学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 大倉山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師講師の熱意が子供にも伝わり、本人がやる気になっている事です。 カリキュラム毎回の情熱授業に加えて為になるお話もあり、熱心に指導してくださっています。 塾内の環境勉強に対するモチベーションを上げるために、声掛けや、子供達の話をよく聞いてくだるそうです。 その他気づいたこと、感じたこと熱心な講師の授業は子供の心にも響くのですね。集中して勉強できる環境が揃っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 平塚北校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師良い点。 楽しませながら教えてくれるので、子供が喜んで通っている。 保護者に対して、電話などでのフォローがある。 カリキュラム良い点。 授業より、少し先取りの学習でちょうどよい。 授業→宿題→小テストの流れがあり、学習内容を定着させやすいと感じている。 塾内の環境良い点。 小人数での授業なので、参加型の授業となり、身に付きやすいように感じている。 その他気づいたこと、感じたこと先生がフレンドリーで、人見知りをする子どもでもすんなりと馴染めた。 楽しく授業を進めてくれているようで、子供が喜んで通っている。 毎日決まった宿題があり、自宅学習の習慣づけができそう。 全体的に満足しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師優しそうな先生で、本人も特に嫌がることもなく通い始めた。体験前に契約書記入を求められたのはどうかと思った。 カリキュラム定期的にりんかいテストがあり、本人にとってもけじめとなり、親としても学力が分かりやすい。 塾内の環境ヨドバシビルの一角にあり、そこにつくまで心配ではある。教室は可動壁で小分けにされており、ちょっとした迷路のよう。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業配信したりと熱心に教えてくれる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 たまプラーザ校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師親身で、話しやすいです。 カリキュラムテキストがわかりやすい。 四谷大塚の使用してます。 悪い部分は、1年のスケージュールが出ない事です。 塾内の環境通いやすいです。環境が良い場所です。 駅から徒歩10分くらいなので、子供だけでも通えます。 その他気づいたこと、感じたことおすすめです。 色々な店舗があるので、家の近くで通えます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 日吉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

講師親身になって保護者の不安にも対応してくださった。 先生の説明は分かりやすく、嫌がらずに塾に通って鞍くれています。 カリキュラム小テストや臨海テストなど確認テストが頻繁にあるので、子供の苦手な単元を親が把握しやすい。 電話面談で不安な点はすぐに確認できる。 春期講習など、期間講習が安い。 漢検の会場にもなっているので、漢検を受けてみようというきっかけになってよかった。 塾内の環境教室は若干狭いように感じます。 日吉駅からは近く通いやすい。 その他気づいたこと、感じたこと費用は安く丁寧な指導で我が子には合っていると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 あざみ野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師親身になって相談にのっていただいた。 子供のやる気を引き出してくれるとうれしい カリキュラム色々なコースがあり、選択肢がある。 同じ場所に、色々なコースがあるりので良いと思う。 塾内の環境駅から近い。 机が小さいのが、子供からすると、やりづらいらしい。 その他気づいたこと、感じたこと駅から近いのが良い。 雰囲気は、あまりいいとはいえない。 暗い感じがする。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 相模原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師例えを交えて授業してくれて、理解しやすいようです。 カリキュラムまだ、入塾して間もないが繰り返し復習などをしてくれるということで、身についてくのではないかと思う 塾内の環境少し狭いですが、整理整頓されていて明るい。 また、掲示物が子供達の意欲につながるようになっていて良いと思います その他気づいたこと、感じたこと体験で参加させていただいてるが、子供も通うのが楽しいようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上永谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師学習状況を電話で連絡してくれる。質問にも丁寧に答えてくれる。 カリキュラム分かりやすいが、学校の授業よりもかなり進んでいる為追い付くまでは自宅での復習も必要になる。 塾内の環境ポイントを貯めるとゲームが出来たり、消しゴム等と交換が出来る為楽しく通っている。子供が通塾したかがメールで確認出来て安心。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通い出してから勉強が楽しいと言うことが増え、進んで宿題をするようになった。質問もしやすいようでこの塾に入れて良かったと思っている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師入塾前、入塾後にそれぞれ面談があり、本人の態度や苦手な科目など、こどもをよく観察してくれている。インフルエンザにな「やすんでしまったときもフォロー体制が整っていた。 カリキュラム途中から入塾したため、教材費が割高だった気がするが、こどもは分かりやすいと感じている様子。 塾内の環境無駄なものがなく、すっきりしている。整理整頓も行き届いていて、気持ちよく入室することができる。人数にたいしての教室の広さも窮屈でなく適切だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと他の生徒もやる気があり、刺激を受けている。環境も良さそうでおおむね満足している。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 善行校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師授業中の態度を細かく見てくれている。生活面も指導してくれる。まめに報告の電話がかかってくる。 カリキュラム学校の勉強より難しくて苦戦していたけど、ちゃんとフォローしてくれるので安心。 塾内の環境駅の近くなので電車でもバスでも通えるし自家用車での送迎も大丈夫。 その他気づいたこと、感じたこと抽選会などがあってそれを励みに勉強を頑張れる。講師が熱心なので合う子はすごく伸びると思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新百合ヶ丘南校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師新しい環境で戸惑いがあったが、親身に相談に乗ってくれ環境を整える手助けを頂けた。 カリキュラム冬季講習後では途中参加で追いつけず戸惑い。 通常授業からは問題なく、楽しんで学んでいる。 塾内の環境友人ができやすい環境と喜んでいる。 