学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 武蔵小杉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾よりも良心的のためとても助かりますが施設使用料や暖房、冷房費が別途掛かる。 講師生徒の学習実績に合わせて個別指導をしてくれているが子供の性格に合う先生が余り居なく苦労した カリキュラム子供の学習実績に合わせて指導する方針で良いと思う。教材は至って普通だと思う 塾の周りの環境交通の便は駅から2~3分で良いが線路沿いにあり途中から少し暗めの通りを通る必要があるため、その点が懸念材料である。 塾内の環境教室内は、整理整頓されまた、明るさも適度であるが線路沿いということもあり電車の騒音が気になる。 良いところや要望この塾の特徴は、授業内容はごく普通だが料金が比較的安いことである。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金上の子の時に比べ若干値上がりしています。高校受験までだんだん上がるのですが、先のことを考えると仕方ないとは思いますが。 講師担当の先生によってやはり結果は善し悪しに分かれると思います。子供に合う合わないでモチベーションもかなり変わると思います。 カリキュラムうちの場合は学校の授業内容が理解できる程度、中間テストや期末テストの結果が平均点レベルがとれる程度で良いと思っています。 塾の周りの環境自宅から電車を使わず通える範囲なので不満はありません。近くにコンビニや飲食店があるので終了時間も明るく人通りがあります。 塾内の環境小学生の時は他校の生徒とギクシャクしていましたが今は割り切って通うことができています。 良いところや要望もう少し周りの子たちが落ち着いてくれればいいのに…と思います。個別指導ではないので仕方ないとは思いますが。何をしに来ているのか?と思うこともしばしば。 その他気づいたこと、感じたことなかなかクラス内の環境が落ち着きません。勉強する癖をつける。今はメリットはまだそれだけですね。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 市が尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金毎月の料金は普通だと思うが、夏季講習、冬季講習、入試対策・・・等など特別授業が別途あり、その都度料金がものすごく高いため、家計には大きな痛手。 講師理数系の塾長がみっちり教えてくれて、不得意だった数学の成績が上がった。 子供は気に入っているようです。 カリキュラム定期テスト対策が効果的で、塾に通い始めてテストの得点が上がった。 受験生なので、自習室にも積極的に通っている。 無料で自由に使えて便利。 塾の周りの環境元々閑静な住宅街の駅前なので、安心。 ただ、夜の10時近くの帰宅になるため、帰り道は心配。 なのでお迎えは必須。 塾内の環境入室したら、カードを通してメールが届くシステム。 終了まで塾から出ることは許されないので、軽食などを買いに出ることが出来ず不便。 朝から晩まで塾で過ごすこともあり、2食分を朝から持たせるなどしているが、健康面が損なわれるのではないかと心配。 良いところや要望塾に行き始めて、確かに成績が上がったので信頼はしている。きちんと課題などを提出しているためか、塾からの連絡や子どもの様子などはあまり教えて貰えない。 提出物が出ていない子や結果がなかなか上がらない子の家にはしょっちゅう電話があると聞いたが不公平な気がする。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験のために通っているので、志望校に、合格出来るかどうかが最大の焦点。 まだ結果が出ていないのでなんとも言えないが、どこの塾に行こうとも、本人がやる気をもって頑張るかどうかが大事だと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴見校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金 料金は授業料以外にも教材費や施設費、模擬試験代などかかります。ほかに長い休みには別で講習費がかかります。 子どもがちゃんと通ってさえくれれば払った分の成果は出ると思います。 カリキュラム前半はテスト対策に助けられました。学校ごとに対策してくださいました。入塾する前から無料で参加させていただきました。後半は過去問のテキストをかなりやりこみ自信につながったようです。 