学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 武蔵新城の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は集団塾としてはふつう。ただ、勧誘が多く、兄弟がいようものならしつこく電話がかかってくる。また、友達を紹介してほしいという勧誘も多かった。 講師それなりにできる子にとってはいい塾だと思うが、うちの娘はついていけず、また、わからないところの質問もできず、後半はただ通うだけの状態となった。 カリキュラム塾のテストの結果を張り出すなど、受験を意識したカリキュラムが組まれており、中レベル以上の子にとってはいいと思う。 塾の周りの環境駅前にあるため便利だが、その分、駐輪場施設がなく、その点がネックだった。 塾内の環境教室内は狭く、かなり押し込まれて勉強をしているような環境だった。ただ、その分、緊張感もあり、集中できたのかもしれない。 良いところや要望集団塾としてはいい塾で、また、できるようになれば上のクラスもあり、できる子にとってはモチベーションアップにもつながると思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵中原の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師授業が面白いそうです 毎回、同じ先生で安心できるそうです 毎回、小テストで確認してくれるそうです カリキュラム宿題をたくさん出してくれます 悪いところは、今のところありません。 塾内の環境駅に近いので、明るい所が良い 駐輪場がないところが、困ります その他気づいたこと、感じたこと集団塾は、初めてでしたが、先生たちは 楽しく授業をしてくださるそうです。 誉めてもらえたよ~と、嬉しい報告もあります

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵中原の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まぁ、高いといえば高いけど、他と比較していないからわからないが妥当なのかなとは思う 講師親身に相談にのってくださった。子供が楽しく通っていた。とても楽しそうだった カリキュラム子供が楽しそうに通っていたので良いと思っていますその子にあったクラスに入れてくれる 塾の周りの環境駅近くなので通いやすいのだと思うが、駐輪場な無いのな不満だが近くにあるから良いかな 塾内の環境エレベーターもあり良いと思うが、人数が多いから混むと並んで時間がかかるみたい 良いところや要望子供が楽しそうに通ったことがとても満足しました結果はともかく

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵小杉の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師まだ、通いはじめですが、集団でありながら、積極的にアプローチしてくれる姿勢があって、また、指導方法について自信を持って説明してくれ、安心しています。 カリキュラム復習を徹底してもらえるので、理解が深まる事を期待しています。 月1回の模試で、成果を確認できます。 塾内の環境教室や机が狭いと感じました。通常の授業をする分なら、問題ないと思いますが、 テスト前の自習などで能動的に自習室を活用したくなるかは疑問です。 その他気づいたこと、感じたこと通っている友達も多かった事もあり、楽しく通っているようです。 費用も含め、全体的には満足しています。今後の子供の成績の伸びを期待したいところです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵中原の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師良かった点 分からないところを詳しく丁寧に説明して下さる。 悪かった点 教科により進み方が早く、ついていけない時がある。 カリキュラム良かった点 分かりやすくまとめてある 悪かった点 特に、ありません。 塾内の環境良かった点 エレベーター付近が狭いため、混雑してしまうが先生が その都度誘導して下さるので安心できる。 悪かった点 特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと良かった点 全ての面で以前の塾より転熟し、良かったと思います。 悪かった点 特にありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵中原の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師途中で交代してしまった塾長が、授業も面白いらしく、子供の進路についても真剣に考えてくれて、親向けの説明会もわかりやすくとても良かった。 隣の地区の塾長になってしまったけれど、たまに顔を出してくれたりして信頼のできる先生でした。 カリキュラム各学校の定期テスト対策も個別のスケジュールで組んでくれるのでありがたかった。 高校受験の直前はハードなスケジュールだったが良かったと思う。 塾の周りの環境駅前で遅くまで人通りもあるので安心。塾の途中では出歩けないが、コンビニなども近くにあるので、お弁当持参の時などは便利。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵小杉の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

