学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師面談も定期的にあり、決めている学科以外にも自習室や選択していない教科も教えてくれ、時間外でも補習もしてくれる。 カリキュラム中間テストなど、他の中学にない試験でも特別にカリキュラムを組んでくれた。 塾の周りの環境駅のそばなので人通りや車も多く、道も狭いので雨天時の車での送迎が大変。 塾内の環境他の塾を見ていないので判断材料がなく、良いか悪いのか判断ができない。 良いところや要望面談以外にも電話をくれるときがあり、自宅での様子を確認してくれる。また学校の宿題等でもわからないことは、電話でも相談に乗ってくれるとのことなので、とても親切です。 その他気づいたこと、感じたことどこでも同じで部活の問題かもしれないが時間が遅い。普段22時には寝るようにさせているが、塾のある日は24時近くなってしまう時もあり、学校でも眠気がある様子。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金決して安いとは言えませんので費用対効果を考えるべきだとは思いますが、受験はまだ先なのでこんなものかと 講師講師の方たちは皆様やる気に満ちており、充実した授業を期待できるかと思いました。 カリキュラムカリキュラムに関してはまだ低学年ということも関係しているのか、基本的なものが多いかと思いました 塾の周りの環境立地に関しては明るくて人通りが多少あるところが良い点かなと思っております。 塾内の環境教室は決して広い他は言えませんが、人数を絞ることで対応しているのかなと思いました。改善の余地はあるのではないかと 良いところや要望子供としてもクラスの友達が塾に通っていると不安になるかと思いますのでしばらくこのままで

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 港南台校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金多くの広告を出しているわりに意外と料金設定は普通の学習塾と変わりはない。 講師子どもの成績から見て講師の技術は前に通っていた学習塾よりは上だと感じた。 カリキュラム多少子どもから見ると多めにこなさないといけないカリキュラムになっている。 塾の周りの環境住宅地の近くなので、近くの子どもたちが通っている。また、治安も良く立地も良いため安心できる。 塾内の環境騒音なども聞こえないので子どもたちにとっては集中できるし、勿論、冷暖房も完備されている。 良いところや要望クラスにより学習の差が激しく講師が入れかわりやすいところが気になる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上大岡校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金我が家にとっては子ども2人分の塾代は高かったイメージがありました。あくまでも個人的な意見で客観的には適切な価格だと思う。 講師講師陣のレベルが非常に高いのでありがたかった。下の子も同じトコにしました。 カリキュラム勤怠管理も含めてフォローアップがしっかりしており、テキストや教材にも活かされている。 塾の周りの環境駐車場が無く、送迎に関してはあまり良い環境では無いがコンビニが近い事は子どもにはありがたかった。 塾内の環境建物は古くあまり良い環境ではなかった。防音などを含めた話です。 良いところや要望授業以外のアフターフォローがとても細やかなイメージです。連絡をこまめにくれて親との関係にも気をつけてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと学力が高い生徒に奨学金を出すのでは無く、学力を上げきれない生徒へ返金したらいい。結果が出せていないのだから。合格率、合格数、高校名にこだわりすぎている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 浦賀校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金高い!中学校3年になると料金が高くなります。夏休みなんてすごく高いです。その分、成績が上がってくれたらいいけど、期待はずれでした。 講師たくさんの講師がいて、わからない先生もいらっしゃったと思います。 カリキュラム季節講習は必須でした。家族での計画を立てることを考えると選択できたらよかったなと思います。 塾の周りの環境校舎が古かった。エアコンの調子が悪かった。でも、今は校舎の場所が変更されました。 塾内の環境ルールは厳しいと思いますが、それを守る雰囲気があったかな?と疑問です。 良いところや要望集団塾のいいところ、悪いところあると思います。流されて過ごした自覚が本人にあればいいけど、親が判断して塾を変えるのは難しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 小田急相模原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると月謝は高くはなかったのかなと思う。夏期講習は集中するだけなのに高くなる 講師相談に乗ってもらえるが、子供との温度差があり、やる気までには発展しなかった カリキュラム季節講習はまあまあ良かった気がします。普段のカリキュラムは使わない教材が多かった。 塾の周りの環境駅に近いので、通りが明るく開始前、終了後は先生が外に出て送ってくれる。 塾内の環境教室は狭い。隣の教室の声が聞こえる。自習室はあまり開いていなかった。 良いところや要望突然相談に行っても対応してくれる。模試の後は学習状況などの連絡を電話してくれる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 戸塚東校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金季節講習はやや高い印象があります。もう少し勉強してもらえると助かります。 講師授業以外の時間は楽しく話が出来るので、いろんな話も出来、信頼関係もあります。 カリキュラム教材は少しわかりにくい箇所もありました。ただプリントも出るので、補えたりします。 塾の周りの環境繁華街にあり、人も多い交差点もあり、夜遅い時間に終わると少し心配な点もあります。 塾内の環境教室は集中出来ると思います。エアコンがよく効いているらしいです。 良いところや要望電話をしたり、相談をすると、親身になって話を聞いてくれます。 