TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の授業料が、どれくらいかかるのかわからないが、家計の負担には、ならなかった 塾の周りの環境そもそも入塾のきっかけが、家から近く、通塾に時間がかからない安全な駅のそばの塾を選んでいるので満足感しかない 塾内の環境友人の勧めで設備の良さも知っていたので、非常に満足感しかない。 入塾理由家から通うのに1番近くにあることと、友人が通っていて、勧めてくれたから 定期テスト定期テスト対策をしていることは知っているが、中身についてはわからない 家庭でのサポートほとんどサポートはしていないが、子供から塾に行ってみたいと言ってきたので、通わせたこと自体が最大のサポート 良いところや要望駅の近くにあって、夜中まで人が周囲にいて明るい場所であることが良い 総合評価比較するところがどこかわからないが、子供の成績は上がっているので総合的に満足している
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金塾料は比較的安い方だと思います。長期休み時の講習代は少しつきますが妥当かと思います。 講師実際は授業を見学したことがないので詳しくは分かりませんが、子どもはよく理解できる授業なようです。 カリキュラム実際に見てはいないので分かりません。テキスト等は色々あるのを使い分けているようです。 塾の周りの環境電車だと駅から近いし、車や自転車などでも交通の便が良いので、子ども自身も通いやすい立地たと思います。 塾内の環境塾内に親は入ったことないので塾内の環境に関しては特に何もないです。 入塾理由子ども本人自身が通いたいと言ったためこちらの塾に決めました。 定期テスト定期テスト対策はまだ小学生のため受けたことが一度もありません。 宿題量は多からず少なからず、ちゃんと休みの考慮もありちょうど良いと思います。 家庭でのサポート宿題の確認や丸つけなど、親が必要な場合については参加しています。 良いところや要望電話での面談や配布資料などとても手厚く親へのサポートがあると思います。 総合評価今現在でいえばとてま満足しています。このまま続けて通えたら良いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金普段の授業料は他の塾と比べて安い方らしいが、季節講習やら維持費やら模試やらテキスト代やらかかるため、実感できない。 講師フレンドリーな講師が多く、楽しく通えていると思うが、補習は基本自習らしいので、ちゃんと教えてもらえない感じがある。 カリキュラムあまり丁寧な解説が記載されていないため、自習では無理がある。 塾の周りの環境駅から近く平坦なので通いやすい。 人通りが多く道も明るいため治安は良いと思う。 階段がやや急な印象でした。 塾内の環境割と狭いスペースで自習室があります。 普段の授業の教室はまあこんなもんか、という広さ。 入塾理由自宅から1番近く通いやすいのと友達がたくさんいるのと、比較的安いため。 定期テスト約3週間くらい前から補習がありました。 最後はテスト前テストという内容ですが、自分で丸つけするらしく、あまり意味ないと思う。 宿題量はやや多く感じた。特に部活がハードだとへとへとでできない。 家庭でのサポート特にサポートはしてません。 電話がたまにかかってくるので対応するくらい。 良いところや要望比較的安く、立地も良い。 講師が割とよく替わるのが気になります。 その他気づいたこと、感じたことテキストがもう少しわかりやすいものだと良いのに。 補習は講師が忙しいと自習になりやすい。 総合評価1番良いのは比較的安いところ。 次に立地が良いところ。 割と有名なところ。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金安いとも高いとも思いません。もう少し続けて行く中で、再評価をしたいと思います。 講師あくまでも子供からの意見を元に、思うところです。 カリキュラムあくまでも試験の結果や子どもの学習態度などを元に、思うところです。 塾の周りの環境特筆して悪いと思うところは無いと思います。 塾内の環境特筆して悪く思うところはありません。いつも学びやすい環境構築と運営。 入塾理由子どもらのママ友からの評判を聞き、そこがきっかけで試しに始めてみました。 定期テスト過去問などから、傾向と対策をしっかりと対応していただいたかと思っております。 宿題あくまでも子どもを見ている限りにおいて思うところは、適切な分量と内容かと思います。 家庭でのサポート親は勉強に対して何か口を挟むことはしません。本人が話したい時に聞き役に徹するくらいです。 良いところや要望子どもに対して親身に接して対応してくださるところです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは、当塾と巡り会えて良かったと思っています。もう少し継続させたいと思っております。