学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 瀬谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講習は別として、普通月は比較的リーズナブルな設定だと思います。 講師集団指導なので、まず子供が慣れるのが肝心。質問されたり答えが判らない時など、緊張するようなので、まず場数を踏み経験していくことが大事かと。 カリキュラム偏差値が出るので、自分の実力が目に見えるのは良いと思います。 塾の周りの環境駅前なので便利で通いやすい。しかし、線路がすぐ近くなので時折電車と踏切の音がすごいので、慣れるまで気になります。 塾内の環境電車の音が比較的気になります。気にならなくなるまでには少し時間がかかると思います。 入塾理由中学受験を見据え、レベルをあげる為に自分から勉強に取り組めるようになる為に決めました。 良いところや要望集団指導なので、子供の特性や性格を理解し、それに合うように寄り添うのは難しいかと思いますが、見てあげてもらえると尚、子供の意欲が上がるのでお願いしたいです。 総合評価子供が慣れてきつつあるので、今後のレベルアップに期待をこめて。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金土日に補習授業や定期テスト対策をしてもらえるから。夏期講習も欠席する場合は無料で補講してもらえるようです。 講師授業が分かりやすいところ。入塾したばかりの時は習っていない問題ばかりできつかったが、先生のフォローのおかげで授業についていくことができている。 カリキュラム途中入塾だったが、丁寧に分かりやすく教えてもらったので段々ついていくことができた。 塾の周りの環境バス通りに面しているため、夜でも明るくて治安はよい。千歳船橋駅に近く、駐輪場もいくつか近くにあるので便利だと思う。 塾内の環境塾内の環境はとくに問題はない。生徒はエレベーターが使用できないが外階段を使用しており特に問題はない。 入塾理由親身になって勉強を教えてくれるから。家から近いので夜遅くになっても通いやすいから。 良いところや要望先生の授業は分かりやすく、同じ学校の友達もいるので楽しく通っている。定期テスト対策や休んだところのフォローもしてくれるので頼もしいです。 総合評価まだ入塾したばかりなのでこの点数にしたがとても満足しています。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 さがみ野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別指導2教科分と、集団塾5教科分と同じくらいの金額であるため。 講師塾終了後に自転車置き場で子供達と先生が楽しそうに話をしていて、先生との距離が近いので、質問等もしやすそうだなと感じた。 カリキュラム春季、夏期、冬季講習代の支払いがある際は、通常の塾の支払いがなくなる。 塾の周りの環境駅に近い上、道路に面しているので、常に誰かの目がある環境です。一階が自転車置き場なので、沢山停められる。 塾内の環境部屋数がいくつかあり、塾終了後に宿題をして帰れる。 家で「宿題が分からない」と言われるのが困っていたので、助かります。 入塾理由個別指導より集団塾の方が、子供には向いてると感じたので。集団塾の方が他の子と協力したり、競争したり出来る。 定期テスト土日昼に講習を開いてくれる。それぞれ学校に合わせた授業内容を行ってくれる。 宿題子供が無理なく出来る量です。10から20分位で終わっている。嫌々やるが、そんなに時間がかからないため、本人も無理なくやれていると思う。 家庭でのサポート春季講習のスケジュールを子供も見える場所に貼っておき、確認して通塾している。 良いところや要望安心して任されるが、連絡が紙なので、よく子供が渡しそびれている。アプリで確認できると良い。スケジュールも。 総合評価通塾後に学校でテストが行われていないため、成績が上がっているかは不明だが、5教科みてくれるので、安心でテストに向かう事ができる。また、集団塾のため、自分のレベルも分かりやすいため、得意、不得意もはっきりしそう。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 JR茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると、良心的だと思います。 季節講習は必須で、教材もそこそこ量を購入しないといけないみたいです。 講師集団授業ということもあり、先生に個別に質問がしづらい雰囲気だそうです。 職員室に入り辛いということも聞きました。 カリキュラム学校授業の先取りの為、基本が理解できていないとついていくのが難しそうです。 欠席者のためのリモート授業も少し分かりづらいと思います。 塾の周りの環境駅から近い為、人通りも多く安心ではあります。 周辺道路での、バイクやサイレンの音がうるさい時があるようです。 塾内の環境教室は狭いが綺麗だと思います。 入退室時にカードをかざすと連絡がくるので、安心できます。 入塾理由家からの近さで探しており、通える圏内であったことと、友達が通っていた事が決め手でした。 良いところや要望他の塾より良心的。先生に自ら質問ができたり、する子には良いと思います。人数が多いので自習室が埋まっていることも多いそう。1学期は日曜もテスト対策授業をしてくれました。 