学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 北久里浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金わかってはいたのですが、高いです 兄弟割引がもう少し多いといいなと思いました 講師面談をしたときに、子供の性格を理解している先生がいらしたので、安心しました カリキュラムとにかく教材が多いので、自宅での管理が難しいです プリントも多いです 塾の周りの環境駅前で交番もすぐあるので、夜遅くなっても明るさが保たれており、たすかります 塾内の環境教室が意外と狭く感じました 自習室がありよく利用しています 良いところや要望毎月のお便りの内容をもっと簡潔にしてほしい 先月と同じ内容は、目を通すのも時間の無駄だと思います その他気づいたこと、感じたこと子供が嫌がらず、楽しく通えているのが何よりです 教室の雰囲気はとてもいいと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 宮崎台校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は安いと思います。しっかり勉強すれば、もとはとれると感じると思います。 講師講師の方々が熱心で、具体的な指導をしてくださいます。また、成績はクラス別のため、子供に合った学習を提供してもらえます。模試も盛んで、偏差値もしっかり出してくれるので、子供もそれを励みに頑張っています。 カリキュラム地域毎に分析した進学の冊子が素晴らしいです。 また、学習の冊子も素晴らしく具体的です。 塾の周りの環境駅から近いです。駐車場がないのが残念ですが、バス停が目の前で、通塾するには便利です。 塾内の環境能力別に分かれているため、問題ないです。隣から壁パンチする生徒がいたそうで、それはやめてほしいです。 良いところや要望とにかく講師の方々が素晴らしい。テキストもよく分析して作られているし、文句なしです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が高い成績を保てているのも、こちらの塾のおかげです。ありがとうございます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 海老名校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金季節の講習やテストだいなどが高い 金額が毎月定まらないのでお金を入れておくのを忘れてしまう。 講師実際に授業している所は見たことがないので、良くも悪くも分からない カリキュラム季節の講習を受けてもあまり成績が上がらない やりがいもあまり感じていないようだ 塾の周りの環境大通り沿いで夜も車通りがあり、暗がりよりは良いと思う。 歩道も広いので自転車や徒歩でもゆとりのある道路だ 塾内の環境教室はいくつかあるのでちょうど良い広さだと思う。 とくにむだな音などもきこえてこない。 良いところや要望土曜日などに実験やテスト対策など無料でイベントをしてくれるのでたすかります。 その他気づいたこと、感じたことたまに面談などで子供の様子などを教えてくれるのでそれはありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 湘南台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まあまあリーズナブルでした。集団塾だとこのくらいが妥当な線なのでしょうか。 講師友達と楽しく過ごしているようですが、授業内容はいまいち頭に入っていないようです。集団塾には向いていないのあもしれません。 講師はよくわかりません。 カリキュラム仕方ないかもしれませんが、できる子のペースに合わせて進んでゆくので、理解力のない子供は、置いていかれるかんじです。学校と大して変わらないかな。 塾の周りの環境立地は問題ないです。ビルも清潔で、明るい感じです。あとは特になし。 良いところや要望もっと親にまめに連絡してほしい。伝達事項がうまく伝わらない。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。あと、通える日をもっと増やしてほしかった。仕方ないのかもしれませんが。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金安くはなかったが他と比べて高額でもないために回答しています。 講師詳しいことは子供から聞いていないのでわからないが、わかりやすいとのこと。 カリキュラム詳しいことは子供から聞いていないのでわからないが、成績は向上したため 塾の周りの環境以前の住まいから徒歩数分圏内であったため交通の便がよかった。 塾内の環境詳しいことは子供から聞いていないのでわからずに何となくで回答しました 良いところや要望引っ越しに伴い移動しているので特に要望等についてはありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 平塚南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金名のあるところだけあり、少し高い気がします。 月謝とは別にあれこれかかると聞きました。 講師親切な講師が多かったがしつこい勧誘があった カリキュラム季節の講習しか受けていなかったので詳しくはわからないが小学生だったこともありよくわからない 塾の周りの環境駅から少し距離はあるが大きな通りなので安心。 広い駐輪場もある 塾内の環境面談などで同じ部屋にしか入ったことはないが整理整頓されて、綺麗なイメージ 良いところや要望色々なイベントがあり誘ってくれるがその分いろいろとしつこいこたがある

