学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 元住吉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は妥当かと思っています。学習能力は上がってはいませんが、通学することは嫌がっていないため。 講師人数が多いので。個別の対応は期待していません。毎回通学することができているので良いかと。 カリキュラム特に問題ないと思います。むしろ子供に応じた宿題を追加で出してほしい。 塾の周りの環境徒歩20分ほどで最寄駅であるため、それほど問題ではないです。 治安も悪くなく、商店街にあるため、安心ではあります。 塾内の環境ビル自体は新しいものではありませんが、騒音などもなくエレベータもあります。 教室も広さは確保できています。 入塾理由基礎学力が低く底上げをしたい思いが強かったことと、費用面でも良心的であったため。 良いところや要望可能であれば、その子補修や宿題を出してほしいと思っています。個別指導はできませんので。 総合評価特に不満はないです。料金から行ってこのくらいとの認識はあるので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 相模原校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は相場範囲内だとおもいます。算数と国語で通い、夏季講習冬季講習などそれぞれかかるのでやはり負担はありますが、個別ではなく集団なのと他の塾に比べたら通いやすい料金設定になっているとおもいます。 講師まず、子どもが通い始めてすぐに、「先生の教え方がすごくわかりやすい!」と喜んで報告してくれました。授業態度が良くない生徒にはきちんと注意してくれるし、わからない所も相談しやすいようでした。 カリキュラム教材で気になった点が、解答ミスが何回かあった所です。教材の答えが間違ってるいるので、子どもが1人で学習していると大変こまりました。 塾の周りの環境駅の目の前の立地なので通いやすく、自転車で行ったとしても駐車スペースがあり人で通いやすい環境でしな。 塾内の環境教室は人数の割には狭くもなく良かったと思います。自習室もありました。 入塾理由最初の目的は中学受験をするための慣らしの為に通い始めました。 宿題量は多くもなく少なくもない感じでした。我が家は他の塾も掛け持ちしてたので、重なると大変な時もありましたが、そうでなければ問題ない量だとおもいます。 家庭でのサポート塾の送り迎え、宿題のサポートなど。面談ができる時は面談し、子供にあったサポートをしていました。 良いところや要望講習の予定なども前もって教えてくれるので、予定を立てやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと授業で不安なことなど、すぐに相談できますしそこは良かったです。 総合評価他の塾に比べで料金が安く講師陣の質も良い所が1番良かったところです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ライズモール綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金自習室もあったりし、臨機応変に対応してくださりましたそのような面から考えると料金的にも妥当かと思います 講師多くの先生が気がきく素晴らしい方で安心して通わせることができました カリキュラム授業自体は良いのですがテキストに文字が溜まりすぎていて子供の読みづらかったり重かったりしたのでそこは改善していただきたかったです 塾の周りの環境少し歩道が狭かったりするので自転車で帰ってくる時に外が暗かったりすると心配でした。ですが塾専用の駐輪場などがあったのはとても安心できる要因の一つでした 塾内の環境道路に一番近いところに建っていたのですが塾内で勉強しているときはあまり車の音などは気にならなかったのがとても良かったです 入塾理由自宅から近かく、自習室に長い間いてもいいと先生方からきき、ぜひ通わせていただきたいと思いました 良いところや要望先生方や自習室の整備が良かったと思いました駐輪場なども整備されていて良かったです 総合評価自転車で通っていた頃は道幅が狭く交通量も多いところを通らないと自宅に帰ることができなかったのでそこは不安でしたがそれ以外は最高でした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 井土ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金通常の授業に加えて模試代や、夏期講習や冬期講習があると負担は大きいです。 講師とても分かりやすく、わからない事があればちゃんと教えてくれるのでとてもいいです。 カリキュラムカリキュラムもちゃんとやってくれていますし、質もいいので満足です。 塾の周りの環境駅から近いのがいいです。 帰りは夜遅くなるので心配ですが、駅近なので人通りも多いので良いと思います。 塾内の環境教室の数もあり、一つ一つ広くはないですがちゃんと人数に合ってるとは思います。 入塾理由子供が塾に通いたいと言ったので、近所の子が通っている塾を選びました。 定期テスト学校に合わせてテスト対策してくださり、こういう問題が多く出るなどアドバイスもあり良かったです。 良いところや要望講師が親身になって寄り添ってくださり、近況報告など連絡してくれたりと、とても満足しています。 総合評価安心して通える塾だと思います。 模試の量やテスト対策の質もしっかりしていて、講師の教え方も良いので満足です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金苦手分野を講師が無償で指導してくれているのを考えると非常に安いと感じる。 