総合評価集団授業なので、コミュニケーションが得意な子には良いと思います。先生の当たり外れもあるようだが、まだ入ったばかりなのでなんとも言えません。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 つつじヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別から集団に移行したので 時間を考えると費用は抑えていると感じます 講師実際に授業内容は見ていないが 塾長や先生方の熱意は塾の雰囲気から感じます カリキュラムテスト前の補講が充実していることと 提出物のチェックなどもしてくれるそうです 塾の周りの環境甲州街道沿いで交通量が多い上 道幅が狭いので通学時の安全面は不安があります ただ駐輪場は先生方が整理してくださっています 塾内の環境整理整頓はされているが机の間隔が狭く感じました 授業中は静かな環境で集中して取り組めていると思います 入塾理由通学中の学校を熟知していると感じたこと 入塾前の面談で熱意を感じたこと 個別塾からの転塾を考えていたため 良いところや要望塾の終わる時間が21時40分なので もう少し早く終わるスケジュールだと ありがたいです 総合評価通い始めたばかりで 把握できていないことも 多々あるように感じるが 問い合わせると親切に教えていただけます

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金大手ということもあって、他にも検討した塾と比べて少し安いようでした。 講師見学してみて、おもしろくて授業を聞くのが辛くなく、勉強におもしろみを感じるだろうなと思いました。先生も熱意を持ってやっているのが伝わりました。 カリキュラム常に授業を少し早めの進み具合で進めているとのことで、テスト前は復習に集中できそうです。テキストも学校のものは答えしか載ってないけど塾のものは解説があって断然わかりやすいとのことです。 塾の周りの環境自宅からは少し離れてますが自転車で通える距離です。駅前なので人通りも多く、明るいので安心です。雨の場合もバスを使えて、始発になるので本数も多く、座ることもできそうです。 塾内の環境普通の塾なので過度にきれいとは感じませんが整頓されていてます。ドアは開いてる状態で他教室の先生の声が聞こえてきたりはあるそうです。 入塾理由もともと興味があった塾だったことと、授業を見学した際にとてもわかりやすかったので、ここがいいと決めました。 定期テストテスト2週間前からテスト対策講座が通常授業の他に土日でしてくれています。 良いところや要望授業がわかりやすくて家でもますます熱心に勉強するようになってきました。小学生クラスがあることや部活後に通えるようにとの配慮でどうしても夜遅くなるので少し早めに始まるクラスがあればいいなと思います。 総合評価本人はとても気に入って通っていますがまだ入塾から間がなく結果が出てないためこの評価にしました。期待しています。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 朝霞校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金カリキュラムがしっかりしている 通塾記録や学習内容、宿題等が、随時保護者のメールアドレスに届く 講師事務の対応が遅い(問い合わせへの回答に時間がかかった) 指導は、わかりやすく、楽しく行っている様子 カリキュラム学習内容、宿題が毎回決まっている。 授業の始まりに確認テストがある 塾の周りの環境駅前で通いやすい。 駐輪場あり 家から近いので通いやすい 安全に通える道筋である 入退室した通知が保護者にあるので安心して通わせられる 塾内の環境駅前だが、電車等の雑音はないように思う。 自習室がないことが不自由に思う 入塾理由塾長の説明が丁寧で、好感を持てた。 子供が気に入った 子供1人でも通える距離であった 良いところや要望授業以外にイベント(プログラミング、計算特訓等)を開催していて、楽しく通えるように工夫されている 総合評価カリキュラムがしっかりしていて、子供が楽しく通っているため 料金が良心的である

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 海浜幕張校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて 同等程度かと思います テスト前には週末も テスト対策をして 細やかに指導して頂いています 講師先生方は皆さんとても親切に指導して頂けている印象です 楽しく学べているようです カリキュラム教科書に応じた 授業内容かと思います 教材も学校の教科書に応じている教材かと思います 塾の周りの環境駅前ですので 夜も比較的明るい場所ですが 飲食店が多いので遅い時間は少し心配です 駅からバスも多くでており雨の日はバスでの通塾も可能です 塾内の環境ビジネスビルの中に有り 施設の環境は悪くないと思います 先生方もとても親切に指導して頂けているようです。 入塾理由自宅から近く 夜も比較的明るい道路を利用して通学が出来る事と 雨の日はバスも利用可能なこと 良いところや要望現時点では 楽しく通塾させて頂いておりますので特に不満点はありません 親切に指導して頂いております 総合評価先生方は皆さん親切に指導して頂けている様です 又 立地も駅から近い事もあり比較的明るい場所にあります

