TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他を知らないのでなんとも言えないが兄弟を通わせるのは塾は大変だ、と感じています 講師親からはあまり良いかどうかはわからないが、子どもが通いながらあまり先生に対する不満等を言わなかったり、どちらかというと楽しい話や先生がこんなことを教えてくれた、という前向きな話が多かった。 カリキュラム教材が多いようには感じたが、それをしっかり使いこなしていたように感じたのと、特に受験対策などは参考データなども提示いただいたりアドバイスいただいたことでイメージがもちやすかった。 塾の周りの環境大通り沿いにあり、自宅からも近かったこともあり通いやすかった。 塾内の環境教室の狭さや、最低限の机イスは中学生達には窮屈なようには感じた。 良いところや要望自習室を利用時に先生に気軽に聞ける雰囲気はよかった。イベントもやって下さったりしたこともモチベーションアップになっているようでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金にみあったカリキュラムでおおむね満足しており子供も成績があがったので満足している 講師生徒にはいろいろ話していたようだがもう少し保護者への情報出しをしてほしかった カリキュラム想定通りのないようでおおむねまんぞくしていたのとボリュームも想定通り 塾の周りの環境保護者の送り迎えもしやすい環境であるのと駅からも近いので治安はよかった 塾内の環境くうちょうなどはしっかりしており特に不満はなかったので制っとも特に不満はなかった 良いところや要望もう少し保護者に見える化をしていただくと尚よいと思います。それをもとに子供とのコミュニケーションし一緒に相談できると思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金比較的安いと思います。 それ以外は特にありません。 講師良くも悪くもない。 親としては特に問題ないと思っています。 子供としては、もっと楽しくやりたい様子ではあります。 しかし勉強しに行く場所なので、結果的につまらないというような事を口にしたりします。 カリキュラム内容には問題ありませんが、使いづらいテキストがありました。 漢字の練習に関しては、何度も同じところをやるのが、うちの子にとっては嫌そうです。大事な事ですが、飽きてしまっては頭にも入らなくなるので、少しずつでも進めていただいた方が良いと感じます。 塾の周りの環境駅に近く便利だと思います。小学生の我が子にはあまり関係ありませんが、前がコンビニなので、中学生の小腹を満たすには便利だと思います。 塾内の環境かなり狭いです。 マンションの一階で、窓もあまりなく換気も十分ではありません。 良いところや要望連絡をLINEで送ってくれあるのでありがたいです、 欠席連絡も、できればラインにしていただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと長期休暇中の講習の時間が分かりにくい時があります。 模試順位も学年がミックスされていますが、各学年毎にしていただきたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は学習塾としては平均的な金額だったと思うが、低所得者の私には高く感じた。 講師通っていた臨海セミナーは、指導に熱心な講師が多いと聞いたから。 カリキュラムカリキュラムは質、量ともに過不足なく、無理のない勉強が出来ていたようです。 塾の周りの環境立地は京急線逗子・葉山駅の駅ビルにあるため、交通の便や治安など立地は良好。 塾内の環境特に不満を聞いたことが無かったので、塾内の環境はは良好だったであろうとの判断です。 良いところや要望周囲に自動車を停車できる立地のため、送り迎えに都合が良い学習塾だった。 その他気づいたこと、感じたこと休んだり、成績が振るわなかったときには補習の時間があるので、その点も良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金割とお手頃価格でないかと思います。 兄弟割引があるのが嬉しい。 カリキュラム学校カリキュラムに沿った内容が良かったから。 先取りの進み具合も良かった。 塾の周りの環境一階に飲食店があり、常に人通りがあり安心できた。 通塾しやすい立地であった。 塾内の環境自習室が居心地良いとの事で、受験期率先して利用していたから。 良いところや要望親身な先生がいてくれるのは本当にありがたい。 内申以外、偏差値による受験の押さえとなる具体的高校名を早くから教えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと通塾時、退塾時にお知らせメール配信があるのは大きな安心です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金細かく他の比較してないのでわからない ただ自分が通っていたときよりかなり高い気がする 講師様子がさっぱりわからない 前は電話をしてきていたが最近はなにもない カリキュラムとくに感心はない 結果につながるのであれば方法は塾に任せる やり方は自由 塾の周りの環境駅に近く、スーパーもあるので通わせやすい 家から少し距離があるので悪天候は心配 塾内の環境全体として狭い気がするが、とくに問題はないと考える 他の比較してないので良くわからない 良いところや要望友達がいるので通えている 客観的に点で判定されるので本人の意識より出来ると自信になったようだし、マインドチェンジ出来たのは良かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金そもそも相場がよくわからない。