TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金キャンペーンで冬季講習費、教材費、入塾金が、免除されたのは良かったです。冬季講習があり通常の授業数が少ない1月の授業料が他の月と同じなことが悪かった点として挙げられます。 講師常勤の講師の説明ほ分かり易いが、臨時の(?)講師の説明は分かりにくかったようです。 カリキュラム中学準備講座からスタートしましたが、教材のレベルが高く、目標設定や何をどれだけすればいいかわからず、宿題をこなしているつもりでもテストの結果につながらなかったことが悪かった点です。授業の合間に少しレクリエーションがあったことで、気分転換になりがんばろうと思えたことが良かった点です。 塾の周りの環境自転車で通うにしても安全面で問題ないと思います。塾前後で寄り道する所もコンビニくらいしかないです。 塾内の環境壁に成績優秀者の名前や順位が隙間なく貼られていることに最初は圧倒されましたが、慣れれば気にならず教室内は快適なようです。 良いところや要望集団塾に馴染めるか不安がある時、最初はクラスに入らず補習のみするといった配慮があったのがよかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金6年生には色々と高くなりますが、それ以外は安い方だと思います。 講師忙しそうで話しかけづらいと言ってました。非積極的なうちの子にはあまり合わなかったようです。わたし的にもあまり親身な雰囲気は感じませんでした。 カリキュラム使ってる教材は普通の進学塾で使うものだと思います。ただ、カリキュラムは公立受験する子より、御三家や私立の方に力を注いでる感じが垣間見えました。 塾の周りの環境駅近で人通りも多いので安心してひとりで通わせてました。道路も広いので車でのお迎えも可能です。 塾内の環境室内は比較的綺麗だと思います。仕切りはありますが、天井は空いてるので、うるさい子の声やそれを注意する声は他の部屋にも聞こえてます。 良いところや要望同じ志望校を目指すお友達が出来たことでしょうか。それと、クラス内ではありますが自分が今どの程度なのか知れるのは集団の良いところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと結局うちの子は個別で伸びました。個別も集団もメリットはあるので、その子の性格を見てどちらをメインにするか決めてあげたら良かったと反省しています。家族から塾任せにしてはいけないと怒られたこともありますが、塾にお任せ下さいと言ってくれます。集団塾は忙しいので、某漫画のようにやる気を引き出してくれることもないし、適切な志望校を教えてくれるわけでもありません。 普段の勉強に向かう姿勢、模試の結果や勉強の理解度を見定めて、早めにその子にあったプランを親が組み立てる必要があると思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金良かった点は入会費無料キャンペーンを待ってもらえて助かりました。 講師熱心さが伝わってきました。 臨海セミナー逆転に賭けてみようと思いました。 カリキュラム子供はすぐに捨てるため、捨てないように指導していただけたら助かります。 塾の周りの環境駅から道路を渡った場所にあるため、一人で通わせるのも暗いため車で送迎予定ですが、待機場所が無くて少し困っています。 出来たら、反対側の通りに引っ越してほしいです。 塾内の環境教室内を一度だけ見学しました。 良かった点は今のところ少人数で勉強に集中できる環境です。 悪かった点は特に思いつきません
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金期間内でしたので、入塾金と教材費が無料になり、助かりました。必要経費等授業料は妥当かと思います。 講師冬期講習と12月の無料講習に参加させて頂きましたが、こまめに連絡を下さり、子供の様子が良く分かりました。悪い点はありません。 カリキュラムカリキュラムは良いものかと思います。季節講習は休み期間に力を付けられて良かったです。 教材は内容は良いと思いますが、重くて運ぶのに大変そうでした。 塾の周りの環境駅からすぐなので、人がいっぱいで治安が良いとは言えませんが、見通しはいいので、安全だと思います。 塾内の環境皆さん先生に集中できていたと思います。 雑音もなかったように思います。 良いところや要望理科の実験イベントに参加させて頂きましたが、楽しく出来たようです。 イベント関係が充実していると通いやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこといろいろな個別・集団塾を見学させていただきましたが、こちらが一番子供に合うのではと思い、入塾しました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月謝だけ見るとそんなに高くないが、その中には設備費など何も含まれていないので、全部合わせるとそんなに安く感じません。 初回は登録料や教材費など一度に支払うのでまだ小学4年なのにやっぱり結構かかるんだな。