学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 大船校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月謝は周りの塾と比べて安価である。質は他の塾はわからないが同じくらいだと思うので良いと思う。 講師成績の評価について個別に連絡をもらえることで、本人からだけでは把握できないことも多いので確認しやすいと思った カリキュラムコロナ影響で一時休校になったがその痕すぐにオンライン講習が行われ、勉強を続けることができた 塾の周りの環境塾を出ると、すぐに道路に面しているため事故などの不安がある。(車も時間にとらわれず頻繁に通るため。) 塾内の環境教室に入ったことがないのでわからない。子供に聞いたところ特に何も問題がないとのことだった。 良いところや要望連絡については紙で一覧のものを定期的に頂いているので問題はないです その他気づいたこと、感じたこと先程の回答からそれ以外で気づいたこと、感じたことは他には特にありません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 行徳校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金比較したことがないので高いのか安いのかは正直わかりません。 塾の周りの環境駅に近いので通いやすいとは思います。繁華街と言うわけでもないので治安は悪くないと思います。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムにより船橋校やら西船橋校やら通わされるので、行徳校で完結してくれれば通いの時間や交通費も助かる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金周りの高額な塾と比較すると安い。それでも夏期講習などはそれなりにやってくれた 講師担当の先生により差がある。個人差はあるがわかりやすい先生もいるし、わかりにくい先生もいる カリキュラム本当に必要な教材なのか?終わってみて使用してなさげな教材もあったような 塾の周りの環境駅から近いのと、通りに面しているので遅い時間でも安心はできた 塾内の環境自習室など使用しやすいと聞いている。古くない建物であったのでそれなりに清潔感もある 良いところや要望連絡はきます。丁寧といえば丁寧な気がします。 その他気づいたこと、感じたことちょっとした要望は聞いてくれました。生徒も少なすぎず、多すぎずで

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他と比べて、少しだけ安くなっているかもしれない。でも、金額と結果だと見合っていれば良い。 講師特にすごいということはないけど、大きな失敗はなく、定期的にそれなりに勉強ができている。 カリキュラム学校に合わせてくれているので、内容についていけている。毎日少しずつ勉強している。 塾の周りの環境駅から近いので、防犯面に不安がある。また、急いでいる大人も多いので、危なく感じる時があります。 塾内の環境清潔感があります。いたるところに結果がたくさん貼ってあって、集中できるのか、気にはなる。 良いところや要望今のところ、人数が少ないので、丁寧に対応していただています。 その他気づいたこと、感じたこと先生には丁寧に対応していただいています。教材について、大人には見にくいところがある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月額は良心的だけどその他設備費が高い。季節講習が割高なので一年を通して負担がかかる 講師対面授業がまだすくないのでわからない。電話応対などはばかていねいでこちらが恐縮してしまう カリキュラム季節講習の費用が高いし日程がとても大変すぎるのでことしは見送りました 塾の周りの環境繁華街から少し離れた場所にあり周りは飲食店などあるが人通り明るさがほしい 塾内の環境教室や受付わたしは2かいほどしかいったことないのでわからないが静かだった 良いところや要望親が教えても反発したりするときに塾の先生は丁寧に教えてくれるらしいので良いと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 成増校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金金額的には特別講習会の授業料金がなかなか負担がすくなくないが、仕方ない 講師学校の授業と連動しているので、のうりょくな見合った学習ができる、 カリキュラム学校の授業と連動しているので、能力に見合った学習が期待できる。 塾の周りの環境徒歩でかよっているが、あまり危険性のあるところは通らずにでかる。 塾内の環境問題があることはまったく感じていないのでよいと思って不安を持っていない。 良いところや要望とくに問題があることはまったく感じていないので要望もあまり感じていないと思います。 