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 井土ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金学年が上がるにつれて高くなっていくから、うまくできてるなとおもう 講師定期的に電話が来て普段の様子をつたえてくれるのでそこが良いです。 カリキュラム答えの冊子を一緒にもらえるけど、あるとカンニングしちゃうときがあるので没収してもらうほうがいいかな 塾の周りの環境となりがパチンコ屋さんで、道も車がよくとおるところのちかくなので危ない。 あと駐輪場がないので不便 塾内の環境教室が階段をだいぶ登った上なので、ふみはずしそうで少し危険かな 良いところや要望夏期講習を受けるのが必須なのが少し予定を組みづらいですが補習ができるので良いです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 藤沢北校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べて安いとアピールしていますが、オプションや季節講習が高いので、他より高いかもしれません。 講師自分で勉強していて分からないことがあると、すぐに質問するできて、自由研究のアドバイスももらえたり、親身になってくれます。 カリキュラム詳しくは分かりませんが、季節講習にも宿題もあり、勉強する習慣がついています。 塾の周りの環境駅の近くで、スーパーもあり、食べてから塾に行くこともできます。 塾内の環境家で勉強すると集中できないため、よく自習室は利用しています。 良いところや要望軽く食事ができる部屋などがあると助かります。夕飯が間に合わないことがあるので。 その他気づいたこと、感じたことうちの子供は何も言ってませんが、先生によっては女子にえこひいきすると聞いたことがあります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鹿島田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は他に比べて安い方だと思いますが、その他施設費や季節講習やテストなど思ったよりもちょこちょこお金がかかるなぁと思いました。 講師初めて塾通いを始めたけれど何も抵抗なく楽しく通えているので安心しています。 カリキュラム途中で自転車で転んで怪我をしてしまったことがあったんですが講師の方やスタッフの方が絆創膏や消毒を持ってきてくださって助かりました。 塾の周りの環境鹿島田駅から歩いて5分ほどで道理沿いなんでわかりやすいかと思います。ただ、ビルの入り口がちょっとわかりにくいかもしれません。 塾内の環境教室はそんなに広くないんですが先生も見渡せる範囲内でちょうどいいと思います。 良いところや要望メールのシステムで子供が塾に着いたか、退塾したかなどわかるのでとても助かります。 その他気づいたこと、感じたことまだ、お休みしたことがないので詳しくはわかりませんが補修システムがあるので安心しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 中山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると少し高いらしいが先生の質、アフターフォロー、通塾の回数からすると妥当だと思う。 講師欠席した後のフォローまで熱心に指導してもらえる。 子供が通塾することを嫌がらないところは先生によるところが大きいと思う。 カリキュラム通常の授業以外にもテスト対策の期間があったり、通っている学校の過去問などもデータがあるので成績向上に繋がる。 塾内の環境教室に関しては可もなく不可もなし。塾に入った時と出るときに保護者にメールで通知が来るシステムがあって安心できる。自習室が自由に使えるのは良い。 良いところや要望塾なので成績向上のため勉強最優先なのは理解できるが子供には部活や友達と過ごす時間も大切なので宿題を少し減らしてあげてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北山田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金維持費として前期と後期とあり、見た目以上に月謝はかかると思います 講師親身に相談に乗ってくれてます。しっかり面談もあります。定期的なものかは今後に期待です カリキュラム教材費、維持費として毎回かかるのはどうかなって思います。振替講座の設定がもっと充実していると良いです。 塾の周りの環境駐車場がない。 自転車置き場はある。 住宅地なので静かです。 塾内の環境保護者なので不明です。自習室はもう少しおおきくても良い気がします。混雑してます。 良いところや要望入ってすぐに声かけをしていただいたので、安心して通えたようです。兄弟割引はもう少ししてもりっても良いかと思います。他の塾は二人目半額とかあります

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 百合丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はだんだんと上がってきました。夏期講習などの期間中も普段の料金を払う必要があります 講師有名な講師がいるがその他はサポートがよくわからないため不安です カリキュラム復習サポートしてほしい 塾の周りの環境家からバスで10分くらいで着きます。車で送り迎えもしますが駐車場がない 塾内の環境教室は狭くてあまり学習スペースはないのではないかと思います。もう少し広い場所が有れば良い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鎌倉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は他と比べると安いのかもしれないが、季節講習、維持費、模試代などプラスアルファでかかる月がしょっちゅうある。 講師フレンドリーに話してくれるため、楽しく通えている。 ゲームの話などもしてくれるみたいだ。 カリキュラム教材は、必要最低限なことしか書かれていない。 国語の文章問題などは、大人でも苦戦する場合がある。 塾の周りの環境周りは人通りが多く、歩道も広いため、治安は比較的良い方だと思う。 塾内の環境人数が多くなると分散して授業を行うのは良いと思った。 自習室の席数はもう少し多いと良いと思う。 良いところや要望料金が比較的安いところ。 近所であること。 友達が多くいるところ。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習の時間が日によって違うことが多々あり、分かりにくい。 一律にして欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鎌倉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は比較的安いと思うが、 季節講習や模試代、維持費などで授業料だけで済む月は意外とない。 講師フレンドリーな講師が多く、ゲームの話などもしてくれるため、楽しく通っている。 カリキュラム教材は、必要最低限なことしか書かれていない。 国語の文章問題などは、大人でも苦戦する内容だったりする。 