学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 橋本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他と比べても高くも安くもない感じ平均的ではないかと思う兄弟割があるのはよい 講師個別面談や電話での報告で様子が聞けたり、状況が分かるので良いと思う カリキュラム入ると細かい説明がないのでどの教材を何をどこまで家庭学習としてやるのか、分かりずらかった 塾の周りの環境駅の近くで明るいので治安的にはよい車で待つ際も待ちやすいと思う 塾内の環境勉強する環境としては不満はない感じ飲食できる場もあっていい 良いところや要望定期的に面談や電話があるのはいいと思う分からない部分は聞いて丁寧に応答してもらえるが、特別授業や季節講習などの日時が分かりずらい時がある。書いてある事と違う時があり、間違えて行ったことがある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新逗子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金兄弟割引も適用されるので、それほど高額ではないものの管理費・教材費をもう少しリーズナブルな設定にしてほしい 講師学習に対して前向きに取り組むようになった。テストの点数を気にするようになり向上心が出てきた。 カリキュラム教材・カリキュラムに目を通してみても標準的な学習内容に加え要点がわかりやすく構成されている。 塾の周りの環境駅ビルに併設されており、治安面でも安心。自宅からはバスで通う形であるが立地条件的にはよい。 塾内の環境駅ビルに併設されていることから電車音は多少するようであるが特に気になるレベルではない。 良いところや要望学校から帰宅して自宅で学習するのも集中できないため、塾に通うことで一定時間集中して学習に取り組むことができる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 弘明寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師電話連絡をしてくれる。言葉かけが上手い。塾での様子よくわかるので助かる。 カリキュラム作文講座があり 作文を書くことが 上手くなり億劫で無くなったよう。 塾内の環境駅から近く安心して通わせられる。掃除もきちんとされていてキレイです。 その他気づいたこと、感じたこと授業前の確認テストの為に 本人も 塾の日は早々と出かけ 勉強をしている。先生方の面倒見がよく 言葉かけが上手いのか 自ら勉強するようになった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は比較的安めです。季節講習や在籍料などを考慮するとトータルでは意外とかかると思いますが、他の塾はもっと高額なようですので、安くて助かっています。 講師相談がある時には連絡をすると時間をもうけてくれて、熱心に話を聞いてくれるので、受験に関する情報が無くても何とかなります。ただ、卒業するまでの間に講師が年度で変わってしまうことがあり、それが子供がよく質問している講師だったので困っています。大手では良くあることですが、やはり受験までは同じ講師に見てもらいたいというのが本音です。 カリキュラム教材に関しては可もなく不可もなくといったところですが、オープン入試を目指している人にはやや物足りないようです。我が家では、自分で対策用の教材を別に購入して、自習の時に質問しながら進めています。そうしないと、オープンは難しそうです。 塾の周りの環境交通の便は良いですし、立地も申し分ありませんが、自宅からはやや遠いので、帰宅時間がとても遅くなってしまいます。まだ中学生なので、もっと近い場所の方が良いような気もします。 塾内の環境環境的には抜群です。やはり勉強に対して前向きな子たちが集まってきますし、向上心もあります。クラスがレベル別に分けられていて、自然と上を目指したいと思えるような環境ですし、教室の雑音もありません。 良いところや要望講師が熱心で、良い成績を取ると難関校を目指すところに誘ってもらえます。やる気のある子が誘われると、そこに通うことによって一気に成績を伸ばすことができます。ただし、上を目指していない子も誘われることが多くて、断るのが大変だと感じるケースもあるようです。 その他気づいたこと、感じたこと自習に行くことが多いのですが、この自習時間が以外と成績アップに役立っています。家ではあまり勉強しませんが、自習室に行くと自然とやる気スイッチが入るようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 戸塚西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師声が大きくて良かった。 悪いところは今のところないです。 =(^.^)==(^.^)= カリキュラムまだ分からない。 子供達が楽しく通っているので良さそう。 =(^.^)= 塾内の環境自宅から近いので1人で行って帰って来れる。 =(^.^)= その他気づいたこと、感じたこと全体的に以前通った塾より良さそうです。 =(^.^)==(^.^)=