講師講師が苦手分野に対し、無償で個別指導をして頂き成績も上昇傾向になった。 カリキュラム集中型の冬季講習で先取り学習できる点は非常に魅力的だと感じる。 塾の周りの環境自宅の近隣であるのでとても便利である。また治安面の懸念もないので安心して子供を通わせることができている。 塾内の環境人数に対し、適切なスペースが確保されている。設備的にも問題はない。 入塾理由自宅の近隣にあり、カリキュラムや講師の方が魅力的だったため。 定期テスト苦手分野を時間を作り個別対応してくれ、テスト対策を実施して頂いた。 宿題宿題は出されているが、個人の実力に見合ったものになっているので成績に直結している。 良いところや要望依頼すれば苦手分野について個別指導をして頂ける点は非常に魅力的。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際のフォローが手厚く、周りに遅れることがない。特に要望はなし。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まあ一般的に集団塾はこのくらいだと思い高くも安くもないと思いました 講師息子のやる気がでていて結構講師の話なども伺い、気持ちよく行けているみたいです カリキュラム息子の学力が上がっているのは確かなためいいのでわないかと思います 塾の周りの環境近くにバス停などもあり通塾にはとても便利だと感じそこら辺は特に治安なども悪くなく通わせる上での問題、不安は少ないと思いました 塾内の環境教室は狭く大人数が入ると暑苦しく夏場などはほんとに受けるのが辛く感じて環境については良いとはいえず良くないと感じます 入塾理由まあまあな人気をもっていたためここに通わせることにしました 定期テスト過去問などしっかり扱ってくれ、分からないところは補習などをしてくれる 良いところや要望通塾が便利で治安もよくいじめなどもないところです。成績も上がっていますし通わせるのはいいんじゃないかと感じます 総合評価特に悪いところもなく通わせるには十分なのではないかと感じました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜西口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金様々な季節講習があって一コマの値段が他の塾よりもはるかに安かったので安いと思う 講師生徒に親身になって教えてくれるのでとても安心して子供を勉強されられる。 カリキュラムわからないところはわかるまで説明してくれて、様々な授業のやり方があってとてもよかった。 塾の周りの環境横浜駅のとても近くなので電車でくる人たちもとても来やすい塾だとおもった。コンビニも近くにあるので便利だと思った。 塾内の環境教室内がとてもきれいで先生たちも掃除に気を使っているのでとてもいいと思ったを 入塾理由兄弟が塾にはいっていてその影響で勉強をさせてよい高校にいかせたかったから。 良いところや要望横浜駅から近いので交通の便がとてもよい。授業がわかりやすくて成績がのびる 総合評価塾に通わせてから実際にテストの点数が上がったり、成績がのびたりしたのでとても良い塾だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 平塚旭校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金成績アップで料金減額してくれるサービスがあり、思ったよりも高くは感じない 講師まずまず子どもが喜んでいる、家に帰っても少しだが塾の話を自分からするのは先生のおかげかと。 カリキュラムまぁよいのではないかと。 的はずれなこともやってないので、学校の様子成績も伸びている 塾の周りの環境すぐ目の前に信号付きの横断歩道もあるので安心ではある。 が、お迎えの車の路上駐車が激しい。バス停もふさいじゃうレベルはどうかと。 塾内の環境まず、狭い。そして建物が古い。トラックが通ると揺れる。 階段が急で、まっすぐ3階まであがるのは、転倒が怖い。 入塾理由生徒間で競え合える塾が近隣にいくつがある中で、ここが一番よいと思った 定期テスト土日のテスト対策をやってくれた。 子どもは「せっかくの土日なのにー」と言っていたが、帰ってきたあとは満更でもない。 宿題宿題は、1時間もかからずできる量。というより、出来が悪いと居残りがあるので、この料金でよいのかと。 家庭でのサポート進学したい学校の情報収集など、塾が冊子を作ってくれるので子どもと一緒に見ることができる 良いところや要望立地と環境がよくなれば、質はいいので生徒はもっとよくなるかと。 その他気づいたこと、感じたこと子どもたちの先生の評価が、高い先生と低い先生といる。頑張ってほしい。 総合評価まず、学校の授業でわからないことがないようにしてくれる、基本的なことはバッチリ。 勉強をする意欲を高める施策には今後も期待。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 海老名校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金ほかの塾の料金がわかりませんが、数十年前、親である自分が通っていた塾と比べると、決して高くないと思います。 講師急な保護者の問い合わせにも丁寧に対応してくださり助かります。 カリキュラム基本問題から応用問題まで詰まっている教材なので、レベル別にほどよい授業内容だったり宿題量だったりと思います。 塾の周りの環境普段は自転車で通っていますが、雨の日は車で通っています。塾前は停車しづらいですが、一本道を挟むと、停車スペースがあります。 塾内の環境駅前の立地ということもあり、人数の割に教室が狭く、学校よりも窮屈に思います。