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月謝はやすいが、長期休みや他費用が高い。年間合わせると高いかも。本人が通塾を希望しているので 講師映像授業が親も一緒にみれておすすめ。正直授業中は、本人はあまり聞いていなそう カリキュラム教材はいい。家で動画を見ながら子供と一緒に問いています。授業中はあまり話を聞いていないようなので、家での復習でなんとかついていっている 塾の周りの環境駅に近いから交通量が多い。自転車で通っているので行き帰りが心配ですが、室内は静からしい。帰りは22時くらいなので、バイクの群れに怯えて帰ることも多いらしい 塾内の環境エアコンが暑いから子供には不評。 私も寒い日に説明会に行ったら暑いと思った 入塾理由休んだときの映像授業があったからです. 他の塾だとオンラインで繋いでリアルタイムで受ける形式だったから。それだと意味がない 良いところや要望子ども同士をライバルにして競わせるのが嫌だと近所の人が言っていた。これからどうなのか見守りたい 総合評価何よりも欠席したときの映像授業が便利で、 他の塾だとそれが無いので。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上溝校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金姉の時は個別塾でしたので、そこと比べるとだいぶリーズナブルかと。集団なので,個別塾とはだいぶ費用が抑えられてると思います 講師やる気が見えてきたのと、自習室へ自ら,足を運んでいます。今後どの程度、理解できてゆくか?楽しみです。 カリキュラム本人は以前より、理解できた!と喜んでいるので、わかりやすいのだと思います。 塾の周りの環境駅近くなので、明るいし、人通りも多い。自転車置き場が少しわかりずらいところにあるので、それが改善できるともっと良しです。 塾内の環境明るい教室でした。大通りに面しているので、少しうるさい時もあるかもしれませんが、2階なので、それほど気になりませんでした。 入塾理由家から近いところと、集団授業を受けさせたいと思っていたのと、姉が高校時代お世話になっていたので、いいかな?と思って、体験しました 良いところや要望本人がとてもやる気になってきたので、良いのかな?と思っています。これから楽しみです。 総合評価まだ入りたてなので、この評価ですが、今後どのようになっていくか?楽しみにしています。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 長後校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金半額キャンペーンがあった。 まわりと比較して安い感じがする。 講師親しみ易い先生が多くわかり易く教えてくれて良いと思います。 カリキュラム教材、プリントなどたくさんあって良いです。 学校の授業とリンクして教えてくれるからわかり易い。 塾の周りの環境駅からも近く人通りもあるので夜遅くても少し安心だと思います。 学校からも近いので良い。 ただ交通量が多い道なので車には注意しなければならない。 塾内の環境建物は古くトラック等通ると揺れる。 エアコンも少し臭い。 入塾理由家からも近く、友達も通っていた。 先生も優しそうで子供も通い易そうだった。 良いところや要望親しみ易い先生が多くわかり易く教えてくれる。 駅にも近く交通の便利だと思います。 総合評価良くも悪くもなく標準的だと思います。 料金はキャンペーンなどもあり安と思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 金町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は普通に安いほうだと思います。月額料金は普通より安いが、テスト費用と施設使用費はやや高い。 講師子供によると、先生たちは面白くて、授業が楽しいそうです。 塾の周りの環境うちの娘が通っている金町中学校にめっちゃくちゃ近いです。大道路に面しているから、安全面からしたら、すごくいいと思います。駅からは歩きで15分くらいかかります。 塾内の環境レッスン中に教室に入ったことはないから、よくわからないですが、娘によると、良さそうです。 入塾理由中学校から近いです。同じ学校の生徒が多いです。先生が面白いそうです。 良いところや要望宿題を少し出して欲しいです。 総合評価今回の入塾は子供自身の判断です。同じ学校の生徒が多いことが一番の決め手らしいです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 狛江校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料自体は高くないが、施設利用費や、登録料、模試代、季節講習代、教材費を足すとそこそこの額になってしまいます。しかし、兄弟割引があるのでその点は3人通っているため大変助かっています。 講師授業が楽しいと言っているので、申し分ないです。塾の宿題をこなしてから遊びに行くようになったので、学習習慣が少しずつ身についてきたかなと思います。 カリキュラム子供が楽しんで通っているため、このまま勉強自体が好きになってくれるといいな、と思います。 塾の周りの環境人通りもそこそこあるので、特に心配はない環境かなと思います。スーパーが隣にあるため、夜まで明るく、駅から3分ほどなので、環境的には通いやすいと思います。 