その他気づいたこと、感じたこととくに問題があることはまったく感じていないのでちょっとだけもないのでよい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 県立大学駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金全科目必須の為か、価格が次々にかかる。一律価格なので削る事も出来ない 講師出来ないと厳しいので生徒によっては不向き。若い講師が多い。 カリキュラム教材は良いと思う。個別にはあまり見てくれない。季節講習もかなりある。 塾の周りの環境大きい道路に面しているが、音はしない。人通りはあるが、とばす車が、多い。 塾内の環境大きな道路沿いだが、雑音はない。少し生徒数の割に狭い教室かと。 良いところや要望講師は熱心だが、生徒によっては怖くて勉強が嫌いになる。全教科必須をやめてほしい その他気づいたこと、感じたこと最近、新人講師の授業の質が悪いらしい。教科を選べるシステムがよい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金こちらの収入が少ないのもありますが、払い続けるのがとにかく辛かった。 講師子供の成績が良くなった。 子供に聞くと分かりやすかったと言っていた。 カリキュラム子供の成績が良くなっていったが、カリキュラムの質というより先生の質で成績が上がった感じだった。 塾の周りの環境夜遅くなった際に少し不安があるような感じであった。ただし、先生方が外に出てきてくれてたからまだよかった。 塾内の環境整理整頓がされていて、非常に綺麗になっていて良かったようです。 良いところや要望電話などの対応が非常に良く、職員たちの教育が行き届いてると感じた。 その他気づいたこと、感じたこと勉強だけでなく、友達とのつながりもできる環境であり、子供にとって非常に心地良い場所でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新逗子校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると安いとはよく耳にするが、それでもやはり少し高いと感じてしまう。 講師講師によって、子どもの理解力に差が出る。 その子にあった指導をしてくれる講師にあたれば良いが、そうでない時もある。 カリキュラム学校にあった教材を用意してくれるのはよい。 教材費が高い。 塾の周りの環境駅構内にあり、人通りも多く、交通の便・治安・立地等の環境はとてもよい。 塾内の環境小さい教室なので、生徒同士の机の距離が狭く、隣の教室の声も聞こえるため、集中しにくいと思う。 良いところや要望定期テスト前に行ってくれるテスト対策講座は有り難い。 自習室開放。 その他気づいたこと、感じたこと沢山ある塾の中から、自分の子にあっている塾を探すのが難しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南流山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金よかった点 近隣と同じか少し安い。 講師生徒1人1人を見てくれている印象がある。 ●●君は、もっと算数はできるはず、国語はここが課題だ、と言ってくれる。 カリキュラムよかった点 宿題カレンダーがあり、いつやることになっているかが分かりやすい 悪かった点 個人差があるので必ずしもカレンダー通りできず、子どもが量が多い・できないとイライラしてしまう 塾の周りの環境よかった点 最寄りの小学校からすぐのところにあり、家からも近い。 隣にくすりの福太郎があるが、そちらのスペースにも自転車を置いてよいことになっており、追加料金がかからず自転車通塾ができる。他の塾だと自転車が置けないこともあるので助かる。 悪かった点 特になし 塾内の環境よかった点 塾に入る時、出る時は必ずアルコール消毒。 事務局の方が生徒に声をかけて徹底している。 良いところや要望1人1人をちゃんと見てくれている印象があるので、何が学力向上のための課題で、どう克服していけるのかを定期的に教えてほしい。そこまで塾がやってくれると安心して子供を預けられるし、お願いしたいと思える。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 橋本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾の説明を聞いていないので比較できませんが資料を比較すると高くは無いと思います。 講師何人かの講師の方と話しましたが皆さん説明が丁寧でした。安心して預けることが出来そうです。 カリキュラム良かった点は一か月間、全ての教科が体験出来たので、入塾時に本人も安心して通えたのが良かった。 塾内の環境塾内の環境については分かりませんが、入室時、退室時にメールが来るシステムは安心できて良いと思う。 良いところや要望本人が楽しく通っているので、こちらの塾を選び現時点では良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと車で送迎する方が多いのか、終わる時間に車がたくさん路上駐車しているのが気になります。 我が家は歩きか自転車なので危険ないと良いのですが、、

