TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金短期で新規申し込みだったので、普段かかるよりも安くやらせてもらいました。ただ、継続するには1教科あたりが高いと感じました。 講師講師の人の滑舌が悪くて聞き取りづらかった。声と話し方が個性的で聞きづらかった。 カリキュラム短期コースだったので、総合的な教材でした。それは通っていなくても後にも使えたので良かったと思います。 塾の周りの環境駅からは徒歩すぐなのでいいけれど、車を止める場所がないので送り迎えが大変そうでした。 塾内の環境教室内で換気の音かわかりませんが、ゴォーっという音が響いていました。 入塾理由中学に上がるために、短期講習だけ行きました。小学校の苦手を把握しておきたかったのと、塾がどんなものか知りたかったからです。 定期テスト短期のコースだったのでわかりません。 宿題学校の宿題をやらなければいけないのと合わせると多く感じました。 良いところや要望駅からすごく近いのがいいとところです。 総合評価講師の人の聞きづらさは致命的でした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金の相場がわからないですが、調べたり話を聞いたりすると妥当かと思います。 講師通いはじめてまだ三ヶ月なので良し悪しがわからないが子供は嫌がってないから普通だと思います。 カリキュラム子供が勉強に苦手意識が減ったので普通だと思います。 塾の周りの環境駅に近いところにあり自宅からの距離もそんなに遠くないので通いやすいと思います。 塾内の環境子供からは特に環境が悪いとは聞いていません。 良いところや要望勉強に苦手意識のあった子どもが通えているので今のまま通って少しでも学力が向上できれば良いです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ塾にたいして困ったことや希望することはありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師保護者に分かりやすく説明してくれて、あいさつもとても気持ちがいいように思えるところが良かった点です。 カリキュラム塾で使用する本がとても重いので、前後期で分かれていれば子どもにもそこまで負担がないように思えます。そこが残念なところです。 塾内の環境やはり、うるさい子に対して、きちんと注意してほしいと思います。特に補習授業で、関係ない話をしている生徒がいたそうですが、塾は勉強をしに来るところで友達と楽しい話をする場ではないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと料金がとても安いので助かります。指導力は比例せず高いといいなと思っています。まだ通い始めたばかりなので分かりませんが、高い評価であれば嬉しいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月の料金は妥当だと思いますが維持費というめいもくで料金が上がるのでそこは疑問です 講師電話連絡して現状を教えてくれるのでいいです。それに補習授業が多いので勉強出来る時間はあります カリキュラム学校のテスト対策がしっかりしていてテスト前は重点的に教えてくださる。 塾の周りの環境駅前の塾なので治安は良くないとは思うが明るいので安全に行けます 塾内の環境教室内は狭いので圧迫感はありますがそれを除けばキレイなので問題はありません 良いところや要望補習授業が多いのでそこには満足してますし季節の講習はたまに割り引きになります その他気づいたこと、感じたこと特にはないのですが入塾や退塾するときにメールにてお知らせがあるので良いです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金週3日通わせてもリーズナブルである。集団指導塾とはいえ多人数すぎもないのでお得に感じる 講師プロ意識の高い講師陣である。たまに休んだことがあっても補講があったり、面談もマメに行うなどきめ細やかなサポート体制てまある。 カリキュラムオリジナルの教材は特に何が優れていると言ったものはないが必要十分な内容であり他プリントなど配布物が適時配布されるので問題ない。 塾の周りの環境駅から徒歩1分程度なのでアクセスに優れている。繁華街は少し離れているので安心である。 塾内の環境過去の塾生の合格高校名が室内にびっしりと掲載されており、また定期テストの結果も目立つように貼ってあるのでヤル気が出る その他気づいたこと、感じたことこれからの学校や受験のあり方についてアドバイスを受けられたりするのはありがたいと思っている
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します