その他気づいたこと、感じたことテスト対策の日程がやや多く、週末は昼間の時間帯にしてもらいたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 菊名校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思う。高すぎず、入塾の検討の時プラスに作用した 講師子供が先生の話しをたまにするので楽しく通えているのがわかる。最初は様子のでんわ連絡があり良いと思っていたら。数回で終わりか連絡はなくなったので残念に思う カリキュラム算数は授業の振り返り。テスト。計算問題。とバランスよく宿題で取り組める。国語も漢字、文章題、語彙トレと幅広く取り組めている。 塾の周りの環境駅から近い事。家から迎えに行くのが楽である事。塾前の道はやや狭いので車は心配 塾内の環境実際の授業風景は見ることができないのでわからないが、自習をして帰る事もあるので居やすい環境と想像はできる。 良いところや要望理解力に差はあると思うので、理解しきれていない子のフォローをして欲しい…子供からなかなか聞く勇気がないようなので。聞きやすい環境かうちの子が聞けないだけなのかわからない

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上大岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金学習塾では妥当な料金だと思う。追加料金なども発生しないところが良い。 講師子どもたちを飽きさせず楽しませる目的かもしれないが、少し授業が脱線することがあると話していた。 カリキュラム学校の補習授業の面が強い。もっと先を考えたカリキュラムを組んでほしい。 塾の周りの環境横浜の副都心だけあって交通手段が多く利用しやすい。また、周辺道路も明るくて安心できると思う。 塾内の環境適切な人数のクラス分けで教室は狭くはない。空調関係も整っているので街中でも静か。 良いところや要望講師によって授業の進め方が大きく違うところ。得意科目は問題ないが、苦手科目で相性の悪い講師に当たると子どもが更にその科目に苦手意識を持つ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 久里浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はそれなりに高いのですが妥当な金額ではないかと思います。 講師きちんと対応してくださいます。講師はとても熱心に対応してくださいます。 カリキュラム教材はきちんとしていると思います。上のこもやっているので感じもわかります。 塾の周りの環境交通の便は京急久里浜駅の駅前なので交通の便はとても良いです。 塾内の環境自習室を使えるのは自主的にできるのでとても使いやすいと思います。 良いところや要望連絡をきちんとしているので問題がないよう対応してくださいます。 その他気づいたこと、感じたこと休みの連絡や振り替えした時の対応もきちんとしていると思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 瀬谷校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は相場がよくわかりませんが、高いのではないかと感じました。 講師集団での授業になるため、個々のニーズに合わせづらいところがあった。 カリキュラム学校の授業に沿っていたので、標準だったのではないかと思います。 塾の周りの環境駅から近いのでアクセスに恵まれ、塾に通いやすく良かったです。 塾内の環境教室は少し狭く感じました。自習室は特になかったのが残念でした。 良いところや要望塾からのフィードバックが少なかったので、コミュニケーションがとりづらかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まだはらえる金額ですが、年齢によってだいぶ高くなりました、中学三年間はちょっと厳しくなりそうです。 講師コロナ禍までは定期的連絡がありましたが、最近ではあまり連絡は取れてないので子供はちゃんと行っているけど、成績とかは気になります カリキュラム教材は多いのでもっと少し絞ってやった方がいいのかなと思います。 塾の周りの環境駐輪場がないため徒歩で通います、帰りが遅くなるとき心配します。 塾内の環境以前拝見した教室が小さいけれど、集中して勉強できる環境だと思います、 良いところや要望定期的な連絡が欲しいです、先生からの指導とかアドバイスがあったら、子供とのコミニケーションを取れるので その他気づいたこと、感じたこと臨海セミナーkitazo のメールが時々来なかったりあるので、塾に行ったか、塾から出たのか、把握できないので改善して欲しい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上矢部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金初期費用等の説明がお手頃だったため入塾したが、季節の講習等だったり、学年が上がるにつれて諸費用が思っていたより高く、フォロー体制等を見た場合、他塾を検討もありただと感じた。 講師よく言えばフレンドリーだったようで、講師の方に苦手意識は持たなかったようだが、保護者の希望とすれば、厳しめの方が良かったように感じる。 カリキュラム短期間しか通塾してなかったので、全体を把握しているわけではないが、苦手科目克服講座のようなものを受講したが、本人には合わなかったように思う。 塾の周りの環境目の前に大きな道路があり、コンビニが下の階にある為、人通りは多いが、通塾の為に通る道路しては危険であり、別の道を通るとなると人通りや街灯が少ないので、遅い時間には必ず迎えが必要に感じる。 目の前がバス停だったのでそのは便利だった。 塾内の環境実際の授業中に見たことがないので、何ともいえないが、受講人数の割に狭い印象を受けた。 良いところや要望通いやすく、お手頃な塾というイメージで入塾したが、やはり説明とは違う部分も多く、学習面で期待したものは得られなかった。本人は、塾は楽しいところと感じているので、そのイメージを付けていただけたのは良かったが、今後継続して通塾させようとは思わなかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 原宿校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金体験なので金額は安い。夏期講習なら教材のみなのでほぼ無料だった。 講師夏期講習だけの通学だったけど、休んだら補修をしてくれて熱心だった。 