講師中学生と小学生が壁をはさんで、隣で授業をやっているため小学生の騒ぎ声が聞こえてきた カリキュラム定期テストの前は、学校によって分けて分かりやすい授業をしてくれた。 夏期・冬期講習は、違う校舎だった為、行くのに時間がかかった 塾の周りの環境近くに大きな駅があり、人通りの多い所だった為,飲食や交通は良かったが人の騒ぎ声や車・バイクのエンジン音がうるさかった 塾内の環境小学生と一緒の時間はうるさかったが、その他は不満は無い。 設備も最新で気持ちよく勉強出来た 良いところや要望特には無いが、小学生と中学生で時間をもっとずらして欲しかった

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵新城の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は周りの塾より割安だと思うけど、講習で別に料金がかかるのが少し痛い。 講師子供に合った指導をしてもらっている。面談も気になることがあるとしてもらえるし、それに合わせて対処してもらえる。学校の定期テストにも力を入れてもらいちゃんと勉強すれば点は取れる思う。普段の授業の小テストも身になっていると思う。 カリキュラム学校の教科書に準ずるテキストではないので受験に向けての応用にもなり、定期テスト前にはオリジナルのプリントを使って対策ができると思う。 塾の周りの環境駅前だし、同じ中学の子も多く通いやすいです。繁華街なので人は多いが治安はまぁまぁです。 塾内の環境教室はビルの4階で駅前ですがそんなにうるさくないと思います。 良いところや要望生徒数がそんなに多くないので先生の目は行き届いていると思います。面談も定期的にしてもらえるので、親としても安心と適切なアドバイスがもらえて助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気があればもっと成績が上がると思うので、個人的に勉強の仕方のアドバイスをしてもらえたらいいなぁと思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵中原の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師良い点:質問しやすい 悪い点:研修か何か?で、担当の授業がない日には、生徒が通う時間にいらっしゃらない事が多いのかな?という印象です。 カリキュラム良い点、悪い点、特に今のところ明確ではありません。普通の集団塾のカリキュラムかと思っています。 塾内の環境良い点:明るい印象 悪い点:自習スペースがどこにあるのか分かりにくい その他気づいたこと、感じたこととにかく部活との両立のため、休んだ授業の補講が受けやすい、または質問しやすいという点が決め手でした。カリキュラムなどのその他の点では、本人に合っているのか?結果が証明してくれると思っています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵新城の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金通常の月謝のほかに教材費などかかるまた長期休みの時の講習は入校生は強制といわれかなりの額がかかった 講師塾の成績はあがったので塾の先生は勘違いしもっと偏差値のいい学校といわれたが学校の成績が上がっておらず塾の成績を上げるために通ってるのではないと塾をやめた カリキュラム塾の成績を上げるためのカリキュラムで塾の成績しか見ていない学校の成績を上げるためのカリキュラムにしてはどうかと思う 塾の周りの環境交通の便はいいが高校生くらいの子がバイクを乗り回していたりしていた 塾内の環境実習室があり授業がなくても利用できたのでちょろちょろ通っていた 良いところや要望面談や電話連絡など定期的にあったが何か的をえてない内容で何が言いたいのかわからなかった その他気づいたこと、感じたこと先生と友達みたいな感覚だったんだと思いますですのでうちの子供は遊びに行ってたように感じます

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵中原の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べるとお手頃な気がします。季節講習は別料金ですが、それでもお手頃な感じがします。塾の値段としては適切だと思います。 講師先生との相性が良く、子供をやる気にされるのがうまかった。家では自分から勉強しない子でしたが、塾の先生に認めてもらいたくて頑張っているようでした。 カリキュラム学校の定期テスト対策が手厚くて助かりました。英語、数学、国語の3科しか受講していませんでしたが、テスト対策は理科や社会も見てくれました。 塾の周りの環境駅の近くで人通りも多いもで、通学は安心でした。ただ、ビルの4階でエレベーターが込み合うこともあり、災害時は大丈夫なのかという不安があります。 塾内の環境とくに騒音などもないようです。教室もきれいで勉強する環境としては十分だと思います。子供も不満はなさそうです。 良いところや要望授業が面白いこと。子供自身が気に入って通っています。指導は厳しいみたいですが、授業内容は楽しく、メリハリがあっていいみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ日にはその日のうちに体調の確認や今日の進み具合などの連絡の電話があって、きちんと指導についてこれるように配慮してくれています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.