TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金講師1人に生徒2人とはいえ、妥当な金額なのかわからない。グループと両方通っているので結構な額になるがやむを得ない出費と思っている。 講師年齢が近く親身になってくれるようだが、プロフェッショナリズムの観点はよくわからない。 カリキュラム学校からのプリントなどの宿題についても、わからないところなど教えてくれる。ペーパーのテキストが多いがバラバラになってしまって復習が困難 塾の周りの環境駅前の立地、商店街にあるので、夜遅くても人通りが多く心配ない 塾内の環境自習室の数が少ないので、早めに行かないと席がとれないらしい。中等部のように入退室がメールで飛んで来るとありがたい。 良いところや要望入退室がわからない。中等部のように登録メールに通達が入るとよい。スペースに限りがあり、遅く行くと自習スペースがなくなるそう。先生は固定ではないので、レベルが適切か不安
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金コロナ禍で通常料金が請求されていたのがイマイチ納得できなかった 講師教え方もわかりやすく親身になってくれる。やる気が出るようにしてくれるのがうまい カリキュラム個別指導では無いからしょうがないですけど、個人をもう少し見ていただけたら助かります。 塾の周りの環境駅チカで場所的には問題ないですが今までの塾とは遠くなったのが何点でした。 塾内の環境概ね問題ないと思います。コロナ禍での授業にも窓を開けてなど対応はいいですね 良いところや要望電話でのケアは良いが勧誘がしつこいように思えた。 その他気づいたこと、感じたこと塾をやめたあともすぐにどうですかって連絡がありましたがあまりにも早すぎると思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金季節ごとのカリキュラムに対して費用がかかるのは仕方ないが、結構な頻度で案内が来る。 講師まだ通い始めたばかりで状況が掴みきれていないが悪い印象はない カリキュラム定期試験対策は上の子供の通塾時に受けて良かったと思うので、引き続き期待したい。 塾の周りの環境駅前に立地しており、交番も近いので、通わせるには安心できる。 塾内の環境中を見たことがないのでよくわからないが、外観から、在籍生徒数に対して狭いのではと思う。 良いところや要望中学1、2年のうちは学校の試験対中心の授業で問題ないと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金については、完全に妻に任せているので、月謝が割高なのか割安なのか判断できない 講師入塾手続きで訪問したときの説明が丁寧で分かりやすい説明の仕方だった。 カリキュラム教材は、受講コースに合わせて用意されていたものを購入した。時間割もある。 塾の周りの環境最寄り駅に隣接しているビルの中にあり、バスで10分以内で通える。 塾内の環境少人数を前提としたコースであるが、教室は極端に狭いわけではなく広々と使用できるけど 良いところや要望予定表(時間割)があるので、家族で出かける計画をたてるときの参考にしやすい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金どこの塾も同様かもしれませんがやはり高いと感じました。特に夏期講習や冬期講習などはまとまったお金が必要になり大変でした。コロナで教室に行って授業ができなくても料金が変わらないのは不満でした 講師結果的に成績があがらなかった。授業のスケジュールの連絡が遅く日程が直前で変わるなど家族の予定などを立てるのが大変だった。 カリキュラムできないときは居残りで授業を受けられた。最後の追い込みで「入試の過去問題集」を使って子供が家でも勉強できたが、ほかの塾でも「居残り」「過去問題集」はあったのではと思い(どちらとも言えない)を選びました 塾の周りの環境家から自転車で行くには暗い道を通るか交通量が多い道を通る必要があるので不便でしたが スーパーが併設されているモール内に塾があったため車で行く分には駐車場も広く問題なかったため 塾内の環境スーパーなどが併設されているモール内に塾があるため 車の出入りが多く車の音が勉強の妨げにならないかは不安でしたが あまり気にはならなかったようです。 良いところや要望志望校のランクを下げようと考えていましたが 塾の先生から今のままで大丈夫と言われ結果志望校に合格できたことは良かったと思います。