学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金高いような気もしますが、テキストその他の資料を考えると妥当ですね 講師塾長の姿勢がすきだったようです友達のような関係にもなったかもしれませんが授業以外の話もたくさんしてもらい、楽しそうでした カリキュラム受験前の入塾だったため、冬期講習などは忙しく体調の管理もありましたが、本人はしっかり学習していました 塾の周りの環境駅からも近く、交通の便は良かったです入・退塾の際には、タイムカードで知らせてもらえるので 良いところや要望自学ではできないことができるわからないところはすぐ聞けるたくさんのプロフェッショナルがいるから安心です その他気づいたこと、感じたことどのテストで誰が何点取った誰がどこに受かったという塾内の紙の多さには考えてほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜西口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金一つ一つの単価は安いが色々細々請求される。今後ふえてくようで不安 講師子供を褒めて褒めてのばすようです。少人数なので先生と生徒の会話も多くコミュニケーションがいいです 塾の周りの環境繁華街からは離れていて治安は悪くないが反面」交通がはんぱで駅から遠いし近隣にバス亭もない 良いところや要望定期的なテストを行うとのことです。その時先生からお話がある

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上永谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金普段の授業料は、リーズナブルで、休み中の講習なども、良心的なお値段です。 講師先生によって、わかり易さが違う。オドオドして、大丈夫?という感じの先生もいる。 カリキュラム解きやすく、分かりやすいようです。学校に沿った、先取りメニューになっていると思います。 塾の周りの環境人通りも多く、駅も近く、明るいので、子供だけで通わせても安心でした。 塾内の環境授業中に、ほかのクラスが終了すると、結構なうるささ。授業に集中出来なそうです。 良いところや要望先生達も明るく、楽しく通えている。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の、フォローアップをしてくれるので、無理せず通える。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鷺沼校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は他の学習塾より安い設定です。夏期講習などの休みの長期なら講習は他の学習塾と変わらない妥当な金額だと思います。 講師若い年の先生が多く、友達感覚で教えてくれるので、分からない問題など質問しやすいと思います カリキュラム教材は学校授業の予習、復習で合わせてくれました。苦手な部分を復習しやすいと思います 塾の周りの環境近くに居酒屋が多く、夕方遅くても明るく人通りが多くて安心です 塾内の環境近隣に居酒屋や人通りが多く授業中の騒音が心配でしたが、わりと静かに学習できるようです 良いところや要望頻繁に先生が自宅に連絡をくれて、状況が確認しやすいとら思います その他気づいたこと、感じたこと成績が変わらないので、個別指導の塾への転校を検討しております

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南林間校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師学校では味わえない教え方で、子供も分かりやすい様で、先生は良いと思います。 カリキュラム勧誘みたいな感じで良い印象はないですね。 塾の周りの環境飲み屋街にあるので、夜は危険ですね。駐輪場も無いので色々と危険です。 塾内の環境印象的には、変わった三角の建物にあって、廊下ですれ違うのがやっとな感じ。圧迫感がある。 その他気づいたこと、感じたこと先生方が積極的に感じました。良くとるか、悪くとるか、個人の解釈と思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鹿島田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金我が家には高いかな。公立受験なので3教科に減らす勇気もなく致し方ない出費だと思っている。 講師楽しく通塾させるという目的は達成できている。やり取りはあまり聞かないが、お友達だけでなく講師の存在もあると思う。 カリキュラムノートの取り方などの指南があるのはありがたい。丁寧でも真面目でもないので助かる。 塾の周りの環境駅近くなので公共の乗り物を利用した時は便利。たまに柄の悪そうな茶髪や騒音出して走行する車やバイクなどチャラついてる人もみかけるので安心はしていない。 塾内の環境利用できるのはエベレーターのみなので、気にはなっている。ソコを安心と取るか避難に時間がかかると取るかは個人差なのかも。 良いところや要望和気あいあいとやっている様子。この先生が嫌とかこの授業が嫌と聞いていないので、おそらく楽しいというのは本当だと思う。