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師説明会に参加すると、講師の熱量を感じ、良く指導してくれているんだろうと思うが、実際に成績が上がっていないため、集団塾ならではの行き届かなさがあるのかも。 カリキュラム教材はこんなに!?と思うほどあり、宿題もそこそこ出されているため、学習習慣がつくと思う。 塾の周りの環境商店街の中にあり、駐輪場スペースが少ないため、場合によっては有料の場所に止めざるを得ない。 治安は悪くないとおもう。 塾内の環境教室がせまく、机の奥行きがせまい。学年があがり体が大きくなると窮屈感がありそう。 入塾理由仲良しの子が通っていたこと。中学受験をしない子も通えるところ。 定期テスト小学生のためまだないが、中学生になったら、学校別のテスト対策があるらしい。 宿題宿題の量はそこそこあるが、授業内に1度解いて、同じ問題を復習をかねてやる宿題なので負担は少ない。 家庭でのサポート正直、サポートは出来ていなく、説明会の参加で把握する程度。雨の日の送迎など。 良いところや要望毎月の臨海だよりで、頑張った子の名前を掲載したりするのでのれると嬉しい。やる気を引き出すように接してくれる。 その他気づいたこと、感じたことうちの子どもは質問を自分からするタイプじゃないため、集団塾ではわからないところを取りこぼしてしまうのかも。 総合評価合う合わないの問題だと思う。うちは個別指導のほうがいいのかもと感じた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金現在、キャンペーンを行っており、授業料が半額のため、とても安いです。 講師どのような授業を行っているのか分からない為。 ですが、授業内容は理解しているようなので、安心してそのまま通わせています。 カリキュラム学校の授業を先取りしているため、予習になりいいです。 定期的にテストもあり、理解しているか確かめられるところもいいです。 塾の周りの環境駐車場がないのが難点です。路上停車もしづらいので、送迎は難しいです。 徒歩や自転車で通塾している人が多いです。 塾内の環境保護者はほとんど中に入ることがないので、分からないです。 ただ夏期講習の時、部屋が暑いと言ってました。うちの子が暑がりのこともあるのですが、、、 入塾理由友だちの紹介がありました。学校の友だちが多く通っていた為、本人も楽しく通えると思い決めました。 定期テスト小学部なので、特にテスト対策はなかったです。 中学部はあるようです。 宿題宿題を家でやっているのを見たことがありません。 注意されることもないので、やらなくていいやと思っているようです。 良いところや要望集団授業のため、学校の友だちと一緒に通えることが楽しいようです。 また学校授業の予習をしてくれるので、学校で自信が持てているようです。 総合評価本人が嫌がらずに通えている為。 また家から一番近く通いやすいので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は他と比べて安い方かと思います。夏冬の追加科目が必須なのがちょっと余計かな 講師最初の頃は講師から連絡が来て何が良くて何が苦手なのか教えてくれた。 塾の周りの環境家から近く自転車で行ける場所で、周囲にも沢山の塾があるので安心している。充分良い場所であると感じます。 入塾理由コストパフォーマンスがよく、通いやすい距離にあり、自転車でも行けること。 宿題もっと宿題はあってもいいのかなと思う。もう少しだけで良いかな。 家庭でのサポート体験に行って、本人が行きたいと行ったのでいかせてます。色々調べたが、コスパが良いと感じた。 良いところや要望コストパフォーマンスが良いのが一番ですかね。あとは家から近く自転車で行ける事は良い。 その他気づいたこと、感じたこととくにない。これからも頑張って通って成績が上がればいいと思います。 総合評価コストパフォーマンスは良いと思う。色々な塾がある中で、評判も悪くない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は非常にリーズナブルだと思います。夏期講習からをきっかけに入りましたが、それは無料でした 講師非常にきめこまかく、スケジュールも柔軟に対応してくれるところは有難い カリキュラム夏期講習は無料で参加させてくれるし、スケジュールの都合も聞いてくれるのでありがたい 塾の周りの環境家からバス一本でいけるので非常に便利ですが、校舎の周辺がちょっと暗いです。交通量も多いので心配です。 入塾理由個別のスケジュールにも柔軟に対応してくれる姿勢を見せてくれることで信頼できる 良いところや要望いくら生徒がほしいからと言ってもあそこまで柔軟に対応してもらえるとは思わなかった その他気づいたこと、感じたことスケジュールを柔軟に体応してくれるところは有難い 総合評価高校までは進学できる私立なので、基礎学力アップのためにはいい教室です