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 弥生台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金全体的に一般的な料金です。最高学年になると色々と料金が発生してきます。 講師はじめは嫌々通っていましたが、徐々に成績が上がってやる気がでてきました。 カリキュラム一年間のスケジュールが明確にきまっており、予定を立てやすかった。 塾の周りの環境駅から近く、バス停もそばにあり、ドラックストアーもあってとても便利です。 塾内の環境建物が古く、教室はごちゃごちゃしている印象ですが、子供は使いやすいようでした。 良いところや要望模試の偏差値で2つのクラスに分かれていました。上位のクラスに入ると静かで環境がよかったです。 その他気づいたこと、感じたことまじめにとりくめばそれなりの志望校に合格させてくれる塾だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 井土ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金事前の料金説明が分かりづらく、月謝以外の部分で頻繁に取られる。 講師宿題が多すぎて、自分の勉強時間が取れない。下のレベルのクラスにはあまり評判の良い講師がつかない。 カリキュラム宿題や教材の量が多かったり、使用しない教材を買わされたりする。 塾の周りの環境駅から近く便利です。大通り沿いで夜でも明るく、交番も近いので比較的安心。 良いところや要望講師によっては良いようです。入退室のメールが届くのは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと用事があって休んだときに、補習をしていただけたのは助かりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本厚木北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金こどもの成績によって、授業料金が免除されるなどの制度があるので、モチベーションとなる 講師こどもの学習の理解度についていろいろと考えながら教えていただいています。親への説明も多くやっていただいています。 カリキュラムわかりやすい、解きやすい問題から発展したものへと作られているので、こどもの理解度が得やすいと思います。 塾の周りの環境駅の近くで、交通量が多いところなので、車が止められないところが問題だと思う。 塾内の環境エアコンが古く、カビ臭いところがきになりました。しかし、空気清浄機があるので問題ないかなと思います。 良いところや要望こどものモチベーションを上げることを先生がやってくれるので、とても助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと先生が変わったときなどの影響が出る場合が怖いので、専属のような先生をつけて欲しい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 平塚南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師丁寧だと思う。授業の様子を定期的に電話で伝えくれる。補修も積極手にしてくれる カリキュラム本人の無理のない程度に調節もしてくれる。足りないと思うとその他のプリントも出してくれた 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内なのが良い。大通りに面しているので時間が遅くなっても安心 塾内の環境いつも清潔に保っていると思う。教室は入ったことがないのでわかりません 良いところや要望土曜日にゲーム感覚で出来る授業が無料であるので子どもは楽しんで行っている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 湘南台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金妻が近隣の他の塾の授業料を調べてましたが、割安といっていました 講師塾の話はあまりしないのでよくわかりません。子供が続けていることが一番だと思います カリキュラム塾の話はあまりしないのでよくわかりませんが、夏季・春季等の講習がいいのでは? 塾の周りの環境交通の便は駅前立地で通学しやすいので便利だと思います。治安ももんだいありません 塾内の環境こどもが特に不満をいわないんので、大丈夫なのではないでしょうか 良いところや要望おなじ学校の友人も通学しており、試験対策等もしてもらっているのでいいと思いいます その他気づいたこと、感じたこと春季・夏季等の講習の授業料が若干負担になりますが、子供のためだと思い、通学させています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 寒川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金科目数でみるととてもお得に感じます。ただ、教材の中身が生徒のレベルに合っていない。 カリキュラムこんなに細かい内容を教えてどうするの?というテキストで、子供のレベルに合っていないように感じた。 塾の周りの環境駅前なので、遅い時間は子供たちがかわいそう。 塾内の環境学校スタイルで、子供たちにとっては良いのではないでしょうか? 良いところや要望頭の良い生徒はそのままやっていれば実績になるが、中レベルの生徒が伸びたという話しは聞いたことがない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 平塚南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金小3は安くて良心的だと思いますが、学年が上がるにつれて料金も高くなるなと思います。 講師楽しく教えてくれるようで、塾の宿題は進んでやっています。勉強が好きになってくれた気がします。 カリキュラム学校より少し進んで教えてくたさるので、みんなが知らない事を習うのが楽しいようてす。 塾の周りの環境家から近くなので学校が終わって余裕を持って行けるので助かります。 良いところや要望わからないところをそのままにしないで、わかるまで教えてくれるところ