という印象でした。 講師親とも密に連絡をとってくれて親も子供の様子などを知り安心できるし、子供ともよく話をしてくれるようで、先生との親しみやすさが子供をやる気にさせてくれるように感じます。 カリキュラム教材は直接書き込む事ができず、ノートに設問何番の何番といちいち書いてから答えを書かなくてはいけないので、今まで自宅学習で直接書き込める教材をやっていた子にとって時間はかかるし、やりづらいし。と言う感じの様です。 しかし、ノートに書く事はノートのまとめ方や見やすい書き方などを学ぶ上でとても必要だと思うので良い事だと思います。 塾の周りの環境片側二車線の広い道路に面しているので、送り迎えがとてもしやすくていいです。 (子供を下ろす時、乗せる時に少し停車してても後ろから来る車にさほど迷惑がられないので。) 塾内の環境勉強しやすい環境のようです。 授業が終わったあとも自ら自習室で勉強するようになりました。 良いところや要望通いやすく、先生もフレンドリーで子供にとってはいい所だと思います。 塾で子供のやる気を引き出して欲しいな。と思い通塾させましたが、やる気は前に比べてかなりUPしました。 親からですが、欲を言えば毎回宿題チェックをしてキチンとやっているか問題はできているかを確認して欲しいです。 もう少し厳しくてもいいような気もします。 そのうち、宿題はチェックしないから適当でいいや。と思わないか心配です。 チェックするからやってきて!と言うと子供はやると思いますが、できたらやってきて。と言うスタンスだとうちの子供は9割やりません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金家庭教師からの変更です。 映像授業なので高く感じます。が自習時間が週三回あるので助かっています。 講師とても親切で丁寧です。 話も良く聞いてくださり提案してくださります。 カリキュラム普通です。 量は少ないです。 小学生だからかもですが、中学にあがってもこのままだと心配です。 塾の周りの環境通塾が難しかったため、オンラインをすすめられて入塾しました。 塾内の環境オンラインです。自習時間がきまっているので机に向かう習慣はつきました。 良いところや要望通塾に切り替えた時にわかると思います。 オンラインでは、マイペースにすすめていくだけなので。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習、体験学習だったのでお安くできました。不満はないです。 カリキュラムちょうど娘のレベルにあっていたと思います。楽しく通えていたようです。 塾の周りの環境夏期講習で朝の時間帯だったので良かったです。 塾内の環境直接見たわけではなくよくはわかりませんが、ちょっとにぎやかだったようです(休み時間?) 良いところや要望通いやすくてよかったですが、通常の授業が小学生コースが夜なのでちょっと不便です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は高くもなく、安くもなく、妥当かなと。 追加料金も、しょうがないかな。 講師勉強だけではなく、親身に相談にのってもらえました。 相性もあり…まあ、こればかりはしょうがないですね。 カリキュラム定期テスト対策に力を入れてます。家で勉強しないので助かりました。 塾の周りの環境駅近くです。 駐輪場がないため、近くの商業施設に停めていました。 塾内の環境いつでも利用出来る自習室があるのが助かりま。 分からない事があれば、いつでも先生に聞けるのも助かります。 良いところや要望部活の大会などで休む場合は、振かえ。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更に臨機応変に対応してくれました。 子供に波があり、その都度対応してくれました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金元々上の子が通っていて、兄妹枠で入塾したので、料金も安かったです。 講師入塾した頃は、おもしろい先生だと話していて、授業に対しても意欲的でした。 カリキュラムテキストもわかりやすく、夏期講習も毎日のようにあり、サッカーの練習と掛け持ちしながら、頑張っていました。 塾の周りの環境駅前から少し離れており、車の激しい通りでもなく、夜はわりと静かなので、勉強するにはいい環境だと思います。 塾内の環境教室内も清潔に保たれており、授業する環境としてはいいと思いますが、少し部屋が狭いように思います。 良いところや要望入塾から翌年、コロナの影響により、オンライン授業へと変わってしまいました。我が家は当時、パソコン等の環境がなかったため、先生に相談したところ、ディスク化していただきました。ただ、それで授業を受ける気にならなかったのか、どんどん塾離れが進んでしまい、授業にも遅れ、辞めてしまいました。 その他気づいたこと、感じたことこの世の中、どの家庭もパソコン環境があるとは思ってほしくない。色々考えていただいて、ディスク化していただいたのは大変ありがたいことですが、大人と違って、わからないところをすぐに聞きたいけど、聞けない状況をもう少し理解してほしかった。