学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 三ツ境校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金短期間の通塾だったので、負担はそれほど大きく無かったが、通期で通うとなるとやはり負担は大きい。 講師親身になって教えてくれる。 相談に乗ってくれる。 集中させるのが上手い。 カリキュラムレベル別にクラス分けされていて、無理なく進められているように感じた。 塾の周りの環境駅からも徒歩3分程度で大通りに面していて、街灯も人通りも多く夜でも安心。 塾内の環境適度な広さに、適度な人数を配置していて、良かったと思うが、生徒数が増えた場合には手狭な印象。 良いところや要望特に要望はないが、辞めたあとも電話がかかってきた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 中山校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料自体は安いが、施設費や模試代など最初の説明時に金額提示がない。教材代も請求が来て初めて知りびっくりした。 講師通い始めたばかりで授業の進め方がわからない状態だが、資料にあるような解るまで徹底的にだとか、塾での様子を家庭に連絡だとかそういった事が行われているようには思えない。 カリキュラム季節講習の間、欠席した場合補習を設けてくれるが、それにも出席出来ない場合、個別にフォローすると言われてが、行われていない。 塾の周りの環境駅前なのはいいが、道路が狭く飲食店も多いため授業終了後の治安の心配。 駐輪場がなく、都度、駐輪場代がかかるため不満。 塾内の環境狭いので、同時刻の他の教室での授業の影響はないのか気になる。事務所が雑多な感じがする。 良いところや要望とにかく、対応が曖昧。面談のお知らせを渡し忘れているのに、時間になってもなぜ来ないのかと電話があったりする。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は他のところに比べたら 高くはないとは思います。 段々と高くはなりますが 講師仕事をいているため 塾で子供の勉強を見てもらっている状況。 字がとても汚いので きれいに書くようにとも 指導してくれたら助かります カリキュラム塾は楽しいと言っています。 カリキュラム等塾に任せっぱなしのため 良く分かりません 塾の周りの環境駅から近いので とても便利です 近隣の学校の人たちもたくさん来ているようです 塾内の環境自習室がもうすこし充実していればいいなと思います。 あとはそんなに気になりません 良いところや要望子どもの勉強を任せっぱなしなので どうなっているか もう少し連絡があると助かります その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合に 補習をしてくれているみたいなので 良いと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金年々と上がりますが 他の塾等に比べたら 比較的お手頃の料金だと思います。 講師子どもは特に何も言っていませんでした。 先生によってレベルがあると思います カリキュラム先生かたのレベルによって変わっているようです。 分かりやすい方そうでない方と。 塾の周りの環境駅から近いので助かります 近隣の学校の人たちも多くいるようです 塾内の環境自習室がもう少し充実していればと思います あとは何も言うことなしです 良いところや要望勉強を任せっぱなしにいているので どういった状況が分からないので 連絡くださると助かります その他気づいたこと、感じたこと補習をきちんとしてくださるのでとても助かります ありがとうございます

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南林間校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金正直今の塾の料金が高いほうなのか、安いほうなのかわかりません。 講師子供に対しても、自分達に対してもわからないことなと親身に相談にのってくれるから カリキュラム悪いとは答えていません。まだ、正直わからないからどちらとも言えないにチェックしました。 塾の周りの環境最寄りの駅の近くにあるため、自学の時なども近いから行きやすい。 塾内の環境自学するスペースなどもちゃんと用意されているので、良いと思いました。 良いところや要望正直、今のところは特に何もありません。強いて言えば、もう少し厳しめにしてもらっても良いかと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 海老名校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金毎月の授業料はまぁ納得出来る範囲内。三年の夏期講習で一気に高くなったので驚いた 講師授業を先取りして、問題なく理解できている。一人一人みてもらっていると感じる。 カリキュラムテスト対策の問題や、毎回のミニテストに使うテキストは何度もときなおしができる。 塾の周りの環境駅近くで、大通り沿いなので、夜道も安心。治安は良い。 駐輪場は屋根がある。 塾内の環境壁に合格実績とか、成績表とか、レポートなんぎ貼られていて、ごちゃごちゃ見えるが、塾ってそんな感じなのかな。 良いところや要望全体的に良いのだと思う。どこの塾に入っても、本人のやる気次第なので、塾だけのせいではない。 その他気づいたこと、感じたこと部活で遅刻欠席の場合でも、補修してくれる。 テスト対策は無料でしてくれる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金周辺の進学塾よりは授業料は安いと思うが夏期、冬期講習等は高め 講師子供がやる気出すように、色々工夫して授業を実施しているところ カリキュラム授業カリキュラムの中で得点を増やせる仕組みがありその得点に応じて景品をもらえるところは子供は喜んでいます 塾の周りの環境最寄りの駅からは歩いていけない距離ではないのが良い点で悪い点は駐車場がないところ 塾内の環境実際に確認したわけではないので良くわからないが聞いた話によると可もなく不可もなし 良いところや要望電話をかけても繋がりづらくコミュニケーションがやや取りづらい。 その他気づいたこと、感じたこと自己都合で休んだときの振り替え授業ができればなお良いと思った