通塾は楽しいと思う事が大切。 その他気づいたこと、感じたことクラス分けをしているが、同学年が同じ曜日・時間帯の授業なので、お休みしてしまうと穴埋めができない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 富岡校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金週二回だが授業料がやはり高いと感じる。教材も含めると仕方ないとは思う。 講師宿題を出され、親に丸つけをするよう言われるが、どのテキストのどのページをやっているのか、やらなければならないのか分からないことが多く負担 カリキュラム割と細かく見てくれてる方だと思う。教材については前述のようにやるべきところがわかりにくい。 塾の周りの環境駅に近く、夜でも比較的明るいがクルマ通りが激しい。自宅までの道中は暗い。 良いところや要望宿題課題のやるべきところ、親が見るべきところをわかりやすくして欲しい。塾からのお知らせもわかりにくいものが多い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金普通の値段だと思いました。 講師しっかり個人個人のレベルに合わせたフォローや塾を休んだ時の課題の連絡等まめであった。 カリキュラムカリキュラムは生徒のレベルに合わせてクラス分けされていて、ついていけない様な事がなかった。 塾の周りの環境交通手段はバスで通っていましたが、川崎駅前なのでバス便も多く、明るい場所なので夜でも不安がなかった。 塾内の環境自習室が整備されていて、分からないところがあれば先生に質問も出来て家で勉強するより良い環境でした。 良いところや要望塾に入室、退室時に親にメールで連絡が入るシステムがありますが、たまに時間差があってまだ終わらないのかとヤキモキした事がありました。 その他気づいたこと、感じたこと子供は楽しんで塾に行っていたので良い環境だったんだなと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南林間校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は安い方だと思います。テストはほぼ毎月あり、設備費などもしっかりとられます。夏期講習などもありますが、金銭的に苦しければ、半分だけ参加でもいいと、良心的だった。 講師塾長も地域の学校の事をよく把握していて、テスト対策とかすごい。 ただ、最初の方はなれない為、児童に対して説明も必要なのにそこは丁寧ではない。 カリキュラム教材は何が必要か相談は出来た。最初に、小テストをやって合格点に達していなければ居残って再テスト。それが徹底されていなくって、分からなく帰ってきていたりした。 塾の周りの環境駅から近く、商店街の中にあるので夜も明るく、人通りも多くそんなに心配はない。 通塾の入室、退出履歴の連絡の来るようシステムが整っている。 塾内の環境教室は人数がいる割には狭い。下の階が焼き鳥屋さんの為、窓を開けたりするとにぎやかで雑音がすごいみたいです。自習室も人数がいる割には狭く、生徒も多いので、がやがやしている。 良いところや要望最初通う時に、流れというのが子供にも親にも説明がそんなになく、書類どうしたらいいか分からないのでぼーっと入り口の所で指示を待つような感じ。分からないことがあれば、すぐに電話していたが、その対応はよかった。ただ、変更などをしたりイレギュラーなことをお願いすると、皆が把握していないため、一回一回説明しなくてはならなくて面倒だった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 日吉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて安いと思う。 講師若くて子供と年齢が近くて、親しみやすい先生が多いと思います。娘もとても好きなようです。 カリキュラムまだ始めて間もないですが、塾は無駄な教材を大量に買わされるイメージを持っていたが、今の所がそんな事はなく、適量だと思う。 塾の周りの環境駅からは近いが、駐輪場がないのが困っている。夜遅く帰ってくる時などは特に自転車でさっさと帰ってきてくれると嬉しいのだが… 塾内の環境どこの校舎も教室が狭いと思うが、子供たちは案外隣の声が聞こえてきても気にならないようです。 良いところや要望駐輪場があると本当に嬉しい。 その他気づいたこと、感じたこと中学に上がる時に、選ばれると難関高校受験科に行ける所がいい。頑張ってくれるといい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 衣笠校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は高い。家計に負担を感じ中一となった今、他の習いこともあるので不安になってくる。 講師狭いからか先生の机の資料が散らかっている。 今は大好きな先生に教えてもらっているので楽しみに通っている。 塾の周りの環境家が歩いていける距離なので、遅くなるのは心配だが、明るいので大丈と思う。 ただ、回りが居酒屋と娯楽施設があるのでそこが気にかかるところ。 