学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 橋本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は他とも比べて良心的だったと思う。ただ使わない教材までは買わせないで欲しい 講師スランプで得意教科の成績が下がった時に、原因をいっしょに考えてくれ、メンタル面も支えてくれた カリキュラム苦手教科をなくし希望する高校に合格できるだけの力をつけてくれたから 塾の周りの環境自転車でもバスでも通いやすいが、駐輪場がないのが残念でした、 塾内の環境机が小さいのが勉強しずらかったが、静かな環境で集中できたと思う 良いところや要望神奈川にあるので仕方ないが、東京のフォローをもっと手厚くして欲しい その他気づいたこと、感じたこと第一希望に合格できたので感謝している。教材が多すぎるので減らして欲しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 屏風浦校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金講習、教材、カリキュラムなどはとてもレベルは高いので料金も少し高めになるのはやむを得ないかと。 講師どの講師もれべるが高く、熱心に指導はしているのように思えました。 カリキュラムカリキュラムや教材も比較的レベルは高い印象でした。 季節講習なども充実していたと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内でしてので楽に通えています。場所も大通りにあり夜も明るく安心でした。 塾内の環境教室は少し人数の割には狭いように感じているようです。もう少しスペースに余裕があっても良いかも。 良いところや要望レベルによって、より高いクラスもあり、さらに学力アップもはかれるところが良い その他気づいたこと、感じたこと全般的にレベルが高く、特に不満的な部分はありませんが、宿題の量が多いかも。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本厚木北校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はもう少し安いと助かる。夏期講習は日数も多く、普段の復習には役立つ 講師面倒見もよく、親身に話を聞いて頂ける。普段の授業以外も宿題などの面倒も見てくれる カリキュラム苦手な所や得意な部分を理解してくれて良い面と苦手wOよく理解して指導してくれた 塾の周りの環境自宅からは徒歩8分ほど。比較的、大通りだ。 夜は暗かったり遅い時間もあるので少し心配な所も多少ある 塾内の環境教室は人数は多いがクラスも分かれているのでそれほど狭くない。 良いところや要望概ね問題はなし。個性を伸ばす授業や得意な箇所をさらに伸ばすカリキュラムがあれば尚よし その他気づいたこと、感じたこと以前はイベントなどもあったがご時世的になかなかそういうシーンがなく残念。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 久里浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べると高めだと思います。 講師目標の高校を目指すには、学力も向上し良かった。 偏差値の情報もしっかりしているので、高校も選び安かった。 カリキュラム教材は高校受験に合わせて選んでいただけました、 受験前の指導も徹底していて、安心して塾の先生方にお任せする事ができました。 塾の周りの環境京急の駅から1分ほどで、立地もよく家からも近かったので、楽に通えたようでした。 塾内の環境教室は狭いと言っていました。 自習室はあったようですが、利用した事はなかったようです。 良いところや要望コロナでリモートの時は、子供が勉強しなくて困りました。もっと先生と子供がしっかり連絡が取れる状況であれば良かったかなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鹿島田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別と比べると料金はお得です。兄弟割引活用している子が多いようです。 講師面白い先生が多いようです。定期テスト対策に力を入れているようです。 カリキュラムカリキュラムは息子にあっているようです。宿題は多いそうです。 塾の周りの環境自宅から近いです。綺麗に清掃されていますが狭いと感じます。コロナ対策はされています。 塾内の環境毎回検温があるので少しは安心できます‥人数のわりに狭いので心配です。 その他気づいたこと、感じたこと振替は容易にしてくれます。カードで入退出が管理されています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ライズモール綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金特色検査の料金も発生しているのに思ったほど対策してくれなかった。自習室がないことがやはり料金的にも気になる 講師子供の適性をよく理解してくれていた。行きたい高校の相談には乗ってくれていたがその先の大学については情報が不十分だった。難関校を受ける子に対してはその先の進路にも詳しい方がいい。 カリキュラム宿題が多い。 特色検査の対策も不十分だった。 塾の周りの環境自転車で5分ほどだが道が悪く車の通りが多いので遠回りをしていた。 スーパーと同じ敷地内なのでお昼ごはんを買うこともできて助かった。 迎えの駐車場所には困らず良かった 塾内の環境毎日使える自習室があると良かった。 授業以外の時間も質問などしたくてもできずわからないまま帰ってくることもあった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 藤沢北校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金が、他の塾と比べて安いため利用しやすい。兄弟割もあるためリーズナブル 講師親身になって相談に乗ってくれるので学習に躓いたときに力になる カリキュラム充実した教材を準備してくれるため他の参考書など準備する必要がなくよい 塾の周りの環境家から近く、自転車で通えるため、夜遅くなっても比較的安心です 塾内の環境大通りに面している割には、防音がしっかりしていて静かな環境です 良いところや要望振替も臨機応変に対応してくれるので助かります。また、駐輪場があり、自転車で通えるのがいい その他気づいたこと、感じたこと学校の中間・期末テスト対策等も充実しており、有効に活用できています

