TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金小中学部だと受験の情報をくれないと思いました。 受験視野に入れている場合物足りない 講師入塾までの電話がかなりマメですが、これといって何か対策をしてもらえるわけではなく、状況報告のみです。 カリキュラム授業は楽しいと聞しきました。ポイント制度のようなものがあり、ちょっとしたゲーム感覚で楽しいようです 塾の周りの環境国道沿いなので夜まで明るいのは良いと思います。近くにお店もあまりないので、駅近と比べると人は少ないですが、交通量が多い分物静かではない。冷房がかなり聞いていたので寒そうでした。 塾内の環境清掃が行き届いており、清潔な印象でした。 国道沿いの割に騒音は少ないと思いました。 入塾理由クラスメイトが沢山通っていることと、近いから通いやすいため。 宿題毎回あり、やり忘れると黙ってしまうようで 習い事が重なると辛そうに思えました。 ただ、課題を用意しないで済むので手間は減りました 良いところや要望アプリがほしい 毎回サイトログインだとあまりチェックできない 総合評価特段勉強意欲が沸いた様子がないので、どうしたらよいものか、考えます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金施設利用料などが別途掛かってきますが、それでもお安いと思います。 講師担当の先生の始まりの挨拶が独特で娘はかなり戸惑っていました。 カリキュラム40分授業ですが、最初の10分は塾からのお知らせなどの話があり実際の授業時間は30分以内のようなのが気になります。 塾の周りの環境駅やバス停も近く便利な場所にあります。交通量のある国道から一本中に入っているので、騒音や車の心配がなく安心です。 塾内の環境小さい教室ですが、全体的に整理整頓されており清潔感もあります。 入塾理由宿題が出ない学校のため、塾にて毎日の宿題がスケジューリングされているので、学習習慣付けに良いかと思い入塾を決めました 良いところや要望残念ながらうちの子は塾の宿題をしません…。親が言っても聞く耳を持たないので、先生からもう少しプッシュをしてほしいなぁと思いました 総合評価月に数回土曜日に無料イベントがあるのは良いですね。先生と授業以外でもコミュニケーションが取れて信頼関係が出来そうです。子どもも楽しそうに通っております。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金毎月の金額は安いけど春夏冬の講習代が結構かかるのでトータルでは結構な金額になる 講師特徴的な先生がいて合わずにやめることになった。塾長にも相談したが集団塾なのでなかなか個別の対応は難しく辞めることにした。 カリキュラムプリント配布が多くて男の子には管理が難しかったよう。教材も色々あって部屋にいつも散乱していた。 塾の周りの環境大きな道に面しているので治安は良い。駅からも近いので通いやすいと思う。近くの神社に自転車が置けるので助かっていた。建物が古くて防災対策は不安が多々あった。 塾内の環境窓がない、階段が使えずエレベーターのみ、が不安だった。塾内ではスマホなど触れる環境でもなくしっかり勉強に集中出来る環境だったよう。 入塾理由家から近かったのと通っていた子の評判も良かったので体験させて本人希望で入塾しました 定期テスト中学のテスト期間に合わせて土日含めてしっかり時間を取って対策してくれていた 良いところや要望合う子には合うと思うので特に無いがもう少し面談など積極的に設けてほしかった。子供が不満を親に打ち明けてくれたときにはもう対策が取れない程辞める気持ちになっていた 総合評価受験までお世話になるつもりで安心して任せるつもりが中3になって本人が辞めたいと言い出し困った為
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金休んだぶんの補習授業など、追加の費用がかからず受講させてもらえる点がとても良いと思った。 講師講師の方が熱心に指導してくれる。保護者へのフォローもしてくれる。子供への声掛けなども明るくて良いと思う。 カリキュラム授業の進め方のスピードが丁度良い。また欠席の際に無料で補習をしてくれる点。 塾の周りの環境駅から近く、大きい通りにあるが特に交通量の多い道でもないので、遅い時間でも安心して通わせられるのが良い。 塾内の環境隣の教室からの声などがかなり聞こえるので、計算中などに気になることもあるらしいが、集中力を高める良い機会だと思っている。 