子どもが言うには、トイレがあまりきれいではないようです。 入塾理由友達の紹介で入塾しました。休んだ際、補習や映像授業で対応してくれるので、助かります。 定期テスト3週間前から学校別のテスト対策を行なってくれます。過去問題も豊富ですが、印刷状態があまりきれいではないです。 宿題レベルに合わせた宿題量だと思います。生徒数が多いので、先生も大変かと思いますが、中間レベルやそれ以下の生徒が意欲が湧くような学習をしていただけるととても助かります。 家庭でのサポート通塾前に軽食、帰ってきたら温めてすぐ食べられるようにしています。 良いところや要望中間レベル、それ以下レベルの生徒のやる気を起こさせるようにしていただけると大変助かります。 その他気づいたこと、感じたこと先日、中学校の体育祭が行われたのですが、それに塾の先生が見学に来てくれてうれしかったです。 総合評価進学校を目指している生徒に熱い塾だと思います。中間レベルの生徒がやる気を起こさせてくれるようなことも考えてくださるとありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 宮前平校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団塾なので、個別指導の塾と比べて安く感じた。 各種割引きなどもあった。 講師英語が苦手であったが、補習などでフォローして下さり、成績が上がった。 カリキュラム理解しやすいテキストで、勉強しやすいと子どもが言っていた。定期テストや受験前の暗記などにも活用していて、使いやすそうだった 塾の周りの環境駅から近かった為、バスや電車で通えた。居酒屋や雀荘などがあり、やや心配な面もありましたが、特に問題なく通う事が出来ました 塾内の環境教室数も多く、自習スペースもあるので、自習しやすかった。教室内は生徒数もおおいので、やや窮屈に感じますが、勉強するのには特に問題なかったとの事です 入塾理由駅から近く通いやすかった。学校の友達も多く通っていた為、楽しく通塾出来た 定期テスト学校ごとの定期テスト対策を行なってくれて、助かりました。9教科の定期テスト対策をして下さり、全体的に高得点が取ることができた、 宿題量はとても多かったようです。 でもなんとかやり切る事で、実力がついたようです。 良いところや要望講師がフレンドリーな人が多く、楽しく通塾する事が出来ました。また志望校について迷っている時には親身になって相談に乗ってくれて大変助かりました。 総合評価塾の交通アクセスが良く、塾のテキストも自分の子供には合っていたようです。また講師も熱心な方が多く、子どもも楽しく勉強に取り組む事が出来、成績アップにつながりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大船校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金成績も上がっているようですし、家計を圧迫するほどの料金ではないので、妥当だと思います。 講師友人も一緒に通っており、楽しく学べ、なおかつ学校の成績もよくなっているようなので助かっています。 カリキュラム子供の学力に合わせてクラスを決めてくれたり、学校のテスト対策などもしてくれてるので、助かっています。 塾の周りの環境自宅からは離れた場所にあるので、クルマで送迎しなければならないのが面倒ですが、これといって不満なところはありません。 塾内の環境教室ではおとなしく講義を受けているようなので、環境はいいのではないかと思います。 入塾理由部活の友人がすでに通っており、入塾する際に情報を得ていたので、その流れで決めました。 定期テスト定期テスト対策は学校ごとに分けて講義をしてくれているので、大変よいと思います。 宿題宿題は頻繁に出されているようです。塾のある日までに時間のある時に一応やってから行ってます。 家庭でのサポート家庭でのサポートは、送迎する程度なので、これといって情報収集などは行いませんでした。 良いところや要望子供はそれほど嫌がらずに通っており、なおかつ入塾前よりは成績も良くなっているので、今のままでいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾に入室、退室した際には、保護者のスマートフォンにお知らせメールが届くので安心できるのがいいです。 総合評価塾に通う前よりも勉強する時間は増えたのでとてもいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鷺沼校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金紹介での割引もあり、とても安かったです。 そもそもの夏期講習の金額も驚くほど安かったです。 講師無理な勧誘などもなく、長期休暇だけお世話になっていますが、とても子供も親しみやすく楽しんでいます。 カリキュラム宿題がわかりづらく、理解するのに少し時間がかかりそうです。 その他は塾に慣れていないので、長期休みだけの利用者にはなかなか難しいかもしれません。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすいです。 人通りも多く、不安な要素はあまり見られないかとおももいます。 新しいビルなので中も綺麗です。 塾内の環境夏期講習のみ参加で、親はほとんど行かなかったのであまりわからない項目ですが、とても綺麗に片付いているよりは、まぁまあ片付いている程度だったかと思います。 入塾理由お手頃な価格なうえ、実験やイベントなども多く、 参加しやすかったため。 良いところや要望宿題のやり方がもう少しわかりやすいと大変助かります。 