学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 古淵校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まだ実際に体験はしていないが夏期講習や冬期講習が高いためそれが大変。 講師友達のような関係性ではないけれど話しやすく聞きやすい雰囲気の講師がいると思います。 カリキュラム教材は難しく感じるところもあり、授業自体についていけるか不安もありますがわりと一人一人に気にかけてくれることがあるので安心できる。 塾の周りの環境自宅からは少し遠いけれど自家用車で行くと近いため、送迎がくにならない。 塾内の環境環境では他の生徒さんも騒いでいる生徒が少ないため授業や塾自体に集中して取り組め落ち着いてすごすことができる。 良いところや要望厳しいイメージがあったけれど、生徒のことをうわべだけでなくきちんと考えてくれている講師が多いと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと勉強をしっかりしたい子供や、他の塾が生徒同士が騒いでうるさく授業に集中できないなど、そういった悩みがある子供にはぴったりの塾だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金今まで書いた内容で、正直料金は高いと感じた。知り合いからは、もっと安くて良い環境の熟がある事を知ったので。 講師回答に対して意味を教えてくれなくて、覚えるものと言った講師がいた。 塾の周りの環境駅から近く、道も明るく良かったが、繁華街なので夜になると心配だったを 塾内の環境自習の時に質問しづらいとも言ってた。 その他気づいたこと、感じたことこれ以上は無いですが、引っ越ししたばかりで前と同じ臨海でも違うなと思った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鎌倉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金としては、比較的リーズナブルかと思います。 若干振替などの融通がきかなかった記憶があります。 講師初めての塾だったので他の状況は分かりませんでしたが、通っているうちに子どもから聞くコメントがイマイチでした。 事務担当の方は丁寧にご対応いただきました。 カリキュラムこちらも子どもからしてみたら問題から答えを導き出すまでのイメージがつかみにくい印象だったようです。 塾の周りの環境鎌倉駅からだと15分ぐらいで、地元のお子さんしか通わない感じですが、付近にはいくつか小学校があるので、放課後真っ直ぐ通える点ではよかったと思います。 塾内の環境建物が少し古く、1階で信号カーブ前のため、多少音はします。 良いところや要望鎌倉という土地柄、フロアが狭く感じたので、改装等予定があれば移転で広いフロアにしてもいいかもしれません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 綱島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まあどこもそんな大差のない料金だと思いますし、びっくりするような金額でもないので4点です。 講師自分が授業を受けているわけではないので本当の所はわかりませんが、 子供がモチベーションを持って続けられているということは、 講師の子供に対する姿勢が親の期待に応えられているということだと判断しました。 カリキュラム宿題がそれなりにあって、子供は大変そうですが、続けられている事実はそのカリキュラムや教材が適しているのだと思う。 塾の周りの環境家からも近く、夜遅くなってもある程度の明かりがある商店街の中にあるため環境はまずまずだと思う。 塾内の環境正直あまりよくわかりませんが、子供から不満を聞いたことが無いのでそれなりの環境が出来ているのではないかと思う。 良いところや要望高校受験が目的であり、まだ結果が出たわけではないので特にありません。 強いて言えば、受験のテクニックだけに偏った内容にならず問題の本質を理解させたうえで回答を導き出すような教え方で行ってもらいたい。公式に頼ることしかできない人間では社会人になった時に使えない人間になってしまうと思うから。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 都筑ふれあいの丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金検討していた別の塾より安く、補講を開いてくれたり、自習の面倒を見てくれたり、試験前には受講していない科目も指導してくれるので、コストパフォーマンスは高いと感じた。 講師塾長先生と話したところ、息子の学校の事も網羅しており、高校受験のノウハウなどもとても頼りになりそうだった。また勧誘的な事は一切なく、息子の気持ち次第といった姿勢でプレッシャーもなく、印象が良かった。 講師の先生は、人によっては進め方が早すぎて大変な時もある様子だが、とても分かりやすく楽しい先生もいるのだそう。 