塾の周りの環境駅近なので親が送ることもなく、子どもがバスや自転車で通うことができました。塾には学校の友人はあまりいなかったようですが、おかげで授業に集中することができたようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 たまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師どの教師さんも、丁寧にわかりやすく教えてくれる。本当にわかっているのかを一人一人に合わせて聴いていき、どんどん伸びることのできる塾。 カリキュラムカリキュラムは、学校より、ひと単元はやいぐらいなので、予習にもなっていい。また、テストが毎回あるので、結果で伸びているのかがわかる 塾の周りの環境夜遅いと、暗くて、人通りが少ないので、少し危ないかもしれない。でも、周りと、だいたい家が近いので一緒に行けば大丈夫だと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 菊名校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師先生方、皆さんお若く気さくで子どもとの距離感が近めだと思います。学校や部活の話をきっかけに子どもとの交流を深めようとしてくれます。 カリキュラム全教科、時間の始めに小テストが毎回実施され受講中に採点、受講後には間違い箇所が無くなるまで再テストされます。 通っている中学校の定期テストの情報(過去問題や担当教諭の設問傾向など)収集を行い、的確なアドバイスをしてくれます。 休んだ場合は宿題を電話で連絡してくれます。 その他気づいたこと、感じたことまだ通いはじめて半年ですが、苦手意識のあった科目も定期テストで点数をあげることができています。 このまま高校受験までお世話になりたいと思っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 衣笠校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金受験生だった事もあり、夏期講習や正月特訓など、色々とお金も掛かりました‥。 多分、周りの塾と比べると少し高めな気がします。 講師子供達に評判のいい講師が多いと子供から聞いていました。 説明会なども頻繁にあり、何かあると連絡をくれていたので親としては安心出来ました。 塾の周りの環境駅から近いとうこともあり人通り、車通りは多かったです。夜は心配なので迎えに行っていました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本厚木南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

カリキュラム定期テスト対策を徹底的にしてくれましたので、とても良いです。 特に過去問を何年も前のテストまで準備してくれました。 土日も弁当持ちで教えてくれました。 塾の周りの環境駅に近いので、バスの場合は便利です。 駐輪場もあります。 車の送迎は塾の周りが渋滞してしますので、難しいです。 塾内の環境自習室があるので、分からない箇所があると、早めに行って教えてもらっていたようです。 試験前も頻繁に利用してました。 入退室がメールでも送られてくるので、安心できました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本厚木北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金私は親ではないので分かりませんが夏期講習や冬期講習、春期講習は普通の授業よりも値段が安いと講師が言っていました。 講師期末や中間テストが近ずくとテスト対策があり先生一同1人1人に向き合ってくれてとても良い講師がたくさんいます。 カリキュラムしっかりと解答と解説も書いてあって良いですが、数学の解説が少し分かりずらい所もありました。ですがその他の教科は良かったです 塾の周りの環境道路にたくさん車が止めてありクレームが来ることもありましたが最近車を道路に止める人が減ってクレームが来ることもなくなりました。 塾内の環境とても明るい雰囲気で友達同士仲も良く先生達も仲がとても良いです。時々先生達がクイズを出してくれたりちょっとした雑談もあって良いです! 良いところや要望この塾は先生達の雰囲気も良く飽きない授業でとても良いです。テストの時は本気で先生達が私たち生徒に良い点数を取らせてくれようとしてくれて本気で頑張れます!

