学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 日吉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金高くはないが、半期ごとに授業料以外の費用がかかる 試験代も別料金なので、安くはない 講師子供に寄り添って対応してくれている。 勉強を楽しく教えてくれているので、子供も嫌がらず通えている カリキュラム学校の予習をしているので、学校の授業も楽しく受けられるところ 塾の周りの環境駅から近く、自宅からも近いので便利 ただ歩道の狭い道沿いにあるので少し危険 塾内の環境清潔感があると思う 感染予防対策もしっかりしているので安心して通えている その他気づいたこと、感じたこと講習で欠席する場合は、補習を実施してくれるのは良いと思う それ以外は特に気になることは無い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 あざみ野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師まだ通い始めたばかりですが、夜遅くまであるので体力的に不安な面があるのは否めません。 カリキュラム通い始めたばかりで、よくわからないためです。各学校からテストなど集めて方針を決めているようです。 塾の周りの環境駅から自宅まで遠いため通うためにはバスを利用しなければならないためです。 塾内の環境細かいところは、まだ通い始めたばかりで正直わからないことが多いです。 良いところや要望長期の休みの期間などは、部活動との連携をとって、昼間に指導してくれると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと勧誘の方法を少し考えてもらえると助かります。人数が増えたら割引などしてもらいたいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 センター南校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾すべてがいくらかわからないので、判断が難しいですが、人から聞いた範囲ではリーズナブルだと認識しています。ただし、中3時期には、かなり高額に感じました。 講師熱心な塾長中心に、良い先生が多かったですが、変わられる先生も多く、その辺りは少し残念でした。 カリキュラムその時にあったテキストでよかったですが、種類がとても多くもったいない気もしました。 塾の周りの環境場所はよかったですが、専用駐輪場がなかったのは不便でした。夏期講習など長い時間の時は、かなり不便に感じました。 塾内の環境普段利用していた教室内は特に問題なかったですが、自習室が狭く、利用人数に対してかなり利用しづらかったです。 良いところや要望全体としては、先生形との相性もよく、本人もやる気を持って通うことができて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと後半、別の校舎での合同講義などが多くありましたが、それについては通いづらくあまりよくないかなと感じました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 屏風浦校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金カリキュラムと料金が明確になっていますので、子どもと相談して、受けるか受けないか決めています。 講師入室、退室のメールで管理され、何かあれば連絡も頂けます。イベントもあり、楽しく通っています。 カリキュラム指導内容が明確にあり、クラスわけや、期間、料金が明確であった。 塾の周りの環境駅近く、幹線道路沿いであり、あまり不安は、ありませんが夜遅くなるとどこでも心配はあると思います。 塾内の環境コロナ対策で通風性などで窓やドアを開けているので、幹線道路沿いであり騒音は通常より気になる所です。 良いところや要望生徒をよく理解され、指導にあたっていると感じます。刻一刻と生活の変化に柔軟かつ迅速に対応されいます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 小田原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金とても安いと思う 自習も毎日出入り自由で勉強を見てくれている 講師子どもにとって親しみ易い先生が多いよう また事務の方も子どもと積極的に関わり信頼されている カリキュラム決まった教材はあるが、苦手な分野はプリントなどで補習してくれる 小6の夏以降は志望校の過去問をみっちり指導してくれる 塾の周りの環境駅近で最寄りのバス停もすぐそば 同じビルのテナントも安心できる 送迎待ちの車が渋滞することがある 塾内の環境教室内はやや狭く感じる フロアを仕切っているだけなので、騒がしい子が居るときは隣のクラスの騒音も筒抜けらしい 良いところや要望他の習い事で塾の時間割通りに通えなくても柔軟に対応してくれる 料金はとてもお得だと思う 講師陣も熱心 その他気づいたこと、感じたこと子供の様子を小まめに連絡してくれる 中学受験の難関校向きでは無いかも知れないが、学校の補修や先取りなら十分

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金塾に通うことを検討する際に複数の塾から資料を取り寄せたが、5教科で最も安かったと記憶している 講師学校のテスト終了当日は、お話メインで授業は保留したり、個別相談すると、苦手な分野のプリントを準備してくれたり、臨機応変に対応してくれる カリキュラム学校のテスト前のテスト対策が充実していること、定期的に模試があること 塾の周りの環境駅前、住宅街の近くにあり、比較的人通りが多く、道路も明るいので夜遅くなっても安心 塾内の環境いつもきれいになっているが、中学生には机やいすが小さいのでは?と感じる。 良いところや要望欠席時に必ず電話があり、こちらから連絡しなくても、塾側からコミュニケーションをとってくれるところがありがたいです。また定期的に面談希望の有無を確認してくれるのもありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬期講習の欠席時の補講日が設定されているのはありがたいが、内容的にはかなりはしょって実施されるとのことなので(子供談)、補講日も同様の進め方で実施いただけると嬉しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 二俣川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師子どもがわかりやすいと言っているから。