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金通常の学童などと比べるととてもリーズナブルで、時間を有効に使うのには最適だから。 講師年齢に近い講師で、子供にとても親しみやすい話し方で、良かったと思う カリキュラム小学生にとってとても分かりやすいカリキュラムになっており、よい 塾の周りの環境家からも近く、最寄りの駅やバス停からも歩いて2、3分で通える距離で、小学生にとっては通いやすい環境にあると思う。 塾内の環境特段授業に支障になるような環境にはない。勉強しやすい環境だと思う 入塾理由自宅から近く、共働き世帯の中で時間を有効に使えるから選んだ。 定期テスト週に一回は補講を開いていただいており、学校向けの対策をしていただいている 良いところや要望全般的に面倒見もよく、実績に裏付けられた教え方で、子供もよくなっていると思う。 総合評価全般的によい塾だと思う。これからも子供には通い続けてほしいと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他校と比較しました。また、休んだ際などの補修も柔軟に対応してもらえるので、その点も評価 講師細かな面談や、生活面の指導、親の心構えなどの情報提供も密です カリキュラム季節講習やテスト対策など、通常授業とは異なる手法で実施している 塾の周りの環境中央林間駅日の近く、夜も周辺は明るい、買い物も便利、道路も広いので荒天時などの車での送迎も比較的容易です。 塾内の環境教室や廊下学校に比べるとかなり狭いです。ただしエレベーターは完備されているので怪我等でも支障はありません。 入塾理由学校活動等との両立、立地環境、価格、及び講師との面談で決めました。 定期テストテスト対策はあります。直前対策では週5から7で実施されます。 宿題テスト前になると量は充実してくるかと思われます。サポートもしてもらえます。 家庭でのサポート送迎や、面談、オンライン課題やオンライン授業のサポートを行なっています 良いところや要望電話の受付時間が午後からなので、たまに不便を感じます。先生対応なので事務さんも配置してもらいたい その他気づいたこと、感じたこと講師はみなさんとてもお若いです。幅広い年齢層だとより良いと思います 総合評価勉強習慣をつけたり、勉強のコツを掴むためには良いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金長期休み中の料金は高めと感じますが、他と比較していないため、実際は高めか不明。 講師質問しやすい雰囲気のようです。自習室もあり、いつでも勉強しに行って質問できる様子。 カリキュラム本人のレベルに合わせてクラス分けしているようです。無理のないペースで勉強できるのがよい。 塾の周りの環境地下鉄北山田駅から徒歩3分ほど。近くにスーパーやファミレスもあり、人気があるため、治安も不安なしです。 塾内の環境子供から不満を聞いたことがないため、特に悪い点はないのだと思います。 入塾理由もともとあざみ野校に通っており、引っ越しで北山田に移動。雰囲気がアットホームで通いやすい。 定期テストテスト前の週末に定期テスト対策がありました。ある程度は本人に任せたやり方ですが、勉強のきっかけになるようです。 宿題子どもの宿題については、ほぼノータッチなので不明です。済みません。 良いところや要望塾で困ったことがある場合は相談に乗り、必要があれば塾に相談しています。 その他気づいたこと、感じたこと部活で塾の都合がつかない場合、他の日にフォローしてくれるシステムかあり、安心。 総合評価子供が楽しんで通っているので、特に問題のない塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾に比べても比較的安かったです。 特待生制度も受けれると安くなるので良かったです 講師大きな不満はなく、しっかりと教えていただいてたと思います。勉強する習慣が身に付きました。 カリキュラム基本的には四谷大塚のテキストをベースにしているので、内容に関して不安感はありませんでした。 塾の周りの環境駅から近いし、わかりやすい位置にあるので、それほど困る事はありませんでした。エレベーターが使えない時もあったのはちょっと不便そうでした。 塾内の環境かなり手狭な印象だったので、できればもう少し広い場所だったらよかったなぁと思いました。 入塾理由家から近いから通いやすかったのが良かったです。 値段、実績もあった点も安心感ありました。 定期テスト事前にテスト対策は授業でもしてくれていたので、しっかりと高成績が取れていたと思います。 宿題受験対策としての宿題等がいろいろあったので、適切な量出してくださっていたと思います。 家庭でのサポート難しいチャレンジ問題などを親と一緒に回答したり、テスト前には過去のテスト対策内容を繰り返し確認するなど一緒に進めていました 良いところや要望和気あいあいとしていて楽しい雰囲気なのが良かったです。一方で、受験対策という意味ですと、もう少し競争心をくすぐるような取り組みも欲しかったなぁと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと基本的には良い塾だと思います。受験先が高い偏差値のところの場合にはもっと厳しめの教育が必要かもしれません。 総合評価ある程度の私立中学を目指すのであれば問題ない塾だと思います。