こうなったのも、コロナのせいですね。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金授業料、施設料、決して安い金額ではないような気がします。学年とともに施設料が上がるのは謎。 講師教科によっては途中式などなく、答えだけ教えて次に進んでしまうこともあるため。 カリキュラム授業料、施設料もあるので、教材費も、授業料に含んで欲しい。季節講習は日にちが少し多すぎる 塾の周りの環境交通手段はとてもよく思っています。特に特別何が不満とかはありません。 塾内の環境特に何が悪いとかはありません。駅が近いこともあり、電車の音は気になるとこです。 良いところや要望先生1人1人がとても優しくよい先生が多いです。子供も通っていて嫌ではないみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと用事や、病気などで休んだ時は補修授業など、個人的にもやってくれるのはとても嬉しく思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べて割安感はあります。だからといって生徒を多く受け入れすぎるのはどうかとは思っています。 講師通常の授業以外にも補講やテスト対策など、面倒見の良さが気に入っています。 カリキュラム季節講習の予定が早く連絡が来るところ。予め欠席や歩行の予定を共有し合えるところが気に入っています。 塾の周りの環境自転車が設置されていない点にいつも疑問を持っています。小中学生向けの塾ならば整備すべき責任があると思っています。 良いところや要望先生とのコミュニケーションがうまく取ってもらっているようで、安心して通塾させています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金テキスト等ちゃんとそろえて受講しているが他の塾より費用がおさえられていると感じている。 悪いところは特になし。 講師熱心で良いと思う。 お友達紹介の要望(声掛け)がやや多く感じる。 カリキュラム初めての通塾でも多すぎず少なくもなくよい量だと思う。 テストの内容が季節講習でならったテキストそのままだったので少し変えて欲しかった。 塾の周りの環境家から歩いて行ける。また危険な交差点も少なく良い。 悪いところは特になし。 塾内の環境室内綺麗にされていて雑音は気にならないそうです。 悪いところ特になし。 良いところや要望先生が明るく積極的に授業をされているので良いと思う。 子供も嫌がらずに通えている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金普段の月はそうでもないが、長期休み時の講習となると、それなりの出費感はあります。 講師親身に相談にのってくれます。しかし、積極的に学力を向上させるという風ではないです。 カリキュラム本人に本当に必要な学習なのかどうか、今一つ判断できかねます。 塾の周りの環境家から程よい距離で、かつ人通りが多くも少なくもなく、通いやすい立地です。 塾内の環境自習室が使いやすいように見えました。また、講師室との行き来もしやすいようです。 良いところや要望生徒に親身に相談にのってくれますが、生徒側にその気が無ければ特に感じることはないようです。 その他気づいたこと、感じたこと個人的で明確な理由で休んだ時は、補習用に時間をさいてくれます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金周りの集団塾と値段は大差ないかと思います。季節講習はやはり金額が嵩みます 講師実際に講師とお会いしたことはほとんどないのでよく分かりませんが、面談をした講師の方は良い印象でした カリキュラム子供に任せており、私はあまりかリュキュラムや教材に目を通していないのでよく分かりません 塾の周りの環境商店街の中にあり、治安はいいかと思います。駐輪場がないので少し不便に感じます 塾内の環境人数は多いと思いますが、分散授業なども行っているいるようです。特に不便は感じません 良いところや要望分散授業を、行ってくれるのはとてもありがたいと思います。テストの結果が悪いと補習をして頂けるので有難いです その他気づいたこと、感じたこと希望すれば面談も行って頂けますし、電話で相談もして下さるので特に不満はありません
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習は特別価格で非常に安く、コスパが良かった。通常の授業料は他と比べた訳ではないが、高すぎはせず、リーズナブルなのかな。と思う。少人数制なので個別塾よりは価格は安い。 講師講師の面談があり、子供の様子を細かく教えてくれた。苦手な部分などを説明してくれて、講義内容についても教えてくれた。子供は先生に懐いていました。 カリキュラム内容はやはり学校の授業プラスαという感じで、うちの子はついていくのが精一杯だった。夏期講習の最後に新しい単元も含めた学力テストがあったが、そのテストは理解できていないところがあぶり出されて、平均点まで達成できてなかった。 塾の周りの環境駅に近いし利便性はいいと思う。我が家は家から近いという理由で申し込みした。