TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金高いです。高いですか高いだけの理由だけの理由はあると感じました。ここは安いことで売っている塾では無いので安さを求めている人には向いてないと思います 講師 塾長先生の数学はとても分かりやすく、学校出はノートを取りながら同時進行で話を聞くことが多いと思います、しかし塾長先生はノートをとる時間をもらえます カリキュラム受験期などの問題演習では私が解けそうで解けないレベルの問題や解けても苦労するような問題を先生がチョイスしていました 塾の周りの環境家から少々遠いですが、受験期などは特に運動不足になると思うので本当はいい立地かもしれません近くにスーパーやコンビニなどがあるので、時間の無い時にも便利です 塾内の環境静まり返っているわけではありません。授業の声は聞こえてきます。塾長先生の雰囲気が明るくて安心感があります 入塾理由学校での成績が伸び悩み、目標の高校に合格出来ないのではないかと思い始めた時 定期テスト受験期などの演習問題では私が解けそうで解けないレベルの問題や解けても苦労するような問題を先生がチョイスしていました 良いところや要望先生は生徒の性格に合わせてかける言葉や渡す問題を細やかに変えたりします。生徒ひとりひとりを丁寧に見てもらえるというのはいい点です 総合評価 塾長先生はきびしいと自分で仰いますが、実は生徒のことが大好きな優しい先生です。だからこそ厳しくなるときは厳しくなるとおもいます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金決まった時間以外も塾で自習させてくださったり、他の塾に比べると、割安感があります。 講師子供の様子を電話で報告してくださったり、子供自身も色々話を聞いてもらって良かったと言っていました。 カリキュラム子供のレベルに合わせて指導してくださるので、置いてきぼりのようなことはないように思います。 塾の周りの環境駅のロータリーに隣接しております。駅前なので夜も、明るく電車で通う方もとでも便利かと思います。車の送迎も、道路が広いので多少の時間なら停車して待てます。 塾内の環境最寄り駅が大きな駅ではないので駅前でも、騒がしいということはなく静かなほうかと思います。 入塾理由子供のお友達が通っていて、成績が上がったと聞いたので、体験に行き、最終的には子供が、通いたいと言ったので。 良いところや要望当時、担当してくださった先生は熱心で、若い方だったので子供も色々相談しやすかったようです。 総合評価厳し過ぎず、子供が自らやる気になるように上手に教えていただいたと思います。そのおかげで、『やめたい』と言い出すこともなく、無事に目標達成出来たと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は高くもなく安くもないと思う。料金設定は教科数、コマ数に応じたものになる。 講師生徒だけでなく保護者との相談にも丁寧に親身に対応してくれる。課題や声掛けも適切。 カリキュラム本人のレベルに応じたクラス分けや、進度で対応出来ている。授業態度もよく見えていると思う。 塾の周りの環境住宅街の中にあり、駅も近くて人通りもあり、安全な場所と思う。車で送迎する際も比較的広い道路に面しており、対応しやすい。 塾内の環境教室の広さ、机の並び、空調、周辺の騒音も特に気になることはない。 入塾理由高校受験をするにあたり、得点力向上、学習習慣定着して欲しいと思い、比較的近くて地元情報に強いところに期待して決めた 定期テスト定期テスト対策は、中学校ごとにクラスを設定して、通常授業とは別の時間で行われた。 宿題宿題は出されていたようだ。量はそこそこあったようだ。学校の課題と重なると大変なようだ。 家庭でのサポート塾の送り迎えは、特に雨の日はやっていた。保護者説明会等も比較的参加していた 良いところや要望進路や勉強の進め方、家庭での対応等にもよく相談に乗ってくれる。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。神奈川県では、メジャーであり、情報も多いとおみわれる。 総合評価課題をしっかりこなす子どもには最適かもしれない。学習ペースを掴めそう。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾と比較したときに安かったから。それだけです。 それで安いと思いました。 講師とても丁寧で熱がこもっていました。 少し多かった印象です。 カリキュラム学校よりも早いペースで授業の内容は進んでいました。カリキュラムについてはよくわかりません。 塾の周りの環境すこし線路が近くて騒音が鳴り響き、気になるときはあるが、駅近で子供も安心して夜まで塾にいることができる。 塾内の環境教室は綺麗な印象でした。あのなんかおそらく元々会社のオフィスっぽいところを塾にしたって感じでした。 入塾理由塾の授業料が安かったから。 先生の教え方が良かったらしい(息子から聞きました)