授業の日程が直前だったり頻繁に変更があるのは困りました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金授業料もさることながら、季節毎の講習料や教材費がかなり負担でした カリキュラムテストで点がまったく取れなかったのが、教科によるが平均以上取れるようになったので、効果的であったのかと… 塾の周りの環境近くに飲み屋、パチンコ屋がある。 塾内の環境数回しか行った事がないのですが、他の教室の声が丸聞こえで、これで自分の授業に集中出来るのかなと思った 良いところや要望何年も前の事で、今はもう変わっていると思いますが、子ども一人一人の個性を尊重してくださると、お任せしやすくなると思いました。 子どもの気持ちのフォローがとても大変でした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月謝はリーズナブルだと思うが、全国模試、連休中の講習など、オプション追加料金が高額だと思う。 講師若い講師が多いので、少し不安。ベテラン講師が居てくれると安心だが。 カリキュラムテキストが多く、毎回、通塾時は重いリュックを背負っていくので、かわいそう。仕方がないのかもしれないが、学校の教科書があるので、プラスアルファ的に少なくともよいのではないかと感じる。 塾の周りの環境駅から近いので、夜でも人通りがある程度多く、交番も近くにあるので、治安的に安心。車で迎えに行った場合、駐車スペースに苦労する。 塾内の環境教室がオープン過ぎて、隣の授業の音が漏れて集中しづらそう。もう少し、個別感が欲しい。 良いところや要望カリキュラムが充実していると思う。同じ学校の友人も数人、通っていて、ある程度通いやすい。 その他気づいたこと、感じたこと管理体制が少し雑に感じる。塾本社からの指示はキッチリ管理された情報だが、塾個別の対応が雑。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾と比べると安いのですが、安いなり相当のもので、料金が高い塾のほうがよかったと思います。 講師ちょっと厳しめでした。指導は適切でしたが、つめこみが多すぎたように感じました。 カリキュラムつめこみが多かったように感じ、しっかり習得できるような指導であればよかった。 塾の周りの環境駅から近いこと。車で送っていく際も大通りに面しているのでよい。 塾内の環境教室は、やはり狭いように感じました、あまりものを置けず、自習室も狭いかった。 良いところや要望もう少し、各々レベルに応じた指導をしてもらえたほうがよかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金安くはないが、無料の補修授業などがあるので、それを考えると値段なりなのかとおもう。 講師若い先生で、楽しく話をしてくれて、子供のやる気を引き出すのがうまかった。 カリキュラム復習の宿題が出るので、とりあえず家でも勉強せざる得ないので、良かった。 塾の周りの環境駅近だが、駐車場がないのでいつも路駐でお迎えじかんは混んでいる。 塾内の環境自習室でテスト前は、家より集中できるのでよかったとおもいます。 良いところや要望学校ごとの授業にそって教えてくれる所、授業後も、質問に答えてくれたりやる気を出ささてくれる所
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金5教科と3教科の料金がさほどかわらなかったので、良かったと思います。 講師入ったばかりなのでわからないが、楽しく通えているので子供にあっていると思います。 カリキュラム教材が多くて驚きました。他の塾にいったことがないので、みんなこんなものなのかもしれません。 塾の周りの環境駅も近く、大通り沿いなので安心です。駐輪場もあり自転車で通えます。 塾内の環境集中できるとおもいます。塾内を見学したことがないので詳しくはわかりません。 良いところや要望講師の方の教え方が楽しいとのことです。学校より授業が進んでいるので分からないところが多そうです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金初めてなので、他がわからない。説明は書面でしてもらって内容は明瞭。 講師今月から通い始めたばかりなのでよく分からないが、面倒見がよさそうな印象。 カリキュラム春期講習中、1回欠席してしまったが他の日に補講をしていただけて、大変ありがたかった。 塾の周りの環境道路が近いので飛び出しや事故がきになるが中学生なので、そこまで心配していない。 塾内の環境まだ通い始めたばかりでよく分からないが、テスト前に限らず時間があるときは自習室を活用してほしい。 