カリキュラムお金はかさむが、模試を毎月行い、理解度を確認出切るのはいいなと思った。 夏期講習は値段が高いなと感じる。 塾の周りの環境治安は悪くない町だと思う。帰りは夜遅いが、大通り沿いなので、騒がしさはあるが暗い細道よりは安心。 塾内の環境教室や机がかなり狭く、人数も多い、自習部屋もあまり整理はされておらず、環境はあまり良くない様子。 良いところや要望高校受験のノウハウがありそうで頼りになりそう。補講や自習を見てくれるのが良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 湘南深沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金中3はいろんな通常授業に高校受験対策が追加で加わり、やはりそれなりに金額がかかりますが、他塾と比較すると若干安いのかもしれません。 講師先生は熱心に子供の事を考えてくれていると感じる。子供のモチベーションを上手く上げてくれている。 カリキュラム定期試験前に無料で対策を行ってくれるのはとても良いと思います。理解が不足している科目は補習をしてくれることも良かったです。 塾の周りの環境駅前なので特に不便はありませんでした。 自転車で通っていますが、自転車置場もあります。 塾内の環境少し狭いですが、きちんと整理整頓されていて集中できる環境だと思います。 良いところや要望先生方は一生懸命で熱意はすごく感じるので、子供もモチベーションがあがり、やる気になって通っています。 ちょっとした事でも相談にのってくれ、助かっています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金については特に無し。お安い方かと。無償の補習が手厚くいので助かる。 講師体験授業前、入塾後と2度面談があったが質問された内容とこちらが回答した内容が全く同じ。 それにも関わらず、1度目の面談内容を覚えていない様子。同じ内容を2度も話しているのに「初耳です」と言われた。 カリキュラム体験授業の間の教材が、本来の教材のコピーでとても見にくく、宿題に取り組みにくそうだった。 塾の周りの環境車通りが多いのに塾の目の前の歩道が狭く、パチンコ屋があり、暗い時間は歩くのが怖いとのこと。 塾内の環境授業態度を厳しく指導しているとのことでしたが、隣の教室の騒がしさで授業が聞こえない時もある様子。 良いところや要望同じ小学校の子が多く通っているので、子どもが通塾する気になりやすい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本郷台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団塾としては可もなく不可もなくといった印象です。模試などで高得点を取ると割引があるようなので、子度のモチベーションが上がっていいと思います。 講師高校受験に関する知識が豊富で、相談すると的確なアドバイスが返ってくるので頼りになります。経験も情報量も多いのだと思います。 カリキュラム分かりやすい教材を作っていて、子供が好んでいた教材も入っていたので良かったです。夏期講習などはこれから受けるのでまだ分かりません。 塾の周りの環境最寄りの駅前で良いのだが、私の家から塾(最寄り駅)までが遠く帰りはすこし心配。私の家からは直通で行けるバスも通ってないため雨の日は少し不便です。 塾内の環境整理されていると思う。天井は隣通し隙間があるので話し声が漏れないか心配になったが、そんなに音が漏れている印象はなかったです。 良いところや要望夏期講習の日数が多いので沢山学べそうで良い。レベル別や志望校別のカリキュラムもあり、細やかな指導をしている印象です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾比べると安いと思います。 キャンペーンもやっていて、春季講習も無料でしたし、2か月分の月謝も無料になりました。 講師塾長が話しやすくて分かりやすくてやる気がある感じがするので良い カリキュラム参加できない期間があったが、映像で補習ができたのでよかったです。 またあらかじめいけない日があると、別日に補講してくれるのが助かります 塾の周りの環境駅前なので、かなり近いし行いです。 3階にあり、親はエレベーターで行け、子供は別の入り口から階段で入ります。 塾内の環境駅に近いですが電車の音などはしないようです。 良いところや要望子供が手紙を出さないタイプなのですが、メールで手紙も来るので助かります。 入塾の通知が来るのも助かります