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師テスト対策がしっかりしていたり、授業がわかりやすくやっていたため カリキュラムテスト前の時息子がわからないと言うところを授業でやっていたところがよかったため 塾の周りの環境家から近く通いやすく駐車場もあるので送れたりするところが良かったりするが、バイクの音がうるさく、授業に集中できないことがあると息子が言っていたのでそこを一回止めたりしてほしい 塾内の環境塾の中では狭いが整理整頓をしており綺麗だが、バイクの音や救急車の音がうるさい時がある 入塾理由息子があまり勉強ができなかったのでテストの点数をあげたり、偏差値などを上げたいため 定期テスト前年の過去問を用意してくれたり、感じの対策もしていてくれたりしていた 宿題普段はそんなに量が多くなく、たまに多いが、子供達が疲れてる時は宿題をあまり出してなくていいと思う 良いところや要望テスト対策がしっかりしていてとてもいいし、授業も子供達がわかるように質問をしてくださいと言っているところがいい 総合評価テスト前の時夜遅くにまでテスト対策をしているのはあまりだが、テスト範囲を徹底してやっていていいと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾との比較があまりできない(知らない)ので、なんとも言えませんが、季節講習も基本必修の上費用もなんだかんだでかかるので、やはり高いと感じます。 講師子どもに積極的に声がけをしてくださったり、話しやすい環境を作ってくださったり、コミュニケーションを取ってくださることはとても良いなと感じます。 授業に関しては、先生がたくさんいらっしゃるのですがそれゆえに、わかりやすい先生、合う合わないなど、子どもなりの比較対象が多く、苦手な先生だと意欲が下がるなどの傾向も見られます。 逆にわかりやすい先生が異動になるなどもあるので、自分で勉強する習慣のない我が子にはなかなか安定が難しい。 カリキュラム定期テスト前には、通常授業に加えて講習を設けてくださったり、自習室を開けてくださったり対策が万全です。 ただ、子ども本人にやる気がないと、どれもあまり効果が無いので、そこをなんとかするのが我が家では課題です。 塾の周りの環境周りには塾がたくさんあり、帰りには、別の塾のお友達もいて、塾の話などで刺激をもらう事もあるようです。 家からはバスか徒歩、自転車での通塾ですが、自転車を停めるスペースがないので、最近は徒歩かバスがメインです。帰りが22時を過ぎるので、帰宅時間はとても心配です。お迎えもなかなか大変です。 塾内の環境初めて見た時、教室一つ一つがとても狭いなと感じました。 生徒の人数もかなり居ると思うのですが、特に少し前コロナ禍の時は心配でした。 隣の教室の声もかなり聞こえるので、その辺りも気になる子はいるんじゃないかなぁと感じました。 入塾理由知り合いも多く通っていて安心 大手の塾のため、受験の情報量なども多くカリキュラムもしっかりしていると感じた為 定期テスト特別講習や自習室の開放があるので、それはとても良いなと思います 宿題親同士で話していても、他の塾に比べて、宿題の量が多いようです。子供自身も多いと言っています。 それをこなす事に時間を取られて、他まで回らないこともあるようです。 家庭でのサポート特別な事はできていませんが、お友達と帰って来れない時などはお迎えに行ったり、学習内容の事について塾の先生に相談をしたり、親と先生でコミュニケーションを取るなどでできたサポートもあるのかなと思います 良いところや要望先生も人数が多く、移動が多い印象です。 せっかくわかりやすく頼れる先生がいても、いなくなってしまうのが子どもには不安なようです。 生徒の人数も多く、通わされてる子の授業態度がよくないなどで、授業が受けづらいと感じることもあるようです。 そういった生徒の対処や対策があると助かります 総合評価上位クラスの先生はわかりやすく、生徒の授業態度もよいので、学びやすく力がつきやすいと思いますが、下のクラスだと、先生もわかりにくく中々授業内容の理解が難しいようです。 大手の塾はレベルの段階もあり、仕方ない事だと思いますが、本人に意欲がないわけではない場合は厳しいかなぁと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金金額は他の塾もあまり変わらない為、高いか安いかは分からない。 講師分からないところを質問できる。