良いところや要望春期講習中に1回欠席してしまったが、補講をしていただけて大変ありがたかった。希望の高校にいけるように、指導してほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金個別塾にも通っているので、集団塾はコスパは良いが、他の集団塾に比べて特別安いわけではない。授業料は時間単価は安く感じるが、別に維持費、教材費、模擬試験代等が必要。塾によっては時間数の少ない月は金額が安くなったりするが、月額料金は毎月定額。 講師子供の感想では、質問にも詳しく答えてくれて、質問しやすいとのことです。 カリキュラム始めたばかりなので詳しくはわからないですが、オリジナル教材でしっかりできている印象ですが、子供の感想は普通との事でした。 塾の周りの環境駅から近くアクセスは良い、夜間でも周りが明るいので安心できる。お迎えは塾の前の道が狭いので、車で待ちにくい。 塾内の環境ビルの上階なので、駅に近いが周りの音は気にならない。ビルは古いが整理されている印象、生徒数も比較的いるのですが、先生と生徒の間はビニールシートが張られていて、机も一つおきに使っている。空気清浄機も複数、教室に設置されていて、コロナ対策できている。(子供の話) 良いところや要望比較的規模が大きいが、成績別に4クラスくらいに分かれるそうなので、学力別の指導が期待できる。(現在は入塾したばかりなので、新規入塾生のクラスに在籍) その他気づいたこと、感じたこと複数の塾の体験を受講して、子供が希望したので決めた。 各中学校に対応した定期テスト対策もあるそうなので期待している。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金比較的、良心的な金額だと思います。 模試代が毎月、掛かるようです。 講師説明が分かりやすいようです。 最初は授業に慣れるまで大変だと思いますが、先生方が気にかけてくださるので助かります。 カリキュラムクラス分けがあるので、その子のレベルに合わせた授業を受ける事が出来ます。 教材もたくさんありますがやる気に繋がるかと思います。 塾の周りの環境駅近くなので、交通の便は良いです。 保護者が送り迎えされている方が多いようです。 塾内の環境勉強には集中できる環境だと思います。 他の授業も聞こえるようですが、そこは、本人次第かと思います。 良いところや要望気になる点や分からないところを直ぐに対応してくださいます。 話しやすい先生なので安心です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金補習をしてくれる事を考えると他より安いが教科書代が高い。他も見ましたが妥当なお値段かと思う。 講師出来ない子にも親身になっていただいて、しっかりと補習でついていけるようにしてくれる。 カリキュラム沢山の宿題と教材があり、予習で学校の授業がわかりやすくなったと言っていた。 塾の周りの環境治安は飲み屋が沢山あるのと自転車置き場から遠くて悪いが家から近い。 塾内の環境ザワザワしていたり、飲み屋の上で匂いはきになるがそんな環境でも集中出来るようになってほしい。 良いところや要望親身になって体験中でも面談をしてくれて相談にのってくれた。 その他気づいたこと、感じたこと毎回宿題や小テストをやってくれるので出来ない所がわかりやすく、集団なので周りのみんなと比べやすい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金兄弟が通っていた塾に比べると安価だと思う。教材が多いのでその分教材費が発生する。 講師若い先生が多く親身になって相談してもらえる。ただ生徒数が多いので気軽に相談はしにくい模様。 カリキュラム入試説明会資料や高校案内などのボリュームは結構ある。さすが大手という印象。教材も他の塾に比べて豊富だと思うが消化できるか不安。 塾の周りの環境駅前なので電車であれば便利。ただ道が狭いので授業が終わる間際は車の送迎で大渋滞になる。近隣からクレームが来ないか心配。 塾内の環境座席のスペースに余裕が無いので圧迫感ある様子。 内申点アップ・合格者のプリントが至る所に貼られており雑然とした印象がある。生徒達を鼓舞する意図があるのかもしれないが。 良いところや要望先生達のやる気も感じられるし教材のボリュームも充分。体験授業といったキャンペーンも他の塾に比べ充実している。ただ生徒数が多くスペース的には不十分な気がする。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他とあまり比較してないのでわかりません、小学生の塾代としては適切な料金だと思います。 