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 岡村校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金体験1ヶ月無料など、お試ししやすく、月謝もはじめての塾としては通いやすいと感じました。 講師電話で塾での様子や、勉強のフォローの仕方を教えてもらい、面談に行く手間もなく助かっています。 カリキュラム学校のカリキュラムに沿っての勉強はもちろん、先をすすめたりと、レベルに合わせて対応してくれるところもあり、飽きたりせずに先にすすめています。 塾の周りの環境徒歩で行ける範囲と、同じ小学校の友達もいるので安心して通わせられます。 塾内の環境整理整頓され、先生と目が合いやすい、良い意味で常に見られていると感じやすい。 良いところや要望先生、みなさんこえがでていて、聞き取りやすく、お話ししやすいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 日吉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金住宅ローンもかなりあるのでもう少し安くなると有り難いのですがしょうがないですね。 講師同じ学校の友人が多く通っているから。 学校の授業よりも分かりやすく楽しいそうです。 カリキュラム普段学校で習っている内容に沿っていてかつうちの子供にも理解しやすいから。 塾の周りの環境日吉駅から近くて歩いても通えるから。雨の日にもバスで通えるから。 塾内の環境子供が言うには集中できるちょうどいい広さだそうです。 綺麗で気に入っているそうです。 良いところや要望相談窓口に電話するとしっかりと対応してもらえるので有り難いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、子どもの勉強習慣がついたり、欲を言えば成績が上がれば、納得の料金です。 講師入塾して既に2回の面談を受けました。科目毎に、子どもがどんな様子を丁寧に伝えてくださいました。 カリキュラム入塾後初めての定期テストがこれからなので、教材の良し悪しはまだわかりません。 季節講習も夏期講習が初めてになりますので、日程表を見る限りではありますが、かなりの時間ご指導いただけるんだなと感じます。 塾の周りの環境駅前の塾なので、電車で通うには便利です。 塾内の環境面談で子どもが学習する場を目にしましたが、整理整頓されていました。 良いところや要望子どもは疑問に感じたことを授業終了後に頻繁に尋ねているようなのですが、どの講師の方も丁寧に教えてくださるようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 辻堂北校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて安いを広告に出してアピールしてましたけど教科数とか違うので、結果特別安くはなかった。 講師雑談みたいなものが多い講師がいるみたいで子供としては楽みたいですが親としてはどうかと。 カリキュラムテスト前対策がギリギリまでやってくれなかったので残念でした。 塾の周りの環境交通量が多い道路に面しているので自転車での通塾は少し心配。公園が近いので暗く人通りの多い道を通るように言ってます。 塾内の環境窓が無いので騒音は無いと思います 良いところや要望入塾する時の面談も他の塾とのライバル意識を強く感じた。中身で勝負して欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 立場校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金長期の講習があったり、追加で教材を買わないといけないので追加の料金がかかる。 講師友達のように話しやすい先生がいるため授業のない日も自習室内さを使いに行っている。 カリキュラム教材の他にもプリントでの問題も出してもらえるので教材にないところも勉強になる。 塾の周りの環境駅から近く、大きな通りにあるので夜でも人の通りがまくさんある。 塾内の環境大きな通りに面して建っているので騒音などが多少はあると思う。 良いところや要望ラインでの投稿を頻繁にしてくれるので、子供が手紙を出し忘れても確認ができる。 その他気づいたこと、感じたこと休みの補習はきちんとしてくれるので、授業に遅れたりすることはないと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 善行校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は適正かもしれないが、季節講習が高いような気がする。施設代も払わなくてはならない。 講師毎月一回、電話で塾の様子を教えてくれる。定期テストの結果や今後の対策を一緒に考えてくれる。 カリキュラム季節講習は普段の授業の続きをやるので受けないと遅れる。復習ではないような感じがする。 塾の周りの環境駅前で明るくて通いやすい。ロータリーもあるので、車での送迎も出来る。 塾内の環境自習室はあるみたい。 良いところや要望欠席した場合の振り替えやフォローがあるとなお良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 立場校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金相場価格相当と認識している。