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月謝はかなりお手頃だと思う。 季節講習などは必須なので、これからかかるのかも? 講師問い合わせの段階から熱心に説明してくれて、個々人に親身に対応してくれる点が良かった。 カリキュラム宿題カレンダーがあり、毎日の学習習慣の確立に役立つ点が良かった。 塾の周りの環境自宅にも学童にも近くて通いやすいしビルに塾が多く入っているが、1階が居酒屋なのは少し気になる。 塾内の環境コロナ対応もされていて、入退室にメールが来るのは親として安心。 塾内のテストの順位等が貼り出されており負けず嫌いの我が子にはいいかも。 通塾や宿題提出でシールのポイントがもらえ子供のモチベーションにもなっている。 良いところや要望相談事への対応か良いと思う。 親しみやすい先生を子供が気に入って入塾を決めたので、このまま通い続けられると嬉しい。 講師の方が少ないので、常に忙しそうなのが気になると言えば気になる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 錦糸町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他塾に比べてリーズナブルで、通い始めるのに抵抗感が少ないところが良かったです。 講師グループ指導ではあるもののこちらから相談すれば親身に話を聞いて頂けるところが良かったです。ただ、生徒人数が多いのでこちらからいかないと放置されがちなところが気になります。 カリキュラム基本的な学習を身につけるところに重点が置かれているので、今後の受験方針を決めかねている今の状況で始めるには良いかなと思いました。 塾の周りの環境家から子供が自転車でも通いやすい分かりやすい場所にあることが良かったです。車通りが多い道を横断しなくてはいけないのが少し心配です。 塾内の環境グループ指導ではあるものの、ソーシャルディスタンスを保てる人数であること、自習室も自由に使用できるところが良かったです。 良いところや要望リーズナブルなのが良かったです。グループ指導ですが、子供には他のお友達と競って成長して欲しいのでうちの要望には今のところ合っていると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本八幡校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業時間が短いので、もう少し長かったら良いかなと思います。 料金はとても安いと思います。 タブレットの勉強教材と変わりません。 講師分かりやすく、適度に優しくも厳しくも指導してくれていました。 講師のかたも、塾長が指導してくださり分かりやすいと子供は言っていました。 カリキュラム学期ごとの総合テストが良いです。 あとは少し先取りをしたり、毎週漢字を覚え、毎週テストをするので学校の漢字テスト対策には凄く良いです。 塾の周りの環境車通り、人通りが多いです。 少し心配です。 自転車置場が無いのも残念です。 塾内の環境早く塾に行ったら、自習室があり、プリントをくれたりするそうです。 まだ三年生なので、生徒の人数はかなり少ないです。 良いところや要望もう少し時間が長くなったら良いと思います。 もらって来る手紙が多いので、ファイルを持たせようと思います。 その他気づいたこと、感じたこと総合テストが多いので、偏差値をしることが出来ます。 これからどう上げたら良いのかアドバイスをいただけるのかまだ分からない状態です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 春日部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、平均的で他の集団塾と変わらないと思う。 別途、施設使用料、テキスト代がかかるが妥当と思う。 講師授業前に補修や、学校の宿題も見てもらえる。 ただし、手の空いてる講師がいるときのみ。 カリキュラム授業では挙手制ではなく、ランダムに指名されて答える為 緊張感がある。 体育会系の雰囲気で、おとなしい子には向かないかもしれない。 塾の周りの環境駅に近い。ただし、駐輪場がない為、自転車での通塾ができない点が 不便である。 塾内の環境自習室があるので、可能な日は早めに行って、わからない問題や宿題を手の空いてる講師に見てもらえる。 良いところや要望集団授業なので、理解がついていけないこともある。 もう少し、補講や、授業内に理解が遅れてる子のフォローアップが必要。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 学芸大学校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金教材費抜きの値段の案内だった、やはり高い。 月謝はそうでもないように思えるが維持費や教材費テスト費がやはり高い 講師わりとフレンドリーである。一見熱心に見えるが一人一人の細かいところまではなかなか難しい カリキュラムきめ細かさがもうすこしほしい やはり毎月かかるお金がかなり高い 塾の周りの環境目の前の道路が危ない。自転車置き場がないのはかなり痛い、どうにかしてほしい 塾内の環境机が他の塾などに比べるとかなり小さい、小さすぎる。あとは普通だがあの小さい机でよく勉強できるなと思う 良いところや要望もっと子供のやる気を上げてほしい。英検対策まできちんと見てくれたらいいが厳しそう

