学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 宮崎台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別よりやはり安い。 平均的な金額だとおもう。 夏期講習から入塾すると割引があってよかった 講師数学の先生の授業がわかりやすいらしい。 説明や電話の対応もよく、わかりやすかった カリキュラム慣れるまで宿題の量に悪戦苦闘していたが、徐々にこなせるようになってきた。 勉強する、しないといけない生活になった。 塾の周りの環境駅に近いので、人の流れはあるが。少し離れてると暗い道があるので…送り迎えしています。 塾内の環境補習など1人で受けていた時、隣の教室の声が聞こえて、リスニングが聞きづらかったと言っていた。 良いところや要望自習室など開放されてて良い。 塾に入る前の授業も映像で見られるが、もう少し分からない所を聞ける雰囲気や時間を設けて貰えるとたすかる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川上校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金決して安いわけではありませんが一般的な塾のお値段かと思います。 講師数学の先生は面白くもあり分かりやすくもあるそうで苦手でしたが今では楽しく学習できているようです。 カリキュラム夏期講習から入りました。テスト対策も含め勉強をする習慣が身に付くようになったと思います。 塾の周りの環境大通りに面していて安心ですし駐輪場などもあり通いやすくなっています。 塾内の環境塾内はとても明るく清潔な雰囲気です。入ってすぐ先生方もいて声をかけてくださるので安心して通えます。 良いところや要望同じ学校の友達も多く通っているので切磋琢磨しながら勉強に励める。小テストで分かっていないところがあるとその日のうちに再テストがあり分からないままにしないところが理解に繋がっていくと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本郷台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金塾選びでは料金も大切な条件だったので、入塾前に料金についても事細かにお聞きしましたが、全て丁寧に答えていただきました。 講師入塾前の面談では、親子の不安な現状をお話しし、それでも悲観的にならないよう配慮もあり、子供もこれから頑張ろうと思えたようでした。また、実際通い始めて塾の先生にも相談できる安心感も得ることが出来たようです。 カリキュラム頑なに塾に通うのを嫌がっていたので心配でしたが、実際に授業を受けてみると学校の授業とはやり方が違って、本人には合うようでわかりやすいと言って真面目に通っているので安心しています。 塾の周りの環境自転車で通塾していますが、駐輪場も整備されていて安心です。塾の行き帰りは寄り道禁止とのことで、駅前ですが、いつも真面目に真っ直ぐ帰ってきます。 塾内の環境塾内の環境は整理整頓されていて、授業に集中できるようです。自習室もあり、時々利用させてもらっているようです。 良いところや要望反抗期だからか、親が言っても聞かない事も先生から言われると素直に聞くことがあるので、これからも本人が希望の高校に行く手助けをしていただきたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行くのは当たり前ではない、贅沢品なんだと塾の先生が子供に話していると聞きました。勉強だけでなく、そういったことも教えていただける塾はありがたいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 金沢文庫東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はやはり中学生になると高いと感じるが、5教科を対応してくれるので、妥当だと思う。 講師夏期講習申込みの説明時に、丁寧に内容を教えてくれた。 子供も授業が面白いと言っている。 カリキュラム宿題が少なく感じた。自分で計画的にできる子は良いが、出来ない子・やり方が分からない子に対してのフォローや勉強の仕方を具体的に指導してほしい。 塾の周りの環境駅から近いため、電車での通塾でも通いやすい。塾周辺の治安も悪くない。 塾内の環境ビル1棟が全て塾のため、雑音等なく勉強に集中できる環境だと思う。 良いところや要望授業については、子供にも好評で、嫌がらずに通塾している。もう少し予習・復習等、勉強の仕方を指導して欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 駒岡校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金ダイレクトメールでの特典利用にて特別価格から更にお手頃価格にて授業を受けることが出来ました。 講師一人一人丁寧に指導していただける環境のようで、 子供自身も非常に楽しみながら勉強させてもらっです。 