親しみやすいから。 カリキュラム学校の進度に合わせて学習を進めてくれているので、しっかり定着がはかられているから。 塾の周りの環境駅に近く、駅のロータリーで車での送迎をしやすいから。また、人通りが多く安全に感じるから。 塾内の環境子どもは特に何も言っておらずわからない。ただ、建物自体は古い。 良いところや要望駅前なのでロータリーでの送迎は良いが、他の塾生を送迎する保護者が路上駐車し、渋滞が発生している。塾として対応した方が良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと今述べた通り、保護者の送迎で渋滞を引き起こしいるので、改善を促すべきだと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講習のテキスト代だけだったため、全体的な料金は知りません。普通です。 カリキュラム夏期講習を受け、いつもはだらだら過ごす夏休みがカリキュラムに沿った授業とテスト、振り返りができてよかった。ただ、それによって成績がどうだったかは定かではないので普通。 塾の周りの環境自宅からちょっと遠く、駅から近く 人通りが多い。送り迎えの車も多く、路駐もあるため、あまりよくなかった。 塾内の環境1度しか教室や受付に行っていないので特に詳しく見ていません。子どもは特に気にならなかったと言ってます。 良いところや要望より上の講座を受ければよかったのですが、夏期講習の段階でテストなども受けないまま、とりあえず普通クラスからスタートとはじまったのが残念。普通なら行かなくてもよかった。 その他気づいたこと、感じたこと普通クラスやなんとかクラスとかがあったようですが、そのクラスの別になる説明が夏期講習を始める前の説明に無く、よくわからない。普通じゃないクラスの授業を受けたいと申し入れがあれば、受け入れてほしかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 戸塚西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金周辺の塾の料金も調べてみた上で受講しました。比較的安価な価格設定です。 カリキュラム夏期講習という短い期間でしたので、難易度や特徴に特別なモノは感じられませんでした。 塾の周りの環境駅前の大通りに面しているので夜も明るく通い易い立地ではあると思います。 塾内の環境夏期講習のせいかもわかりませんが、私語が五月蠅い生徒もいたようです。もちろん先生に注意は受けてたようですが。 良いところや要望メールでの入退室アラートがあるくらいでしょうか。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はいろんな名目で設定してあって、毎月計算しないと今月の出費はいくらになるのか分からないです。 講師塾の先生の人数が少なくて、子供のことがちゃんとわかってくれている気がします。 カリキュラム教材は四谷大塚の教材を使っています。朝勉の教材もちゃんと先生毎週出してくれてます。 塾の周りの環境電車1本で通えますが、その塾は大通りに面していますが、歩道をちゃんとしてなくて、ちょっと心配です。 塾内の環境教室が狭くて、受付の所にものがいっぱい積み上げていて、トイレは薄汚ないです。 良いところや要望こじんまりしてる塾なので、先生がこまめに連絡してくれて子供が塾での様子がよくわかります。宿題の量がもうすこし増やして欲しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 渋沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月々の授業料は高くはないです。春夏冬の季節講習は別途かかりますが、テスト対策は無料なのでトータルではそんなに高くはないです。 講師自習て行っている時でも質問すれば答えてくれるし、課題が終わっても色々と別の問題集を出してくれるので、良い。 カリキュラム定期テスト対策は、学校別にみっちりやってくれるので、迷うことなく試験勉強に入れる。 塾の周りの環境駅のすぐそばなので、夜遅くても明るく人通りもあるので、安心です。 塾内の環境通路は狭いですが、教室は授業中でも出入口を開けたままですが、生徒達はあまり気にしていないようなので、環境は良い方だと思います。 良いところや要望年末年始の講習が12/29までと遅くまであるため、遠い実家に帰省するために何日まで講習を受けるかを毎年悩んでしまうので12/28までにしてほしいとも思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだり遅刻早退して受けられなかった授業は都度補習してくれるのはありがたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鵠沼海岸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金セット割等があるので家庭のお財布事情も考慮してくれてうれしい 講師近くの友達と一緒に勉強でき、また塾からも状況の連絡を頂けるのがいい カリキュラム季節ごとに特別講習を行ってくれるので、家で遊んでばかりだと困るのでうれしい 塾の周りの環境家から自転車で行ける距離なので特に心配してくても済むのがいい 塾内の環境子供からは特に嫌なところはないみたいなので気にしていません。 良いところや要望成績があがれば全体に発表さて、次回も頑張ろうという方向に向かっているところがいい その他気づいたこと、感じたこと急遽休みになった時も振替で授業がうけれることや、事前に予習できるところがいい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大船校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月謝は周りの塾と比べて安価である。質は他の塾はわからないが同じくらいだと思うので良いと思う。 講師成績の評価について個別に連絡をもらえることで、本人からだけでは把握できないことも多いので確認しやすいと思った カリキュラムコロナ影響で一時休校になったがその痕すぐにオンライン講習が行われ、勉強を続けることができた 塾の周りの環境塾を出ると、すぐに道路に面しているため事故などの不安がある。(車も時間にとらわれず頻繁に通るため。) 塾内の環境教室に入ったことがないのでわからない。子供に聞いたところ特に何も問題がないとのことだった。 