塾の周りの環境人通りが多く、歩道も広いため、比較的治安は良いと思われます。 塾内の環境人数が多くなると、分散して授業を行うのは良いと思う。 自習室の席数をもっと増やして欲しい。 良いところや要望たまに電話で様子を教えてくれるのは良いと思う。 理科実験など楽しめるイベントがたくさんあるのも良い。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習の日程や時間が日によって違うことが多々あるため、分かりにくい。 一律にして欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 日吉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、学年が上がるにつれ、高くなります。 でも、まだお安いほうなのではないかと。 塾に何を求めているか、だと思います。 講師人間同士なので、担当の講師と合う、合わないはあるようです。 授業が分かりやすい講師に当たれば成績は伸びましたが、異動してしまうと手に取るように成績は元通り。 塾、うんぬんというより、講師の当たり外れは大きいかと思います。 (子供に合っているかどうかの相性なので、難しいです。) 良い先生ほど、出世して異動してしまうので残念でした。 カリキュラム声がけ等はしてくれたので、ありがたかったですが、如何せん反抗期真っただ中の中学生なので 声が届いていたかどうかは疑問です。 アウトプットの割合が多くなるのはわかりますが、塾できちんとインプット(教えてもらう) 自宅でアウトプット(宿題を行う)をしてもらった方が効率がいいと思います。 塾でもアウトプットしているイメージがありました。 あと、あれだけ宿題がでて、問題を解かされていたら、そりゃ成績上がるよねとも思います。 塾の周りの環境駅ちかなので、明るいし、不安は少ないのですが 時期によっては大学生が飲み会→路上で大騒ぎ、ということが多く 少し怖かったようです。 良いところや要望ネットで遅刻、早退、欠席連絡ができるのは楽。 入室時、退室時にカードを読ませて親に連絡が来るので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと効率の良い勉強のやり方、やる気を引き出す方法を教えてほしかったです。 とにかく、塾の言う通り、やれ!的な感じでした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 元住吉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講習はとても安かったので始めやすい。 逆に扱っているプログラミングのソフトだけやたら高い価格に感じる 講師 体験では特に嫌な所はなくいいと思った 塾の周りの環境駅からも近く、人通りの多い通りだという安心感はあるが、その分自転車は少し通りにくい 塾内の環境体験では、施設内は静かで、集中出来る環境があるように思った。 その他気づいたこと、感じたこと講師の1人の電話対応の時の話の区切り方、間のとり方が話しずらい間だった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 和田町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金年間通して、授業料は安価なものではないとかんじました。 夏期講習などと重なる月の出費が異常です。 講師毎回嫌がらずに通う環境を作ってくれたこのは、感謝しています。 カリキュラム急な休みにも補習で対応してくれるなど、面倒見の良さは、凄いとかんじました、 塾の周りの環境幹線道路沿いなので暗くなく通いやすかった思います。終了時間が遅いことが心配だった 塾内の環境コロナ対策でとても大変だったと思います。学校は、休みでも塾は、開いていたので、先生方の努力だと思います 良いところや要望子供が満足してくれればいいのでとてもよかった思います。面倒見の良さは、とてもいいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金施設費などが高い。 兄弟で通わせていると季節の講習費や施設費が重なるととても高額になる。 講師講師は熱心だと思うが、塾長によってだいぶ塾の質が変わってくる。 もっと子供を褒めて伸ばしてほしい。 カリキュラムカリキュラムは悪くないと思うが、補習内容などがあまり手厚くない。 塾の周りの環境繁華街にあるため。 道路など広くないし、小学生が通うのに気をつけてほしい。 塾内の環境あまり綺麗ではない。 かといって不潔というわけではないが。 良いところや要望もっと褒めて伸ばしてほしい。 やむを得ず補習を受けるときの内容をしっかりしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、高い。なんで、こんなにお金がかかるのか不思議。 成果がでないらのならば返金してほしい 講師わからない場所をそのままにしていたので、まったくついついけなくなり、つまらなくなってやめた カリキュラム内容はよいが、スピードがはやすぎるから フォローをもっとして欲しかった 塾の周りの環境駅からは5分と近いが専用の自転車置き場がなく不便だった。近隣はお金がかかる 塾内の環境教室は、狭く。 となりの教室の声も聞こえてきて落ちつかない 良いところや要望講師からの連絡のタイミングがいつも悪い。 その他気づいたこと、感じたこと休んだらついていけなくなるシステムをどうにかしてほしい。フォローしてほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上中里校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は一般的だと思います。講習で購入した教材は全部使われてないようでした。 講師親の気持ちを汲み取り子供に接してくれた。 連絡もこまめに取っていたため、安心して預けられていた。 カリキュラムカリキュラムはしっかり組まれているとは思うが、学力の違いに子供がついていけていなかったと思う。 塾の周りの環境駐車場がないため困った。 塾内の環境教室はコンパクトで無駄がない感じでした。 ホワイトボードと子供の距離が近いのでしっかり一人一人見れていると思いました。 良いところや要望連絡もこまめにとることが出来、不安があればすぐに解決できます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.