周辺地域も夜明るく治安も良いので、一人で安心して通わせられる。 その他気づいたこと、感じたこと先生の密な対応、楽しんで学んでいる点にとくに満足しています。今後ともよろしくお願いします。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師授業がおもしろい、進みが早いときもある、時が読めないときがある カリキュラムテスト前対策、授業の進み具合を考えて小サイクル、大サイクルで積み重ね学習が良い 塾内の環境明るくてきれい 机が小さすぎる、席間が狭い、となりの声が漏れる その他気づいたこと、感じたこと授業料と立地などから考えると、すべてに満足のいくので良いと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 海老名校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師問題の解説を言うときに、わかりやすい丁寧な人がいます。 カリキュラム中学準備ができてありがたいです。数学は特につまづきやすいので早めに繰り返しやることで良いと思います。 塾内の環境違う学校の知らない子でも友達になれたので楽しく行っています。きれいだし、入り口で必ず挨拶するので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと何かあると電話いただけるし、補習もしてくれるし良いと思います。今後もお世話になりたいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 橋本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

講師わからない点を分かりやすく丁寧に教えてくれるところがよかったです。 カリキュラム季節の講習などで休んでしまっても、振り替えをしてくれるところがよかったです。 塾内の環境これいな教室で集中しやすい環境です。挨拶や礼儀も大切であることを教えてくれます。 その他気づいたこと、感じたことこれから中学になるともっと忙しい生活になりますが、塾のアドバイスを受けながら、がんばりたいたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師講師については、楽しくおもしろく、元気な感じで生徒と接してくださり、飽きない授業になっていると思います。 カリキュラム部活や用事で授業を休まなければいけないさいに補習期間が充実しており、とてもいいです。 毎時間何かしろのテストをしてくださるのが競争心をあおりありがたい。 塾内の環境受付ではスタッフがすぐに対応してくださり、教室自体は清潔感があると思います。 冬は暖房がききすぎているような気がします。 その他気づいたこと、感じたこと立地条件かとてもよく、講師、スタッフともとても親切な対応で感じがよいです。 質問に対して真摯に対応してくださりありがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 菊名校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師生徒が分からない点を、きちんとサポートしてくださるのがよかったです。宿題やテストでポイントを溜めると、あれこれ文房具がもらえるらしく、そういう方法で塾通いを誘うのはよくない、と思う。主たる目的を日ごろから、講師から生徒にきちんと話しているなら、許容範囲ですが。そこが、グレーで心配です。 カリキュラム自学ができるテキストです。解答テキストで一冊あるのは、すごいと思いました。びっくりするほど、自分で勉強するようになりました。 塾内の環境駅近くだから、電車の音が気になるようです。まあ、逆に、駅近くなので、物騒ではなく、お迎えもしやすいです。 その他気づいたこと、感じたことコスパは、いいです。初めての塾通いにはよいと思います。 学校のお友達もいるので、心強いようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴見校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師騒がしい生徒がいても、ビシッと注意しない。授業に集中出来ない時が多々あると。 カリキュラムテスト対策を2週間前にしてくれる。学校別に時間も分けて対策してくれる。 塾内の環境まわりの生徒の授業態度が悪いので授業に集中したくても出来ずなかなか授業も横道にそれて前に進まない。 その他気づいたこと、感じたこと勉強に集中出来る環境にしてほしい。 時間内に内容が終えて、予定のカリキュラムの進捗を考えて授業を進めてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 三ツ境校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金については、他の塾に通ってる方々からすると、安い!!と言われることが多いですが、やはり高額です。そして設備費が高い。これから学年があがるのと共に料金もあがるので、継続していけるか不安です。 講師講師の先生が全体的に若い為、良くも悪くも距離感が近めな気がする。 カリキュラムカリキュラムや教材は、長年の実績から信頼感があります。季節講習やテスト前講習もみっちりやってくれるので満足しております。 塾の周りの環境駐輪場が遠く、暗くてすごく心配です。冬場や帰りは真っ暗なので、鍵をつけるのも一苦労するのではないでしょうか。 塾内の環境正直、生徒が学習している時間に拝見したことはないので確かなことは分かりませんが、教室がいくつもあり、人数もかなり確保できるスペースがあると思うので、騒がしく授業に支障がでるようなことはないのではないかと思います。 良いところや要望臨海便りが読みにくい。自分も子供時代、臨海に通っていたので、熱い信頼と期待があります。 その他気づいたこと、感じたことうちの子に関してはなかなか成績の上昇を感じないので、このまま続けていくか度々悩みます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎大師校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金初めて塾に通わせているので、まだ良いのか、悪いのか、わからないため。 講師たのしそうに、通っている。塾の話しを、たのしそうに、話すため。 カリキュラム自宅で宿題をするのに、集中が持続できる程度の宿題の質なため。 塾の周りの環境自宅から適度な距離で、なおかつ、交通量もそれほど多くないため。 塾内の環境本人が、気持ち良く勉強に取り組めているので、良い環境だと思う。 良いところや要望たのしそうに通っているので、このまま続けて取り組んでくれれば、良いかと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 戸塚東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と6社ほどからパンフレット請求や電話の問い合わせをし比較して料金の検討をしたが妥当と思える中庸な料金であった。 講師夏期セミナーの受講のみの体験であるが、授業時間外の個別の質問にも丁寧に対応して貰えた。 カリキュラム普段の学校教育よりもハイレベルな教材内容もあり、本人もそれなりに手応えがあった。 塾の周りの環境常時入退室のメール告知を頂けるので、お迎えに行けない日の子供の動向判りやすい。 塾内の環境一部、私語など授業態度の悪い生徒がいたようだが、普段の学校よりは勉強に集中できる環境だった様子。 良いところや要望地元の子供も多く入塾に抵抗感が無かった。本人だけでなく親にも習熟度の連絡や今後のアドバイスも頂けた。 その他気づいたこと、感じたこと中学校は地元の公立に通わせるつもりですが、高校進学に向けた入塾の際には、第一候補の学習塾になるかと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.