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 相模原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は一般的な料金なのではないでしょうか。 安いとも高いとも思いません。 講師若い講師が多い印象ですが、とくに良い点や悪い点もみつかりませんでした。 カリキュラムテスト前など一般的な対策で授業をしている感じで、特に気になるところはありませんでした。 塾の周りの環境駅が近いのはいいのですが、駐輪場がなく教室や塾が狭かった印象しかありません。 塾内の環境面談の時にしか塾に行く機会がなく、普段の雑音などは知るタイミングはなかったです。 良いところや要望何かあるたびに塾での成績や過ごし方などの連絡があり、子供がどうしてるなどを把握することが出来てましたありがとう その他気づいたこと、感じたこと何かあるたびに連絡が来るのと、毎月なのか面談をする機会が多くそこは嫌でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 菊名校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月々の月謝は良いが、年度始め、テスト費用、半期の施設利用料は正直なところ、負担に感じている。 講師個人の様子を把握してくれている。補習や授業以外でもフォローしてくれる カリキュラム家庭での学習が、低学年でもわかりやすく、計画をしてくれている。 塾の周りの環境駅から近く、住環境も良いエリアにあるので、保護者の付き添いがなくても通いやすい。 塾内の環境突然の自習なども対応してくれる。しかし、コロナ禍を考えると、換気についてが心配である。 良いところや要望事務員の方々の対応もよく、電話での伝言も講師にきちんと伝わる。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の補習に映像授業を薦められるのだが、子供本人が利用しやすいようにしてほしい。(現在は親の利用しているサイトから見るようになっている)

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 汐入校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金値段は高いと思います。また施設の維持管理料というものが半年に一回かかり、負担が多い 講師楽しい話を織り混ぜながら授業を進めているようで、子供も楽しく通っている。成績もよい。 カリキュラム難しい問題の解き方をもう少し詳しく指導してほしいが、全体的に良い 塾の周りの環境酔客も多いので、夜が不安。また、駐車できる場所が少ない。 塾内の環境教室の数は多いので、環境は良い方だと思います。また清潔に管理されていると思います。 良いところや要望今のところ、特に不満な点はありません。試験対策もしっかりやってくれています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金中学生になってからの料金は、かなり上がりました。安くはないです。 講師講師の話が楽しいらしいです。気軽に話せる雰囲気は気に入っているようです。 カリキュラムよくわかりません。どんなものを使っているのか、あまり見た事がないです。 塾の周りの環境駅からは近いけれど、自宅から自転車で20分程度かかるので、便利ではないです。 塾内の環境お店の目で見ると狭く見えます。机も小さくて、窮屈な印象でした。 良いところや要望講師が、生徒のことをよく見ている、と感じます。家庭での様子にも気を配ってくれています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 辻堂北校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金今のところは適切だと思う。 中学以降で 増えるのか、確認が必要。 講師教え方が丁寧で分かりやすい。 テキストが工夫されていて分かりやすい。 カリキュラムまだ始めたばかりでよく分からない。 これから継続してやっていくなかで評価。 塾の周りの環境家から近いのは便利。 交通量の多い通り沿いなので、騒音や交通事故のリスクがある。 塾内の環境高校の情報などか整理してまとまっているのが便利。 有益な掲示物があり。 良いところや要望丁寧に対応してもらえてありがたい。 入塾を相談した際に親切に説明してもらえてよかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川上校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金正直高いです。ちょこまか、ちょこまかお金が掛かります。他の塾も同じだとは思いますが 講師立地がよく便利、講師陣も親切で熱心ではありますが、結果に結びついてません、 カリキュラム生徒に合わせて宿題や教材を用意していただけることもあります。 塾の周りの環境我が家からは歩いて行ける距離です。とくに治安的な問題はありません。 塾内の環境教室は広くはありません。自習室もありよく利用させていただいております 良いところや要望講師陣が熱心で対応も悪くはないです。連絡もいただけますし、こちらの要望も聞いてくれます その他気づいたこと、感じたこと部活などで休んだ場合でも随時補習をしていただけるところは助かっています