御三家やGMARCH付属校を目指すようだともしかしたら厳しいかもしれません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金やや高いかと思いますが、比較したわけではないです。若干高い印象。 講師教室の雰囲気作りや補修をやって頂けること。子供自身も分かりやすいと言っている為 カリキュラムテスト前の対策含め、学校での評価の取り方含めやってもらえるところ 塾の周りの環境駅近くで、近所の友達も多く通っているのでそんなに心配していない。 また塾の出入り時に通知がある、先生が見送ってくれる点 塾内の環境クリーニングされていて、受付の応対も良かった。 面談時も準備物が整理整頓されていた 入塾理由友人が多く通っていて、安全面に問題なかったこと、見学時の対応 定期テスト事前対策もですが、事後も手厚くやってもらえ、間違った問題に対してフォローしてくれる 宿題部活もしているので大変そうだが、習慣づけという面からも良いと思います 家庭でのサポート声掛けし、勉強時間を設ける。考え方黙秘の認識を持たせること、それに対してどうアプローチするか計画性を持たせること 良いところや要望先ず通いやすい体制であること、雰囲気も良く、続けられることが大きい その他気づいたこと、感じたこと総合的に見て、プラス面が大きいのでとても良いと思う。 総合評価アットホームで、通いやすいのが良いと思う。 勉強を習慣づけてくれたのが先ず成功かと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は安い方だと思うが夏期講習や冬季講習は高額になるので負担が大きい 講師講師の入れ替わりも、多かったようで子供に合う合わないがあったような気がする カリキュラム教材などはたくさんあったように見えた。やっているかどうかを見ているのか不安なところがあった 塾の周りの環境大きい道路に面しているし、塾がまわりにも多いので人目につきやすい。車の送迎は不向きかもしれない。 塾内の環境塾生が多いし自習室は騒がしいようす。自習室に行くように促してもあまり行かなかった 入塾理由勉強が苦手だから早めに通わせたが成績が上がらなかった。集団であまりやる気になれなかった 定期テスト定期テスト対策は都度あった。塾に行っている間は勉強しているはずだが内容については分からない 宿題量は他の塾に比べれば少ないと思うがやったやらないを確認しているのか不明 家庭でのサポート定期的に面接はあってフォローしている感じでは合ったが成績には反映されず 良いところや要望振替などはしてくれていた。個々に見てくれるところに不安があり結果につながっていたのかどうか その他気づいたこと、感じたこと料金的には安価がうりだが向いてるかどうかちゃんと見ないとだめかも 総合評価家から近いし通いやすさはあった。家でやらないので行かないよりはマジなんだと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金臨海セミナーは授業もあるので、安く感じました。 講師通い始めて日が浅いので、正直講師、指導の質はまだ分かりかねるのですが、子供は授業が楽しく、授業中もユーモアを交えて指導してくださるので、学校の授業とはまた違う楽しさがあるとの事でした。 カリキュラムまだ通い始めて日が浅いので、詳しいことは分かりかねるのですが、授業内容が難しい時も補習や、電話で授業内容でどこが苦手だったのかの説明があり、とても助かりました! 塾の周りの環境人通りの多い大きな道路に面してるので、場所も分かりやすく安心です。 ただ、自転車も多い場所なので、気をつけて通学する様に伝えていきます。 塾内の環境とても落ち着いて授業してるとのことで安心しました。 ふざけていたり、授業を妨害する生徒さんもいないとの事でした。 有り難いです。 入塾理由自宅から通いやすい為に入塾しました。 初めて伺った時の先生方の対応もよかった事も決め手になりました。 授業も楽しいと言っていました。 良いところや要望今のところ、授業も楽しいみたいで、安心して通わせております。 補習授業も有り難いです。 これからどのくらい成績が上がるか楽しみです。 総合評価まだ通い始めて日が浅いので、分からない事も多いためこの評価となりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金平均より安いくらいだと思います。塾生は季節講習受講が必須となります。可もなく不可もなし。 講師休んだときや、入塾前のまだ習っていないところなどは、補習日やその日空いている時間などでわかるまで補習してくれます カリキュラム専用のテキストがある。宿題も毎回出してもらえるので家庭での学習機会も増えて良い。学校カリキュラムの予習復習にもなります。 塾の周りの環境治安は良い、駅前なのでバス電車どちらでも行けて助かる。人通りも多く明るく安心。横にスーパーがあるので長時間になるときはお茶やパンなど買って食べるようです。 塾内の環境新しい建物なので綺麗、教室も生徒の人数に応じてスペースが確保できている。トイレは1個で待つこともある。 