相談しやすい雰囲気があるようです。子供から分からないから塾で聞いてみる。という会話がよくある カリキュラムもう少し宿題を増やして欲しい。計算問題や英語の宿題ももっと出して欲しい 塾の周りの環境塾の周りは大通りに面してあるため、少し不安な事もある。帰りの時間は先生が道路まで出て来てくれるので、そこは感謝している 塾内の環境夏は涼しく、冬は暖かく、常に勉強のしやすい環境を維持していただいているようです 入塾理由家から近い、電車の最寄りの駅からも近く通いやすい。先生から定期的に塾の様子など連絡があるので、安心して通わせられる 定期テストテスト対策は1週間前からあり、教室の解放や分からない事があれば先生に聞ける環境がある 宿題量は少ない、もう少し繰り返し同じようは類似問題をやらせた方が身につく気がする 家庭でのサポート分からないところは、まずやって見せてから、すぐに説明させながら問いてもらい、理解しているか確認しながら問題「を解かせている 良いところや要望もう少し宿題を沢山出して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこともう少し宿題を勉強すれば良いのですがかなかな自分からやろうとしないので困っている
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月額の料金は安い方だと思います。兄弟割引きも大きいです。 季節講習や中学3年期は大きなお金が動きます。 講師当初は先生の層はあつかったと思います。 年々、講師不足や講師の体調不良が目立つようになり、今は不安です。 カリキュラム内容は把握しておりませんが、模試が多く結果もわかりやすいです。 テスト前の資料も沢山あり、活用しています。 塾の周りの環境駅前徒歩3分です。バスターミナルもあります。 明るくコンビニ交番は目の前で安心です。 交通量も多い駅前で駐車スペースはなく不便ではあります。 塾内の環境3階建ビルの2・3階が塾です。 教室の数は多いが、生徒数も多い為、自習スペースがない日もあるようで困っていました。 入塾理由学校の授業についていけなくなったと本人から申し出があり、お友達の紹介で体験入学しました。 先生との相性が良かったので決めました。 リスペクトできる室長だったようです。 定期テスト定期テスト対策は手厚いと思います。 ただ成績順のクラスではなく、学校ごとの授業になり雰囲気がよくない時が多々あるそうです。 宿題子供に任せていて量や質いついてはわかりません。 子供は適切と言っています。 良いところや要望毎年の発行される、臨海ゴールをめざして、はとても参考になります。 中2くらいから、暇さえあれば目を通してモチベーションを上げていました。 総合評価講師の体調不良で人が少ないので不満です。 前はこまめにあった、学習状況を知らせてくれる電話がなくなっている状況です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習など長期休みの講習、模試試験などでプラスでかかる為、負担は大きい。 講師特に良いエピソードない。これから高校受験に向けて良い関係を築ければ良い。 カリキュラムテスト前対策などはしっかり対応してくれてはいるが、自習が多かったり、本人のやる気次第だったりでなかなか難しい。 塾の周りの環境駅からも近く、一本道。人通りも多く安心して通わせられる。駐車場がないのは残念なところ。隣に薬局があるので、買物して待っていられる。 塾内の環境教室はあまり広くなく、自習室も狭い。 もう少し余裕があれば良い 入塾理由高校受験に向けて、基礎学力の向上と対策の為。近所で通いやすく、知り合いも通っている為、安心して通えると考えた為。 定期テストあまり把握はしていないが、過去問を解いたりが多かったように思う。 宿題宿題の量は多くもなく、少なすぎる事もなく、適量かと思います。 良いところや要望まだ何回かの面談しかないので、これから高校受験に向けて、先生とも良い関係が築ければ良いなと思います。 総合評価厳しい塾ではないので、比較的自由に通わせられる。本人のやる気次第で変わる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金元々個別指導塾に通わせていたのでそこと比較すれば安いが、地域の他の集団塾との比較で料金は高くも安くもない印象。 講師授業での生徒へ質問する回数が多く、人見知りの子供は最初慣れるまで少し精神的にしんどそうだった。 カリキュラム地域密着型で、近隣の中学校ごとにテスト対策があり、過去の蓄積と対策がしっかりしている印象。心強い。 塾の周りの環境住宅街で夜少し暗くなるのは少し心配だが、元々治安のいい場所で、自宅から近く安心して通わせている。 特に近隣に騒がしいお店、工場もなく静かに集中できる環境である。 