授業料が安くてもテキストを次々購入でテキスト代が高くなったり、施設利用(維持費?)みたいなのも。季節講習、模試代は別途必要だし、こんなにお金かけてるのに、成績が上がらないと悲しくなる。他のお子さんは上がってるのだろうが、うちのこは、所詮私の子供なので仕方がないかも 講師しょっちゅう保護者面談や、都合が付かない場合は電話での面談をしてくれる。塾での様子や、うちの子についての課題など。あかね払って通わせてハイおしまい!ではないので良いと思う。 カリキュラム通ってる学校の中間、決まっテストの過去問題がもらえる。1つ上の代、その又1つ上の代のテストのコピー。テスト前はそれで勉強する。あと、教科担任の出題傾向なども把握されてて、これでテスト対策はバッチリ 塾の周りの環境駅から2.3分で、駅近なのはいいが、駐車場はない。お迎えの車が路駐でいっぱい。パトカーが取り締まりに来る事もあるので気をつけて。 塾内の環境自習室が新しくなり、キレイで広い。家でスマホに気を取られながら勉強してるよりは、携帯禁止、飲食禁止の自習室で集中して勉強できるのでよい 良いところや要望成績を上げるために相談して、一緒に色々考えてもらいました。 その他気づいたこと、感じたこと他の習い事で休んだ時は、補習をしてくれる。一応今日やったところ、宿題は何かと言う電話があって、次補習受ける前に一度目を通しておけるのでよき
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習などの金額はかなり高くなるので 成果が出れば納得できるが成績がおもわしくないとお金を捨ててるようで先生方にも真剣に指導してもらいたい 講師マニアル通りの指導で熱心さをかんじない。 成績もいまいち 本人もやる気がいまいち出ない。 カリキュラム教材などは完璧だが わかりやすい指導ができてない。 一つ一つ丁寧に教えてほしい 塾の周りの環境駐車場が生徒数に対してせまいので少し不便。 パーキングを増やしてほしい 塾内の環境教室が生徒の数に対して狭く、 コロナもあり生徒が密着するのでもう少しスペースを広くしてほしい 良いところや要望結果が良く出るように1人1人真剣に指導してほしい。 先生とは連絡が取れて話も聞いてもらえるので良いです。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが勉強に対して前向きにがんばれるように声かけをたくさんしてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金私も夫も中学生のとき、個人でやっているような塾に通っていたので、週2日なのに料金がとても高くてびっくりした。しかし、候補として迷った他の塾も同じような料金だったので、今の塾はこのくらいの料金が普通なのかと思ったため。 講師我が子は、あまり周りに関心がないマイペースな子である。そのため、講師の先生について、人柄や教え方、学校の授業と比べてどうかと聞いても、はっきりした答えが返ってこない。よって、どちらとも言えない。 カリキュラム教材は、教科書に沿ったもので、学校の授業より少し早く進んでいる。そのため、学校の授業の予習ができて良いと感じている。日頃の宿題の量も、我が子にとって多くも少なくもなく、ちょうどいい量だと思う。定期試験前は、中学校ごとに対策をしてもらえるので、大変ありがたい。 塾の周りの環境自宅から塾まで10分程度で通える。また、最寄り駅からも2、3分と近く、コンビニやお店もあり、夜でもある程度の人通りがあるため。 塾内の環境我が子に授業中の様子を聞いても、明確な答えが返ってこないので、よくわからない。教室の壁を埋め尽くすように、模試の結果や定期試験の得点が張ってあるのが保護者としては気になる。本人は、特に気にならない様子である。 良いところや要望塾に入った時間と出た時間をメールで連絡してもらえるので、安心できる。また、週の予定や模試返却のお知らせをこまめにメールしてもらえて、本人と確認できるので、とても助かっている。宿題を忘れると居残りになり、指導してもらえるところもありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと本人は、勉強に興味が持てないため、塾でしか勉強していない。家庭学習は、塾の宿題をするのみなので、塾に通わせて良かったと思っている。また、仲の良い友人が同じ塾に通っているため、嫌がらずに行ってる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金設定が他の塾と比べて安い。