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金小学生の料金は良心的だと思います。中学生の料金については分かりかねますが。 講師講師が生徒の下の名前で呼んでくれるので、初めから親しみやすく子供も馴染んでいます。熱心に指導して下さりますが、少々授業中の雑談が盛り上がって長引いてしまう事も多いと子供が言っております。 カリキュラム通塾しない日も毎日宿題があるので、勉強習慣がついてよいのですが、我が子には少し分量が多く感じています。 塾の周りの環境新松戸駅前なので とても便利で明るいです。安心して通塾しております。 塾内の環境立地が便利ではありますが、武蔵野線ホームに隣接しており 教室は3階なのでまさに列車の騒音が頻繁に大きく気になるそうです。されているのでしょうが、更にもう少し防音壁や窓の強化をしてもらえたら助かります。 手洗いやトイレも清潔でよいです。入口に消毒液の設置や入室後すぐに手洗い実施、健康観察表の提出など コロナ対策もよくしてくださっています。 良いところや要望ポイント制で学校のテストを持っていくと点数によってポイントがつきます。 ポイントがたまるとくじを引けて文具品などちょっとした景品が頂けるので、子供のモチベーションも上がり 学校のテストも意欲的になりました。 その他気づいたこと、感じたこと料金が良心的な分 1クラスの人数が多く 特に夏期講習などの前(7月中)には体験者が増えるので、一人ひとり細かく見てもらうのは難しそうです。 夏期講習に入ると1クラス15人までで 2クラスに分けて頂けたので よかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ときわ台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏休みに1か月体験授業を受けられたことは、非常に良かった。通常時も料金は安い思う。 講師先生の雰囲気は良いので子供も話やすそうである。 カリキュラム中学受験向けではないが、初めての塾通いとしては、丁度よいレベルである。 塾の周りの環境駅からは比較的近く、周りの環境は悪くないと思う。自転車を止める場所がないため不便である。 塾内の環境教師はあまり大きくないため、全体的に密集している感じがする。 ただ子供が通っているクラスは人数が少ないため、密ではないようである。 良いところや要望先生や塾の雰囲気も良く、初めて塾通いするうえで、まずは子供が楽しく通えることを重視したため、こちらの塾に決めました。 ときわ台教室は中学受験向けでないため、受験向けのクラスができるとありがたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜西口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金臨海さんの料金は安いと思う。 講師親切に子供の状況を電話をかけてきて報告してくれる。 面倒見が良い カリキュラム漢字など繰り返し返し何度もやるので、きちんと覚えてくれる 文章理解は結構難しいと思える 塾の周りの環境交通の便も良く、駅から近いので良い いまは夕方なのでまだいいが、夜の授業だと繁華街なので心配ではある 塾内の環境キレイ。 ビルの中のワンフロワーにあり、エレベーターを使用するが、他の階人と乗り合わす事がある。 まだ小さな子供だと少し心配 良いところや要望講師が親切 宿題をしていくとスタンプを押してもらい、貯まると抽選が出来る。子供のやる気up良い企画だと思うので その他気づいたこと、感じたこと夏期講習・冬期講習などは全員参加だと思うが、不参加でも良いなど選べると助かる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金とてもリーズナブルだと思います。 内容も充実してて、とても助かります。 講師とても熱心に対応して頂けるので、子供のやる気も上がって良かった。 カリキュラム学校別に定期テスト対策をやってくれる。 レベル別にクラスを分け、子供のモチベーションも保てる。 塾の周りの環境塾は駅前で明るいのですが、行き帰り道が暗くて心配。自転車置き場は、近くにあり、助かっています。 塾内の環境線路の脇なので、電車の音が時々気になる。 帰りが一斉に帰るので混雑する。 良いところや要望先生達が丁寧に教えてくれ、また、ぐいぐい引っ張ってくれるので、とても子供が気に入っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.