入塾理由友人が多く通っていたこと 自宅から通いやすい距離にあること 定期テスト小学生なので、まだ本格的な定期テスト対策というのはないと思われる。 宿題子供は難易度が高いと言っている。宿題の間違ったところは答えの解説を自分で読むだけで終わりなので、正直きちんと理解できている気はしない。 良いところや要望今のところは、同学年の友達がたくさん通っていて、本人も行く気になっているところ、先生たちの親しみやすさ、立地的な通いやすさなど。 総合評価立地、講師の先生方の雰囲気などがとても良いと思ったため。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金小学生3年まで学童と契約してましました。それと比べるとかなり安く感じてしまいました。 講師初めての塾通い。子どもが、塾の授業は面白いと通っている。休んだ後のフォローが丁寧。 カリキュラム宿題用のドリルがあり、毎日10分の計算に取り組めるようになっている。 小学4年の子どもにはちょうどいい。 塾の周りの環境横浜駅から近いにも関わらず、塾の前の道路が一通で、広く閑静なので安全だと感じた。自転車通学も認められていて、自転車置き場も整備されているのでとてもわい。 塾内の環境まだ入塾のための面談で一回しか入ったことがないが、とても清潔感のある教室に通された。線路が近いが、雑音がきこえずよい。 入塾理由ネームバリューがあるので、安心感があります。また、横浜駅から近く、自宅からも自転車で通える立地もよく、何よりも思ったより安く通えるから。 良いところや要望きたぞーというアプリで、入塾退塾の時間が親に通知が来るため、安心できる。欠席の連絡なども、アプリ上でできるため、働く親にとってありがたい。 総合評価初めての塾通いだが、手続きや指導法など丁寧にアナウンスしていただける。一人ひとりのフォローアップの体制が整っていて、塾を欠席した後の補修のような時間も確保してくださる。他の塾を、知らないが安心して通える塾。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金教材費が某有名塾に比べるとかなりお安く感じます。 月謝代は、まわりの塾と大差ないと思います。 講師今回体験の時に担当してくださった講師が、教え方がわかりやすく面白かったと本人が言っていました。体験後すぐに連絡くださり、様子など伝えてくださいました。 カリキュラム毎回のように小テストがあり満点を取ったらシールがもらえ、溜まったら文房具などに交換が出来、それを目標に頑張れて良いと思います。 塾の周りの環境近くにスーパーやコンビニがあり、塾後に小腹がすいた際、買って帰ることができます。交番も近くにあり安心感があります。 塾内の環境塾内は少し手狭です。壁には好成績の子たちの名前と得点が貼りだされており、子供たちには良い刺激になっていると思います。 入塾理由一番の決めた理由は、本人から入塾したいと言ったからです。 他塾に1年間通ってましたが、そこの塾は宿題が多く終わらない~と泣きながらやっていました。今回入塾した塾も宿題の量は、母からしたらあまり変わらない気もしますが本人は頑張ってやっているので良いかと思います。 良いところや要望料金的にはやはり教材費があまりかからないところが助かります。 あとは、メール登録すると子供の入退室メールが届くほかに塾長から近況報告のメールが頻繁に届きます。長期連休の際は、頑張ってほしいことと伴に励ましの言葉が添えられており子供たちのモチベーションも上がるし、親も安心します。 総合評価中学受験は特に考えていないので小学生の時は、楽しく学べる環境があることに有難いと思っております。息子も実際楽しいと言って通塾しているので、学ぶことの楽しさを感じながら頑張って続けてほしいと思っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月々のお月謝の金額については、多少の違いはありますが、近隣の塾と大きな差はないかと思いました。体験に伴う特典サービスが充実していると感じました。 講師事前にご相談の際にお伝えした内容を踏まえて、席や接し方を考慮してくださっていると感じます。 また、個別指導にありがちなアルバイトの大学生講師ではないところも、気に入った点です。(アルバイトの学生が悪いわけではありません。社会経験値や実績などの差はあるのではないかと思った次第です) また、家庭の用事なども理解があり、相談に応じてくださるとのことなので、安心しました。 