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大船校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金良心的な価格だとは思いませんが、まあ妥当な額なのかなと思っています。 講師子供が嫌がらずに通っているので、悪くはないのかなと思うだけです。 良いところや要望楽しく学べて、勉強する事が好きになってくれればいいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉強以外にも人との接し方や、人間関係なども学べていければいいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 秦野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金可もなく不可もなくという感じ。長期休暇中の試験に別料金は?。 カリキュラム先生が規定時間に受講出来なかったが、規定時間外に個別指導していただいた。 塾の周りの環境駅に近く車送迎で駐車スペースがなく不便だが、バス利用が容易。 塾内の環境教室は狭く窮屈そうに思いました。学年が上になっていくと手狭に思う。 良いところや要望生徒都合に合わせていただいたことはとても助かりました。イベントも楽しんでいた。 その他気づいたこと、感じたことこどもが塾行くことを嫌がらず行っていたので良い塾だと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北山田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講習などの特別時の費用が 割高感がある。 やるならしっかりした内容で。 講師講師に質問しやすい環境みたいです 割と話しやすいらしいです。 カリキュラム夏期講習などの特別授業の、費用が高いような。 普段は学校のベースとあっている 塾の周りの環境歩いて帰る環境なので 送り迎えがなくて親としては楽。 今後は夜遅いとか考えても。 塾内の環境教室人数は少なすぎず 多すぎずで良いが 学力レベル分けがなく 妨害生徒がいるみたい 良いところや要望まだ小学生なので まずは勉強する習慣を身につけるよう カリキュラムを考えてほしい その他気づいたこと、感じたこと特に気付いたことはない。 学年が上がればそれなりになると思っている

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 追浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、周りの塾、友達の通ってる塾と比べては、少し高い方なんではないかと思う。 講師子供にとっての先生は話しやすく学校よりわかりやすいという話を聞くので、良かったんではないかと思います。 カリキュラム本人は大変だと思うけど、季節講習もちゃんとあり、勉強できる環境は良いのではないかと思います。 塾の周りの環境最寄りの駅から一駅だし、塾のある駅からも駅近くなんで、夜遅くでも安心。 塾内の環境駅が近いから騒音問題もあると思いましたが、さほど気になるほどではないかと思いました。 良いところや要望もう少し塾の料金を安くなればいいと思うし、施設料金を安くしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は、補修の授業をやってくレたり、テスト前には対策をやってくれるのは助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 センター南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金やっぱり学年が上がる毎に 金額が上がるのでやっぱり大変です 講師先生は生徒のやる気を上げてくれて 生徒もやる気を出します 生徒個別に 対策を考えてくれます カリキュラム教材を何種類も買うのですが 中には使わない教材もあるので ちょっと無駄です 塾の周りの環境自宅から近いので 大変便利です 自転車で通えるので 助かります 塾内の環境教室はそんなに広くはないですが 生徒の数もそんなに多くなく いいと思います 良いところや要望自宅から自転車で通学してるので塾に駐輪場があると いいと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 金沢文庫東校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講習や模試などを入れるとかなり高額になる月もありました。 講師わからないところがあるとその場で教えてもらえる環境だったので家ではほとんどやらず塾の自習室を使って勉強してました。勉強に対する意識高い子たちが周りに多かったのも幸いしたと思います。スランプになった時も生徒の心に寄り添い励ましながら指導してくれて本当に感謝しています。 カリキュラム難易度高めのクラスを薦められたのですが、あまりの厳しさについていけず普通科にかえていただきました。 塾の周りの環境駅前なので通いやすい。家からは遠いので、歩いて行ける距離ではない。 塾内の環境休みの時も自習室を活用させていただきました。ただ騒がしい生徒もいたようで先生が手を焼いていたみたいです。 良いところや要望熱意のある先生が揃っていて、なおかつ生徒の気持ちに寄り添ってくれるところがよかったです。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍のオンライン授業はあまり意味がないような気がしました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 茅ヶ崎高田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金どこの塾も高くて、周りに比べたらすこしはやすいですが、うちにとってはどの金額でも、塾は高いと感じます 講師親しみやすく、子供も安心して通えてました。 授業もわかりやすくてよかったそぅです。 カリキュラムテスト前などピンポイントで教えていただけて、テストで安心できたそうです 塾の周りの環境家から近いし、周りの目に触れる場所だから、夜遅くても安心できました 塾内の環境きれいにされてあかて、自習室もあるので、子供が勉強するにはピッタリの環境だとおもいます