カリキュラム学校授業内容の復習がしっかりとできている感じがあり、あいまいだったところもしっかりと理解できてきたようです。 塾の周りの環境通塾にはやや遠いところもありますが.雨の日などは 塾後にも雨が止むまで待機できたりというところが、いいところです。 塾内の環境面談時に伺った際にも全体的にキレイに清掃されており.勉強に向かう姿勢づくりは非常に良いと感じました。 良いところや要望現状に更にプラスで何かの要望はありません。 夏期講習の時間帯日程が学校と同じく朝スタートがあり、選択できればありがたいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 あざみ野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は他の塾より控えめだったように記憶しています。入会キャンペーンも盛んだったと思います。 講師学校外での活動があり勉強時間が取れず悩んでいた時に親身になって相談してくれたのではと思います。 カリキュラム学校の授業内容に沿った教材だったので定期テスト対策もし易かったと思います。 塾の周りの環境駅近で人通りもあり夜間でも安心出来た。元々治安の悪いエリアではないのでそれほど心配はありませんでした。 塾内の環境塾建物下の道に時々大型車が通るため振動が少し気になりました。 良いところや要望こちらの希望には早目に対処してくれましたが最後まで面倒を見てくれたかは疑問に思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 藤沢南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金基本的な料金は標準的ですが、休んだ場合の振替授業や補講を無料で行ってもらえるのが良かったです。 講師講師の方が面白くかつ分かり易い授業を行ってくれていますので子供が楽しく通っています。 カリキュラム各問題に詳しい解説が付属しており、後から復習する時に便利である。 塾の周りの環境藤沢駅にほど近く交通の便が良い。駐輪場もあり通学に便利。ただ、自動車での送迎はしにくいので雨風の日の送り迎えが大変。 塾内の環境教室は整理整頓されており、不快な雑音もなく良い環境だと思います。 良いところや要望スタッフの方が親切で優しく感じが良い。 塾の授業以外での疑問点も指導してもらえる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 橋本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料とは別で教材費や模試代が度々かかります。不要なものは除外してくださったので良心的だなと思いました。 講師県外受験でしたが、入塾時や学期毎の面談で親身になって相談指導してくださいました。 他県の模試も取り寄せてくださいました。 カリキュラム集団塾で頻繁にテストがあり、レベル別のクラスだったので上のクラスを意識して取り組めたと思います。 塾の周りの環境駅の近くで前の道路は狭かったので、お迎え時には車が混雑していました。 明るい時間は徒歩で通えたのでよかったです。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて綺麗でした。少し狭い感じがします。隣の教室の声が聞こえてきていました。 良いところや要望お休みしてしまっても事前に連絡すれば補習が出来たのは良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと臨海セミナーの近隣校と合同での夏期講習もあり近隣校の先生の授業が受けれたのは新鮮でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎西口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金悪い点→維持費などは、年間で換算すると高いと思う。 良い点→試験前は土曜日なども無料で授業を行ってくれる。 カリキュラム良い点→試験対策など熱心に行ってくれるので、有り難いです。問題集も独自のものなので、高校受験時に期待したい。 塾の周りの環境悪い点→駅から少し遠いので、雨の日の交通機関が不便。 良い点→無料の専用駐輪場は有り難い。 塾内の環境悪い点→高校受験の結果について、名前とともに華々しく飾られているのは、個人情報的にどうかと…あと、私立は私が見た限り飾られていないので、可哀想だと思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 古淵校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金決して安いとは言えないが他の塾と比べて高くはなく平均的な金額だと思います 講師明るくしっかりとした受け答えが良い。悪かった点は今のところはありません カリキュラム季節講習の日程、金額はわかりやすい。教材もそんなに高くはないので良かったです。 塾の周りの環境駅から近いが治安はよい。塾の入っている建物の隣が交番なので安心感があります。 塾内の環境塾内はスッキリしていてキレイなので、勉強に集中出来ると思います。 