特に長期休みだけ行くスタイルなのでそう感じるだけかもしれませんが。 実験や授業はとても楽しんでいました! 総合評価駅チカで、通いやすく こどもも楽しんで行っていたのでとてもありがたかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 中川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金短期講習になると高く感じる。 模試が多いので自由受験にしてもらえると部活にも力いれられる 講師苦手なところをよくみてくれる。自信をつけてくれる。ほめてくれる。 カリキュラムテスト前対策を早くからやってくれる。 家でより塾でやる、というくらいやりやすい雰囲気 塾の周りの環境駐輪場がないのであったらいいな、と思っています。 コンビニが近い、薬局も近い、スーパーもある、ので寄り道が心配 塾内の環境狭く見える。本人はそうでもないようなのでいいですが。 入塾理由本人の希望 先生との仲 塾の友達 曜日や時間、振替のしやすさ 定期テスト過去問も多い。 分からないところを1対1でみてくれる 特訓してくれる 家庭でのサポート特なななにもしていない。本人にまかせています。 説明会や保護者会もあるので様子はら聞けるので 良いところや要望振替をこころよくしてくれるので、部活で行けないときは個別でみてもらえて安心しました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 六浦校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金苦手の算数がすらすら解けるようになりました                                                              講師提出物や自分らのやるべきことを積極的にやって欲しい                                                                                  カリキュラムカリキュラムで問題が解けるようになってとてもよかったです。教室も綺麗でよかったです!                                          塾の周りの環境治安がよかった                                                                        塾内の環境綺麗でした                                                                                     入塾理由苦手な算数を克服できたこと                                                                    良いところや要望教室が綺麗だった                                                                  総合評価とても授業がわかりやすくてよかったそうです                                                             

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ライズモール綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金元々、タブレット学習はこなしてる(とりあえずやってる)感じで高いお金を払っているのに勿体無いなと思っていました。小2~小3の8月まで紙媒体を利用しておりましたが、こちらもとりあえず問題を解くことはするものの答えがあっているかあっていないかに興味がなさそうでした。現在、通塾しているところは1週間分の宿題と直接講師の方から指導していただけるのに上記の2媒体より低価格で、子どもにも合っていると感じました。 講師直接授業をしているところは見たことがないものの、子どもから不満は聞いたことがありません。体調不良で欠席が続いた時もわざわざお電話をくださり、受けられなかったテストも別日で予定を組んでくださいました。 カリキュラム子どもが負担にならない程度の量で宿題を出してくれているのでいいです。今年通い始めたばかりなので、冬季講習はどんな感じなのかと思っていますが冬休みに外に出るいい機会になるのでそれを含めてもいいと思います 塾の周りの環境綾瀬市は電車の駅がないので、その点では不便ですが、バス停も近いですし、スーパーや病院などが入っている複合施設内にあるため駐車も難なくできるので良いです 塾内の環境外観から想像したものよりは中は奥行きがあるんだなという印象です。 入塾理由価格が手頃だったのと、家が近いため大きくなってきたら自転車でも通えるのでいいと思った 宿題算数は1日1ページで1週間分出ます。難易度は塾で習ったことを出されているので普通です。 家庭でのサポート塾の送り迎えは車でしています。小3から通える塾が少ないのでインターネットで調べました 良いところや要望女の子でも、人の目があるところに塾があるため少し安心です。まだ迎えが来ていないときは中で待たせてもらえますし、外に出て講師の方が一緒に待っていてくれることもありました。講師の方と会った時には、子どもが授業中どんな様子なのか、テストはどうだったかなどお話してくれます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金安い方だと判断しました。 なぜなら、前の塾と比べてだいぶ安かったからです。 