カリキュラムまだ入ったばかりなので、具体的なことはよくわかりませんが、大手の塾なので、教材やカリキュラムがしっかりしているのではないかと期待してます。 塾の周りの環境駅からも近く、交通の便がよくて通いやすいと思いました。塾が終わった後に、電車で出かける用事があったため、電車の時間まで自習ができて、スタッフの方が電車の時間に合わせて本人に声かけをしてくださいました。ありがとうございました。 塾内の環境建物の入り口が狭くなっているため、授業の始まり前や終わり直後は混雑して大変そうな印象です。 狭い建物なので、エレベーターも一基しかなく、狭いです。 入塾理由塾探しの事情をしっかりと聞いてくださって、本人もここに通いたいと明確に意思表示をしたため 良いところや要望集団塾と個別指導の両方、同じ建物内でやっているようなので、万が一集団が合わなかった場合、個別の方の案内もスムーズにいただけるとお聞きしたので、安心してます 総合評価まだ通い始めたばかりで、結果があらわれていないので、期待も込めての評価にしました。 とても親身に話を聞いてくれて、アフターフォローの電話連絡などもくださるので、今後の成長が楽しみです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月謝自体は高額ではないが光熱費代やプリントなどが別料金となっているため、追加料金が多いと感じる。 講師子供が授業は楽しいと言っているので良いと思う。 手続きまでは複数の先生からお電話があり、どなたが何の担当なのかわからなかった。 塾の周りの環境自宅や学校から近い。 塾の前の道路は夜間は暗いが、人通りはあると思う。 1号線に面していて西横浜駅からも近い。 塾内の環境想像していたよりも狭いが整頓はされていると思う。 子供は騒音などは感じていない様子。 入塾理由自宅や学校から近く通いやすい。他の塾よりは料金が高くない。 良いところや要望先生方が明るく親しみやすそう。 子供が楽しいと言っているので良いと思う。 総合評価通い始めたばかりでわからない点が多いが、問い合わせには丁寧に回答していただけた。今のところ問題ない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は、高いと思いますが他校と比べると同じくらいなので、諦めて通わせていました。 講師なんだかんだ、第一希望高校に合格できたので、いろいろありますが、結果が出たので良かった。 カリキュラムとにかく、学校にそって徹底的に予習復しゅうをやっていたと思います。 塾の周りの環境駅前なので、交通機関は充実していたが、遅い時間ではお迎えが必要だった。車の運用に難しい場所だったので大変だった。 塾内の環境古いのでしょうがないが、綺麗で新しいところと同じ値段だったので、公平性にかけていた。 入塾理由口コミの内容が、希望にあっていたから。また、距離も近く、通いやすかった。 定期テストテスト対策は、よくやってくれたと思います。過去問を徹底してやっていた。 良いところや要望たまたま良い先生がいて、結果が出ましたが、先生の転勤が多いので外れた時大変そう。 総合評価結果が出て、それに向けて指導をしてもらったので、良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金小学生料金は格安だが、中高になるとやはり料金は高めになる。ただ、他塾よりは入りやすい価格かもしれない。 講師親切丁寧。面談時にも真摯に答えてくださり、高いお金を払っている価値を感じました。 カリキュラムいろいろなイベントに小学生ながらたくさん参加させてもらい、通常塾とは違う楽しさを感じました。 塾の周りの環境駅から近く、送迎なく安心して子どもを送り出すことができていました。駐輪スペースがもう少し広めだと良かったかも。 塾内の環境特に不満に感じた点はありませんでした。ただ、広さはさほどなかったのが気になりました。 入塾理由習い事の場所から近く通いやすい環境だった。初めての塾通いで手厚く対応くださった。 定期テスト小学生だったので定期テスト対策は経験しておりません。 宿題本人に任せていました。特に多くも少なくもなくこなしていたように思います。 良いところや要望塾生が多い中、一人一人を大切にしてくださっている印象でした。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習が必須なのは、予定が立ちづらかったので、希望制だと気兼ねなく通えたように思う 総合評価小学生向けの初めての塾通いには適している塾だと思います。