良いところや要望やる気のある子供には上のクラスもあるので、目標に設定して頑張れるから良いと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 中田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は周辺の塾と大きな差はないように思います。中1から模試やテストを定期的に行っており別料金がかかります。 講師初めての通塾です。入塾の際の説明も丁寧にしていただき、先生方の授業も楽しいようです。 カリキュラム中学一年時には、3科目(国数英)か5科目(+理社会)が選択できる。本人のやる気や部活の忙しさに合わせて選択できるのがよい。 塾の周りの環境駅から近いので、塾の周囲が夜でも明るい。また、駐輪場もあるので、自転車での通塾が可能。 塾内の環境教室は狭いそうですが、不便はないようです。授業のない日も自習室が利用できるようです。 良いところや要望先生たちが熱心で、授業が楽しいようです。宿題などの連絡がメッセージと共に毎日届き、丁寧なフォロー体制があると感じています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金最初の説明では分かりにくかったが、教科書が多くて授業内容の割には安いという印象です。 講師教室内の講師間での申し送り事項に不安な点がたまにあるが子供はわかりやすいと言っている。 カリキュラム学校の授業の進みより若干遅く感じる。教材は多いが使い切れているかの不安がある。 塾の周りの環境商業施設内にあるので塾以外の誘惑が多い所はマイナスだが、送迎で待ってる保護者には駐車場もあるので便利だと思う。 塾内の環境教室ははっきり言って狭い。資料なども雑然と置いてある雰囲気が良いとは思えない。 勉強環境は静かで集中出来ると思う。 良いところや要望宿題が思っていたよりも少ない。 宿題をやっていなくてもスルーされると子供が言っていたのでそれでは宿題をやる気も出ないのでもう少し宿題の確認作業などして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと小テストの丸つけを隣の子供がやったという答案用紙を見たら、間違えていても丸をしてあった。 子供同士では細かい所まで分からないから講師が丸付けをして欲しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 都筑ふれあいの丘校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金最初の資料の料金表に、教材費や季節講習代も明記していて欲しかった。 講師子供が楽しく通ってるから、良かったのだと思う。 子供をやる気にさせてくれるような、声がけが子供に合っていた。 カリキュラム宿題の量も多く、塾のない日でも、学習習慣がついて良かった。 毎回、小テストがあるので、宿題をやってないと点数が取れないようになっているので、やる気にさせてくれる。 塾の周りの環境住宅街なので、治安は良いと思う。 家からの距離が少しあるので、車での送り迎えが必須だが、送り迎えがしやすい。 塾内の環境机が狭いから必要最低限の物しか置けないのは、集中出来そうだが、クラスメートとの距離が近くなるので、気になりそう。 良いところや要望イベントなどもあり、子供は楽しく通えているようで良かった。 土曜に参加自由の勉強会もあったり、授業前後に先生に聞きに行けたりできるのも良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜西口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金春期講習がお得で3月4月まで受けられてゆっくり選ぶことが出来たと思う。その間に本人の気持ちが変わった。 講師教室での状況や本人の状態など丁寧に連絡をいただき、安心できたのが良かったです。 カリキュラム春期講習がお得だった。体験授業を安心して受けさせることが出来た。結局、他の塾には体験出来なかった。 塾の周りの環境女の子なので通塾を考えると家に近い場所を検索した。治安は大切であると思う。 塾内の環境勉強に集中できる環境で整理整頓されているし、雑音も少ないように思われる。 良いところや要望最初、通い初めてついていけない気がしたみたいで、他の塾を選ぼうかと思ったが、先生と相談しながら、本人がやる気になり良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大船校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べたら、比較的良心的、だと思います。 無料の講習や親孝行システムがある 講師熱心に指導してくれる 長所を伸ばしてくれる カリキュラム休んだところなど、補講をきちんとしてくれる 塾の周りの環境駅からは近い 賑やかな場所にあるので、心配はある 自宅から遠い 塾内の環境掲示物が多く、ごちゃごちゃしている 自習室がない 建物が古い 良いところや要望案内の書類の枚数が多く、文字も小さく全学年一緒なので、大変見づらい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 弘明寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金内部進学対策、授業料が安いと思ったが、休みもちょこちょこあり授業数も少ない。