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金当初は安く抑えられていたが、受験が近くなると、夏季、冬期、春期講習やその他諸々の講習や試験などで金が掛かった 講師入塾時は熱心で真面目な男性講師が担当だったが、異動して、女性の講師になった。男子生徒がやんちゃな子が多く騒がしかったらしいが、講師が注意しても駄目だったとのこと。 カリキュラム教材はわかりやすくまとめてあり、良いと思うが、子供があまりやる気がなく、読んで理解できているのか疑問 塾の周りの環境夜でも明るく、危険な感じはないが、車で迎えに行くと同じような車両により、路駐で溢れかえり、近隣住民から苦情が多かったらしく、警察も取り締まっていた。 塾内の環境塾内はゴミもなく整理整頓されていた。目の前が線路であったが、電車通過時も、音はあまりきこえなかった。 良いところや要望まめに連絡がほしい。具体的にどうすれば成績がよくなるとか、アドバイスが欲しかった その他気づいたこと、感じたこと講師により、やる気になる者や反対にやる気をなくす子がいると思うので、授業中に塾の幹部が見学するなどの対策が必要

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師まだ入塾して間もないのですが子供のやる気を引き出してくれるところが良かったです。 カリキュラム週3回にしぼって英国数を重点的に教えてくれる点が良かったと思います。 塾内の環境特待教室があり子供の目標となり頑張れば上がれるところが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと前に通っていた塾が閉塾になってしまい環境が変わって子供に合うか不安でしたすぐに溶け込むことができとても良い塾に巡りあえました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金先ほども書いたようにお試し期間中だったのでとてもリーズナブルでした。 講師小学校卒業後中学校の授業開始までの春休み期間に利用しただけなので正直言って良く分かりませんでした カリキュラム料金がお試し期間中の料金だったので、安く済んだ。それ以上のメリットは無かった。 塾の周りの環境川崎駅の東側に比べると治安は良いと思いますが、それでも心配でした。 塾内の環境近くの道路の音が気になったようです。自習するスペースも少なく、落ち着いて学習する環境ではなかったようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 渋沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はけっして安くはありませんが周りの塾も、同じような感じなので仕方ありません 講師本人が自ら行くので通わせています特に問題もないようですから カリキュラム本人がわかっていっているので行かせていますが、自宅では自らやらないので助かっています 塾の周りの環境家から近いので通っています自転車で行けるので送迎がいらない 塾内の環境塾の中のことはイマイチわかりませんが本人が嫌がっていないので大丈夫かなあと思う 良いところや要望すでに五年お世話になっているのでこのまま高校受験までお世話になるつもりです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 県立大学駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金割と 次から次へと 追加料金がかかる。学年が上がる度に金額も上がる 講師フレンドリーで楽しく 子供がとても気に入っている。先生が好きでこの塾に通っている様なもの カリキュラム季節講習はびっちりとあり 勉強しない子供には もってこい。カリキュラム等はあまりわからない 塾の周りの環境自転車で通っているが 歩道もあり 安全。治安は よいとは言えない。 塾内の環境大きな道路沿いたが 特に雑音は気にならない。最近改装されきれい 良いところや要望子供がとにかく先生が好き。上を目指すように普段から もり上げる。 その他気づいたこと、感じたことさすが 塾講師と 関心させられる。現実的な話を沢山子供にしてくれ 綺麗事だけではない、と頑張ろうという気にさせてくれる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 追浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金特別高くもなく、不安を抱かせるほどやすくもなく、今後もそのとおり行けばよいかと思います。 塾の周りの環境特に問題のない立地だと思います。特に問題のない立地だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行くのは嫌ではないようなので、よいとおもいます。こんごもこのとおりいけばよいとおもいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金以前に通っていた塾に比べると、料金もやすく、講師の質も高いようです。 講師授業に冗談を入れて、話してくれるので、あきないで聞くことができるので楽しいようです。 カリキュラム授業は学校の授業にそった進め方をしているので、学校でわからないことがないようです。 塾の周りの環境家から歩いていける距離にあるので、安心して通わせることができるのでいいです。 塾内の環境たてものが新しいのでとてもきれいで、また、整理整頓もされている。 良いところや要望保護者が参加できる授業参観もあり、とても安心して通わせられる。 その他気づいたこと、感じたこと授業以外でも休みの日にイベントなどもあり、とても楽しみにしてます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 善行校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金とても安かった。料金だけ見れば通いやすく払いやすかったです。 講師先生が少なく質問したいときにつかまらないことが多い。親身にはなってくれる。 カリキュラム独自のテキストを用いている。特にいいも悪いもない感じである。 塾の周りの環境自宅から近いので通いやすかった。自転車置き場がないのが残念。 塾内の環境全体的に教室ががやがやしている印象。隣の教室の声が聞こえてくる。 良いところや要望振替に柔軟に対応してくれるので助かった。他の習い事をしていても通いやすかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.