入塾理由駅前なので通いやすい 建物が新しくてきれい 授業が面白かった 先生のわかりやすい授業 良いところや要望通塾に対して問題なく行けているので要望もいまのところ特にありません。 総合評価今のところ問題なく通っています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金季節講習は高い印象がある。 講師教室長はできない子をできるようにすることを大切にしていて好印象。 カリキュラム宿題が適度である。また一月から早めに中学準備に入っていく点も良い。 塾の周りの環境商店街の中にあり夜でも明るく立地も治安も良いと思う。ただし、自転車置き場のスペースか小さいためた近隣の有料駐輪場を使用し余計な出費となっている。 塾内の環境整理整頓されていて、雑音もないとのことで、学習環境としては良好だと感じる。 入塾理由教室長はできない子をできるようにすることを大切にして好印象だったから。また塾の雰囲気が良く比較的家からも通いやすかったから。 良いところや要望とにかく駐輪場のスペースをもっと確保してほしい。近隣の有料駐輪場を使用するしかない場合は塾側で費用負担してほしい。 総合評価平均的な評価をつけることになってしまった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金小中学部だと受験の情報をくれないと思いました。 受験視野に入れている場合物足りない 講師入塾までの電話がかなりマメですが、これといって何か対策をしてもらえるわけではなく、状況報告のみです。 カリキュラム授業は楽しいと聞しきました。ポイント制度のようなものがあり、ちょっとしたゲーム感覚で楽しいようです 塾の周りの環境国道沿いなので夜まで明るいのは良いと思います。近くにお店もあまりないので、駅近と比べると人は少ないですが、交通量が多い分物静かではない。冷房がかなり聞いていたので寒そうでした。 塾内の環境清掃が行き届いており、清潔な印象でした。 国道沿いの割に騒音は少ないと思いました。 入塾理由クラスメイトが沢山通っていることと、近いから通いやすいため。 宿題毎回あり、やり忘れると黙ってしまうようで 習い事が重なると辛そうに思えました。 ただ、課題を用意しないで済むので手間は減りました 良いところや要望アプリがほしい 毎回サイトログインだとあまりチェックできない 総合評価特段勉強意欲が沸いた様子がないので、どうしたらよいものか、考えます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金施設利用料などが別途掛かってきますが、それでもお安いと思います。 講師担当の先生の始まりの挨拶が独特で娘はかなり戸惑っていました。 カリキュラム40分授業ですが、最初の10分は塾からのお知らせなどの話があり実際の授業時間は30分以内のようなのが気になります。 塾の周りの環境駅やバス停も近く便利な場所にあります。交通量のある国道から一本中に入っているので、騒音や車の心配がなく安心です。 塾内の環境小さい教室ですが、全体的に整理整頓されており清潔感もあります。 入塾理由宿題が出ない学校のため、塾にて毎日の宿題がスケジューリングされているので、学習習慣付けに良いかと思い入塾を決めました 良いところや要望残念ながらうちの子は塾の宿題をしません…。親が言っても聞く耳を持たないので、先生からもう少しプッシュをしてほしいなぁと思いました 総合評価月に数回土曜日に無料イベントがあるのは良いですね。先生と授業以外でもコミュニケーションが取れて信頼関係が出来そうです。子どもも楽しそうに通っております。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金毎月の金額は安いけど春夏冬の講習代が結構かかるのでトータルでは結構な金額になる 講師特徴的な先生がいて合わずにやめることになった。塾長にも相談したが集団塾なのでなかなか個別の対応は難しく辞めることにした。 カリキュラムプリント配布が多くて男の子には管理が難しかったよう。教材も色々あって部屋にいつも散乱していた。 塾の周りの環境大きな道に面しているので治安は良い。駅からも近いので通いやすいと思う。近くの神社に自転車が置けるので助かっていた。建物が古くて防災対策は不安が多々あった。 塾内の環境窓がない、階段が使えずエレベーターのみ、が不安だった。塾内ではスマホなど触れる環境でもなくしっかり勉強に集中出来る環境だったよう。 入塾理由家から近かったのと通っていた子の評判も良かったので体験させて本人希望で入塾しました 定期テスト中学のテスト期間に合わせて土日含めてしっかり時間を取って対策してくれていた 良いところや要望合う子には合うと思うので特に無いがもう少し面談など積極的に設けてほしかった。子供が不満を親に打ち明けてくれたときにはもう対策が取れない程辞める気持ちになっていた 総合評価受験までお世話になるつもりで安心して任せるつもりが中3になって本人が辞めたいと言い出し困った為
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します