長期休暇時の講習などのオプションはまだわからないが通常期の価格としては可も不可もない。 カリキュラム現状の到達度に合わせてカリキュラム・教材は選定してくれている。ひとまず可でも不可でもない。 塾の周りの環境自宅から少し距離があるが、立地は街道沿いにあり治安等問題ない。 塾内の環境本人からは特に不満に思う点はないと聞いている。保護者の観点からも指摘すべき点は見当たらないが実際には見ておらず評価は控える。 良いところや要望今のところ特に指摘するようなことは体験していない。 その他気づいたこと、感じたこと通っている中学校と立地が近く、生徒数も多いと聞いているのでその部分は安心している。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 能見台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金塾に通うのが初めてなので比較はできませんが、ほかの塾と比較して大きな差はなさそうです。 講師内申書に対応して生活態度の指導もしてくれている。 細かな声掛けをしてくれる。 カリキュラム宿題はそこまで多くなく、部活との両立ができそうです。GWもしっかり宿題は出ます。 塾の周りの環境駅から近く大通りに面しているので人通りが多く遅くなっても通塾は安心です 塾内の環境車の騒音が多少あるが問題は無いようです。教室内は多少雑然としているようです。 良いところや要望内申対策も含めて宿題の提出状況や生活態度の指導もきちんとしてくれる。連絡は子供あて保護者あてにメールやLINEなども使って細かにしてくれる その他気づいたこと、感じたこと良くも悪くも友人が大勢いるのでいるので、本人は嫌がらずに通塾しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 和田町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金講習の日程や時間などがするととても十分な値段だと思う。満足している 講師塾長が熱心だと感じた。明るく、本人の個性も捉えて接してくれていると感じた。 カリキュラム季節講習が充実している。本人はきついらしいが、親からすると土日も教えてもらって、とてもよい 塾の周りの環境自転車で通える範囲の場所なのでよい。迎えに行く時も遠くない。 塾内の環境中の様子はよく分からないが、本人から問題があるような話は聞かない 良いところや要望何かがあって連絡をするときちんと対応してくれる。先生からも電話が入り、対策を考えてくれたりする その他気づいたこと、感じたこと全体的に満足しているのでとくにない。本人からすると一回の授業時間が長いと。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 六会校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金最後の受験前は料金がすごく高かったがそれ以外のときは通常だと思う 講師楽しく通えてよかったし、友達関係も良好だったのでここの塾でよかった カリキュラム教材は子どもが管理しやすくてよかったが不必要なものもあったと思う 塾の周りの環境駅からすぐ近くて治安もよく子どもが通うのにはいい環境だったと思う 塾内の環境教室は決して広くはなかったけれど生徒に目がいきとどいてよかったと思う 良いところや要望先生からの連絡がよるおそく小さな兄弟がいるため困ることが多い時間帯だった その他気づいたこと、感じたことサッカーの試合でやすんだときに別の日にテストをうけさせてもらえたのでよかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 金沢文庫東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金値段相応の対応だと思います。 ただ、塾の時間をもう少し早くしてもらいたいです。 講師可もなく不可もなく、普通の塾だと思うので3点でつけました。 不満な点は、子供のやる気を引き出すのが下手な気がしている点です。 カリキュラム可もなく、不可もなく普通だと思います。 不満な点は、臨時の教材を自分で印刷させることがあった点です。 塾の周りの環境バス停から近いので、立地はいいです。 ただ、自転車置き場が狭いので、置き場所に困るようです。 塾内の環境可もなく、不可もないので3点にしました。 子供に聞いたところ、自習室が狭いと言っていました。 良いところや要望平日の塾の開始時間が遅いので、もう少し早くしてほしいです。 あと、子供に復習させるような取り組みを行ってほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだ際の補習を行ってほしいです。 体調不良で休んでも、フォローもないのは不満です。 もしくは、オンラインでの授業を取り入れて欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.