模試が別料金で、授業一回分も消える 講師学校に近く、内部進学状況を把握しているので、スケジュール感など小学校から情報が拾いにくい中、頼りになる カリキュラム休んだ分は一人でも補習を組んでくれる、内部進学テスト内容を把握しているので、お任せできる感じがある 塾の周りの環境大通りから近く、人通りもあり、バス停も近いので、あまり不安は感じない 塾内の環境綺麗なビルの2階でまさに塾という環境、教室は広くはないが、一般的だと思う 良いところや要望内部進学事情に詳しいので、進学先の先生の傾向まで把握している

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東戸塚校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金・料金について 個別塾に比べたら安価ですが、安いという程ではない。 講師・良かった点 授業中におもしろい雑談を交えながら授業をして、授業が楽しい カリキュラム・良かった点 無料で土日に教えてもらえる時間がある 自習に行ったらわからないところを教えて貰える先生がいる 塾の周りの環境・良かった点 駅から近くて、人通りが多くて何かあった時安全、交番も近くにある、コンビニの上であること 塾内の環境・良かった点 掃除がされていてきれい ・悪かった点 壁が薄いため、となりの部屋の授業の音が聞こえる 良いところや要望・良いところ 1年でも家庭との面談をしたり、塾の様子を気にするなどとても丁寧な印象であること テスト対策として、中学校毎の対策講座がある

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上中里校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると安い。偏差値や内申で特待生にもなれるので勉強が得意な子には良いと思う。 講師通い始めたばかりで分からないが、電話面談があるので子どもの様子は聞きやすい。子どもは話しやすい先生だと言っている。 カリキュラム入試情報の冊子を体験の時にもらえて良かった。受講任意の夏期講習は能見台まで行くらしい。 塾の周りの環境駅は遠いが自宅近くで通いやすい。授業時間があいても買い物にはいかないルールになっているので、近くにスーパーやコンビニがあるがたまり場になったりもしていなくてよい。 塾内の環境狭くて驚いたが子どもはあまり気にしてない様子。目の前が道路だが、騒音はない。 良いところや要望先生が話しやすい。子どもへの声掛けも上手いので、少しはやる気がでてきた様子。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他と比べてないのでよくわかりませんが、このくらいだと思っています。テキスト代、模試代、光熱費など合わせて考えると値段がかさみます。 講師まだ本格的に習っていないのでなんとも言えませんが、おおむね本人は満足している様子です。 カリキュラムテスト対策などが充実しているようです。小テストも度々あり、記憶の定着に努めているようです。 塾の周りの環境駅から近く、少し離れた所ですが、コンビニもあり、送迎などで待ち合わせしています。 塾内の環境自習室がありいつでも先生に相談できます。ただし壁が薄く、隣りのクラスの声は聞こえて来るそうです。 良いところや要望まだこれからなのでなんとも言えませんが、本人が希望する高校に行けるよう、お力をお貸し願いたいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾講師はみなさん感じが良く、挨拶もハッキリと大きな声でしてくれます。雰囲気は良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 中田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金普通である特に高くも安くもない 集団塾なのでこの価格帯ぐらいではとは思う 集団なのでペースが早いのでついていけない可能性もある 講師保護者への細かな連絡が良い 集団なのでスピードが早くついていけるか不安 カリキュラム補習対応が柔軟に対応してもらえる 教材が単調で子供が楽しめない 塾の周りの環境駅近いので良い 交通量多いのでやや心配だか家から近いので通わせてる 塾内の環境教室が狭く隣の席との間隔が狭い 人数が多いので時間帯によって音がうるさいので集中でるか心配な面がある 先生が私語に注意してくれるので勉強面は問題なさそう 良いところや要望テキスト内容改善 教室の広さと塾に楽しく通える環境を希望 先生は熱いです 好き嫌いは分かれる可能性あります

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.