教室は十数名が座れる机とイスが用意されていて、少し狭く感じるが、少人数性ということなので、妥当な広さだと思う。 塾内の環境施設はそんなに新しくないという印象。でも汚いということはなく、感染対策もされていると思う。 良いところや要望塾の中でやる学力テストは全国の臨海セミナーで受けた順位が反映されるので参考になった。営業の電話が夜8時から9時の間くらいにかかってきたことがあり、遅い時間なので少しびっくりした。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習で少ししか通ってないのに、用事で出席出来なかったときに、別の日に振替授業をしてくれた。通常授業でも全部は無理だけど出来る範囲で振替授業を対応してくれるような話だった。個別塾じゃないのに振替あるのはいい点だと思った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金期待したとおりの成績成果が出たのでコスパとしては悪くはなかった。 講師熱心は指導と無駄のない効率的な方針がとても良かった。またアフターフォローもよい カリキュラム必要とされている項目や学習テーマが無駄無くプログラムされていたようだ、 塾の周りの環境駅から近く家からのアクセスも良くて夜になる事が多いが良かった。 塾内の環境整理整頓はきちんとされており、自習室も含めて集中できる環境だった 良いところや要望講師や関係者が夜遅くまで残って熱心にフォローしてくれるのはありがたい反面、夜間の電話は無理 その他気づいたこと、感じたこと夜間帯22時以降でも普通にフォローの電話をしてくるのは場合によっては迷惑
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾と比較したことがないため、わからない。高すぎると感じることもないため。 講師子どもからの信頼もあり、わかりやすいと言っているから。補習など丁寧に対応してくれるから。 カリキュラム学校の学習の先取りをしていて、学校のカリキュラムにあっているから。 塾の周りの環境街中で安全だが、交通渋滞があり、塾の送迎が引き起こしているから。 塾内の環境特に可もなく不可でもない。 良いところや要望補習などが充実している。特に、夏季講習などで家庭の都合で休む場合、補習を設定してもらえるのはありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと塾への送迎が渋滞を引き起こしているので、保護者に改善を促すべきと考える。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金の割引制度があり、家計的には助かる。 講師休んだ場合でも電話をかけてきてくれてきちんとフォローしてくれる。 カリキュラムカリキュラムは良くも悪くもなく普通といったところ。まあこんなものかなと思う。 塾の周りの環境車で毎回送り迎えしているため特に不自由は感じない。敢えていえば駅前で車は停めにくい。 塾内の環境静かに集中できるよう配慮されている様子で、こどもも満足している。 良いところや要望もう少し宿題を多くするとか進みを早くするとか、学力を上げるために厳しくしても良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、やはり送り迎えの駐車ができないのは少し困っています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金の相場がわからないですが、調べたり話を聞いたりすると妥当かと思います。 講師通いはじめてまだ三ヶ月なので良し悪しがわからないが子供は嫌がってないから普通だと思います。 カリキュラム子供が勉強に苦手意識が減ったので普通だと思います。 塾の周りの環境駅に近いところにあり自宅からの距離もそんなに遠くないので通いやすいと思います。 塾内の環境子供からは特に環境が悪いとは聞いていません。 良いところや要望勉強に苦手意識のあった子どもが通えているので今のまま通って少しでも学力が向上できれば良いです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ塾にたいして困ったことや希望することはありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金全体的に少し高い気がしてしまう。夏期講習ももう少し安くして欲しい 講師たまに個人面談みたいにわざわざ連絡をくれる。相談にも乗ってくれ、話しやすいし説明もわかりやすい。 カリキュラムバラバラになってしまう、教材があり、すぐバラバラになってしまう。 塾の周りの環境道路の交通量が多く、居酒屋などを通らないとバス停に行けず夜は危ないと思う 塾内の環境人数も少なく、声も聞きやすいみたいだか、線路の側なので電車が通ると何も聞こえない 良いところや要望個人面談?やるなら、毎月ちゃんと連絡が欲しい。夏期講習の金額見直し。誕生日月にプレゼント
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します