塾内の環境塾自体はかなり手狭な印象。もっと広い場所だとストレスがなくて良いかもしれません。 入塾理由通っている中学校での定期テスト対策の充実。地域の公立進学校への知見。自宅からの通いやすさ。 良いところや要望夏季、冬季講習が必須参加となっているが、帰省、旅行などで参加できなかった場合は別の日に補習が受けられる。 総合評価まだ入ったばかりなので分かりません。大手の塾にはない、地域の中学校ごとのテスト対策がしっかりしているので、その対策をしっかりできれば学校のテストは大丈夫かなと思える。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金娘の通っている塾は思っているより安いと感じております。確かに、夏期講習や冬期講習になると模試の頻度も多くなり金額が増えていく分高く感じますが、講師の方々も手厚くサポートしてくれるので、割にあった金額だと思います 講師娘から聞いた話ですが、授業の合間にちょっとしたギャグを挟んでくれるおかげで退屈さを感じないと言っていました。ですが、雑談が多いというのも事実です。授業をする時に講師の方がプリントを用意していない、無駄話が多い、などのことがあり30分ほど話していた日もあったそうです。 カリキュラム教材は結構多めなので、金額も高いですが授業ではほとんど扱わないものの方が多いです。授業で使わなかった分、自主学習に回すなどの活用方法はありそうですが、もったいないと感じてしまいます 塾の周りの環境正直、目の前に駅があるので安全とはいえません。 ですが、先生たちも外まで送ってあげているので安心出来ました。 塾内の環境授業終わりには毎回清掃をおこなっていて、とても清潔だと思います。 入塾理由講師の方にユーモアがあり、体験の際娘も楽しそうに授業を受けていたので、安心して任せられました。 定期テスト授業内ではもちろん、授業外でもテストの分からないところは手厚くサポートしてくれました。 宿題時期によって異なりますが、比較的少ない方だと思います。難易度は難しいものが多かったそうです。 良いところや要望塾の清潔さ、講師の方々の手厚いサポートはとても良いと思います。 ですが、子どもを塾に通わせている分ちゃんと授業を受けてきて欲しいと言うのが本望です。雑談をしに行く場所ではないとおもうので、改善してくれると助かります。 また、娘が「煙草吸ってる先生がいて、部屋があんまり換気できないからやめてほしい」といっていました笑 喫煙は子どもにとっても嫌と感じる子は多いと思います。そういう面でルール作りをしてくれると良いなと思います。 総合評価授業の面白さは1番だと思いますし、校舎もとっても綺麗です。ですが、講師の人によって授業の態度が異なるので、そこは改善すべきところなんじゃないかと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金個別指導じゃない割に高い。 また夏期講習などはかなり高いので困る。 講師人数が多いのでわからなくても自主的に聞かないと置いていかれる。 カリキュラム教材をたくさん購入しても使っていない物があり、使い方など説明があり使える工夫が欲しかった 塾の周りの環境駅から近く食べる場所などもあり、人通りもあるので安心して通わせられた。夜遅くの治安はあまり良くないので1人帰りは少し心配でした。 塾内の環境通路が狭いのと自習スペースが狭いし通路にあるので集中できるのか心配だった。 入塾理由高校受験の情報量が多くアドバイス含めて期待をして入塾。本人に合っていたかは微妙なところだがまずは通わせてみようと思った。 定期テストテスト対策あり。対策期間は質問の時間や小テストなどがたくさんあるといいなと思いました。 宿題量は適切、難易度も適正でした。わからない部分のケアなどがたくさんあればいいなと感じていました。 良いところや要望立地と事務の方の対応が良くていつも感じがいい。講師も子供によりそう楽しい方がいて通いやすい雰囲気がある。 総合評価普段の学業のサポートには楽しく安全に通えることが大事なので,そのあたりは申し分ない。受験サポートとしてはまだ親の自分がわからない部分もありこれからに期待。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金授業内容にしては高いかと思った。娘がついていけていない。テストの成績も平均以下とダメダメだった 講師人によって授業のスピードが違う。自習が多い、質問はしに行きやすい環境ではある カリキュラム教材が分厚く大きいのにそこまで教材を使わず、宿題にだけ使う プリントで進めていっている 塾の周りの環境周りはスーパーや薬局、病院などあって親は送迎後に色々買ったりとかができる。交通量が多いので、車の音がうるさい 塾内の環境環境はとても良かった。自習室はとても静かで、周りは授業の声が聞こえてくるぐらい 入塾理由友人からの進めで、体験時に教えてもらった先生がとても分かりやすかった 良いところや要望もう少し授業の質をあげて欲しい。自分でやるのが多すぎてついて行けてない 総合評価授業はとにかく雑。分かりにくい。だいたい先生は起こっていることが多い