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 戸塚西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に通った事がないので、コストパフォーマンスが適正かは判断つきませんが、妥当だとは思っています。 講師年齢は聞いていませんが男性の若い先生でパワフルです。 いわゆる熱血タイプで子供にもせの熱意が伝わっているとおもっています。 カリキュラムまず、カリキュラム、教材とも量が多いです。 やはり紙に書いて覚えるのは基本だと思うので、ためにはなっています。 塾の周りの環境夜でも明るいので塾に通う事で治安の心配はしていません。 自転車を置くスペースもあるので、子供も不満はないようです。 塾内の環境国道沿いにあるので、塾の外は車の騒音がありますが、塾内は静かです。 トイレも含め、きれいに清掃されていて、衛生管理が行き届いています。 良いところや要望特に不満はありませんが、夜にかからない授業をもう少し増やしてほしいです。 晩御飯を子供と一緒に食べたいからです。 その他気づいたこと、感じたこと授業その物だけではなく、字をきれいに書く事の大切さや、お手本を見せていただいて感謝しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金大手ですので個人塾とは異なり、他の塾とさほど料金の差は感じません。 月々の出費を考えるともっと安いに越したことはありませんが、田舎でほかに選択肢がありませんので、納得の出費です。 講師先生の指導力のお陰で机に向かって勉強する習慣がついたように思います、塾の雰囲気や先生やお友達に、恵まれていたようにおもいます。 カリキュラム希望の進路に進むことができた事、学力のそこあげができた事、カリキュラムとしては十分だったのではないでしょうか。 塾の周りの環境田舎ですので、うちから通える塾が、あまり選べません。 塾は通りに面していて明るいです。 自宅までの距離があるので送り迎えは必須です。 塾内の環境塾内は勉強する環境としては十分におもいます。 先生も生徒も、会えば挨拶をかわし、良い雰囲気かと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ライズモール綾瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師明るく、楽しく授業をされていると、子どもから聞いています。 個人面談の時や、お電話で子どもの塾の様子や、頑張って欲しい所を細かく教えて頂けます。 先生方はテスト対策も頑張って下さってますので、期末テストでは点数が上がる事を期待しています。 塾の周りの環境自宅から塾までは暗い道や細い歩道があるので、車で送迎しています。 あおばライズモールの駐車場があるので、送迎は便利です。 塾内の環境明るく、綺麗なので、設備に不満はありません。 授業が終わると、出口扉に講師が立ってくれてます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 寒川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は安くないが参考書が多すぎる。結局手をつけていない参考書が山ほどあった 講師苦手な教科をコピーするなり、自習室でやる用声替えをお願いしたが 通っている間希望のようなことは一切なかった。 カリキュラム受験前の予行や練習は本人にとってもよかったと思う。受験の挑みかた、時間の使い方は 子供に役に立ったようです 塾の周りの環境駐輪場がなったのが困っていたが今は用意されているようで改善されている 塾内の環境塾の周りには店舗も多く割と人通りのおおい立地だったので安心だった 良いところや要望料金の緩和。保護者面談はいらないから子供と話し合って色々決めてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたことやる気のあるこ、理解力のある子、様々いるのだから自習室あります。ではなく通っている以上は 無理やりでも自習室に呼び込んでもらいたい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上矢部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金通常月の料金は普通かと思いますが 夏期 冬期 春期 などは通常月分の他に料金が発生しテキスト代も別途かかります 半年ごとに設備費がかかったように思います 講師集団塾は始めてでしたが 配慮して頂き すんなり馴染め 部活で講習に行けない時なども対応していただきました ワリと先生と子供たちの距離が近い気がします  保護者面談などもあり 今の様子やこれから…のことを聞くことができて良かったです カリキュラム学力別にクラス分けされており テキストがとても多く 定期テスト前には テスト対策や登校前に朝塾などやっていました 塾の周りの環境バス停の前ですが自転車通学が多かったと思います コンビニの上なので 夜 心配でしたが 塾終わりに先生が外に立ち 生徒達を見送っていました 塾内の環境あまり広くはなく小さい教室がいくつもあり 自習室もありました 設備は古いのかエアコン壊れてた などがあったようです 良いところや要望先生が 子供の性格をよく見ているように感じました 勉強はイヤだった(笑)ようですが塾は楽しそうに行っていました 受験間際に 面接の対策をやっていただきましたが 面接の練習なので知らない先生と面接練習した方が より本番の雰囲気が味わえたのでは…と思いました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると同じくらいか少し安いと思います。料金以上のサービスは受けられました。 講師一人一人を見てくれている感じがしました。 勉強面だけでなく生活面のお話もしていただけました。 気になったときに面談をしていただけるので助かりました。 