良かったから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金季節講習は高額になりますが、通常の授業料は他の近隣の塾に比べて安価だと思います。 講師良く先生が変わるので、入塾したときと翌年には変わってあおるなんてことも、あるようです。 カリキュラム子供が季節講習などとても楽しいと言っているので、学ぶことの楽しさは感じているようてす。 ただ、自分から聞きに行かないと分からないまま帰ってくることがあるので、家で教えることが多々あり、そこは少し疑問に思います。 塾内の環境比較的少人数性なので、特に気になることもないようです。 教室や自習室は広くはありませんが、自習室では軽食をとることも出来、高学年の方は軽食を取って学習していたりするので、子どもたちは長くいても快適なようです。 入塾理由全国統一小学生テストの結果で、特待制度が利用でき、また夏期講習などの体験を手厚く行っていて、体験してみたら、子ども楽しくて行きいと言ったから。 宿題友人の話では、とにかく宿題が多くて大変だといっていました。 良いところや要望お休み連絡がウェブで出来るのはとても便利です。 また、他の用事で行けなくなった時に個別に時間をもうけてくれたり、お休みした日の補習授業をおこなってくれるのはありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと国公立受験対策のクラスがあるが良いと思います。 また、夏期講習など飽きないように理科の実験をしてくれたりするのは、子どもにとてもささり、楽しいと大満足で帰ってきます。 総合評価国公立受験対策クラスがあるのが良いと思います。 ただ、4年生はないので、5年生から。 お値段や授業内容もかなり違います。 鶴ヶ峰校以外はあるようなので、4年生からあれば入れたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は安いと思います。 ほかの塾のことは分かりませんが安いと思います 講師特に不満もなさそうだったので、特別悪い講師ではないも思います。 カリキュラム算数を見てもらっているので、特に問題になることはなかったかと思います 塾の周りの環境駅から歩いて徒歩10分以内の場所にあり、周りは静かでよいところです。 駐車スペックはありませんでした。 塾内の環境教室も広く特に不満はありませんでした。 よいところでだと思います 入塾理由最初の理由は近かったからです。 名前は聞いたことがありましたので、ここでなら任せられるとおもい、入学してみました。 算数が苦手だったので、少し得意になったみたいです。 定期テスト定期テスト対策はありませんでした。 週1なのでそこまではお願いしませんでした 良いところや要望駅から近いのと特に悪い所も見当たらないので皆さんにおすすめです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習がすごく高いと聞いて、しかも必須と聞いて、短期講習はやめとこうかなと悩み所 講師体験では、楽しかったといっていました。 カリキュラム春期講習に無料体験で入りましたが、楽しかったようですが様子を見て短期講習は行かない予定 塾の周りの環境バスで通う予定。車通り多め、信号がない横断歩道をわたらないといけないので少し不安。人は多め、バスは本数結構あるのでよい。 車で送った場合、駐車スペースないので困る。 塾内の環境家が遠いのでわざわざ自習室にいくために通うことはないと思うが、自習室がどこにあるのかよくわかっていなそう。 入塾理由友だちが通っていたのでお試しで無料体験に行ってみたら、親が塾長の子供の分析力に心動かされたため 定期テスト中学校に入ったら、しっかり対策してくれそうです。 宿題量は結構多く、やらずに溜め込むもんだから前日に終わらない!とイライラ。分からないものは飛ばして、聞いてね、親には聞かないで、というのだが、聞けない様子。どうしたものか。 良いところや要望勉強面ではわからないが、親として入塾についての説明書や宿題の箇所をかいた紙がわかりづらく、もう少し分かりやすく作れないのかなと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月の支払いは安いが、試験料や設備費がかかるので、結局普通よりやや安い程度。 講師子どもが楽しんで通っているので、授業は楽しい様子。先生は2~3ヶ月に1回電話で状況説明してくれる。 