塾内の環境区切られた教室自体は狭いかなと思いますが、先生の目の届く範囲ということで、逆に良いかもと思います。 入塾理由学校で通っている子からの評判が良く、他校の生徒も基礎学力アップのために通っていると聞いたので、決めました。中学受験はしませんが、学校で習う内容のカバーとして位置付けています。学校の宿題は、クラスによっては、自学ですきなことをやるスタイルのことがあり、それだと基礎学力は身につかないので塾に通うことにしました。(自学はお勉強の出来る子は良いですが、何をやっていいかわならない子には大変なため) 宿題そこそこ毎日やるようになったので、少なくないですが、やらない量でもないです。学習習慣をつけられそうなので、適量だと思います。 良いところや要望学校で習う基礎学習ができる点、テスト前の面倒見の良さ(まだ体感はしてませんが)が良いところかなと思います。なにより、子供たちが楽しく通っているので、良かったです。 総合評価費用が高すぎるわけでもなく、また、受験したくなったとしても、指導体制が整っているので、安心できそうだと感じています。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川越校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金以前通っていた塾は5教科で受講していたが英語,数学に重点をおいた授業で今より高かった。今も5教科で受講しているが国,理,社の授業もちゃんとあり以前より安いので妥当な料金かなと思う。 講師子供がよく授業の出来事などを楽しそうに話をしてくれます。生徒達が楽しく授業を受けられるような雰囲気を作ってくれていると思います。 カリキュラムやたらと教材を購入させられる塾もあると聞いたことがありますが教材の量はちょうどよいんじゃないかなと思います。 塾の周りの環境駅から近いので立地がよい。周りに塾や予備校も多いので治安も悪くないと思う。近くにコンビニや商業施設もあるので便利。 塾内の環境入塾する際に面談で伺いましたが塾内は整理整頓されていてキレイなイメージでした。 雑音も気にならなかったです。 入塾理由学校の定期テスト対策をしっかりやってくれるとのことだったので入塾を決めました 定期テスト定期テスト対策があるとは聞いているが入塾してまだ経験していないので具体的にはまだよく分からない。 宿題宿題は毎回あります。 一科目としては量は多くないが全科目あるのでトータルするとちょうどよい量のようです。 良いところや要望駅から近く立地がよいので通いやすいと思います。 料金も妥当かな、という印象です。 その他気づいたこと、感じたこと入塾する時に面談をしていただきましたが先生の生徒や受験に対する熱意が感じられました。 総合評価まだ入塾して間もないのでよく分かっていない部分も多いのですが以前通っていた塾に比べると今の所平均より上の評価です。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 成瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金いままで個別指導の塾に通っていましたが、個別指導の塾よりも臨海セミナーの集団授業の方が安かった。 講師子どもからは講師の説明がわかりやすく、質問も丁寧に対応してくれるため、とても満足しています。 カリキュラムいままで通っていた塾はタブレット端末機を使用していました。臨海セミナーのテストは紙の用紙を使用し、点数80点以上を求められるため、実際のテストや試験での緊張感や雰囲気にも慣れることができるためとても良いと思います。 塾の周りの環境駅に近く、塾や予備校が集中しているエリアでもあり、時間帯によっては車で迎えに行く際、混雑や渋滞が発生しています。治安はいい方だと思います。 塾内の環境塾は整理整頓され、駅に近く、飲み屋も多いエリアですが、外の雑音は気にならないと思います。また面談の際は個室にて対応していただきました。 入塾理由子どもが集団授業よりも個別指導がいいという理由で個別指導の塾に通っていましたが、成績が伸び悩んでいたため、複数の塾を比較検討して選びました。 良いところや要望テスト対策や講師の説明がわかりやすく、質問に対して丁寧に対応していただけるところが良いと思います。 総合評価いままで通っていた塾は個別指導で臨海セミナーな集団授業になることで不安もありましたが、講師の説明がわかりやすく、テスト対策や雰囲気、塾のテストを80点以上取らなくてはならないといった緊張感があり、継続して実施ささたことで子どもの成績もアップしました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 調布校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金通常は安いと感じるが、年間をとおしてだと結構かかる 夏期講習などは別途かかる 講師最初のフォローをしないといきなりでついていけない状況になっていたので、フォローはしてもらいたい。 カリキュラム先生ごとに教え方の上手い下手がある模様 その点が少し課題かと感じます 塾の周りの環境駅近いので環境はいい 教室はけっこう狭いと思いますが、大きな問題は無いと思います 近所に通行量もあるので特段問題はないと感じてます 塾内の環境環境は悪くないし、雑音も余り聞こえないが、授業中は子供に聞いていないので分からない 入塾理由家から近所で姉が通っていて、安心感もあったのが決め手です。 大きな問題はないです 良いところや要望付いていけないケースでのフォローはもう少しして欲しい 最初が肝心なので、居残り含めて対応して欲しい 総合評価現在も通っているので大きな問題はないと感じています 可もなく不可もなくと思います