宿題も塾にいる時間も長く、実際に勉強する量が他の塾と比べて多く、その割に安い 講師気さくに話しかけてくれる講習が多く通いやすかった。塾長が4年間で2人かわった事が残念だった カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習が他の塾に比べて安かった。模擬や実際のテストの時に近かったと思う 塾の周りの環境家から自転車で10分で近くかった。公共の交通機関が使えず雨の時は不便だった。 塾内の環境教室は静かで勉強しやすい環境が整っていた。 自習室を利用でき、勉強する時間が増えた 良いところや要望定期的に電話での連絡で子供の様子や状況がわかり良かった。季節講習の振替ができて、また振替日も都合が悪くても個別で指導があったのがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと保護者への説明会では、高校受験についての説明がわかりやすかった。受験についての資料が豊富で志望校を決める時にとても助かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金サラリーマンにはなかなか厳しい料金設定。私学に通わせていたのでダブルで負担は大きかった 講師私学で学習範囲が公立と異なるにも関わらず、対処していただいた カリキュラム学習レベルに応じたクラス設定。 基本教材以外にも状況に応じたイレギュラーなカリキュラムを作っていただいた 塾の周りの環境家から近いので治安等は気にならなかった。 夜は暗いのが気にはなりましたが。 塾内の環境教室は狭いと感じたが、その他は特に気になることはなかった。自習室も問題なし 良いところや要望先生とのコミュニケーションも取りやすかった。ただ、教室にもよるのかな?とも思いました。 その他気づいたこと、感じたこと欠席時の補習、模試の再設定など柔軟に対応していただいたと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。しかしその他の塾も似たような料金設定であり、そもそも塾の値段が高いと思います。 講師わからない問題の質問や進路相談に対して適切に対応してもらい、高校受験に対して不安や迷いなく挑めている。 カリキュラム通常の授業や季節ごとの講習無いように満足していますが、時間割りが日替りで親として対応しづらかったです。 塾の周りの環境自宅から塾までの道のりがバス通りであり、歩道のない道路が多いため、自転車での通塾が少し不便であった。代わりに雨の日のバスは使用勝手が良かったです。 塾内の環境教室内は見たことはありせんが、塾前の道の交通量はそれほど多くなく騒音は問題ありませんでした。 良いところや要望塾の入退室の連絡が親の携帯にあり、家にいながら子供の行動が管理できるのは良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍での入塾で少々不安がありましたが、しっかり感染対策をしており、問題なく過ごすことができました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金周りのほかの塾に比べると良心的なお値段だと思う。 私立に決まり12月までで辞めることになったが 差額を返金してくれて良心的 塾の周りの環境駅から近いがそれほど賑やかではないところがよい 駐車スペースがないので車で送迎するには不便 塾内の環境1つ1つの教室は割と狭そうなので少人数でよい 机の間隔は狭め 良いところや要望特に要望等はないが 本人は楽しそうに通っていたのでよかった 同じ学校のお友達が多かったので通いやすかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金全部受けるていでお話を受けたので季節の講習もでましたが、出たくない人は断り難い感じがしました 値段は高くなかったイメージです 講師可もなく不可もなく 今の時代は面談とか説明会とか親が塾に行く機会が多かった カリキュラム本人に任せてたのでよくわからない 根が真面目なので出された宿題頑張ってました 塾の周りの環境駐輪場が狭かったので とめにくいといって歩いて行ってました 近くにコンビニがあったので助かりました 塾内の環境思ったより1つの教室が小さかった 良いところや要望そんなに密に連絡先取ったりしなくてよかったので 私には良かったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は、他と比較してほぼ同じ感じ。設備費用が年二回払いになっているが、毎月の支払いにしてもらいたい。 講師きちんと子供の得意、苦手分野を把握していて、 学習方針なども決定してくれる。 カリキュラム自分の子供でも解きやすい感じで編集されており、自主的に学習しやすい。 塾の周りの環境駅から少し歩いたところにある。駐車スペースがないため、夜遅いときのお迎えは、少し大変。 塾内の環境教室の広さは、まあまあ広い。自習しつは、わりと利用しやすいようだ。 良いところや要望電話は、繋がりやすいため、塾とのコミュニケーションは、とりやすいほうだ。 その他気づいたこと、感じたこと特になし