カリキュラム授業内容はよくわからないが、子どもが学校の勉強が簡単に感じるようになったよう。 塾の周りの環境駐輪場がいっぱいで、自転車を止めるのが大変だとぼやいていた。暗くなければ、できるだけ歩いて行かせるようにしている。 塾内の環境教室の壁の上の部分が空いているので、他の教室の授業の声も聞こえてしまう。 入塾理由体験授業を受けたら、楽しいから通いたいと子どもから言ってきたので入塾した。 定期テスト学校のテストがなく、定期テスト対策はないので、いまいちよくわからない。 宿題宿題は多く、子どもは辛いと言っている。でも宿題以外の勉強を自主的にしないので、ある程度の宿題は必要。 良いところや要望2~3ヶ月に1回電話をくれるので、そのときにわからないことを質問できるのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ際、別日に補講をしてもらえるので、旅行も行ける。 総合評価受験をせずに、学校での勉強についていけるようにする分には充分。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他と比較したことはないが、特別に高いとも安いとも感じなかった。 講師学習日以外にも自由学習ができてわからないところは個別に指導してくれる。 カリキュラムテスト前には対策を行ってくれて、授業以外でも時間を取ってくれる。 塾の周りの環境駅から徒歩1分以内なので助かる。ただ、ビルの中なので居酒屋が階下にあって、授業終わりの遅い時間は少し不安。 塾内の環境駅近くなので電車の音が多少するが騒音というほどではないらしい。 入塾理由口コミもよく家から通いやすい場所にあったので。体験学習を行っていたので。 定期テストテスト対策をしっかりと時間を取って行ってくれる。授業以外でも個別に受け付けてくれる。 宿題毎日のこなす量をしっかり書きだしたプリントをくれるので、生徒はそれに沿って行う感じなのでありがたい。 良いところや要望授業の合間にためになるクイズや小話などでリラックスタイムがあるらしく楽しく授業を受けられる。とてもフレンドリーでしっかりと指導してくれるので子供も楽しく通えている 総合評価ここの支店は学力が高いらしいので、高校受験に向けてとても安心して任せられる。厳しい指導ばかりではなく楽しく授業を受けられることはありがたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金今年は50周年と言う事もあり、授業料が1年間半額というイベントでとても助かる。 通常の授業料他と比べると安いと思う。 講師塾内でのテストを終えたあとに電話連絡をくれる。 今回どこがミスしていたとか出来ていたとかを教えてくれる。そのミスがあったところは先生も一緒に確認して指導していくとのことで助かる。 カリキュラム普段受講していない英語が季節講習時は強制参加になるのが困る。 塾の周りの環境駅から近いのでバスの乗車も近いので助かる。 コンビニや交番も近い。 車での送迎は長く停車出来ないので停車するときが少し困る。 塾内の環境教室自体は狭い。しかし、少人数で学習出来るので先生にしっかりと見てもらうことが出来ていると感じている。 入塾理由自宅学習を身につける為に楽しく学べるところを探していた。塾内だけのお金(臨)が貰えてそのお金を貯めると塾内の商品が買えるようで楽しんでいる。本人に合っている。 定期テスト小学生ということもあり、定期テストの対策は特にない。 塾内の公開テストでのミスがあったところや苦手とする項目を確認してフォローしてくれている。 宿題子どもは最初の方は宿題の量を多く感じていたが、要領をつかめてからはこなせていると思う。 家庭でのサポート塾への送迎や季節講習への申込みを行っている。 塾内でのイベントがある時には参加させている。 良いところや要望プリントの印刷向き裏表で反対になっているのにそのまま配布されている。また、時間の誤りもあったりする。 最終確認せずにいつも配布されているのが困る。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習で休んだところは特別講座として受講出来るのでありがたい。 総合評価先生方はいつもテンションを上げて授業をされているようで、子どもは楽しそうです。 授業以外の先生のプライベートな雑談も話してくれるそうなのでそれもまた楽しいようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金集団なので、さほど高くはないが、出来のよくない子には、高コスパだと思う。 