塾内の環境自習室の机が二つだけなので空いてる時間に教室で勉強できるようにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたことまだ、中学生になったばかりなので実感はないが、部活との両立など苦しいことがあったときに親身に相談にのってもらえたら嬉しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 六浦校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まあ、2教科だから、このくらいの料金なら仕方がないかと思います。 講師友達がたまたま少なかった。講師の指導が今ひとつのように感じた。 カリキュラム宿題が多いような感じがします。ただこうしないと自分から勉強はしないような感じがします。 塾の周りの環境交通量が比較的多い道路に面していて、講師の先生方も気を使っていますが、立地としてはイマイチです。 塾内の環境教室が狭く感じました。立地条件にもよりますが、もう少し広い教室になればと思います。 良いところや要望講師の先生方は割に良い人が多いような感じです。ただ面談の結果が生徒に上手く伝わっていないような感じです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川上校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、高くもなく安くもなく、平均だと思います。管理が少し高いのかな? 講師わからない箇所を、わかるまで丁寧に教えてくれる。居残りなどで。 カリキュラム学校の授業の先取りをしてくれるので、とても助かります。他にテスト対策など。 塾の周りの環境駅近くで便利なんですが、駐輪場がないのが不便です。近場の施設の有料駐輪場を利用。 塾内の環境ちょっと教室が狭く感じます。子供はあまり感じないようですが…。 良いところや要望先生が自宅に良く連絡をくれるので、塾での様子がわかりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと休むと、次の授業の前に補修が。部活をやっていると、はやく行くのが難しく、しょうがないのかな。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 戸塚西校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾と比べても、高くもなく安くもなく、平均なのかな、と思います。 講師親身になって相談にのってくれる。子供が好きな先生が異動になってしまい、残念ですが…。 塾の周りの環境駅に近くて良いんですが、駐輪場がない為、毎回近場の施設、有料駐輪場を利用している点が…。 良いところや要望成績が落ちると、何が原因だったのか、真剣に考えてくれます。親にも電話連絡が多々あります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 辻堂南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金一般的な小学生向け学習塾と比べてそれなりの料金を取っていると思うが、授業のクオリティを考えると納得できる範囲だとおまう 講師若くて教え方の上手な熱心な講師が多い。個別への指導もかなり細やかで、理解ができてないところを確認して丁寧に教えることがよく行われている様子 カリキュラムオリジナルの教材を使っているが、子どもがやる気を出して継続できるような工夫がされていると思う。教材も充実している 塾の周りの環境特に治安などは問題なく通うことができる。子ども一人だけだと少し暗い場所もあるので、冬の早い時間に暗くなる季節は保護者の送り迎え必要 塾内の環境授業に集中するのに必要な環境は整えられているように思う。指導する講師陣も子どもたちが私語で騒がしくならないように上手にコントロールしている 良いところや要望父兄とのコミュニケーションもある程度とってくださるので、安心して通わせることができています。 その他気づいたこと、感じたこと授業に関してはこれまでのノウハウの蓄積があり、進学についても結果を出していると思うが、時期的に受験やテスト内容なども変わりつつある時代なので、時代に応じたカリキュラムを提供して欲しいと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 高座渋谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。月の料金はそんなに高くないですが年に二回ぐらい教材費とかその他の物を払うようなのでその時は普段より高く感じます。 講師こまめに電話してきてくれる。 面談もありました。 満点をとるとすごく褒めてくれ 子供にとってやる気が出るようです。 カリキュラム冬期講習には宿題も沢山出してくれて子供にとって大変なようでしたがすぐ慣れて学習習慣がついたように思います 塾の周りの環境駅前のビルにあります。 自宅からは歩いて行けて車でも迎えに行きやすいのでとても便利です。 塾内の環境塾には張り紙が沢山してありました。 成績が良かった子の名前を張り出してありました。 高校の宣伝も沢山貼ってありとても良いと思いました。 