講師子供がわかりやすく先生に教えてもらったと言ってきたのがよく、子供にわかりやすいように教えてくださるからです カリキュラム進行度合いもちょうど良く、わかりやすく子供が集中できる適切な時間でできているから 塾の周りの環境交通の面では困ったと言うことはなく自転車で通える距離で治安も良くて安心して塾に行かせられるところです 塾内の環境塾内はとても整理整頓されていて学習しやすい環境でいいと思いました 入塾理由家から1番近くで、先生が良い方ばかりだと友人から聞いたのでここにしました。 良いところや要望整理整頓されていていいと思いました。 総合評価授業もわかりやすく、子どもが清潔な空間で学習に取り組めているので良いと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。夏期講習など含めてもそんなに高い金額ではないですね 講師講師についてはよくわからないが子供の話では人気のある人とない人がいると言う事です カリキュラム教材やカリキュラムなどそんなに大変そうではないから良いと思います 塾の周りの環境駅に面しているので騒がしい事もあると聞いていますがそんなに影響はなさそうです 入塾理由中学受験をするにあたり、実績と通学を苦にしない距離の場所が良かったので決定した 定期テストテスト対策は中間、期末とも対策してくれているようです 宿題宿題に関しては多くもなく少なくもなあと子供は話しています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 岡村校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金初期費用が思ってたよりもかかった。 春期、夏期、冬期の講習は費用がわりと高めなので、希望制ならばいいのになと思う。受験目的で通ってる訳ではないので、特に小学生のうちは普段の通塾だけでも良い気がする。 講師本人が先生が面白いから、塾に通うのが楽しいと言っている。前よりも意欲的に勉強しているように思います。 カリキュラム学校での授業の少し予習になるようなので、適度なかんしで良いと思う。 塾の周りの環境家から近いので歩きでも自転車でも通いやすいです。 前の道がわりと交通量があり、歩道がないのでちょっと心配です。 入塾理由勉強する習慣をなくしてほしくなくて、塾に通い始めた。 宿題宿題は自分でチェックして、次の授業までに毎日きちんとやっています。 良いところや要望入塾と退塾の通知がメールでくるところ。 あとはよくわかりません。 総合評価まだよくわかりませんが、苦手だった分野が克服できているように思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鴨宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金友達から写真で送られてきたため、お得!と思いったためまぁいっかってかんじ 講師教え方がとても分かりやすく、印象も良い方で、接し方も優しく良かった カリキュラム教材も分かりやすくて可愛くてとても良いですね。授業内容もよかった 塾の周りの環境ちょっと田舎で、道路の音がちょっとうるさかったですけど、雰囲気めっちゃ好きでした。 塾内の環境ちょっと道路の走る音がうるさいと感じました。でも雰囲気は、ものすごく優しく良かったです。とても良い 入塾理由息子がここがいいといい、調べてみたら案外良かったし、友達からも勧められたため 宿題難しい!って言って、よく私の所へ来ていましたが、協力してやっていました 家庭でのサポート息子が帰ってきてからも、ずーっと塾勉強をしていて、嬉しかったです 良いところや要望もうちょい安くして貰えたら凄く嬉しいです。良かったところは、やっぱり雰囲気ですね。先生も優しかったです その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、息子が今まで通っていた塾よりも楽しそうにやっていて良かったです 総合評価安いくて、授業も分かりやすく、先生も優しそうで、雰囲気も良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 戸塚東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏季講習・冬季講習などの学費(料金)は割高に感じた記憶があります。 講師定期テスト対策など、中学別に対策されており、分析が素晴らしいと思った。 カリキュラム定期テスト対策のカリキュラムは学校別に対策されており、とてもいいカリキュラムであると思った。 塾の周りの環境駅から近く、自宅から自転車で通塾できる距離であったため環境は良いと思います。1つ悪い点は近くに飲み屋のビルがある点です。 塾内の環境塾内の環境はいつもきれいでよい環境で勉強ができていると思います。 入塾理由無料の授業体験で講師の教え方等が良かったので入塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策は学校別に対策されており、素晴らしい分析であると思った。 宿題宿題は多い方であったと思います。これも生徒の学力向上のためであると考えております。 家庭でのサポート塾の帰りは遅くなるので、なるべく帰宅時間を合わせて同行できるようにしました。 良いところや要望病欠で休みのときでもビデオにて授業を受けることができるので、しっかり対策がされていると思いました。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の弱いところを分析して、個別指導していただければもっと学力が向上したのではないかと思います。 総合評価定期テスト対策など、地域の中学に適した学習塾であると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.