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師面接の時の対応や説明がとても良かったのと、子供が試験問題の解き方、試験を受ける時のコツをしっかり理解していたため。 カリキュラム高校受験に向けて最後の追い込みの時期だけでも通えるコースがあったので入試のための対策がしっかりできたため。 塾の周りの環境駅前の繁華街にあったので夜も人通りが多く安心なのと、自宅から自転車で通えるところにあったため。 塾内の環境教室の広さもあって、なによりコロナ禍真っ只中だったのでビニールの仕切りとかもあり安心できた。 良いところや要望塾に着いたときと塾を出発したときにメールで連絡が来るのはとても安心できて良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金環境費としてエアコン等の費用も料金に入っているが、子から足元が寒いと言っていて、集中出来ているのかと、不安と不満がある。 講師教室が休みの日も自習や授業を行っていただける時があり、安くない授業料でもフォローがあって良かった。年末にコロナウィルスに罹患してしまい年始の正月特別授業に出席出来なかった時にはきちんと授業料を返還してもらえたところも好印象であった。 カリキュラムひとつひとつの教材の名前と価格が提示されたところは安心出来た。季節ごとの講習の価格は少し高いように思うものの、子の自信になればとなんとか捻出した。 塾の周りの環境やや大きな駅の近くであることから、帰りの遅い時間でも明るく人通りがままあることは良い反面、週末等はアルコールの入っているような人もいることから少し心配になることも。塾に専用の駐輪場があれば徒歩の距離が最短となり良いと思う。 塾内の環境教室が人数に対して狭いと子から聞き、感染症もある時世であることから不安はあるものの、私語もほとんど無いようで勉学する場としては許容範囲。 良いところや要望欠席や遅刻の連絡がアプリを通じて出来るのは便利で良いものの、なんのリアクションも無い為に伝わっているのかが不安になることもしばしば。 授業時間の変更等の連絡がもう少し密になればなお良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金実際に他の塾と比べたわけではないので、細かい金額はわからないが、負担があるのはどうしようもないことなので、3てんとした。 講師生徒の成績、目標校ランクによって対応に差があり、進学相談の優先順位に影響がある。ビジネスであることは十分に認識した上でも、少々不満が残っている カリキュラム元々、前評判の通り教材や課題が多いことは了承済みだった。季節講習についても学校の休業期間に合わせて開かれていたが、都度都度別料金になっており金銭的負担を感じた。 塾の周りの環境どうしても通塾時間が夜間になるので、親の送迎が必須となるので、その点では駅周辺の立地であったため駐車待機場所に困ることは少なかった。 塾内の環境駅周辺の立地であったため、通勤通学客の往来、買い物客、週末になると繁華街への人の繰り出しと重なるため、最良の環境とは言えないが、通塾面においての利便性と相反するため4点とした。 良いところや要望学習のフォローアップや、進学相談等で個々人に合った対応をしてくれた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は適切かと思うのだが、スクール間で価格面での比較をしていないので、周辺よりも高いのか安いのか判断しかねる。 講師集中して勉強することができない性格の子供なので、難しいとは思うが、本人と勉強についての会話を多くしてもらえるとうれしい。 カリキュラム本人のレベルに合った内容の教材選択が難しく、他の生徒と横並びでの学習にある意味限界を感じている。 塾の周りの環境駅から近く、地下街を経由すると雨にも濡れないで通学できるのはいい。 塾内の環境実際に見たことは無いのだが、自習室があり、そこである程度の質問も講師にできると聞いた。こういう取組はありがたい。 良いところや要望親との面談を定期的にしてくれている。親の思いを先生から子供にうまく伝えてくれているようだ。 その他気づいたこと、感じたこと学習塾は色々な所があり都市部では乱立状態。正直言ってどこがいいのかわからない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金はどこに行っても高いとは思います。 他の塾よりはマシと聞きましたが我が家には高かったです。 カリキュラム個別じゃないので、結局のところ学校とシステムは変わらないことになります。学校でうまく学べないのに塾に行ったところで集団だとあまり意味がないのかなと思いました。 塾の周りの環境駅の近くなので立地、治安はいいのかなと思います。 自転車を置くところもあると聞きました。 塾内の環境中に入ったことがないのでなんとも言えないですが、駅の近くで車がバンバン通るわけでもないので、そんなにうるさくはなさそうです。 良いところや要望スケジュール表がとてもわかりにくくて、頭の良い人間にしか理解できない作りでした。 あくまでも個人の感想ですが。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します