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金塾でのイベントなどが開催されるから勉強だけでなくたくさんのイベントに参加できる 講師ベテランの先生はもちろんわかりやすいのですが,受験へのプレッシャーをかけてくるので、子供にとっていい方向に行く場合と、プレッシャーになりすぎて子供が勉強しなきゃと、追われることもしばしばあります。 カリキュラムポイントがまとめられていたり、練習問題などがあるので 練習しながら問題に慣れていけるのがよかったです。 塾の周りの環境駅から徒歩2分くらいなので便利で、バスや電車など少し離れたところからでも通いやすく、友達と同じ塾だと集中できなくなるからという理由で離れた学校から通う生徒もいます。 塾内の環境基本的にはすごく静かですただ、駅の近くなので大きな声で話す人は外から聞こえてきます。 入塾理由高校の情報がたくさんあるから、高校への知識がつけられて自分がどこの高校に受験するかを決めやすいから 良いところや要望交通も便利で、授業もわかりやすく、わからないところがあったらすぐに相談しやすいです。 総合評価勉強面では授業ですごく満足できます。しかしプレッシャーをかけ過ぎているところもあるので心配です。ある程度の緊張感は大切ですが少し気をつけていただければとてもいいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金年払いで払いましたが、一授業にかかる費用で考えると安いと思います。 講師とてもわかりやすい授業で質問などには即日答えてくれ、対応は良かったです。 カリキュラム教材の量は多く、問題の冊子と回答解説の冊子は別々でした。授業内では20%ほど取り扱っていたと思います。 塾の周りの環境とても通いやすく良かったです。夜でも周りの道は人通りが多かったです。そのぶん、クルマ通りも多かったため少し心配なところもなくはないです。 塾内の環境授業中は騒音雑音などはなく、他の教室の音もあまり聞こえなかったと記憶しています。 入塾理由勉強の時間をなるべく取りたかったため、通塾時間がかからない塾の方を選びました。 定期テスト定期テストの対策はとくになく、普段の塾での授業の勉強がテスト対策にもなっていました。 宿題宿題はほとんどなく週に各教科10ページほどの分量出されていたと思います。 良いところや要望講師の方が時間のギリギリに教室に入ってくることが多かったので質問はいつも授業終わりになっていたので改善してほしい。 総合評価電話などでも塾講師の方々が志望校などについて相談してくださる時間が多く情報の提供が素晴らしかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金内容、進みかたからして、値段が高いのではないかと感じる。もう少し安くてもいいかもしれない。 講師良い点は。見当たらない。連絡すると言っても来ない。休んだ時のフォロ-がない。 塾の周りの環境回りは交通量、人の通りが多いので、安全面では良いのではないか。なので、その点では子供を安心して通わせやすい。 塾内の環境見学した際は、やや教室が狭く圧迫感を感じた。換気面でも不安を、感じた。 入塾理由友達が行ってるから。本人が行きたいて言ってきたので入塾した。 宿題子供も、塾がわも教えてくれないので、さっぱりわかりません。宿題は、あるとは、思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えくらいしか、サポートできていないかもしれません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金個別に比べれば安く、通常の料金は安いと思うが、季節講習などは、いろいろ選択して、受講していくと、かなり高くなる。 講師親身に相談にのってくれる先生がいらして、集団塾にもかかわらず、面接してくれたり、我が子に合った勉強法を教えてくださったりと、よく面倒をみていただいたと思います。 カリキュラム学校の勉強に合わせた教材になっており、テスト対策もやってくださり、よかったかと思います。 塾の周りの環境駅、バス停から近く、人通りが多いので、帰りは車で迎えには行きましたが、行きは一人でも行きやすく、安心して、行かせることができました。 塾内の環境きちんと整理整頓はされてましたが、古いビルのせいか、教室はわりと狭いように思えました。 