講師年齢が進むに連れて、授業中の余談が楽しくなくなったらしい。 カリキュラム途中からついて行けなくなったことを考えると、教え方は、特筆して上手い訳では無さそう。 塾内の環境狭い。閉塞感満載。ごちゃごちゃしている。 もう少し空間的なゆとりは欲しい。 入塾理由学習習慣を重視していた。お友達のお誘いに応じた。 最初は楽しそうだった。 定期テスト土日に学校別の特別講座があった。 学力別ではないので、合わない子もいるかも。 宿題宿題…たっぷり。 それで脱落する子多い。 学習習慣のためのようだが、成功していない事例も多そう。 良いところや要望利用者が多いので、きっかけはありそう。 出来のいい子には十分だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと学校に近い。 学力イマイチな子にとっては、学齢が進むにしたがい、あまり楽しくなくなる。 総合評価学校と同じ。あまり楽しくなくなるらしい。学力のある子には向いている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は適当であるかと思います。他の塾と比較してもさほど高いとは思いません。 講師講師の先生方の授業を子どもたちは楽しみにしています。楽しく学習出来ることが何よりです。 カリキュラム学校での学習内容を先取りして学習出来たり、子どもが苦手な範囲を集中的に教えていただいたりしました。 塾の周りの環境駅に近い立地で、帰宅の時間でも周囲が明るくある程度の人通りがあるので安心して通わせることができています 入塾理由親しくさせていただいていた友達からの紹介で本塾に通わせていただきました 定期テスト定期テスト対策があり、つまずきが多い箇所などを重点的に学習できたようです 宿題他の習い事や部活動をしていても無理のない範囲、量の宿題だったと思います 良いところや要望事務的な部分だ何度か不備があり、その時の事務員の対応も不満があります。 総合評価子どもが楽しく通塾しているので、概ね満足しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金学校の友達の他の違う塾に通って居た子からの話を聞くとそれよりは安かった印象があります 講師仮にサボっていたら行くたびにカードを通すのでサボって居たらすぐ分かること、定期的にクリスマス会などがあり息抜きになっていたと思います カリキュラム授業内容も進度、教材などカリキュラムも全部満足でした、授業内容は中学校によってどこまで進んでいるのかも把握して分けたりしてました。 塾の周りの環境近くに色んな中学校があるので5個くらいの中学校から通って居たイメージ。立地も良いと思います。自転車を止める場所が遠かったりが残念だったと思います。後は特に無いです 塾内の環境雑音等なし、トイレも女子トイレ男子トイレと分かれていて良かったです。 入塾理由夏期講習が教科書等のみで周りのお友達も通っていた為紹介を受け入塾しました。 良いところや要望良いところは先生が熱心なところ、優しく居残ってでも教えてくれたのが特に記憶に残っています 総合評価中学校によってのクラス分けや頭の良さなどでもクラス分けがあり少人数で受けれたのが特に良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金まだ小学生なので安かった。料金設定はかなり良心的だと思った。 講師滑舌がとにかく悪く聞き取りにくい講師がいた。耳に言葉が入ってこない。 カリキュラム学力に個人差があるのに、全員同じことをやるのは少し遅れている子には苦痛だと感じた。 塾の周りの環境街灯もあり、道沿いなのでかなり明るい立地。エレベーターを使わずに階段で二階に行けるので安全だと思った。 塾内の環境教室が何個もあり、自習室もある。職員の部屋も別にあるのでかなり広かった。 入塾理由家が近所なので夏期講習だけ通った。よければそのまま続けようと思ったが、合わなかったのでやめた。 良いところや要望個人的に感じたのは、講師の質があまり良くないと感じた。見た目の清潔感がない講師もいた。 その他気づいたこと、感じたことここに限らず集団の塾は学力のレベルがそれぞれ違うのに、同じことをやっていくのが難しい子もいると思う。 総合評価立地もいいし、室内も綺麗にしてある。集団でがんばれる子にはいいと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します