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金については、毎月のように追加費用が発生して、年間の支払が不明瞭だ。 講師わからないところとかがある場合に対して相談に気軽に応じれない雰囲気があるようである。 カリキュラム先生からの指導はあるまのの、その先生の方針とかは聞くのは別の先生になるようなので、実態がつかめない。 塾の周りの環境駅の近くにて、治安の問題もないくて、わかりやすい明るい立地にあると思う。 塾内の環境空調完備はされているが。それは当たり前であって、その費用を請求されるのは違うと思う。 良いところや要望少人数の授業であるため、先生の話は聞きやすいの思うし、学習しやすいと思う その他気づいたこと、感じたことその他に気づいたことはあまりなく、取り合えず成績や勉強意欲が上がってほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 秦野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比べても高いと思わない。人が教えてくれると思うと安い。 講師具体的にはわかっていないが、授業が楽しいと言って帰ってくる。 心掴んでいるのか。 カリキュラム予習重視なので、まずわからない前提で教えてくれていると思う。 塾の周りの環境車でも送り迎えがしやすい点。 他の人も車での送り迎えがメイン。 塾内の環境具体的には聞いていない。違和感無く、集中出来ている点と思う。 良いところや要望レベルが適切、子供もイヤイヤでなく楽しいと思わせている点が良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に無し。 宿題のフォローなどどんな感じで個別でやってるのか?は気になる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 センター南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると高いし、追加の講習とかが多いからもう少し良心てきな費用にしてほしい。 講師親身になって保護者の話を聞いてくださり、学校選びのアドバイスもいただけた。 カリキュラム季節講習もしっかり勉強時間をとってくださったし、親にも丁寧な説明があった。 塾の周りの環境地下鉄から降りてすぐのところにあるので安心して通わせられた。 塾内の環境少し狭くごみごみした雰囲気だったが一人一人に目を向けてくれるよう横に長い場所をとってくれてるとおもう。 良いところや要望着くと親にメールが来るようになっており、安心して通うことができた。 その他気づいたこと、感じたこと補修をやってくれるし、療養期間で通塾できないときは別に時間をとってくれてありがたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 岡村校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金値段は安く無かったし、高くも無いので全く気にならない金額設定でした。 講師講師が代わりやすいのが良くは無い。辞めて他の塾の講師に移動している事が多い。 カリキュラム教材は学校で決まったものを使用していた。宿題のチェックはきちんとしてた、 塾の周りの環境クルマで行くには不便です。電車で行くなら行きやすいし通いやすい 塾内の環境教室は特に特徴無く普通です。教室に期待することは辞めた方がいい。 良いところや要望サボれないように入室した際、退室した際にメールで確認が出来るのは助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと勉強したい生徒と全く勉強しないでダラダラしてる生徒の差が激しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は適切なのではと思う。ただどんどんと新しいテキストを買わされるのでどんどんとお金が膨らんでいく 講師親の相談事にも真摯に対応してくれるし、塾の中での生徒同士の不仲にも迅速に対応してくれた上に塾内でのことに気が付かなく申し訳なかったと謝罪の言葉もいただけた。 カリキュラムテキストやカリキュラムを見るとこの通りに出来たら素晴らしい結果が出せるだろうと感じる。ただ子供が対応しきれていない。 塾の周りの環境駅の近くなので電車や交通の音、また環境としてはあめり良くない 塾内の環境教室が非常に狭く隣の子との間隔がない。机も小さすぎるのではと思う。 良いところや要望講師や受付の対応などいいと思います。また自宅で勉強ができないようなら塾に早く来て自習をすすめるなど講師人のやる気を感じることができる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴見校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金プログラミングはどこもそうだが、他の学習系の講座に比べて高い印象がある 講師息子と仲良くしていただいているようで、通塾が嫌にならないことが良い カリキュラムプログラミングという性質上、どの程度の難易度なのかが、親には分かりづらい 塾の周りの環境駅前で、アクセス道路もわかりやすいので、一人で徒歩で通えるのが良い 良いところや要望時間変更について比較的フレキシブルに対応いただけており、家庭の都合に合わせやすい その他気づいたこと、感じたこと夏休みは、まとめての講座になるため、他の時期はレジャーとの調整がしやすい、重なる時期は調整がやや面倒

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新逗子校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は妥当なのかなと思うが、夏期講習が日程の割に割高だった。 講師娘から聞いてる感じだと大丈夫かな?と思うことがあり、そのように感じる。 カリキュラム教材が多すぎる。 重すぎて学校から一度帰宅しないと持っていけない。 塾の周りの環境駅前なので、自宅からバスで安全に通え、夜間も人通りがある為。 塾内の環境教室自体がとても狭いのでそこで数時間勉強するのは大変かなと感じてしまう。 良いところや要望要望は、小テストの結果によって帰宅時間が変わること。お迎えに行くのでそこは統一して欲しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.