良いところや要望子供が塾に着いたり出たりするのをメールでお知らせしてくれるのがとても便利です。 その他気づいたこと、感じたこともう少し教室が広いといいなと思いますが 熱心に指導してくれて 友達もできて特に今の所不満はないです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 あざみ野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金平均的な値段だと思う カリキュラム自習室などもあり勉強したい子供にはいい環境だと思う。 塾の周りの環境あざみ野駅前にあり、バス停も近く子供一人で通えるのがいい。車で迎えに行った時には駐車する場所がなく、困る 塾内の環境清潔な室内で、勉強できる環境は整えられている。いいと思う。清潔なのが一番。集中できると思う 良いところや要望室内が清潔で、先生方も一生懸命だし、いいと思う。が、中学生になっても通わせるかは微妙

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 三ツ境校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金入会前の無料体験期間が1ヶ月間くらいあってお得に感じました。3年生になると入試に向けてたくさんオプションがあって高くなるようでした。 講師クラスの人数が多くて、ノートをとるスピードが遅くて付いていけない我が子に講師の方が気付いてくれなくて、本人はとても辛い思いをしました。もう少し個人を見てくれる講師の方が居てもいいのに…と残念に思いました。 カリキュラム通学している中学校の先生の試験問題の傾向も考えて定期テスト対策をしてくれるのはありがたかったです。やはり1クラスの人数を減らしてくれたらよかったと思います。 塾の周りの環境自転車でも通えて、バス停も近くにあったので助かりました。ただ、漢字テストや英単語テストで合格点が取れるまで帰してもらえず、めちゃくちゃ遅くなる事がありました。最初はなぜ帰ってこないのか心配でたまりませんでした。 塾内の環境教室はたくさんありました。学年、成績で分けていたのだと思いますが、自習室もありました。廊下の壁には定期テストの成績がよかった人の名前や写真が貼られていました。 良いところや要望塾での勉強が予習になって、学校の授業で再確認して復習出来てしっかり覚えられるのはとても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことやはり個別の学習塾とは違うので、個人のペースにあわせての指導はしていただけませんでした。料金的には高くなりますが、個別指導の塾を考えています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 センター南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金特に受験の1年間に関して言えば、決して安くはないと感じました。特別にテキストが追加されたり、新たな講座があったりなど、それなりの金額だったと思います。 講師熱心でとても良かったですが、移動が多かったため、すぐに講師が変わることはあまり良くないと感じたため。 カリキュラム全体的には、その時に必要なテキストとカリキュラムが組まれていて良かったですが、とにかくつかう教材の量が多く、きちんと使い切れているのかわからないと感じた。 塾の周りの環境場所は駅に近いところでわかりやすかったですが、専用の駐輪場がないために、料金が個別にかかったり、遅い時間に帰る際などに手間がかかったかなと思います。 塾内の環境通常の教室内は、比較的勉強できる環境だったと思いますが、後半多く利用した自習室が狭く、収容できる人数を超えていて勉強しづらかったところは残念でした。 良いところや要望中学生くらいの年齢では、家ではなかなか自主的な受験勉強は難しいといえますが、色々な面でサポートして貰える部分はとても大きかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、一人一人が通いやすい金額で設定されているといいなと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上大岡校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金値段は学年に上がるにつれて高くなっていますが仕方ないのかと.. 講師子供達にはお兄さん的な存在だと思われます。優しいですが、親的にはもう少し厳しくても良いのではないかと思います カリキュラム子供にあった教材を使用してくれています宿題をちゃんとみてくれているのか不安です 塾の周りの環境駅前にあり、交番もあり人通もあるので何かあっても安心だと思っています 塾内の環境教室は狭く密集していて、あまり環境が良いとは思えません。窓がないのがちょっと....と思いました 良いところや要望メールで連絡が来たり、先生からテスト結果の電話等が来たりします。 その他気づいたこと、感じたこと休むと次の授業前の30分前に行くと前回休んだ分を教えてくれるのが助かります

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.