カリキュラム基本先取りですが、学校と同時並行の時もあったそうです。 テスト対策は学校に合わせた内容をやっていただけました。 塾の周りの環境目の前が交番なので安心は出来ますが、道路が狭く送迎が大変でした。 駐輪場があるので晴れている日は楽でしたが。 塾内の環境休み時間が騒がしいときもあったらしいですが、授業になると切り替えが出来るみたいでそこまで気にはならなかったようです。 良いところや要望おかげさまで志望校に合格することが出来たので子どももすごく良かったと言っていました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 たまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、やはり塾なので毎月の月謝が結構かかります。しかし授業内容や教材の中身の事を考えると決して高くはないかなと思います。 講師とても優しくて、分からないときには優しく教えてくれてとても信頼できる講師です。他にもいいところがたくさんあってとてもいいです 塾の周りの環境交通の便は、駅から近いしコンビニも近くにあって明るいし治安も良く、とても便利だと思います。なので行き帰りも安心です。 塾内の環境教室はとてもきれいに整頓されていて静かなので、勉強に集中できる環境が整っていると思います。その他の施設の設備も整っていると思います。 良いところや要望中学生なので、高校の情報などを詳しく知りたいのですが、そういう面でもきちんと相談にのって親切に教えて下さるのでとても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことこれからの高校受験に向けて勉強面やその他の色々な事も相談できるし、学校での勉強だけでは不安ですがそれを補ってくれると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 青葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業などの内容から見ると、毎月の料金は安いようにおもいます。 講師学校ごとに定期てすとをぶんせきし、その学校にあった対策をしてくれて、助かります カリキュラム受験直前は、一人一人の進学希望に合わせたカリキュラムを受けられることが良いと思います 塾の周りの環境駅前で、歩道もあり人の目もたくさんあり、近くには交番もあり、安心安全です 塾内の環境不要なものは一切置いてなく、とてもきれいで整理整頓されています 良いところや要望定期テスト対策の内容の深さに大変満足しています。また、一人一人とのにげない会話も大切にして、接してくれているように思います。 その他気づいたこと、感じたこと今、受験間近ということもあり、本人も親も大変な時ですが、何でも塾に相談できるので心強いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 戸塚東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金内容的には納得ではあるのですが、年間を通した料金が少し高めに感じました 講師休んだ時に電話連絡のフォローや補講などをしっかりして頂きました カリキュラム通っている学校の試験の問題傾向にそった教材を準備頂いていました 塾の周りの環境駅やバス停から近く、人通りも多い場所なので、通わせていて安心でした 塾内の環境狭めには感じましたが、余計なものは無く、しっかり整頓されていました 良いところや要望通っている学校毎に合わせた教材、指導は良かったのですが、もう少し個人に合わせた部分も組み合わせていただけると良いかと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に通っている人の話を聞くと相場的には高くはないとは思うが、家計にとっては安いものではない。特別徴収は目が飛び出る。 講師出席できない日があっても、隙間時間に個人的に時間を設けてカバーしてくれる。 カリキュラム元旦も遊ばせないカリキュラム。 決められたことをすれば、自ずと結果が出てくる 塾の周りの環境駅近で、明るく下通りがとても多い。また目の前に交番もあるので夜遅くても安心 塾内の環境余裕がない程間隔が狭い。 ビルの上階、周りの店舗から少し離れてるので静かではある。 良いところや要望もう少し場所に余裕が欲しい。 曜日をばらけさせて欲しい。 欠席時などのフォローは良い。 その他気づいたこと、感じたことせっかく模試を頻繁にやっているのだから、間違いが多かった場所の解説だけでなく 模試の解き直し時間、完璧に漏れがなくなるような時間をとって貰えたら有意義かと思う。自分ではなかなかできないのだから。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 六浦校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金もともとの金額はあまり安くありません 講師テストで良い点をとると褒めてくれるのが娘は嬉しいようです。過去問を用いたテスト対策がとてもよいと思います。 カリキュラム普段の講習は特別良いと感じることはあまりありませんが、テスト前に行われる対策がとてもよいと思います。 塾の周りの環境塾の前の道がせまいので、飛び出して車にひかれそうで心配です。でも講師が授業終わりに外に出てくれています。 塾内の環境授業時間前に自習室を解放してくださっているので、早く着いてしまっても自習ができて便利に利用させていただいています。 良いところや要望講師からの夜遅くにかかってくる電話などが嫌だなと感じていましたが、最近はあまりかかってこなくなったので、不満は特に思いつきません。 その他気づいたこと、感じたこと毎月の塾の様子や子供のやるべきことなどが便りで配られるので、子供があまり話さなくても様子がわかってありがたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.