良いところや要望連絡については紙で一覧のものを定期的に頂いているので問題はないです その他気づいたこと、感じたこと先程の回答からそれ以外で気づいたこと、感じたことは他には特にありません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他と比べて、少しだけ安くなっているかもしれない。でも、金額と結果だと見合っていれば良い。 講師特にすごいということはないけど、大きな失敗はなく、定期的にそれなりに勉強ができている。 カリキュラム学校に合わせてくれているので、内容についていけている。毎日少しずつ勉強している。 塾の周りの環境駅から近いので、防犯面に不安がある。また、急いでいる大人も多いので、危なく感じる時があります。 塾内の環境清潔感があります。いたるところに結果がたくさん貼ってあって、集中できるのか、気にはなる。 良いところや要望今のところ、人数が少ないので、丁寧に対応していただています。 その他気づいたこと、感じたこと先生には丁寧に対応していただいています。教材について、大人には見にくいところがある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月額は良心的だけどその他設備費が高い。季節講習が割高なので一年を通して負担がかかる 講師対面授業がまだすくないのでわからない。電話応対などはばかていねいでこちらが恐縮してしまう カリキュラム季節講習の費用が高いし日程がとても大変すぎるのでことしは見送りました 塾の周りの環境繁華街から少し離れた場所にあり周りは飲食店などあるが人通り明るさがほしい 塾内の環境教室や受付わたしは2かいほどしかいったことないのでわからないが静かだった 良いところや要望親が教えても反発したりするときに塾の先生は丁寧に教えてくれるらしいので良いと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 県立大学駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金全科目必須の為か、価格が次々にかかる。一律価格なので削る事も出来ない 講師出来ないと厳しいので生徒によっては不向き。若い講師が多い。 カリキュラム教材は良いと思う。個別にはあまり見てくれない。季節講習もかなりある。 塾の周りの環境大きい道路に面しているが、音はしない。人通りはあるが、とばす車が、多い。 塾内の環境大きな道路沿いだが、雑音はない。少し生徒数の割に狭い教室かと。 良いところや要望講師は熱心だが、生徒によっては怖くて勉強が嫌いになる。全教科必須をやめてほしい その他気づいたこと、感じたこと最近、新人講師の授業の質が悪いらしい。教科を選べるシステムがよい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金特待制度で入ったので最初は良かったのですがなんせ背伸びして入ったので降格になると料金が高くなると母親が言ってました。 講師子どもが背伸びして入った塾でうちの子には付いて行けなかったようです。 塾の周りの環境交通の便は駅一つです駅前で立地は良かったです 治安は悪く無いと思います。 塾内の環境入った頃は元気に通ってました設備等は問題は無いと思います。雑音無い 綺麗な教室だと思います。 良いところや要望夜遅く成る時に行ける時は行ってた程度ですすみません。 その他気づいたこと、感じたこと通っている生徒はかなり優秀な子が集まってるとのようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金こちらの収入が少ないのもありますが、払い続けるのがとにかく辛かった。 講師子供の成績が良くなった。 子供に聞くと分かりやすかったと言っていた。 カリキュラム子供の成績が良くなっていったが、カリキュラムの質というより先生の質で成績が上がった感じだった。 塾の周りの環境夜遅くなった際に少し不安があるような感じであった。ただし、先生方が外に出てきてくれてたからまだよかった。 塾内の環境整理整頓がされていて、非常に綺麗になっていて良かったようです。 良いところや要望電話などの対応が非常に良く、職員たちの教育が行き届いてると感じた。 その他気づいたこと、感じたこと勉強だけでなく、友達とのつながりもできる環境であり、子供にとって非常に心地良い場所でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新逗子校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると安いとはよく耳にするが、それでもやはり少し高いと感じてしまう。 講師講師によって、子どもの理解力に差が出る。 その子にあった指導をしてくれる講師にあたれば良いが、そうでない時もある。 カリキュラム学校にあった教材を用意してくれるのはよい。 教材費が高い。 塾の周りの環境駅構内にあり、人通りも多く、交通の便・治安・立地等の環境はとてもよい。 塾内の環境小さい教室なので、生徒同士の机の距離が狭く、隣の教室の声も聞こえるため、集中しにくいと思う。 良いところや要望定期テスト前に行ってくれるテスト対策講座は有り難い。 自習室開放。 その他気づいたこと、感じたこと沢山ある塾の中から、自分の子にあっている塾を探すのが難しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 秦野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べるとおそらく良心的なのだと思うが、講習や特別授業で毎月のように月謝以外掛かってしまうのは大変。 講師面談で会った時に熱心に細かく説明してくれて良かった。 子供からも悪い評判は聞かないので子供にも合っていると思う。 カリキュラム中学3年生になってから、講習や特別授業が増えて受験に向けて先生達も熱心に指導してくれているように感じた。 塾の周りの環境駅の近くで居酒屋があり、人通りも多いので騒がしいと思う。マンションの近くなので送迎の際気を使う。 塾内の環境教室自体は整頓されていて良いと思うが、貼り紙が多くて異様な感じ。塾にありがちな風景だかプレッシャーになりそう。 良いところや要望こまめに面談をしたりしてくれるので良いと思う。メールでの連絡もありとても親切な塾だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと居残り授業にも対応してくれて良い。休んでも振替があるので助かる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.