入塾理由集団塾で競争心を養いながら、学んで欲しかったのと、自宅から通いやすかったので、選びました。 定期テスト定期テスト対策はあり、過去問をくれたり、出題されそうな問題を教えてくれたりと、助かりました。 宿題宿題の難易度は、あまり分かりませんが、宿題チェックはあったようで、やっていかないと、残ってやっている生徒もいたようです。 良いところや要望先生方が熱心で、親身に相談にのってくれて、よかったです。 親として不安がある時は、個別に相談にのってくれました。 総合評価神奈川県の公立高校受験をするに、実績もあるので、いい塾と思います。やる気を引き出してくれるので、子供も楽しく通っておりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
カリキュラム季節講習のテキストは普段使っているテキストのコピーのようです… 塾の周りの環境蚊もなく不可もなく ですが他の校舎と比べるとやはり狭いですね 自習室もあってないようなものですし 入塾理由近さですかね。 あと、中1頃から英語についていけなくなりまして。 高校は公立を目指していたので高校受験対策も兼ねて入塾を決めました。 定期テストテスト対策はバッチリやってくれますね おかげで点数も伸びたと思います 宿題夏期講習では宿題に毎日追われていて大変そうでしたね 是非本人には頑張ってもらいたいです 良いところや要望特にないです 強いて言えばバス停が近くにあって交通の便がいいとこかな? 大通りだし割と夜も安心です 総合評価本人の頑張り次第だとは思いますがやはり先生方も熱心な方が多く、本人のやる気を出してくれました。 休んだら補修もしてくれるので安心です
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金模試などにも値段がやはり高くなっており、子供が熱などで休んでしまった時の日にもお金を結構取られてしまう。 講師わかりやすい先生のお方もいるけれど、少しわかりにくい先生もいたりすると子供から何回か聞きました。 カリキュラム授業の進め方は凄く良さそうで、宿題も学校生活のことも考えて配分されていた。 塾の周りの環境窓を開けていたら外の音がうるさく聞こえてしまったり、自転車置き場は通塾生徒の自転車が多く置きにくいと言っていました、他にも電車の音が聞こえたり、夏に近づくと祭りの騒ぎでうるさいとのことです。 塾内の環境やはり先生のいるところと近く、電話している音などが聞こえてしまう、ということがある、けれどそれ以外は静かで集中しやすいとのことです。 入塾理由塾内の環境もいいし、雰囲気、設備、模試などのイベントなどもありこのことが決めてとなりました。 定期テストテスト対策は、先生が子供のわからないところをよく聞いてあげていてわかりやすいと言っていました。 宿題難易度は一人一人の子が調節できるぐらいのもので、量は学校生活のこともよく考えて作られていました。 家庭でのサポートよく電話をしてきてくれたりなど、子供の塾での様子がしれました。 良いところや要望勉強大会などや自習の時などでも質問に行きたくても行きにくいということがたまにあると言っていました。 その他気づいたこと、感じたことちょくちょく先生が教室にいないことがあるらしくて、それだとやっぱり騒がしくなってしまうようです。 総合評価子供のテストの点数も上がっていったし、わかりやすい授業だそうなのでいい感じです!けどやっぱり騒音も多いらしくてそこだけが不安です、、、
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金先生方が授業以外でも生徒に指導やワークなどの手伝いをしていてとてもよかった 講師息子がメキメキ学力を伸ばしてくれて、勉強意欲もつきとても感心しました。 カリキュラム学校の授業の予習を、主にしているようで。またテスト前になると一から、授業の見直しや過去問をから問題を集めた、テストなどを使ってとても良いテスト対策ができていると思う。 塾の周りの環境駅のすぐ近くにあり、電車でも行けるのでとても通いやすいと思います、またスーパーやコンビニが近くにあるため軽食なども買いやすくとても便利でした。 塾内の環境駅がとても近いので電車の音がたまに聞こえるみたいです、あと雨の日なんかは雨漏りのせいでぽちゃぽちゃとうるさかったみたいです。 入塾理由息子の要望で体験させてみた所、息子から楽しかったと聞き入塾を決断しました 良いところや要望丁寧な対応で生徒たちからの信頼も厚い、とてもいい塾だと思います。 総合評価丁寧な対応で生徒たちとの信頼関係もしっかり築けている、とてもいい塾。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します