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 久里浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金どこの塾もそうだけど、やっぱり料金はそこそこする。まぁ仕方がない 講師色々相談にのってくれて頼りになった。 細かいところまで見てくれる カリキュラムそれぞれに合ったアドバイスをしてくれて、それによって成績にも効果があった 塾の周りの環境駅がすぐ目の前で通うのに便利。 すぐ近くにコンビニもあるので助かる 塾内の環境自習室も勉強しやすそうな感じだった。 教室も片付いていてよかった 良いところや要望講師の方が面倒見が良く、コミュニケーションもしっかりとってくれる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 古淵校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まだ実際に体験はしていないが夏期講習や冬期講習が高いためそれが大変。 講師友達のような関係性ではないけれど話しやすく聞きやすい雰囲気の講師がいると思います。 カリキュラム教材は難しく感じるところもあり、授業自体についていけるか不安もありますがわりと一人一人に気にかけてくれることがあるので安心できる。 塾の周りの環境自宅からは少し遠いけれど自家用車で行くと近いため、送迎がくにならない。 塾内の環境環境では他の生徒さんも騒いでいる生徒が少ないため授業や塾自体に集中して取り組め落ち着いてすごすことができる。 良いところや要望厳しいイメージがあったけれど、生徒のことをうわべだけでなくきちんと考えてくれている講師が多いと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと勉強をしっかりしたい子供や、他の塾が生徒同士が騒いでうるさく授業に集中できないなど、そういった悩みがある子供にはぴったりの塾だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金今まで書いた内容で、正直料金は高いと感じた。知り合いからは、もっと安くて良い環境の熟がある事を知ったので。 講師回答に対して意味を教えてくれなくて、覚えるものと言った講師がいた。 塾の周りの環境駅から近く、道も明るく良かったが、繁華街なので夜になると心配だったを 塾内の環境自習の時に質問しづらいとも言ってた。 その他気づいたこと、感じたことこれ以上は無いですが、引っ越ししたばかりで前と同じ臨海でも違うなと思った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鎌倉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金としては、比較的リーズナブルかと思います。 若干振替などの融通がきかなかった記憶があります。 講師初めての塾だったので他の状況は分かりませんでしたが、通っているうちに子どもから聞くコメントがイマイチでした。 事務担当の方は丁寧にご対応いただきました。 カリキュラムこちらも子どもからしてみたら問題から答えを導き出すまでのイメージがつかみにくい印象だったようです。 塾の周りの環境鎌倉駅からだと15分ぐらいで、地元のお子さんしか通わない感じですが、付近にはいくつか小学校があるので、放課後真っ直ぐ通える点ではよかったと思います。 塾内の環境建物が少し古く、1階で信号カーブ前のため、多少音はします。 良いところや要望鎌倉という土地柄、フロアが狭く感じたので、改装等予定があれば移転で広いフロアにしてもいいかもしれません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 綱島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まあどこもそんな大差のない料金だと思いますし、びっくりするような金額でもないので4点です。 講師自分が授業を受けているわけではないので本当の所はわかりませんが、 子供がモチベーションを持って続けられているということは、 講師の子供に対する姿勢が親の期待に応えられているということだと判断しました。 カリキュラム宿題がそれなりにあって、子供は大変そうですが、続けられている事実はそのカリキュラムや教材が適しているのだと思う。 塾の周りの環境家からも近く、夜遅くなってもある程度の明かりがある商店街の中にあるため環境はまずまずだと思う。 塾内の環境正直あまりよくわかりませんが、子供から不満を聞いたことが無いのでそれなりの環境が出来ているのではないかと思う。 良いところや要望高校受験が目的であり、まだ結果が出たわけではないので特にありません。 強いて言えば、受験のテクニックだけに偏った内容にならず問題の本質を理解させたうえで回答を導き出すような教え方で行ってもらいたい。公式に頼ることしかできない人間では社会人になった時に使えない人間になってしまうと思うから。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 都筑ふれあいの丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金検討していた別の塾より安く、補講を開いてくれたり、自習の面倒を見てくれたり、試験前には受講していない科目も指導してくれるので、コストパフォーマンスは高いと感じた。 講師塾長先生と話したところ、息子の学校の事も網羅しており、高校受験のノウハウなどもとても頼りになりそうだった。また勧誘的な事は一切なく、息子の気持ち次第といった姿勢でプレッシャーもなく、印象が良かった。 講師の先生は、人によっては進め方が早すぎて大変な時もある様子だが、とても分かりやすく楽しい先生もいるのだそう。 カリキュラムお金はかさむが、模試を毎月行い、理解度を確認出切るのはいいなと思った。 夏期講習は値段が高いなと感じる。 塾の周りの環境治安は悪くない町だと思う。帰りは夜遅いが、大通り沿いなので、騒がしさはあるが暗い細道よりは安心。 塾内の環境教室や机がかなり狭く、人数も多い、自習部屋もあまり整理はされておらず、環境はあまり良くない様子。 良いところや要望高校受験のノウハウがありそうで頼りになりそう。補講や自習を見てくれるのが良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.