで、補習や特別講習などもしっかりやってくれました。定期テスト対策はもちろん、受験前には年末年始の特別講座もありました。苦手な教科は全て参加し必要がなければ参加しない、など、子ども自身が選べる内容もあり良かったと思います。 塾の周りの環境駅前なのでとにかく交通の便は良かったです。人通りも多く明るい場所にあるので夜も心配ありませんでした。近くに沢山塾があるので、他の塾に通っている友達と顔を合わせることもあり、良い刺激になったようです。 塾内の環境塾内はキレイで、時々模様替えもしていました。アットホームな感じも良かったです。少し狭かったように思いますが、どこの塾もあんな感じかと思います。自習室もあり子どもは気に入っていました。 良いところや要望体調不良や部活との兼ね合いなどもあり、欠席が続いたことがありました。そんなときはよくお電話をくださり、無理なく通えるように一緒に考えてくださいました。子どもの性格を理解し授業中にも配慮してくださり本当にありがたいです。料金面や教室の狭さなど、親としてはいろいろ思うことはありますが、何より子どもが楽しく通っているのでそれが一番かなと。勉強以外にもマナーや友人関係などいろんなことが学べます。 その他気づいたこと、感じたこと強いて言うなら同じ中学校から通っている子が少ないことが残念です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵中原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別のように質問を受けてくれ、指導もきちんとされているので、高いと思うが満足している。 講師わからないことがあれば分かりやすく教えてもらうことができて、生徒に合った指導をしてくれるところ。 カリキュラム内申点が良くないと、学力がある程度あっても堅めの学校を推薦される傾向がある。 塾の周りの環境駅のすぐ近くにあるものの、徒歩で通うには若干遠い生徒にとっては駐輪場がないので困る。 塾内の環境しっかり学習できるように雰囲気づくりをしてくれていると思います。 良いところや要望生徒が努力し、少しでも良くなったことがあれば、もっと誉めてあげてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 センター南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師講師が熱心に指導してくださって非常にありがたいです。ありがとうございます。 カリキュラムしっかりとカリキュラムが組まれていて大変頼もしい限りです。ありがとうございます。 塾内の環境駅から塾までが非常に近くて大変助かっています。ありがとうございます。 その他気づいたこと、感じたことあらゆる角度から見て非常に優れた塾で総合的に良いです。本当にありがとうございます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新逗子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金兄弟割引も適用されるので、それほど高額ではないものの管理費・教材費をもう少しリーズナブルな設定にしてほしい 講師学習に対して前向きに取り組むようになった。テストの点数を気にするようになり向上心が出てきた。 カリキュラム教材・カリキュラムに目を通してみても標準的な学習内容に加え要点がわかりやすく構成されている。 塾の周りの環境駅ビルに併設されており、治安面でも安心。自宅からはバスで通う形であるが立地条件的にはよい。 塾内の環境駅ビルに併設されていることから電車音は多少するようであるが特に気になるレベルではない。 良いところや要望学校から帰宅して自宅で学習するのも集中できないため、塾に通うことで一定時間集中して学習に取り組むことができる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.