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北越谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業時間、日数、教科数に対して良心的な価格だと思います。 講師面談でお話しした通りであれば、熱心に対応してくれるのでは無いかと期待しています。 カリキュラム教材の数はとても多く、本当に全部使うのか?と疑問に思ってしまったくらいでした。 塾の周りの環境駅にとても近いですが、車での送迎の方が多いと思います。駅のロータリーで車を停めて子供を待つようになると思います。 塾内の環境自習室の机はとても、小さいようで使いづらいと言っていました。それ以外は特に問題ないようです。 入塾理由先生が熱心で親身になって指導にあたってくれそうだと感じ入塾を決めました。 良いところや要望各学校毎にテスト対策をしていて先生方はとても熱心だと思います。子供がそれについて行けるかどうかは個人差ありそうです。 総合評価価格設定に対してカリキュラムは満足できると思います。定期テスト対策は熱心に指導して頂けるようなので今後、期待したいです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師塾内で指導力が高い講師のようで盾がたくさん飾っていた。 カリキュラム無料体験が1ヶ月間ある。教材は小学校で習うレベルかそれより少し難しい位で、とっつきやすい。 塾の周りの環境駅から少し離れているのでごちゃごちゃし過ぎていない。駐輪場はない。大通りに面していて人通りはあるので1人で通うのも問題ない。 塾内の環境部屋の入り口に扉はなく、隣の部屋の講師の声がよく聞こえる。ビル自体は古いが塾内はキレイ。 入塾理由中学受験用ではないコースがあり、かつ安い。 子どもが自分で歩いていける。 良いところや要望短期講習+1ヶ月間無料体験できるのが良い。 総合評価地域に根付いたテスト対策などをしてくれそう。 欠席した際も補講で対応いただける。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾の説明会に参加したが、現在通っている塾は半額ほどで済むので総合的に考えて安いと思います。難関校を目指すのでなければ総合的に考えて通う理由としては充分です。 講師指導は見ていないので何とも言えません。が、分からない所を質問できる曜日があるので、面倒見がよいのではないかと感じます。 カリキュラムカリキュラムは、学校の授業の先取りということで良くも悪くもない。社会と理科を体験授業で受けたが、ただ暗記させるだけという授業内容だったそう(子ども談)。社会と理科は通塾する必要を感じず、三科目でまずは様子を見ているところです。 塾の周りの環境駅の目の前にあるビルで通いやすく、夜間の授業も人通りが多いので安心です。周辺の治安もよいです。塾の入っているビルも清掃が行き届いていて清潔感があります。 塾内の環境教室内は整頓されており綺麗です。塾が入っているビルも非常に綺麗です。騒音も特に感じられません。 入塾理由高校受験を念頭に置いてはいるが、学校の授業の基礎学力も向上できると考えたから。また、費用も他の塾に比べてリーズナブルであるので通塾を決めました。 宿題宿題は多いようですが、その分勉強の習慣がついてよいと感じます。 良いところや要望子供は楽しく通っているようで、塾の雰囲気も明るく良いのではないかと思います。ただ、授業の進め方や塾の先生との面談の申し込み方法など、新規で入塾した人には説明が足りず分かりにくいところがあります。 総合評価授業内容はこれからの成績の変化をみないと分かりませんが、子供が楽しく通っているようなので、先生の指導がよく塾全体も親しみやすい雰囲気なのではないかと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 つつじヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金周りの塾に比べると、明らかに料金は安かった。本人の力になっていたので、費用対効果を考えても安いと思えた 講師塾の講師が言っていることは、素直に聞いている姿があった。わからないことにも、丁寧に教えてくれていた カリキュラム季節講習は、ひと教科だけでもいいですよといってくれ、通塾を難しく考えることがなかった 塾の周りの環境家から教室まで徒歩でも10分程と近く、冬など早く暗くなってしまっても安心感があった。 塾内の環境大通りに面しているので、受講中に 車の音が気にならないのかが気になった 入塾理由家から通いやすく、教え方が分かりやすくて本人に合っていた。面談があり、本人の学力における段階が分かりやすかった 宿題量は少し多いかなという気もあったが、どうしても終わらないというほどではなかった 良いところや要望塾自体が、高い目標を掲げているわけでもなく、今の自分の実力よりも、少し高い目標を設定するというコンセプトが良かった 総合評価料金、通いやすさ、本人のやる気など、いろいろと考えると良いと思う

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.