カリキュラム算数は子どもが簡単だったと言っていた。先取りの学習ではなかった。 塾の周りの環境車での送迎はしにくい。大きな通り沿いなので、人目はあるが、交通量の多い横断歩道などは心配。 塾内の環境詳しくは見ていないが、標準的な塾だと思う。多分問題ないとの印象。 良いところや要望授業の様子やテストの結果など、お迎えに行ったとき夫に話してくれたらしい。親身になってくれる印象。 その他気づいたこと、感じたこと勧誘が熱心だなと思った。結構遅い時間に申し込みの誘いの電話が来て、熱意を感じた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 宮崎台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾の説明資料と比較するかぎりでは、安いと感じる。夏期講習とかは高い。 講師若い講師が多い。よく説明してくれる印象を持っている。 カリキュラム教材は可もなく不可もなく、普通の塾並みという印象がある。ちょうどいいかと。 塾の周りの環境駅に近く大通りに面しているので何か起こればすぐに人目に触れるので安心。 塾内の環境人数が少ないので目が届いていると思われる。生徒が増えると変わるかもしれないが。 良いところや要望先生が優しい。イベントがありこどもが楽しんでいる。勉強以外でも子どもの心をつかんでいるようだ。 その他気づいたこと、感じたことネットで復習できたり、休みなどもネットで申請できるので、使い勝手がいい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎渡田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金いろいろ追加すると結構かかってしまう。それだけの内容なのかどうか?疑問に思った 講師丁寧な指導はあまりなかった。 カリキュラム臨時的に印刷したようなテキストでなんだかこんなもんなのかと思った 塾の周りの環境自転車で通いやすい場所。商店街もあり交番もありいい大人たちが周囲にいた。 塾内の環境机が小さくびっくりしたがきれいに整頓はされていた。駐輪場が止めやすい。 良いところや要望もう少し事務的ではなく子供のことを考えて進めてほしいと思った。 その他気づいたこと、感じたことこれからまた通塾を考えているが選択肢のかなにはいれていない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鴨居校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は高いかなと感じました。 もう少しリーズナブルな価格だと大変助かります。 講師教え方が丁寧で、とても良かったです。テキストもわかりやすくまとめられていました。 一人一人に良くフォローして、分かるまで指導してくれていたと思います。 カリキュラムカリキュラムの内容やテキストが見やすくとてもわかりやすい内容だと思います。 塾の周りの環境最寄駅から近く、通いやすい場所にあるので便利でした。 人通りも多く、夜でも安心 塾内の環境教室は広く、コロナ対策もされており、冷暖房も完備されており、快適な環境でした。 良いところや要望講師の方々の指導が親切で安心して子供を任せることが出来ます。 その他気づいたこと、感じたこと入室時間と退出時間がメールでお知らせしてくれるのでとても便利

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 能見台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもない印象です。安いに越したことはありませんが。 講師教育に真面目な先生が多く、授業もユーモアありながら生徒の興味を引いて進めてくれています。 カリキュラムテスト前には徹底講座として毎日授業をやってくださり助かっています。 塾の周りの環境駅からも近く通いやすい。 ただ、駐輪場が塾専用のものがないのが残念です。 塾内の環境整理整頓が徹底されており生徒の躾にも生かされていると思います。 良いところや要望保護者から電話連絡する際も非常に丁寧に対応頂いています。テスト前の集中対策は継続頂きたいです。 その他気づいたこと、感じたこと部活で登塾が遅れた際にも補習を行なって頂いておりこれも良いことと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上大岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金兄弟で通わせてるからもう少し安くして頂きたい。また学年が上がるに連れて料金も上がるのは足元見られてる気がします。 講師授業態度など色々と気に掛けて頂いている。定期的に電話にて現状報告をしてくれる。 カリキュラム模試の成績が良くなっている以上はしっかりとしたカリキュラムであると思う。 塾の周りの環境車で送迎がしにくい場所にあるので、少し不満である。バス停が近いのは有り難い。 塾内の環境必要な設備は網羅されていると思う。コロナ禍でもリモートでの講義を受けれる事は評価に値する。 良いところや要望講師のレベルはかなり高いと思う。また問題児が居ないと、聞いているので安心して通わせられる。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場が無いので車での送迎がしにくい。小学校低学年の小さな子どもには遅い講義の際は送迎が必要。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金平均的だと思ったので、どちらとも…と評価しました。 安くも、高くもないと思っています。 講師講師が変わってしまうこともあったのと、塾の立地が交通量の多いオフィス街だったことが、少しマイナスです。 カリキュラムカリキュラムや教材については、はっきりと、詳しくは説明できません。 塾の周りの環境オフィス街で落ち着いているが、子供にとってはどうかとは思います。 もっと郊外の駅近でもよかったかな?と感じていました。 塾内の環境きれいですし、整然としていて、勉強に集中しやすい環境、設備だと思いました。 良いところや要望講師も一生懸命に教えてくれていますし、信頼できる学習塾だと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと結果が全てなので。 今のところ、塾に対して特に気になるもなく、塾にも感謝しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.