講師丁寧な指導で分かりやすく良かった。子供が集中しやすいよう工夫していると思う。 カリキュラム入ったばかりなので、塾の宿題の量が多く感じるようです。教材の内容も難しく感じるようです。 塾の周りの環境駅が近いが、自転車通学なので塾の前の道が狭くて危ないのが気になります。 塾内の環境教室はそんなに広くないので他のクラスの声が聞こえるが、集中はできるようです。 良いところや要望親しみやすい楽しい先生が多く、雰囲気づくりがとても上手いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は他と比べると良心的な価格だと思うが、季節講習費は高めだと思う。 講師保護者に対してはとても丁寧に説明をしてくれてわかりやすく安心できた。 授業内容については通い始めたばかりなのでまだ判断できない。 カリキュラム季節講習費は今回は体験だったので体験費のみだったが、通常だと結構高めかなと思う。 教材などはどこの塾も変わらないと思う。 塾の周りの環境駅前なので便利ではあるが、ビルの上階にあるので治安はあまり良くない。 塾内の環境駅前でそれなりに騒音があり、現在はコロナ対策で窓を開放しているのであまり静かな環境ではない。 良いところや要望ほとんど親への連絡がないのでもう少し色々と子供の様子等を教えてもらえれば良いと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金高い 今の塾はお金がかかるなぁと思った。 入塾までは営業のため電話が頻繁にくる 講師まだ通ったばかりでわからない 説明会の時はよかった。 カリキュラム春期講習は宿題が多かったように感じる。 家で教えるのが大変だった。 塾の周りの環境誘惑は多いかもしれない。 駅から近いし明るい道なので安心ではある。 塾内の環境わかりません。 窓とかはなかった。 壁にランキングとか、友達を誘おうとか貼ってあった。 良いところや要望電話対応は良い 家で教えなくてもいいくらい塾で理解させてほしい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金初めの資料請求の時に臨海セミナーだけ季節講習の料金表記がなく(教材費も…)、いちいち聞かないと年間のトータル費用が分からないため不親切であると感じた。ぜひ改善してほしい。比較結果3塾はほぼ同じくらいの費用(臨海が少し安いが、週単位の時間数も短いため)だと判明。こんなものかと思い、納得。 講師子ども自身が体験授業を受けてから決めたため合っているのだと思う。塾長先生が親身になってくれていると感じる。歴史が少し苦手だったが、塾に通い始めて「社会が楽しい!」というようになった! カリキュラムまだ始めたばかりでよく分からないが、春期講習のテキストは良くまとまっていて使いやすそう。3月には授業外の無料補習もあって良かった。 塾の周りの環境バス通りに面しており、車通りは激しい。自転車通塾をすると、帰りの時間帯にまとまって車道の脇を漕いでいる子たちに交じるため、危険を感じて徒歩で行かせている。 塾内の環境全体的に狭く、別の建物に分室ができた。ただ教室がきちんと壁で仕切られていない所もあるため、隣の教室の声が丸聞こえらしい。上大岡校より岡村教室の方が整理整頓されているように感じた。 良いところや要望勉強だけでなく、挨拶やマナーなど生活面の指導もしてくれる所が有り難い。ヤル気はあるが空回り気味の我が子の、今後の成績の伸びに期待したい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金冬期講習は無料でしたし、色々と割引があったので助かりました。 教材は、(途中から入塾したので)ちょっとムダになったところが多かったので、それが残念です。 講師良い点・・・とても親切にご指導頂いています。 カリキュラム教材の内容は信頼できるモノだったとは思いますが、 途中から入塾したので、教材費が高く感じた。 塾の周りの環境教室が狭すぎで、パーテーションで区切っているだけなので、他のクラスの生徒たちの声が聞こえてイヤだったみたいです。 立地は駅に近いし、良いと思います。 塾内の環境机が小さすぎて、ちょっと使いにくかったようです。 上記にも書きましたが、教室がちゃんと壁で区切られていれば良かったと思います。 良いところや要望教室に通わずにZOOMで授業を受けられるので、息子はそれが良かったようです。先生も色々と気に掛けてくれて、よくお電話をかけて来てくださって、安心です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気